東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 立野町
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン
匿名さん [更新日時] 2024-11-05 23:23:10

立野ローンテニスクラブ跡地の集合住宅計画です。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラより、やや吉祥寺駅寄りの立地です。

住所:練馬区立野町30-10他
面積:66.46㎡~80.61㎡
間取り:3LDK
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鍛治田工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2022-07-17 20:09:50

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 81 通りがかりさん

    ここって、吉祥寺駅まで徒歩23分。バス14分とあるけど、

    実際には、ラッシュ時だと、それぞれどんくらいかかるんだ?

  2. 82 マンション掲示板さん

    >>81 通りがかりさん 自転車メイン

  3. 83 マンション掲示板さん

    >>82 マンション掲示板さん

    4人家族だけど、家族分、チャリ置けないやん。

  4. 84 口コミ知りたいさん

    >>83 マンション掲示板さん 家族で共用にすれば良いのでは?

  5. 85 匿名さん

    駅から距離があってバス利用になってしまうのは残念。
    歩いて行ける距離ではないので、アクセスは悪くなってしまいます。

    バスだと電車よりも時間通りに来なかったり遅れたりすることが多いので余裕をもって
    通勤通学しなければなりませんね。
    吉祥寺アドレスが欲しいという方や吉祥寺にこだわりを持っているという世帯向けでしょうね。

  6. 86 口コミ知りたいさん

    >>85 匿名さん
    練馬区なので吉祥寺アドレスでは無いですよ。

  7. 87 マンション掲示板さん

    >>84 口コミ知りたいさん
    それは無理がありますね。
    大人用は乗れない子供を想定した話しですから。
    たしかに自転車どうすればいいんだろー。この辺の中古マンションとかも自転車どうしてるんですかね

  8. 88 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 89 評判気になるさん

    駐輪場、戸数に対して二倍の数なので、ひと家族二台は置ける計算になりますね。近年の物件ではひと家族二台というのは決して珍しくない設置率だと思います。子供用自転車等で3台以上ある方は管理と相談して使わないご家庭分を融通してもらうか、自宅の玄関に置くとかですかね…共用廊下に置くのは規約的に基本NGなので。

  10. 90 匿名さん

    >>80 eマンションさん

    立地も規模も設備も違います。
    グランヴィラ中古との価格差は妥当ですね。
    駅遠はどちらも駅遠なのですが、評価はグランヴィラより低いと思います。

  11. 91 通りがかりさん

    >>87 マンション掲示板さん

    お父さんが我慢しかないかと。

  12. 92 購入経験者さん

    >>85
    最近まで近くに住んでました
    バスは1時間に30本以上来ます
    大した渋滞もありません

  13. 93 ご近所さん

    雨の日はバス微妙なんですよね。特に吉祥寺からの帰り。バスの中も道路も激混みですごく不快です。仕方ないんですけど。

  14. 94 マンコミュファンさん

    >>93 ご近所さん

    歩いて靴やズボンや鞄がグショグショになるよりバスのが快適かと。雨だけでなく真夏や冬も同じくです。徒歩10分以上歩くならバスという選択もありかと思います。

  15. 95 名無しさん

    ブリリアシティ三鷹並にマンション名で叩かれそうですな
    最寄りは完全武蔵関駅

    パークホームズ武蔵関でないとおかしい

  16. 96 マンション検討中さん

    >>95 さん

    住人に決定権あるわけじゃないし、名前なんてどうでもいいけどね。あなたはそう呼べばいいんじゃない?

  17. 97 マンション検討中さん

    テニスコートの音が気になる

  18. 98 マンション検討中さん

    https://manmani.net/?p=49985
    この評価どうなんでしょうか。

  19. 99 名無しさん

    >>98 マンション検討中さん

    正しい評価かと。

  20. 100 匿名さん

    >>98 マンション検討中さん
    ほんとはエステムコートのグレードがいいけど、所有するとなったら売主の信頼性は譲れないんだよなぁ。。。

  21. 101 マンコミュファンさん

    >>100 匿名さん

    確かにパークホームズ、パークハウスあたりは絶対的な信頼ありますからね。信頼とグレードどちらにお金を払うか?ですね。

  22. 102 eマンションさん

    >>101 マンコミュファンさん
    ある程度の設備はリフォームでお金出せばなんとでもなりますから建物全体の保証お考えたら設備なんて小銭もいいとこどすよね!

  23. 103 マンコミュファンさん

    >>102 eマンションさん

    もちろんそうなんですけど、建物全体の保証問題が起きる可能性を考えるとグレードとるのもありかなと思ってます。設備仕様を後で変更しようとすると、驚くほど高額だったりしますから。それぞれの考え方次第かと思いますね。

  24. 104 マンション検討中さん

    >>103 マンコミュファンさん
    確かに。ディスポーザーやサッシ、占有面積等後から変更できない部分もありますね。

  25. 105 マンション検討中さん

    絶対的な信頼とかないでしょう。何を根拠に。

  26. 106 eマンションさん

    >>105 マンション検討中さん

    実際購入して住んだり関わったりしての個人の感想ですね。

  27. 107 マンション検討中さん

    まあ三井不動産もちょいちょいやらかしますけどね。

  28. 108 匿名さん

    >>107 マンション検討中さん

    それデベというよりゼネコンではないですかね?もちろんデベに売主責任はありますが、その後のフォローとかはさすが財力半端ないなというイメージです。やらかされた物件の住人は寧ろラッキーくらいに思ってるかもしれませんよ。
    あと過去に三井のマンション買いましたがアフターサービスとか感動しましたよ。補修などは全てが期待以上で逆にこちらが申し訳なるほどの対応でした。売る時も三井ブランドは優位でしたし、経年優化と謳うだけあってキャピタルゲインでガッポリ儲けさせてもらいました。三井にはいいイメージしかないです。全て個人の感想ですけどね。笑

