マンション住民さん
[更新日時] 2025-02-21 16:22:58
入居前の情報、入居後の情報を交換したいです
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地 東京都台東区東浅草一丁目31番4他(地番)
交通 東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩14分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅徒歩16分
つくばエクスプレス線「浅草」駅徒歩19分
総戸数 54戸(他管理事務室1戸、エントランスホール兼集会室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
入居予定時期 西暦2023年3月下旬
販売提携(代理) 日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
設計監理 株式会社光和設計
[スレ作成日時]2022-07-23 10:07:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区東浅草一丁目31番4他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩14分 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩16分 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩16分 つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(他管理事務室1戸、エントランスホール兼集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月下旬予定 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル浅草レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
入居予定さん 2022/08/23 09:32:19
>>20 契約済みさん
あの位離れてれば、結構南に建たないとスカイツリーには被らいないと思います。
>>7 匿名さん
ここで載せているサンクレイドル浅草レジデンスとスカイツリーを結ぶ線分近辺がスカイツリーに被ってくる恐れがある箇所になります。
すぐ近くにある吉野公園周辺に高い建物が建たれるときついですが、階層にもよりますが、そこから先の線分に建つ分には、
被るけどスカイツリーが見えなくなるまではいかないかと思います。
-
22
入居予定さん 2022/08/23 09:38:12
吉野公園に隣接する「スパシエリーヴァ浅草」というマンションが14階で、結構線分に近いので、部屋の位置によってはもう既に多少被って見えそうではあります。
が、全部隠れてしまっているということは無いかと思います。
-
23
契約者さん1 2022/09/15 15:35:59
なんか、6階か、7階か
-
-
24
入居前さん 2022/09/23 00:57:53
東武ストアは思ったより大きくてお酒もかなりの数あります
味噌は、あさくさ味噌らぼを考えているのですが
お豆腐、鮮魚店、精肉店で近くにおすすめありますか
-
25
入居予定さん 2022/10/12 08:26:22
>>24 入居前さん
地元民ではないので詳しくはわかりませんが、ちょっと離れたところならありそうですね。
・お豆腐…栃木家商店(駅近・レビュー良さげ)
・鮮魚…魚敏(海鮮丼もやってる。駅からもマンションからも少し外れる)
・河辺精肉店(大通り沿い。味噌らぼ近め)
検索してたら豆腐で、浅草豆花大王という店のお豆腐のデザートが評判良くて引っ越したら食べてみたいと思いました。(杏仁豆腐を甘さ控えめにしたデザートのような豆腐らしい)
-
26
入居予定さん 2022/10/12 09:26:28
このマンションより少し奥に、先行して着工してた建物がありましたが、ついに今月末に完成するみたいです。
以前営業さんから聞いた話ですが、そこは賃貸にするか、分譲マンションにするかで当時公開がされてませんでしたが、ついに先日公開されました。
ローレルアイ浅草レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683076/
ここに掲載されたってことは、賃貸ではなく分譲マンションになるってことですね。
距離的にはここまで駅から離れると誤差レベルなので、価格とか間取りとかは注目してみたいと思います。
マンション名も頭より下は同じ…
-
27
契約者さん8 2022/10/12 16:16:37
>>26 入居予定さん
ここ賃貸だと思ってましたが、分譲で来るんですね…
入居時期はうちより一か月早いみたいですね。
-
28
契約者さん1 2022/10/14 02:51:29
ローレルアイは完成予定が今年の11月になってました
写真で見てもほぼ完成してますね
それにしても、サンクレイドルも7、8階まで来てますよ
-
-
29
契約者さん2 2022/10/15 05:13:06
-
30
契約者さん8 2022/10/15 05:36:54
すくすくと育ってきてますね。入居が楽しみです。
ところで入居は隅田川花火大会の前なのか後なのかが気になります。前ならすぐ花火大会を楽しめそうなのですが。
-
-
31
契約者9 2022/10/15 13:19:28
はじめまして。
入居が本当に楽しみです。
たしか入居は花火大会後だったような。。。
-
32
契約者さん2 2022/10/15 17:17:21
>>31 契約者9さん
そうなんですね。まあ仕方ないですね。
-
33
入居前さん 2022/10/16 00:41:53
引っ越しとか全員入居まで1ヶ月くらいかかるんですか
上から引っ越しですかね?
