大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード中之島公園ロジュマンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. パークナード中之島公園ロジュマンってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2017-05-18 13:48:17

パークナード中之島公園ロジュマン、密かにモデルルームがオープンしてるようですが
価格帯など気になるところです。
同じく購入検討されている方、情報交換宜しくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区天神橋1-13-1
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分
    大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分
    東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.4平米-124.14平米

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークナード中之島公園ロジュマン

[スレ作成日時]2008-05-23 20:52:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター谷町六丁目
シエリアタワー中之島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード中之島公園ロジュマン口コミ掲示板・評判

  1. 2 マンコミュファンさん 2008/05/26 17:00:00

    このマンションすべてが中途半端な感じがするのは私だけ?86戸で26階建てってすごい細長いマンションですよね。売主は松下系なんでこれも微妙だし・・・。一度モデルルームは見学するつもりなんでまた感想書いちゃいます。

  2. 3 購入検討中さん 2008/05/27 13:27:00

    私もこのマンション気になってます!
    場所は気に入ってます。
    川を望む部屋が希望です。
    間取り、価格がわからないので
    何とも言えませんが…。

    どなたかモデルルーム見られた方
    近況教えてください!!

  3. 4 物件比較中さん 2008/05/27 21:14:00

    元近隣の賃貸住民です。
    天神橋1丁目は市内とは思えぬほど閑静です。
    駅に近い、梅田にも近い、買い物便利で言うことなかったですね。
    4月ごろ川沿いに咲く桜並木は本当に綺麗ですよ〜

    ただマンションの建つ場所は天神橋筋沿いですので、車の騒音はそこそこあるかもしれませんね。
    渋滞することはまずありませんが交通量のある大通りです。

  4. 5 近所をよく知る人 2008/05/28 05:24:00

    私もここの立地すごく気に入っているのですが〜、すべては価格次第でしょうか。
    90㎡で6100万とありましたが、他の部屋はどうなのでしょうか。
    私は大型物件は避けていて、売主もあまりこだわっていなくて、100戸前後の
    物件が希望だったので気になるのですが。ご存知の方また教えてください。
    他の部屋の平米数と価格ご存知の方教えてください。あとモデルルームの
    印象などもよければ。

  5. 6 物件比較中さん 2008/05/28 08:19:00

    価格帯がちょろっと出てましたね。
    値段の出てる90平米の部屋は11階から24階のタイプです。
    そのうちの何階が6180万円なのか・・
    11階でその値段なら20階だと7千万近くなりますね。
    しかし、このご時勢にそんな高い部屋が売れるのか??
    中央区のマストタワー、ここはタワマンにしては激安でしたが
    それでもまだかなり残っていますよね。
    購入を考えていましたがそれほど高ければ見送りですわ。
    頑張って買っても他の部屋が空きが多ければ怖いですからね。

  6. 7 モンテの住民 2008/05/29 10:50:00

    隣のマンションの住民です。
    3階の南東の80平米で4200万程度だったとおもいます。
    価格的には妥当かと思いますが、気になる点があるので、保留にしました。
    気になる点は、ガラスが多いこと、隣のセブンイレブンの客が公開土地のベンチでたむろすること、南隣の三菱東京UFJ銀行がマンションに建て替えられる可能性があることです。
    ガラスが多いと結露対策が大変で、カーテンをしてもカビだらけ。
    隣のセブンイレブンは、昼間は近くの専門学校の学生で一杯になる程で、ベンチで昼食をとる
    ことになりそうです。それから、セブンイレブンの前で煙草を吸う人が多いので、その人達もベンチに座って一服ということになりそうです。入口付近がゴミだらけは、ちょっとね。
    南隣の三菱東京UFJ銀行は、古い二階建てで、駐車場部分も合せると、このマンションと同等以上のマンションが建つかも。
    それから、天神祭りのときは、11時過ぎまで騒がしいです。

  7. 8 匿名はん 2008/05/29 12:18:00

    >07さん

    うわあ・・・銀行だから大丈夫とスルーしてましたが、
    確かに駐車場と合わせるとそこそこのマンションが建ちますね。
    そしたら低層階は南面が完全にシャットアウト。
    恐ろしい・・ご指摘ありがとうございます!

