東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクレイドル浅草レジデンスの住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 東浅草
  7. 浅草駅
  8. サンクレイドル浅草レジデンスの住民板
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-21 16:22:58

入居前の情報、入居後の情報を交換したいです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/


売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地 東京都台東区東浅草一丁目31番4他(地番)
交通   東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩14分
     東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅徒歩16分
     つくばエクスプレス線「浅草」駅徒歩19分
総戸数 54戸(他管理事務室1戸、エントランスホール兼集会室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
入居予定時期 西暦2023年3月下旬
販売提携(代理) 日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
設計監理 株式会社光和設計

[スレ作成日時]2022-07-23 10:07:29

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル浅草レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 契約者さん4 2023/02/09 02:24:13

    チラシ無くなってたので売れたみたいですね。

  2. 63 契約者さん5 2023/02/28 15:14:00

    次のご案内は年明けと言われていたのですが、その後音沙汰無いです。皆さんも同様でしょうか?

  3. 64 契約者さん6 2023/02/28 16:21:37

    >>63 契約者さん5さん

    造作家具とかエアコンとか、オプション会の案内が先週末にきましたよ

  4. 65 契約者さん8 2023/03/01 16:17:02

    >>64 契約者さん6さん
    そうでしたか。私のところはまだですが、順番に案内してるんですかね。

  5. 66 契約者さん8 2023/03/02 22:46:13

    私のところにもオプション会の案内きました

  6. 67 契約者さん1 2023/03/10 05:08:36

    管理費やっぱり高過ぎませんか?
    普通は12,000円くらいですよね

  7. 68 なんでもないひと 2023/03/10 12:08:20

    マンション管理会社は変更できますよ
    60前後で20,000弱はタワマンですね。温泉やら、ジムやらあるのかな?

    構造も単純だし、管理会社にお願いするなら、ゴミ収集の日に通い3時間で10,000でもいいくらいですね。月60万弱ですね。私がここに住んでいたら広い方8,000円、狭い方7,000円くらいでやりたいくらいです。

    今の管理会社だと修繕積立も今の建設会社の1社見積もりとなるので、当然高くなりますよね。相見積もりは期待しない方がいいですね

    入居されてから、住民の皆さんと仲良くなって、理事会のトップになり、管理会社の相見積もりをとって下さい。

    周りの人との繋がりが希薄な都会では難しいかもですが、頑張って下さい

  8. 69 なんでもないひと 2023/03/10 13:26:48

    8,000円安くなると、年間96,000円お得で35年で336万お得なので馬鹿にならないですよね
    住民の方と深く考えて下さい

  9. 70 契約者さん 2023/03/14 14:17:58

    3/10の様子です。内覧会が楽しみですね。

    1. 3/10の様子です。内覧会が楽しみですね...
  10. 71 契約者さん1 2023/03/18 09:51:52

    フローリングのコーティングと窓ガラスのフィルムとダウンライトはしようと思ってるんですが、皆さん何をされる予定ですか?

  11. 72 評判気になるさん 2023/03/31 04:49:24

    ダウンライトは事前申し込みじゃないともう出来ないと思いますよ。
    シーリング式のダウンライトなら自分で買って取り付けた方が安いかと思います。

    逆にフローリングやガラスフィルムはそれなりの技術がいるので別途他所でやるより頼んじゃった方が綺麗に仕上がるかと思います。
    エアコンとかも高いですけど別途他所の業者でやるより気を使って施工してくれるのでダクトの処理とかは綺麗にやってくれるそうです。
    それに引き渡し真夏なのでエアコンは最低1台は入れておいた方が良いでしょう。
    高いですけど…

  12. 73 契約済みさん 2023/03/31 23:50:08

    >>72 評判気になるさん
    オプション会では頼む予定はないですが、私は
    窓フィルムとフローリングは、くらしのマーケットでお願いしようと思っています
    ダウンライトと壁紙とエコカラットは、Re:Mansionさんを考えています
    エアコンは8月は一番安い時期ですので家電量販店にお願いします

  13. 74 契約済みさん 2023/03/31 23:54:56

    カップボードはニトリでいいかなって思っています
    見に行ったけどそこそこいいんですよね

  14. 75 契約者さん1 2023/04/01 11:03:22

    今年は隅田川花火やるみたいですね。引っ越しとぶつからないといいですが。

  15. 76 契約者さん1 2023/04/01 23:17:22

    花火大会までに入居終わるといいな
    もう建物できてるよね
    これから内装なのかな

  16. 77 契約者さん1 2023/04/02 09:08:29

    入居説明会きましたね
    ようやく長かった

  17. 78 評判気になるさん 2023/04/17 07:50:44

    昨日のオプション会の帰りに立ち寄ってみました。
    一部外壁が姿を現してきました。

    1. 昨日のオプション会の帰りに立ち寄ってみま...
  18. 79 契約者さん1 2023/04/24 08:29:35

    引越しきましたね
    30日!!