  29. 109 匿名さん

    新たなドスコイ物件ですね

  30. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん
    何言ってるんですか?絶対的な信頼物件ですよ。

  31. 111 名無しさん

    >>110 さん

    業界のNO1、2のデベを信頼出来なきゃどこのマンションも買えません。

  32. 112 通りがかりさん

    確かに近隣のエステムやブリリアとは別格感はありますね。エステムは会社規模や実績やブランドが比較にならないけど、ブリリアは団地仕様の建替えや定借など安普請のマンションばかりつくってるイメージです。このあたりでブリリアといえば安い低所得者向けマンションというイメージが大分定着してきましたね。

  33. 113 マンション検討中さん

    ブリリアはいなげや近いのは羨ましい。

  34. 114 評判気になるさん

    >>98 マンション検討中さん
    この人は有名なんでしょうか。

  35. 115 eマンションさん

    >>114 評判気になるさん

    業界では有名な方ですよ。

  36. 116 匿名さん

    面積的にはそこまでな感じはありますが、
    ワイドな設計でゆったり暮らせそうですね。
    ファミリー層も住みやすそうです。

  37. 117 マンション掲示板さん

    >>116 匿名さん
    三井は間取り悪いですよ。
    スパンが6mスパンの部屋で廊下側の狭い部屋は横幅185cmしかないので子供部屋として机とベッド置きにくいですよ。
    Fタイプみたいな形ならまだいいと思います。

  38. 118 マンション検討中さん

    大手さんも結局はこうですよ!
    何処に絶位的信頼があるんでしょうか?
    https://www.j-cast.com/tv/2015/10/23248734.html?p=all
    私は鴨居の傾きマンションを買ってしまいました。

  39. 119 マンション掲示板さん

    見学しましたが、管理費、修繕費高すぎなような?
    3万ちょとは流石に高いので、諦めました

  40. 120 匿名さん

    >>119 マンション掲示板さん
    管理費290円/平米、修繕積立金172円/平米が高過ぎと感じるようなら新築は検討から外された方が良いかと思いますし、分譲マンション自体を検討しない方が良いかと。と。少なくとも修繕積立金はどこも将来的に300円/平米くらいまでは上がるでしょうし。(国交相のガイドラインで明確に示されてる)

  41. 121 匿名さん

    低層階でも立地や周辺環境に恵まれていたら
    高さはあまり関係ないかなと思うようになりました。
    ここは駅から距離があるのですが
    総戸数が多過ぎないので、住民間のもめ事も少なく住みやすそうです。
    駅から離れた立地だからこそ、静かな暮らしが出来そうでいいですね。

  42. 122 マンション掲示板さん

    >>118 マンション検討中さん

    ここに鴨居の傾きマンション購入者がいるとは!?
    ただあれは三井レジというよりゼネコンの施工不良でしたよね。さらに全棟建替えを住民に提案し踏み切ったのも三井レジですし、売主責任はあるにせよ寧ろデベが三井レジで助かったという感じではないでしょうか。時間は掛かりましたが、その後も必要以上の対応をしてたようですし結果的に三井レジを悪く言う人は少ないと思うのですか、実際はそんなことないのですか?

  43. 123 匿名さん

    管理費は月額 19,790円

    年間だと約24万円

    修繕積立金は月額 11,700円

    年間だと約12万円

    合計で36万円、このお金があれば何かできそうとは思うけれど、決して高いとは言い切れないわけで、妥当な範囲な気がします。共用施設がもっとあるともっと高くなるんですよね?

  44. 124 マンション検討中さん

    盛り上がりませんね。ポジだらけなのに。

  45. 125 匿名さん

    間取りを拝見しましたが、68平米70平米とマンション住まいならちょうどいいくらいの広さになっている
    と思います。
    収納力も広々としていて、住みやすそうです。
    収納が多い分リビングのスペースがちょっと狭いかなと思いましたが、子供がそこまで多くなければちょうどいい広さなのかな

  46. 126 匿名さん

    >>124 マンション検討中さん
    このあたりで探してますがココは帯に短し襷に長しなんですよ。
    狭めでいいならスミフに目がいくし、面積的にも予算的にも余裕が欲しいと思えばブリリアがあるし。
    そして何より残念なのは近くに散在する三井物件よりデザインやグレードが明らかに劣る点ですね。ここに住みたい!って気にさせてくれないんです。

  47. 127 匿名さん

    >>ここに住みたい!って気にさせてくれない
    なんとなくわかります。
    マイホームへのあこがれがあると、ちょっと高額でも、今住んでいる家よりもよくなるし買っちゃおうと背中を押される気がします。

    吉祥寺の街が好きなので検討したいですが、自分の気持ちで「ここ!早く申し込まなきゃ」と思う部屋がなかなか出てこないなあと思っています。。。

  48. 128 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん

    上物も大事ですが不動産は立地ありきですから、立野公園や学校や図書館近接のこの住環境は希少性あると思いますよ。デザインは好みあるし、仕様は価格とのバランスもあるからしょうがないですね。

  49. 129 マンション掲示板さん

    >>128 マンション検討中さん

    吉祥寺からのバス便立地で考えると、かなり優良な立地ですよね。反対は井の頭公園あるけど三鷹市だし準工だったりするのですよね。

  50. 130 匿名さん

    バス便物件が優良立地?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