  8. 9 匿名さん 2008/06/03 00:53:00

    考えていましたが、価格が合わなくて見送りました。
    低層は、まわりの環境考えて手を出さない事に。
    高層は少々お高い。

  9. 10 購入検討中さん 2008/06/04 10:12:00

    NO,09さん、価格、もう少し具体的に教えていただけると
    ありがたいのですが。現在モデルルームに行けない状態なんもんで・・・
    80平米代のお部屋は4500万出すとすると何階くらいの購入が
    可能なのでしょうか?

  10. 11 物件比較中さん 2008/06/06 14:17:00

    某社のようなセールスがひつこい会社でなければ、一度是非見に行きたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  12. 12 物件比較中さん 2008/06/07 01:34:00

    対応してくれた営業は結構さっぱりした方でした(笑)
    電話もそんなにしつこくはないけど・・・・
    人による?

  13. 14 匿名さん 2008/06/21 15:07:00

    90平米の低層階が6000万くらい、高層階は8000万くらいと営業の人に言われました。
    なんか中途半端なのに、強気の価格設定に検討する気すら失せました。

  14. 15 買い換え検討中 2008/06/30 15:13:00

    間違っていればすみませんが

    たしかこの物件は構造に関しての記述がとくにないので

    免震・制震ではなくただの耐震構造なんですかね?

    なんか揺れの大きさはかなりのものになるんでしょうね。

    怖いです

  15. 16 物件比較中さん 2008/07/25 07:33:00

    ここどうなんでしょいうか。
    場所的に魅力を感じているのですが。

  16. 17 物件比較中さん 2008/10/05 00:48:00

    ここを契約された方おられますか?
    最近の販売状況とか何か知っている方いましたら情報ください

  17. 18 物件比較中さん 2008/10/05 08:34:00

    DMはよくきますが、電話はかかってきません。
    俺は対象外なのかな(笑)
    買う財力あるのに。

  18. 19 匿名さん 2008/10/09 08:36:00

    うちはDMも来ません。買える財力はあるけど。

  19. 20 物件比較中さん 2008/10/09 09:03:00

    あまりにも連絡無いから、他を優先して検討しています(笑)
    最初から、ここはいいと言う印象がないからなんですが。
    売れているんでしょうか。

  20. 21 物件比較中さん 2008/10/11 15:30:00

    ほんとこの物件売る気がないとしか思えないんですけど・・・。
    立地は他の市内タワマンと比較しても勝るとも劣らないのに、
    全く目立ちませんね。
    規模が小さいからでしょうか?

  21. 22 物件比較中さん 2008/10/12 08:09:00

    規模が小さいかもしれないけど、順調にうれている訳でもないのに・・・・謎だ。
    宣伝費カットしてるのかな?

  22. 23 購入検討中さん 2008/10/12 09:27:00

    先日、久々にDMがきましたよ。

  23. 24 購入検討中さん 2008/10/12 11:52:00

    購入を検討していますが、あまり売れていないのでしょうか?
    低層階は売れ行き好調だと聞いていたのですが…。
    確かに宣伝費をカットしているとしか思えないような目立たなさですね。

  24. 25 物件比較中さん 2008/10/12 22:54:00

    低層はどこも売れゆきはいいみたいですよ。
    ここなら、なおさらでしょうね。
    でも、勢いは感じない。ちょっと寂しい

  25. 26 物件比較中さん 2008/10/26 10:48:00

    他と比べて高くないですか?
    なぜ?

  26. 27 物件比較中さん 2008/10/26 10:55:00

    先週見に行きました。
    意外と高いのと、網入ガラスが残念でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 28 匿名さん 2008/10/26 11:45:00

    ランチ券、もらった人いますか?
    観に行くだけで、もらえるなら行こうかと思います。
    もちろん、検討物件ではありますけど、場所が駅から離れているので、
    観に行こうか悩みます。
    観に行かれた方、感想待ってます