  19. 80 契約者さん1 2023/05/04 23:54:28

    全くオプションやらないことに決めました!!
    入居後に、じっくり考えてからですね
    窓のフィルム、フロアコーティング、壁紙、ダウンライトはしたいですね

  20. 81 契約者さん4 2023/05/06 06:39:28

    5月5日に見てきました
    外観は完成に近いですね

    1. 5月5日に見てきました外観は完成に近いで...
  21. 82 契約者さん8 2023/05/09 00:59:43

    >>81 契約者さん4さん

    ありがとうございます
    ワクワクしてます

  22. 83 契約者さん1 2023/05/12 08:32:18

    サンクレイドルに入居の皆様
    明日、楽しみですね!!

  23. 84 契約者さん1 2023/05/12 23:23:47

    見てきました
    出来てきましたね
    東武ストアもめちゃくちゃ近く9時までやっているのありがたい7時くらいに半額シールがチラホラ
    いよいよ今日ですね

  24. 85 契約者8 2023/05/13 05:07:11

    >>73 契約済みさん
    うちは相見積りをしてアクセントクロスとエコカラットはサンクチュアリにお願いしようと思っています。

  25. 86 契約済みさん 2023/05/14 01:36:45

    あそこで引き渡しが行われるってすごいな
    花火大会の日だぜ?低層階だと残念ですが、高層階の方は嬉しいですね
    今年は私の階でもギリギリ見れるかな
    来年はわからないけど、近くでマンション建設ラッシュ凄いですね

  26. 87 契約済みさん 2023/05/15 01:48:58

    >>86 契約済みさん
    低層階どころか目の前の道路からでも見えるらしいですよ。
    ほぼ真上のような感じで上がるらしいので。
    まさか花火大会の日に入って見れるとは思いませんでしたw

  27. 88 契約者さん1 2023/05/18 21:39:10

    売主が何階から上が花火が見えると言って、道路からでも見れるとなると法律的にも問題ありそうですけど、そういう記載や口頭説明があったようななかったような

  28. 89 契約者さん1 2023/05/18 23:07:05

    クーラーないと29日暑いですよね

  29. 90 契約者さん4 2023/05/19 12:15:30

    何階から見えるとかは言ってなかったと思いますねー。
    ただ流石に目の前の道路からだと見えないんじゃないかと。
    対策してないと多分暑いですよね。

  30. 91 契約者さん2 2023/05/21 02:25:03

    >>90 契約者さん4さん
    暑さ対策して脱水症状にならないように気をつけます
    さすがにクーラーは付けれないと思うので

  31. 92 契約者さん8 2023/05/22 16:26:41

    皆さん隅田川の花火を29日に新居から見るつもりなんですか!
    扇風機とクーラーボックスとか持ち込めば、耐えられなくもないのかな。。。
    うちは来年のお楽しみにしようかなと

  32. 93 契約済みさん 2023/05/23 05:34:19

    >>88 契約者さん1さん
    どちらかというとその話は花火ではなくスカイツリーだったかと思います。
    確かにスカイツリーは下の方だと見えない階はあると話しがあったようです。

  33. 94 契約済みさん 2023/05/23 06:38:43

    >>92 契約者さん8さん
    見る予定でいます~!
    時間の都合とか、体調が悪くなければ頑張って見ることをお勧めします!
    もちろん熱中症対策は万全にすることを前提に。

    まず花火って家から見える人以外は、快適に広々見るなら数時間前に場所取りをして汗だくになりながら待って、ようやく理想的な花火を見れるかと思います。(あとはお金をかけて待つことなく快適に見るか)
    ギリギリになって行く場合は、人混みの中立ち見したり、狭い場所にレジャーシートを広げて見ても電線や建物で結構遮られたりと満足に見れるとは限りません。

