東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 原町
  7. 西小山駅
  8. パークホームズ西小山ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-28 17:04:47

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!
所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西小山口コミ掲示板・評判

  1. 322 マンション検討中さん

    外人は西小山なんて買わないよ

  2. 323 eマンションさん

    >>322 マンション検討中さん
    あんまり君の尺度で決めつけない方がいいよ

  3. 324 匿名さん

    値段はこんなもんかと思ったけど
    西小山にシャンデリアのロビーってセンス無いわ

  4. 325 名無しさん

    共用部・専有部ともに設備仕様はとても魅力的に感じました。とくに各戸専用のトランクルームが用意されてるのはいいですね。ただ、やはり価格は高めの設定でしたね。
    個人的にマンションは立地が全てだと思います。どれだけ設備仕様が良くてもいずれ目新しさは無くなり古びてきてしまう一方、周辺環境はどんどん変わって地元愛も深まっていくと思います。余程西小山という街自体に魅力や愛着が無い限り、この物件を選択する理由はないかなというのが個人的な感想です。

  5. 326 匿名さん

    エントランスの照明は連コラかと思っちゃった。

  6. 327 検討板ユーザーさん

    西小山でこれはひどいな
    お金持ってる人が西小山なんか住むのか

  7. 328 評判気になるさん

    >>325 名無しさん

    フィオレとか床タイルとか、この価格帯なら備えてて当たり前だよね。全熱とか天カセ、高い天井、サッシでようやく付加価値だよ。ところでサッシはLowEじゃないのかな?

  8. 329 マンション検討中さん

    腐っても目黒区だしねー
    地元民は金持ってる人多いんじゃない

  9. 330 マンコミュファンさん

    >>327 検討板ユーザーさん

    金はなくとも、
    狭くて古い西小山の家を売れば一億にはなる。

    妥当な値段だ。

  10. 331 通りがかりさん

    3-5年前に新築マンション買った人はRV爆上げでウハウハよ。

  11. 332 匿名さん

    坪550スタートと思っていたので、値段はほぼ想定通り。田都や東横で駅1分なら坪700~800ぐらいはするだろうから、普通に売れると思う。

  12. 333 ご近所さん

    ルーフバルコニー付きの部屋は2億円いってもおかしくないな

  13. 334 通りがかりさん

    不燃公社信者の願いは届かなかったようですね

  14. 335 マンション検討中さん

    不燃公社なんて関係なかったんだ。目黒区で徒歩1分dw三井で安いわけないわな。小さい駅だからアクセスは不便だけどな、良いマンションだとは思うわ。値段以外な

  15. 336 匿名

    おそらくここの検討者は興味ないだろうが、晴美フラッグが高倍率になるのがわかるな。

  16. 337 マンション検討中さん

    マンマニも嘆いてるな
    西小山でこれなら目黒中目黒とか800いっちゃうね

  17. 338 検討板ユーザーさん

    誰だよ、不燃公社入ってるから安いって自信満々に言ってたやつは!!!

  18. 339 匿名さん

    安くはないけど高くもないですよね。適正水準だから普通に売れそう。

  19. 340 eマンションさん

    ダメだ、手が届かない。ちょっと戸越公園行ってくる。

  20. 341 通りがかりさん

    実質徒歩0分だし売れるでしょ

  21. 342 匿名さん

    ここで坪550~650か、高いな。都心の三田小山西のタワマンを購入するよ。ここは坪800~だからね。

  22. 343 検討板ユーザーさん

    >>333 ご近所さん

    1.8-1.9

  23. 344 マンコミュファンさん

    西小山でこの価格はやばい。
    そして今フネンコウシャ信者の末路も悲惨。
    西小山も不動前の方がいいでしょ。目黒、五反田徒歩圏内だし。

  24. 345 マンコミュファンさん

    >>344 マンコミュファンさん

    この価格なら武蔵小山の方が全然良いでしょう

  25. 346 名無しさん

    坪600万円と予想しますと書き込んだものです。

    当たったからというわけではなく、
    買う側と売る側の事情を考慮したらこんな感じだろうと思っておりました。

    皆さんは、希望的観測の人が多かったようですね。
    ほかに供給も少ないエリアのため、選択肢もなく、
    家賃をまた数年多く払うしかありません。

  26. 347 名無しさん

    >>345 マンコミュファンさん

    マークにします。

  27. 348 名無しさん

    >>345 マンコミュファンさん

    マークにします。

  28. 349 マンション掲示板さん

    これは流石にバブルでしょ。こんな値段で買ったら死ぬよ。もちろん老人が現金買いするならお好きにどうぞですが、若者がフルローンで買うのは勧められない。

  29. 350 マンション検討中さん

    >>349 マンション掲示板さん
    近隣の新築マンションの価格知ってる?
    バブルというか適切かな?
    きっと貴方これからもマンション買えないと思う