-
34
契約者さん7 2022/10/17 07:52:26
花火大会は7月末なので、ちょうど入居時期と同じくらいですねー。
引っ越しはまだでも引き渡しが終わってれば見ることは出来るかも知れませんね。
-
35
契約者さん6 2022/10/17 18:39:58
>>26 入居予定さん
ローレルアイは、内廊下だし、窓面も多い間取りでスペックも悪くなさそうだから、ここよりは坪単価高いんじゃないかな。
しかし、公式ホームページで駅徒歩分数が分かりにくいのには笑った。
-
36
契約者さん3 2022/10/18 12:46:30
>>24 入居前さん
鮮魚店は南千住の角上魚類がおすすめです。コスパが高いです。
お肉はすき焼きで有名な、ちんやさんが駅からマンションの間にあり、小売りもしているので値ははりますが美味しいお肉を食べたければここですね。
-
37
入居前さん 2022/10/19 06:39:11
>>35 契約者さん6さん
相当使いずらい間取りで、スカイツリーが見れるのはEプランだけかなって思います
しかもベランダ超狭いですね
エントランスの顔認証のオートロックは微妙
エントランスだけの共用WIFIも微妙
玄関もスマートキー+暗証番号 なぜ?
圧倒的にサンクレイドルよりいいところは屋上テラス
サンクレイドルにも欲しいです
-
38
契約者さん1 2022/10/19 19:02:34
サンクレイドル浅草レジデンスの管理費が高すぎる気がして、納得できません
17,000円
エレベーター1つ
外廊下
全フロア構造同じ
マンション内ひかり
他と比べてどうなのでしょうか
シンビエンス浅草
1万1800円~1万4500円
入居時は不動産指定の管理会社
数年したら、管理会社を見直したとかできるといいな
-
39
契約者さん 2022/10/19 23:11:21
>>36 契約者さん3さん
豆腐、魚は南千住まで行った方が良さそう
お味噌は近くにあるとしても、ちんやのお肉を普段使いはできないから、お肉はオーケーで諦める感じかな
一通りイメージはできました
-
40
契約者さん2 2022/10/20 02:17:55
管理費にネット利用料金も含まれてるので実質はもっと安いですが、それでも少し割高ではありますね
入居前さん2022-11-07 16:59:34ありがとうございます
私はエコカラット予定はないのですが、フロアコーティングとガラスコーティングは興味あります
ダウンライトにする予定はないですか?どこにお願いするか迷っています。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-11-01 17:31:02住人(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/10/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンクレイドル浅草レジデンス(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680837/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、間取り、住みやすさどれも満足しています。
バルコニーが広いので用途が広がり良いです。
設備も充実しており、食洗機や床暖房などがあるのでこの価格では十分かと思います。
駐車場が7台と少ないのは残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがとても使いやすく満足しています。
共用部全体的にとても清潔に保たれており、住みやすいです。
ペットの足洗い場が設置してありますが、時間帯で決められているのか、夜間は使えないようになっています。
ゴミ捨て場のドアがとても重く、荷物・ゴミが多いときは不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武ストア、セブンイレブン、ローソンが徒歩数分内にあるのでとても便利です。
飲食店などは少ないですが、15分ほど歩き浅草駅まで行けば選択肢は多いと思います。
周辺に飲食店が少ない点が残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が周辺に2つあり、ほとんどの確率で遅延もない点です。
複数の駅に出やすいです。
また、隅田川公園も近いのでお散歩場所にも困らないです。
浅草駅が徒歩15分と少し距離があるので、人によっては徒歩は厳しいかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は静かで、特に治安が悪い(騒音、トラブル等)こともなく住みやすいです。
マンション前の通りも広く車通りも少ないので安心です。
何度か提携業者を装った人が訪ねてきたので、マンション内でそのような情報共有の場があったらなおよかったかと思います。
(全住戸を担当している、別の住人も使っているなどと言い、部屋に入ろうとしてきました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方が共用部の掃除や管理をしているのをよく見るので、とても感謝しています。
明るく挨拶をしてくださり、お人柄が良いのも伝わってきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットが飼育できる上に、2ldk/この広さでこの価格帯というのは浅草エリアで珍しいかと思います。
静かなエリアですし、スーパーやコンビニがとても近いので暮らしやすさは抜群だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンビエンス浅草
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675682/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さ、価格、ペットの飼育、立地
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件