    が今回は場所取りの必要のない新居のベランダで広々と見ることが出来ます!
    引き渡し後、待ち時間暑さがどうしても耐えられない場合は、近場の空調が効いている場所に移動し、
    1時間前ぐらいに戻ってくるように計画しておくと良いかと思います。(1時間前でも人混みはあり、ギリギリだと戻るのが大変…)

    参考までに、目の前の道路「吉野通り」が当日どんな状況になるか参考になる記事を見つけたのでURLを貼っておきますね。

    http://hoteiya.blog47.fc2.com/blog-entry-795.html

    マンション側の片側車線が通行止め(歩天?)になって、なんと一部道路で場所取り出来るそうです。
    ここのマンション前の道路からどう見えるかはわかりませんが、記事よりだいぶ打ち上げ場所に近くなるので
    下の階でも建物に多少遮られつつも、花火は大きく迫力のあるように見えるかと思います。

    何より3年ぶりの花火大会と引き渡しの日が重なった記念日になって良い思い出になると思いますよ~。

  34. 95 契約済みさん 2023/05/23 06:42:17

    >>94 契約済みさん
    3年ぶりではなく4年ぶりでした。
    コロナの影響恐ろしいかった…

  35. 96 住民板ユーザーさん4 2023/05/23 12:11:59

    ここ賃貸でますかね?

  36. 97 契約済みさん 2023/05/24 06:06:13

    14と86の契約済みさんは同じ人かな?オプション付ける付けないも低階層の人には聞いていない、とか低階層は花火見れなくて残念だとか本当に感じ悪い。都心部のタワマンでもあるまいし、浅草駅からも遠く外れた一般のマンションなのに、一丁前に階層ヒエラルキー出そうとするな。これから住む同じ住民として聞いていて恥ずかしい。

  37. 98 契約者さん1 2023/05/24 06:14:03

    >>93 契約済みさん
    そうでした。確かにスカイツリーのお話でしたね
    すいません

  38. 99 契約者さん1 2023/05/24 06:15:49

    >>94 契約済みさん
    参考になります。やっぱ見れるときに見ておきます
    扇風機も持っていきます
    熱中症気をつけます

  39. 100 契約者さん1 2023/05/24 06:17:04

    みなさん、せっかくなので仲良くしましょう!!

  40. 101 契約者さん1 2023/05/24 08:22:20

    >>95 契約済みさん
    花火楽しみですね
    引き渡し間に合ってよかった

  41. 102 契約者さん1 2023/05/24 08:24:25

    >>92 契約者さん8さん

    クーラーボックス
    確かにいいですね
    セブンで氷買って、たのしそうですね

  42. 103 契約者さん4 2023/05/24 09:00:57

    私も見に行きます!
    車である程度荷物も持っていこうかと思ってたのですが、さすがに道も混んでそうだから無理かなー。

  43. 104 入居予定さん 2023/05/25 03:47:21

    >>97
    すごく分かります。私も14の人のコメントは気になりましたw
    なにか勘違いしてらっしゃるような気がしますよね…
    私はその低層階ですが!?ダウンライトやフロアコーティング、壁紙などリフォームはかなりしようと思っています。オプション会で頼むと高額になりそうなので知り合いの取引先にお願いしようと思っていますが。14の人って会えば顔や言動に性格の悪さがきっと出てる人だと思うので住民の総会などで会うのがとても楽しみですw

  44. 105 契約者さん1 2023/05/25 05:41:30

    みなさん、せっかくなので仲良くしましょう!!

    フロアコーティングと窓ガラスフィルムはやりたいです。ダウンライトも後付けできるんですね

  45. 106 契約者さん7 2023/05/26 01:54:59

    私も29日行く予定です!
    もしお会いしたら仲良くしてください~!

  46. 107 契約者さん1 2023/05/26 03:14:43

    引越し日決まりました!!
    めーるきましたよ

  47. 108 契約者さん8 2023/05/27 12:51:16

    今日見てきました!
    楽しみですね!

