分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South
匿名 [更新日時] 2024-04-10 07:18:36

ルナつくば並木クルムザ・ナチュール Southについて情報交換がしたいです。
検討されている方いらっしゃいますか?


所在地 茨城県つくば市並木4丁目11番 他
交通    つくばエクスプレス「つくば」駅 関東バス「つくばセンター」より「並木団地南」バス停下車 徒歩4分
総区画数 126区画
売り主  株式会社創建
公式URL:https://www.luna-namiki.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_camp...

[スレ作成日時]2022-07-07 14:20:35

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South

  1. 18 匿名さん

    12です。もう解約済みなので、控えていた質疑応答をこれから火力全開でまいります。

    >>13 匿名さん、営業の話を録音しました。C値は大体0.6ぐらいといっていました。公式サイトの0.35 は標準仕様ではなく、ダブル仕様のモデルハウスの値と解釈していました。また、フリープランにした場合C値はある程度(たとえば1.0以下に)以下の保証を契約書に入れてくださいと言いましたが、「それはできない」「そういうことがおかしい」との返答でした。

    >>14 さん。白紙解約についてすでに消費者センターに電話しました。これに関して尋ねったところ、消費者センタ―側も「事前審査通ったら特約が無効になる」という解釈がおかしいといっていますよ。例えば電磁波が強くて法的でも人体に害する強度が判明した。その時、銀行側が物件の抵当価値が低下と判断して本審査が落ちる場合、融資が成り立たないので、結局消費者が債務を不履行になって違約金を背負わなければなりませんよ。これが合理的だと思いますか?

    消費者センターから、その特約期限を伸ばしてもらって、電磁波の情報を銀行担当者と共有して、もしかして銀行側も見直すかもしれないとのアドバイスでした。不誠実なこと一切せず、収取した情報を共有するだけのつもりですが、これでも問題ありますか?

    また、重要事項説明書で書かれているのは、物件と鉄塔の距離でした。でも実際に電磁波は鉄塔よりもっと近い高圧線からのものです。鉄塔とは安全な距離ですが、高圧線との距離が近いのが今回のトラブルを起こした根本な原因です。鉄塔の付近が高圧線があると知りますが、その距離は目視も判断しづらい。その上ちゃんと説明してもらえなかったのに気が済まないところです。

    これらの事情もありますから、創建側が一切責任を負えないように、手つき解除したくない気持ちでした。とはいえ、弁護士に尋ねたところ、創建さんはすでにめちゃくちゃ完璧な契約書を作っていたらしい。隙間なし。買う手に不利なことばっかり。そのために手つき解約しました。

    >>15 通りがかりさん。もちろん方位は図面で確認しました。上言っているのが営業さんの口頭では「南向きです」が、実際は南東向きのことです。
    長期優良住宅のUA値基準は等級4(0.87)です。認定得ても創建の宣伝(0.53)と大きく異なります。というかUA値は計算値なので、部材の情報あればだれでも計算できます。問題になるのはC値です。公式サイトでのC値は0.35以下と書かれているものの、営業さんの話によれば実際は0.6ぐらいです。なぜ0.35と書かれているのと聞いたら、「それはダブル仕様のモデルハウスの値です」との返答です。というか実際に図っても意味がありません。なぜならば契約書に書かれていないです。書かれていない限り、実際に図ってみてC値1.0になっても欠陥にならないですよ。

    記載問題ないかと二度と聞かれましたが、問題ないです。すべてはうちの実体験でした。創建から訴えてきたら、かかってこいとのことです。

    消費者として、契約書一見みて問題ないと思っても、そのあとトラブルになるケースがよくありますよ。たとえばほかの方と話した白紙解除のこと、送電線との距離ではなく、鉄塔の距離を書かれていたこと、断熱・気密性能など契約に書かれていないこと。また、電磁波問題に対して契約時にその専門知識がない故、サインしたけど、後で調べたらまずいと気づいたこと。

    メーカー側は弁護士チームのあるプロですから、法的に責任一切負えないように契約書を作るのが簡単ですよ。消費者としてすべての罠を見分けることや、専門知識までないとわからないとか、そのレベル高すぎと思わないですか?


    最後となりますが、ここできた夢のマイホームを買おうとする皆さんにもう一度リマインドします。
    日本においては電磁波被害の法律が遅れています。WTOで認めた欧米で行ったたくさんの研究によると、0.4uT以上の磁界で長く生活すると、子どもが白血病のリスクが数倍に増えます。そのためにたとえばスウェーデンとアメリカでは学校などの場所で0.2uT以下じゃないとだめの法律もあります。住宅も0.4以下のほうが望ましいです。日本ではこのようなこと一切法律に規制していないのがおかしいと思います。
    法律にないと、売り側がこのような強引さで消費者に飲み込ませることができたわけです。家を買うときご慎重に

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