  29. 29 匿名さん 2008/10/27 00:34:00

    ランチ券はもう終わったのでは?
    先々週ぐらいの話だと思うので、さすがに先着で埋まったかと思います。

    価格は、確かにちょっと割高ですね
    土地代が高かったのでしょうか?
    でも、仕様は悪くないと思いましたよ

    ただ、この値段ならN4やKitahamaが買えそうです。

  30. 30 匿名さん 2008/10/28 10:18:00

    ここに興味があるのですが、売れていますでしょうか

  31. 31 匿名さん 2008/10/28 13:59:00

    苦戦しているでしょうね
    駅からも遠いし、価格も高い。
    土地代が高かったのかな?
    仕様はそこそこだと思います

  32. 32 匿名はん 2008/11/02 10:13:00

    HPで見て、Fタイプ2LDKの部屋が気になっているんですが、中層階は、まだ空いているでしょうか。
    この近辺で比較検討中なんですが、まだ当分MRに行くつもりはないので・・・でも気になっています。

  33. 33 匿名さん 2008/11/02 11:13:00

    まだ空いてましたよ。
    ここでは全く盛り上がらないですが、
    高層階以外は地味に売れ行きはいいようです。

  34. 34 匿名はん 2008/11/02 12:03:00

    個人的に場所はいいと思うけど敷地が狭すぎ。ペンシルビルだね。

  35. 35 物件比較中さん 2008/11/02 13:05:00

    仕様は普通では?
    20階あたりから異常に高くなりません?
    場所も駅から遠いし。
    確かに敷地も狭い。
    やっぱり土地が高いのでしょうか

  36. 36 匿名はん 2008/11/02 13:32:00

    でも、全室角部屋になるという造りは、敷地が狭い故の利点でもありますね。
    Fタイプの下層階が、駐車スペースなのが気にかかりますが…。

  37. 37 匿名さん 2008/11/02 14:49:00

    全戸角部屋いいですよね!
    総戸数が少ないのも魅力的です。
    豪華な設備や共用施設を求める方には全く物足りないとは思いますが。
    ここは共用施設皆無ですもんね。
    普通に暮らすにはなんともちょうどいい感じではあります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレサンス レイズ 上本町
  39. 38 購入検討中さん 2008/11/23 17:24:00

    どなたか契約された方はいらっしゃいませんか?
    第2期がなかなか始まらないのはどうしてでしょうか?

  40. 39 匿名さん 2008/11/24 03:28:00

    角部屋はメリットだが、それだけですからね
    この間、モデルルーム行きましたが、人が少なかった。
    第2期はまだ先では?

  41. 40 周辺住民さん 2008/11/24 03:32:00

    千里タワーのことを知ってこわいです。とても他人事とは思えません。
    欠損なく建築していただけることを切望します。

  42. 41 匿名さん 2008/11/24 04:20:00


    意味がわからん
    ここは鴻池組だよ

  43. 42 匿名さん 2008/11/24 07:47:00

    40さんは買えないひ が みです

  44. 43 匿名さん 2008/11/30 06:22:00

    モデルルーム、見に行って来ました。
    高すぎ。
    角部屋はポイントだが、それ意外にポイントがない。
    あ〜 もったいない。
    残念でした。

  45. 44 物件比較中さん 2008/11/30 11:50:00

    私もモデルルーム行ってきました。
    結果、とても気に入りました。
    立地もいいですしね。
    確かに価格は高いですが、
    他のマンションも角部屋ならこれぐらいでは?

  46. 45 賃貸住まいさん 2008/12/11 04:29:00

    となりのマンションが20階くらいまでかぶるからそれ以上の階が高いんでしょうね。
    徒歩通勤希望だからオフィス街に近いのはいいなあ…。
    ごみを下まで捨てにいかなくていいというのもちょっといい。あ、共用施設は一応集会室があるみたいですよ。

  47. 46 匿名さん 2008/12/11 04:43:00

    確か、20階あたりから価格が高かったかと思います。
    オフィス街に近いタワーマンションなら、
    まだ空いているかわかりませをが、キタハマを検討してもいいのでは。
    27階あたりで価格もかわりませんよ
    ただし角部屋ではないけど。

  48. 47 匿名さん 2008/12/11 07:33:00

    集会場は普段つかわないからね
    せめてスカイラウンジはほしい

  49. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    ポレスター谷町六丁目
  50. 48 匿名さん 2008/12/13 09:28:00

    同じマンションの住人が集まるスカイラウンジなんて、
    個人的にはまったくほしくないです。

  51. 49 匿名さん 2008/12/13 11:38:00

    住民に会うためにほしいわけじゃないけど(笑)
    一戸建てに住めば?