    1. 今日見てきました!楽しみですね!
  48. 109 契約者さん1 2023/06/02 14:44:32

    ダウンライトでも100φでなく、小さめのものを部屋の周りに設置するのは綺麗に見えますね
    パナのHPはさすがの照明計画でした

    コーブ照明とダウンライト入れようと思いましたが、ダウンライトは配置が難しく、私のセンスだとダサくなりそうなので諦めます笑

  49. 110 契約者さん1 2023/06/28 21:26:38

    隣にあるイスラム文化センターって何ですか…中から合唱してるのか歌声すごく漏れてますが…

  50. 111 契約者さん8 2023/07/01 12:43:02

    内覧会お疲れ様でした!
    ジメジメして暑かったですね~
    住宅購入初めてですが、意外と細かいキズとか見つけ、施工不良ってあるもんだなと思い、色々指摘しました
    仕事がSEなもので、au光のホームゲートウェイどこに置くのかな?と思ってましたが、光コンセント位置がわかったので、Dタイプはファミリークローク最上段と分かりました。他のお部屋の方も同じようなものが設置してある場所です~
    無線LANは快適に使うのであれば、リビングと廊下側の自室と二つ付けた方が良いかなと思案中です

    1. 内覧会お疲れ様でした!ジメジメして暑かっ...
  51. 112 契約者さん3 2023/07/03 11:00:10

    >>111 契約者さん8さん
    びっくりするくらい傷だらけで16日はほとんどの方が再内覧になった感じですかね
    工期急いで花火に間に合うように頑張ったんでしょうか、、、。

  52. 113 契約者さん5 2023/07/04 11:41:22

    >>112 契約者さん3さん

    そんなに傷あったんですか?ちゃんと直してくれるといいですね。私のところ1時間くらいみましたけどほとんど傷はなかったです。

  53. 114 契約者さん8 2023/07/04 14:09:53

    >>113 契約者さん5さん
    よく見ると
    壁紙の汚れ
    フローリングの傷
    カウンターキッチンの大理石も傷
    とにかくちゃんと見ないと大変な状況でしたね

  54. 115 契約済みさん 2023/07/08 13:33:45

    上階は高い建物がなくて最高でしたね
    サンクレイドルは部屋は微妙でしたが、ベランダ本当素敵でした
    確かに、傷とかは複数あり
    施工を急いだ感じは否めないですね

    ベランダでBBQしたいけど、隣の人に怒られるから出来ないよね

  55. 116 契約者さん7 2023/07/10 07:08:05

    今週末は再確認会ですね。
    どれくらいいるんだろう…

  56. 117 契約者さん8 2023/07/10 09:46:50

    電気って東京電力しか無理なのでしょうか?
    東京ガスと一緒に申し込んでしまいました

  57. 118 契約者さん5 2023/07/10 22:01:35

    >>117 契約者さん8さん

    確認しましたが、電気はどこでも大丈夫だと言ってましたよー。

  58. 119 契約者さん5 2023/07/11 07:04:40

    上階は間に合わすために急いだんでしょうね
    ロクに確認もせず内覧会

    にしても、周りに高い建物がないからか、本当に見晴らしは素敵でした
    かといって、スカイツリーがめっちゃ見えるなんてことはなく、無茶苦茶斜めに見えました
    しゃーないかな?

  59. 120 契約者さん1 2023/07/11 11:27:14

    上階上階と言わないでね
    また反発招くよ

  60. 121 契約済みさん 2023/07/11 20:57:00

    >>119 契約者さん5さん
    Aの低い階の横からの方がスカイツリーは見える気がしますね
    リビングから見えるって頑張ればねーって感じでしょうか

  61. 122 契約者さん8 2023/07/12 13:29:38

    >>115 契約済みさん
    さすがにマンションのベランダでBBQはマナー違反かなと思います
    隣だけじゃなくて上下にも怒られるような…

  62. 123 契約済みさん 2023/07/16 11:27:22

    見てきました
    なかなか良かったですね
    スカイツリーは近すぎて、大きすぎて、部屋の中で見るよりベランダで見る方がいいですね
    部屋からだと窓側に近づかないとスカイツリーは見えません

  63. 124 契約者さん1 2023/07/23 11:49:00

    >>111 契約者さん8さん

    教えてください
    無線LANは市販のものを買って、
    部屋のLANケーブル用のコンセントに繋ぐのでよろしいのでしょうか?