  30. 351 検討板ユーザーさん

    >>350 マンション検討中さん
    少し都心から離れたり、駅から多めに歩く立地なら、
    買えなくはないはずです。

    分不相応なだけです。
    時計だって、1000円から数千万の時計があるように、
    あなたの身分相応のものを買えばイイだけです。

    買える人は、いっぱいいます。
    西小山に極小の土地を持ってても、
    売ればかなりの金額になりますので、
    買い替える人は、負担は大きくないはずです。

    あなたが何を持っていて、何を持つのかのマッチングや
    選別をキチンとしましょう。買わないのならもう文句は言わず、ここからは立ち去ると良いでしょう。

  31. 352 匿名さん

    >>351 検討板ユーザーさん
    たぶん、アンカー間違ってる

  32. 353 匿名さん


    少し前まで坪400の立地だったマークが激安に見えてきました。

  33. 354 匿名さん

    この坪単価で高いって言ってる人は最近の相場を知らない人だと思う。一期は南面中心だし、むしろ安いぐらいだと感じたけどね。

  34. 355 匿名さん

    高いというより、周辺事例考えたら妥当な線だよね。
    誰だよ坪500いかないとか言ってたヤツは(笑)
    案の定、価格出た途端に非難の嵐じゃないか。

  35. 356 マンション検討中さん

    マンション市況からいったら妥当。
    親から贈与とかない普通のリーマンは超パワーカップルでも無理。
    老人の住み替え的には駅近だしいいんじゃない。

  36. 357 マンション掲示板さん

    >>131 122さん
    過去スレが面白いですね。この地元詳しい臭を撒き散らす勘違いおじさんのドヤ顔感がハンパない笑
    新宿ショールームで会ってみたいもの。どんな顔してるのかな~?

  37. 358 匿名さん

    この掲示板のやり取り、とても分かりやすいです。
    分譲価格が発表されて、西小山にしては高すぎるという書込みに対して、今のマンション相場では妥当だという反論がさっそく出ている。
    検討者なら、わざわざ高値を支持することを書き込むのは不思議です。業者のステマでなければいいのですが…

  38. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん
    あなたのようね投稿がでてくる所もルーティンですよ。
    そして、あまりに安すぎると抽選で買えなくなる、という話までが一連の流れ。

    実需にとってみれば、投資家が群がるのは買えなくなるので、ある程度の値段が高い方がいいという意見はその通りですよ。

  39. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん
    ある程度は値段が高い方がいいという余裕のある方は、もっと都心に近い物件を買えばよいのではないですか?
    西小山ならもう少し現実的な価格で出てくるのを期待している人も多いと思います。

  40. 361 匿名さん

    西小山駅1分のクリオが10年前で坪300前後。仕様は低かったからここと同等仕様なら坪350ぐらいだっただろう。当時より市況は1.5倍から2倍ぐらいになってる。坪525~700ぐらいが妥当な線だよ。

  41. 362 マンション掲示板さん

    この価格出すなら、都心立地の築浅でいい中古買えちゃうけどね。駅力もない西小山に、相場なりだから仕方ないってのは、さすがに乱暴な気がしますけど。

  42. 363 匿名さん

    >>362 マンション掲示板さん
    武蔵小山の時も言われてたけど、都心より目黒線の方が良いという人も多い訳で。

  43. 364 匿名さん

    >>360 匿名さん
    それって東京に地縁の無い方の思考。

  44. 365 マンション掲示板さん

    >>358 匿名さん
    そもそも分譲価格発表の前から坪600~が妥当とのコメントがあったわけで、発表後に反論が出ているというのは間違ってますね。検討者の中でも冷静に分析をして覚悟していたグループもいたわけで業者のステマ扱いは失礼極まりない。と、いうかあなた自身の頭の弱さを恥じるべきですね。

  45. 366 名無しさん

    1万円で作った時計を2万円で売っている時計と、
    1万円で作った時計を100万円で売られる時計。

    この差がブランド。西小山という駅にはブランドはなくとも、目黒区であり、目黒線であり、子供は目黒区立の小学校に入れる。

    目黒区に家がありながら、駅前に住めるという、
    なんとも贅沢なエグゼクティブのみが許される
    住まいを検討している。

    中央区港区品川区の工場エリアとは、訳が違う。

  46. 367 マンション検討中さん

    >>360 匿名さん
    現実的な価格で出てくるのを期待している?
    コメントが意味不明ですが、発表された分譲価格が現実そのものですが。

  47. 368 名無しさん

    私がここに住んだら、住所に、
    パークホームズ目黒西小山と書きます。

  48. 369 マンション検討中さん

    >>368 名無しさん
    郵便物が届かないですよ。Amazonも楽天も届かないですよ。仙人ですか?

  49. 370 匿名さん

    >>368 名無しさん
    部屋番だけでいいだろ

  50. 371 匿名さん

    >>365 マンション掲示板さん
    必死の反論、ますます分かりやすいです。図星でしたか?

スムラボの物件レビュー「パークホームズ西小山」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億9,900万円

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区下沼部字洲畑1959番1

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.81平米~77.58平米

総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