  52. 50 匿名さん 2008/12/13 11:45:00

    共有施設不要な人ならいいんじゃない?
    無駄な管理費かからないしね
    でもそのわりにはいい値段しますね
    やはり土地代?

  53. 51 土地勘無しさん 2008/12/13 12:50:00

    売れてます?

  54. 52 匿名さん 2008/12/19 01:05:00

    下のほうは地味に売れてるっぽい

  55. 53 匿名さん 2008/12/19 03:37:00

    高層は割高な感じするからね

  56. 54 匿名さん 2008/12/19 04:43:00

    高層の売れ行きが今ひとつってことですか?

  57. 55 匿名さん 2008/12/22 00:35:00

    目立ってないですね
    順調なのかな?
    あの値段だと高層は苦戦していそうな気がしますが。

  58. 56 匿名さん 2008/12/31 03:37:00

    低層が地味に売れている理由ってなんだろう?
    ここで低層を狙うなら、他にも選択肢はあると思うけど、
    決められた方のポイントって何でしょうか?

  59. 57 匿名さん 2009/01/01 10:50:00

    この前モデルルーム行ったら上も意外と売れてた;;低層が好調なのは立地の割にお手ごろ感があるから?

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  61. 58 匿名さん 2009/01/02 01:44:00

    地道に売れているんですね

  62. 59 契約済みさん 2009/01/29 07:14:00

    このあたりって、天神祭りのときは人通りはどうなのかな?桜の通り抜けのときとかも。前に天神祭りのときうっかり天満橋のOMMのあたりに散歩に行ってしまって、家に帰れなくなったことが…。

  63. 60 ご近所さん 2009/01/30 11:09:00

    ここから造幣局まではかなり距離がありますので、まったく関係ないです。
    天神祭り当日の混雑はもちろんものすごいです。

  64. 61 匿名さん 2009/02/01 10:21:00

    祭りの日は歩くの大変?

  65. 62 匿名さん 2009/02/01 11:53:00

    夜は静かですか?
    治安は?

  66. 63 周辺住民さん 2009/02/01 16:03:00

    お祭りの日は、曜日や時刻にもよりますけど、総じて一日じゅう大変です。
    たしか、天神橋筋(商店街に平行する道路)は南森町駅より南が車両通行止めでした。
    大変さは、どこをどう選んで歩くかによって多少違いますね。

    夜は静かです。 が、ここのマンションは交差点脇なので、自動車の騒音なんかはどうでしょうか。

    治安に関しては、印象としては、比較的良いと思います。 
    私は、府警の安まちメールに曽根崎警察と天満警察を登録していますが、
    ひったくりなどの情報は、圧倒的に曽根崎警察が多く、
    天満警察(ここのマンション辺りが管轄)は少ないです。

  67. 64 物件比較中さん 2009/02/15 08:23:00

    上層階の、北東か南東の部屋だと、天神祭りの花火が部屋から見られますかね?
    もう間取り変更などはムリだと思うので、
    じっくり腰を落ち着けて検討していきたいと思っていますが、
    個人的には、ここの規模と立地は、かなり魅力的に感じています。

  68. 65 ビギナーさん 2009/02/18 06:34:00

    今、ちょうど河向かいのシティモの裏からこのマンションが見えてきています。ということは、東側の上層からなら花火が見れるのではないでしょうか?

  69. 66 物件比較中さん 2009/02/18 12:30:00

    シティタワー天満が売り出されているのに、
    こちらを買われる方は、どういった理由でしょうか?
    南森町だからでしょうか?

    シティタワーと比較すると割高感があり、検討からはずしたんですが。

  70. 67 契約済みさん 2009/02/18 14:14:00

    シティタワー天満は入居600戸のいわゆる”大団地”です。色んな意味で比較に
    ならないですね。マンションの資産価値は最後は立地、ロケーションですよ。
    この意味からすれば、最高の物件ですなぁ。

  71. 68 物件比較中さん 2009/02/18 14:20:00

    私の場合は、商業施設の問題次第で今後も何件かキャンセル物件が出るであろうTHEキタハマと、
    こちらの物件、が比較対象で、シティタワー天満は最初から選択肢から外しています。
    南森町だから、などと狭い範囲に絞っているわけではありませんが、
    個人的に、シティタワーの立地環境は嫌いです。

  72. 69 検討中 2009/02/18 14:29:00

    わたしも68番さんに同意。比較対象が違いすぎる気がします。

    この物件の市街地であり、天神橋の北詰と由緒有る場所に立地します。ステイタスを考えるとこちらに軍配が上がると思います。

    決してシティタワー大阪天満が悪い訳ではありません。そちらにも物件としての良さがあるでしょうね。

  73. 70 物件比較中さん 2009/02/18 14:50:00

    なるほど良く分かりました。
    有難う御座いました!

  74. 71 物件比較中さん 2009/02/18 15:10:00

    うちも68さん、69さんと同意見ですが、
    それでも天満も検討に入れています
    ただ、どこに重きをおくかなので、
    将来転売する事も考えるとこちらかなと考えている次第です

  75. 72 匿名はん 2009/03/08 03:29:00

    建築に詳しい方、ご存知の方、がご覧でしたら教えてください。

    こちらのマンションは、
    タワーパーキングと住居部分が同じ建物内ですが、
    自動車の入出庫時に、住居内で
    震動や騒音などの影響は感じないのでしょうか?

  76. 73 匿名さん 2009/03/08 03:32:00

    防音壁およびタワーパーキングと住居部分に間もあるので問題はないです

  77. 74 匿名はん 2009/03/08 14:20:00

    問題ないんですね、ありがとうございます。
    でも念のため、パーキングの真上や11階までの真横の部屋は避けた方が無難でしょうか…
    ちょっと気になっています。

  78. 75 匿名はん 2009/03/08 15:23:00

    問題無いって言ってるのに。
    念のためこのマンションに住まないのが無難では?心配から解消されるし。

  79. 76 匿名さん 2009/03/08 23:01:00

    真上とかでも問題ないでしょう
    なんで真上が問題になるのかよくわかりませんけどね

  80. 77 匿名さん 2009/03/09 23:28:00

    あまり神経質になるなら、避けられたら如何でしょうか?

  81. 78 いつか買いたいさん 2009/03/25 15:30:00

    スレがストップしていますが、こんな時期だからですかね。
    川向こうでは竣工済みモデルルーム大幅値下げですが、
    ここは現在どの位売れているんでしょうか。

  82. 79 匿名はん 2009/03/25 23:40:00

    もともと書き込む人があまりいないだけでしょう
    地道に売れていると思いますよ

  83. 80 ご近所さん 2009/03/26 00:10:00

    川向うの大幅値下げ物件、現地はごらんになりました?
    もともとの値段が、今の時期の値下げを考慮して上乗せしてあったんだと思うんですけど。
    物件を見ての感想。

  84. 81 匿名はん 2009/03/26 06:47:00

    川向こうってどこの物件ですか?

  85. 82 匿名はん 2009/03/26 08:01:00

    ジ○?

  86. 83 周辺住民さん 2009/03/26 08:20:00

    ですね。

  87. 84 匿名君 2009/03/26 11:39:00

    先週モデルルームに行った時に担当者に「今どれくらい売れてるんですか?」って聞いたら、
    「4~5割くらいです」って言ってました。
     「いくらくらいの金額なら購入してくれるか教えてください。事業主に打診します。」って言われたから、
    ここも値引き始まったみたいですね。

  88. 85 匿名さん 2009/03/27 01:38:00

    未だ完成してないのに値引きってあるのですかねぇ?
    契約済みの方には気の毒ですね。このご時世に大枚
    はたいてるっていうのに。ここの事業主さんは
    そんなに売り急いでおられるようには見えませんが・・?

  89. 86 匿名はん 2009/03/27 03:11:00

    84の書き込みって変では?
    モデルルームで何で価格を事業主に聞きますからとなるのだ?

  90. 87 物件比較中さん 2009/03/27 03:53:00

    価格を決定するのは事業主さんで、販売会社はその窓口になって交渉してくれるようです。販売会社の裁量もあるのでしょうが、それを超える部分は交渉すれば可能かもしれないということでしょう。販売会社にもよるでしょうがこの時期ですので希望があれば一部内装の変更や仕様の変更も可能かもしれません。お互いいい条件で売買できればいいですね。

  91. 88 匿名君 2009/03/27 12:56:00

    84です。
    以前に購入を見送ったのですが、先日販売会社から電話があったのです。
    用件は「何故購入に至らなかったのか教えてください。これは購入されなかった方皆さんに今聞いていて、
    今後の参考にさせていただきます」とのことでした。
    私は「価格が高かったから」と答えたのですが、
    それに対して「いくらくらいの価格なら購入対象になりますか?希望価格まで値引きできるかどうかは別にして、
    一度事業主に○○万円でなら購入を考えてもいいという客がいる、と打診します。」とのことでした。
    希望価格と言われても、最低1000万は値引いてもらわないと正直買えない物件です。

  92. 89 契約済みさん 2009/03/27 18:57:00

    事実ですか?
    1000万はまさかあり得ませんが、
    実際のところ、どの程度のお値引きなんでしょうか。
    竣工後に売れ残っているのであればともかく、
    完成までまだ1年も先の、建築途中の今
    価格交渉に応じられているというのは、聞き捨てなりません。

  93. 90 匿名さん 2009/03/28 01:20:00

    NO.89さん、全く同感です。未完成物件でそのようなセールスしているんで
    あれば、ここのマンションのレベルが下がりますね。
    購入検討する気にもなりませんね。

  94. 91 契約済みさん 2009/03/28 04:38:00

    No.88さんをよく読むと「今後の参考にする」とあるので、
    第3期分の販売価格の参考にする、ということなんでしょうかね。
    高層階はたしかにぐんと割高感がありますし。

    担当の方からは、低層から順に、比較的順調に埋まっているとうかがいました。
    立地環境や造りから鑑みると、今でもじゅうぶん妥当な価格設定だと思いますし
    妙な叩き売りはしないでいただきたいですね。

  95. 92 物件比較中さん 2009/03/29 14:50:00

    割安感のある天満のタワーと比較検討中ですが、あちらの掲示板は、
    事前調査よりも価格UPもありえる、という話題になっています。
    ここは、値引きですか? 割高感は、もともとが高め設定だったということでしょうか。

  96. 93 匿名はん 2009/03/29 15:06:00

    値引きがあるねか、値上げがあるのかはわかりませんが、
    たかが数百万で何十年の事を決めるのは滑稽。
    確かに価格は重要ですが、
    一番は自分のライフスタイルにマッチしているかだと思いますけどね

  97. 94 物件比較中さん 2009/03/30 13:39:00

    第3期が、事前案内会のままちっとも始まりませんが、いつからなんでしょう?
    又、1期、2期とは、どういう売り分け方なんでしょうかね。

  98. 95 サラリーマンさん 2009/03/30 14:45:00

    92
    一生すむなら好きな方にしないさい
    そうではなく、転売、賃貸など将来を考えるならこちらを買った方がいいぞ。

  99. 96 匿名はん 2009/03/31 10:31:00

    賃貸とかに出すなら場所的にはよいかも。

  100. 97 近所をよく知る人 2009/04/01 10:26:00

    自分で住むにもここの立地は最高ですよ。
    天満タワー等と比べるとファミリー向けという感じではないみたいですが。
    同じ区内でも、品格という点では断然こちらが勝ると思います。

  101. 98 匿名さん 2009/04/11 16:47:00

    シティタワー天満が販売開始になった様ですが、
    以前、こちらと比較検討されていた方、どうなさいましたか?

  102. 99 匿名はん 2009/04/12 00:09:00

    立地で天満はパスして、こちらを契約するつもりです

  103. 100 検討中さん 2009/04/12 01:40:00

    ここを検討中だけど、建物がいまひとつダサい…

  104. 101 匿名さん 2009/04/12 09:47:00

    ダサいですか… シックなので私はかなり気に入っているんですけど。
    主観の相違というものですね。
    タワーマンションにありがちな、余分な共用設備というものがなくて
    シンプルなところも、個人的にはポイント高!です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークナード中之島公園ロジュマン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