  64. 125 仕事がSEの人 2023/07/23 13:52:40

    >>124 さん
    その考え方で大丈夫です!市販のものはルーター機能付き無線LANという感じで販売されているので、ルーター機能はオフにし、使用する形です。(ブリッジモードとか呼ばれます) 今購入するのであれば、Wi-Fi6対応のものです。お金にゆとりがあれば最新のWi-Fi6E対応のものですと、より長く使えるかと思います。複数台置くならメッシュ機能付きが良いですが、まずは一台で試してみるのもありです?( 'ω' )?
    なお、壁の中はカテゴリー5eという規格上1Gbpsまで対応のケーブルが各部屋に配線されています。2.5Gや10G対応の高価なネットワーク機器もございますが、それは無駄な費用となる可能性が高いですm(._.)m

    ??配線イメージ
    光コンセント→(光ケーブル)→①ONU→(LANケーブル)→②ホームゲートウェイ→(LANケーブル)→③スイッチングハブ(各部屋にいくLANケーブルを集約してルーターELECOMのハブ)→(各部屋にいくLANケーブル)→④無線LANアクセスポイント

    上記が配線イメージです。①②はauひかりの工事の人が設置してくれます。

    少し気になっている点として、ひかり電話を契約された方ですと、ホームゲートウェイがファミリークローク内のため、ファミリークロークからの電話線の配線がないので、電話機どうやって接続するのだろう?と思っています(*'ω'*)
    たぶん、auひかりの工事の人がなんらか配線工事やってくれそうですが。

    https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/extlib/pdf/suppor...

  65. 126 入居予定さん 2023/07/26 07:20:51

    >>122
    仕方ないですよ、またタワマン気分出したいアホでしょ、115はw
    上階は建物なくて良いとか、BBQは隣に怒られるよね?とか。最上階なら煙が空に上がっていくだけだからともかく、普通は上の階の方に迷惑かけるからしない。アホな上に常識もない。誰か取り締まって~w

  66. 127 契約者さん1 2023/07/26 11:45:44

    ゴミ捨てについてゴミ捨て場は回収日に関わらずいつでもゴミを捨てられるのでしょうか?
    知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

  67. 128 契約済みさん 2023/07/27 03:33:19

    >>127 契約者さん1さん
    いつでも24時間ごみ捨てOKです。
    当たり前ですがごみの分別(台東区のルール)や粗大ゴミは別途有料シール貼って指定の場所に出すようよろしくお願いします。

  68. 129 契約者さん1 2023/07/27 11:10:09

    >>125 仕事がSEの人さん

    親切詳細ありがとうございました
    早速、wifi6をAmazonで注文しました
    色々と手続き等やらないといけない中、本当に助かりました

  69. 130 契約者さん1 2023/07/27 11:15:10

    上がいい下がいいとかではなく
    いよいよ明後日ですね

    戸数の多いマンションではないですし、皆さん仲良くしましょう

    内覧会の時にお見かけした私のフロアの若いご夫婦と同年代くらいのご夫婦はすごい感じのいい方でした!!

  70. 131 契約者さん5 2023/07/27 15:14:42

    土曜は今のところ天気大丈夫そうなので、花火見る方は暑さには気をつけて!
    また、交通規制情報出てますのでご注意を~
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/regulation/suimida_...

  71. 132 契約者さん7 2023/07/28 01:10:29

    >>131 契約者さん5さん

    明日楽しみですねー!
    100万人近い来場者が想定されてるみたいなので、帰りも少しずらした方が良いかもしれないですね。

  72. 133 契約者さん7 2023/07/28 14:44:30

    >>128 契約済みさん
    教えていただきありがとうございます!
    聞くのを忘れていたので安心しました。
    もちろんルールを守って穏やかに生活したいと思っています。
    これからもよろしくお願いします。

  73. 134 契約者さん1 2023/07/30 00:22:12

    エレベータ乗るのに20分かかります
    余裕を持って

  74. 135 契約者さん1 2023/07/30 02:05:08

    >>134 契約者さん1さん
    引越しなどで時間がかかってるんでしょうか?
    1ヶ月くらいは余裕持った方が良さそうですね…

  75. 136 契約者さん4 2023/07/30 02:44:41

    引越し+インテリアオプションの工事だと思います。

  76. 137 契約者さん8 2023/07/30 02:44:57

    >>135 契約者さん1さん

    引越しよりは、リフォーム業者ですね
    朝は大混雑でしたが、少し落ち着きました
    1週間2週間は搬入作業等でエレベータがたいへんになりそうです

  77. 138 契約者さん8 2023/07/30 02:49:55

    朝、業者さんがインターホン鳴らして、上がってくるまで30分かかって、途中お電話しました
    時間帯によると思いますが、時間に余裕を持たないとイライラします

  78. 139 契約者さん1 2023/07/30 03:02:10

    >>134 契約者さん1さん
    20分もですか。
    サカイの調整が全然出来てないってことですかね。

  79. 140 契約者さん4 2023/07/30 03:03:56

    >>134 契約者さん1さん
    リフォーム業者も入ってますもんね。
    最初の1週間くらいは噛み合いそうですね。

  80. 141 契約者さん6 2023/07/30 05:39:32

    >>139 契約者さん1さん

    サカイの作業は順調で16時からの枠1時間早めて可能と言ってきました

  81. 142 契約者さん6 2023/07/30 05:41:02

    今は正直5分待ちくらいですね
    たぶん、普段でもそこそこ待つことになりそうな気がする

  82. 143 契約者さん1 2023/07/30 06:38:25

    まあ、50戸程度でエレベーター一基は普通なんですけどね

  83. 144 契約者さん6 2023/07/30 23:14:18

    朝はエレベータ快適です

  84. 145 契約者さん5 2023/08/05 06:24:37

    みなさん引越進まれてますかね?
    うちはまだですが、造作家具とかのオプション工事は終わったと連絡きました

  85. 146 マンション住民さん 2023/08/11 00:56:35

    シューズクローゼットとガスレンジのところ、コンセントあると嬉しかったですね
    あと、エアコンが100Vだったのは、、、残念
    洗面所、トイレ、シューズクローゼットは人感のLED電球(アイリスオーヤマにしました)に変更したら快適でした

  86. 147 マンション住民さん 2023/08/11 00:57:57

    連続すいません
    ベランダに水回りとコンセントあると嬉しかったなー、事前にわかっていることですが
    今の所、マンションでペットは見てないですね

  87. 148 住民さん8 2023/08/27 14:41:18

    ここのマンションに引っ越してきて数週間が経ちますが、悪いところが目立ってきたので、皆さんが気持ちよく暮らせるために書かせていただきます。

    ①ゴミ捨て場の外にゴミが置いてある
    ②足音がうるさい

    ①については、住民の方なのか、管理人の人があえて何かしらの理由でやってるのかわからないですが、ゴミ捨て場の外に大量のゴミが置かれていて景観的にも衛生的にも非常に悪いです。(写真を添付しています)
    夜コンビニに行く際、そこを通ったらゴキブリもいました。
    住民の方がやっているのであればゴミ捨て場に置かない意味がわからないし、ルールを守れてないのでやめてください。お願いします。

    ②については無自覚かと思いますが、日常的に隣人や上下階の方に迷惑をかけないような意識は持っていただきたいです。実際私は足音に関してはスリッパを履いて、踵から歩かないようにして静かに歩いています。が、上の階の方の足音が昼間も夜もかなり聞こえてくるのでストレスに感じ始めています。
    お子さんがいる住民の方もいらっしゃるかと思いが、親からしっかり言い聞かせるようにお願いします。

    全住民がここを読んでることはないと思いますが、読んだ方はご協力お願いいたします。

    1. ここのマンションに引っ越してきて数週間が...
  88. 149 契約者さん5 2023/08/28 04:00:59

    >>148 住民さん8さん

    ①は本当に不快ですねー。
    ゴミ置き場がタッチレスじゃないから面倒くさがってるのですかね。

    ②は足跡はほぼ聞こえたことないですね。
    お互い様ですし、気をつけて欲しいですね。

  89. 150 住民さん8 2023/08/28 04:33:41

    >>148 住民さん8さん
    管理会社の方に報告しましたー

  90. 151 住民さん1 2023/08/28 04:37:23

    >>148 住民さん8さん
    もう報告されてるかもしれませんが、他にも問題が発生したらすぐに管理会社に連絡した方が対応も早くて助かるかと思います…
    最近引っ越してきたので、すぐ報告しました。

  91. 152 住民さん6 2023/08/28 05:19:56

    >>148 さん
    >>149 さん
    鍵の不具合でゴミ置き場の鍵が開かない住民の方が一部いらっしゃるようです、現在対応中だそうです。早く解消されるといいですね。

  92. 153 住民さん8 2023/08/28 09:57:12

    管理会社にご連絡いただいた方ありがとうございます。
    そんな理由だったのですね…
    お騒がせして申し訳ありませんでした。
    今後はまずは管理会社に連絡するようにします。

  93. 154 住民さん2 2023/08/28 22:50:37

    >>152 さん

    >>152 住民さん6さん
    扉が換気扇で引っ張られて重いから鍵が開かないと勘違いしてるだけな気がします。

  94. 155 住民さん5 2023/09/02 18:24:33

    >>148 住民さん8さん

    ありがとうございます
    こう言って指摘してくださる方がいるから
    快適に暮らせる
    私もなにか見つけたら管理会社に言うようにします

  95. 156 契約者さん7 2023/09/07 08:16:40

    上の階の方が昼夜問わず走り回っているようなドタドタ音がすごくてノイローゼ気味なんですが、他の方はそんなことないんでしょうか?
    挨拶されてないのでこちらからも挨拶しておらず、どんな方がお住まいなのかも分からないのでなんだかずっとモヤモヤしてます…
    こういうのって管理会社に連絡すればいいんでしょうか?

  96. 157 住民さん1 2023/09/07 16:12:44

    >>156 契約者さん7さん
    うちはそんなことないですねー
    管理会社かと思いますよー
    住んでる感じ小さいお子さんおられる世帯は少なそうですが、マット引いたり対策はして頂きたいですね

  97. 158 マンション住民さん 2023/09/09 08:40:34

    管理総会って別のところでする必要があるんでしょうか
    何か気になりました

  98. 159 住民さん5 2023/09/23 14:30:44

    今日の総会の生活サポートは賛成36だからマンション組合員総数の4分の3以上になってないのになんで承認になったんですかね。

  99. 160 住民さん8 2023/09/26 16:23:12


    >>159 住民さん5さん
    思いました。
    掲示板にもしっかり反対14となっていましたね。

  100. 161 内覧前さん 2023/10/25 09:10:35

    ようやく外で総会やめてくれましたね
    いろいろと経費削減できるところはありそうです

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      入居前さん2022-11-07 16:59:34
      ありがとうございます
      私はエコカラット予定はないのですが、フロアコーティングとガラスコーティングは興味あります
      ダウンライトにする予定はないですか?どこにお願いするか迷っています。
      1. q
        0%
      2. q
        0%
      0票 

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-11-01 17:31:02
      住人(女性・入居済み・25歳-29歳)
      アンケート回答日:2023/10/16
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      サンクレイドル浅草レジデンス(新築・2LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680837/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地、間取り、住みやすさどれも満足しています。
      
      バルコニーが広いので用途が広がり良いです。
      
      設備も充実しており、食洗機や床暖房などがあるのでこの価格では十分かと思います。
      
      
      駐車場が7台と少ないのは残念です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      宅配ボックスがとても使いやすく満足しています。
      
      共用部全体的にとても清潔に保たれており、住みやすいです。
      
      
      ペットの足洗い場が設置してありますが、時間帯で決められているのか、夜間は使えないようになっています。
      
      ゴミ捨て場のドアがとても重く、荷物・ゴミが多いときは不便です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      東武ストア、セブンイレブン、ローソンが徒歩数分内にあるのでとても便利です。
      
      飲食店などは少ないですが、15分ほど歩き浅草駅まで行けば選択肢は多いと思います。
      
      
      周辺に飲食店が少ない点が残念です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      バス停が周辺に2つあり、ほとんどの確率で遅延もない点です。
      
      複数の駅に出やすいです。
      
      また、隅田川公園も近いのでお散歩場所にも困らないです。
      
      
      浅草駅が徒歩15分と少し距離があるので、人によっては徒歩は厳しいかと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺は静かで、特に治安が悪い(騒音、トラブル等)こともなく住みやすいです。
      
      マンション前の通りも広く車通りも少ないので安心です。
      
      
      何度か提携業者を装った人が訪ねてきたので、マンション内でそのような情報共有の場があったらなおよかったかと思います。
      
      (全住戸を担当している、別の住人も使っているなどと言い、部屋に入ろうとしてきました。)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理人の方が共用部の掃除や管理をしているのをよく見るので、とても感謝しています。
      
      明るく挨拶をしてくださり、お人柄が良いのも伝わってきます。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ペットが飼育できる上に、2ldk/この広さでこの価格帯というのは浅草エリアで珍しいかと思います。
      
      静かなエリアですし、スーパーやコンビニがとても近いので暮らしやすさは抜群だと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からの距離です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シンビエンス浅草
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675682/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      広さ、価格、ペットの飼育、立地
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