東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. パークホームズ文京本駒込ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-22 23:04:07

パークホームズ文京本駒込についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区本駒込5丁目70(地番)
交通:JR山手線「駒込」駅 徒歩6分
   東京メトロ南北線「駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.81㎡~102.26㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:村本建設株会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ文京本駒込|ライブラリー・ワークスペース・防音室・屋上テラス!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/54978/
パークホームズ文京本駒込【予定価格】知の文化を体現した、今の時代が求めるマンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/64080/


[スレ作成日時]2022-07-03 08:13:08

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京本駒込口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名 2023/08/08 15:06:25

    そこでわざわざ突っ掛かるのもどうかと思いますが。問題かどうかは置いておくとして、キャンセルなんて良くあることでしょう。営業は売れ残るかどうか結果が全てでしょうね。

  2. 852 マンション検討中さん 2023/08/08 15:17:07

    >>851 匿名さん
    少しネガコメあっただけでやたらと反応するヤカラはだいたい関係者ワラ

  3. 853 匿名さん 2023/08/09 10:42:02

    自分が買いたい物件と販売担当者の態度を天秤にかけて、買わない選択をしたのですね。なんかかわいそうな気がしました。私なら物件を取るなあ。

  4. 854 評判気になるさん 2023/08/09 15:39:00

    あと何戸ぐらい残っているのでしょうか。かなり売れてきているとは思いますが。

  5. 855 マンコミュファンさん 2023/08/10 02:02:08

    >>853 匿名さん

    普通は物件とりますよね。物件なんて唯一無二。
    一方販売営業なんて契約までの付き合いで、契約しちゃったら、はっきり言って一生会わないと言っても過言じゃないでしょ。
    それを天秤にかけて買わないで良かったっていうのはあまりにも不自然ですよね。なんで良かったのかさっぱりです。
    腹いせにそれが言いたいだけみたいに見えますよね。
    契約ギリギリっていうのも意味不明だしね。ギリギリって契約してなきゃギリギリも何も事前審査OKかNGかだけであって後は契約行為するかしないかだけですよね。

  6. 856 匿名さん 2023/08/10 10:02:42

    >>854 評判気になるさん
    あと4戸ですね

  7. 857 マンション検討中さん 2023/08/10 16:15:19

    >>856 匿名さん
    ありがとうございます。ラスト4戸ですと、9月上旬の第4期が実質最終期ですかね。

  8. 858 通りがかりさん 2023/08/20 10:35:48

    インテリア相談会の案内きましたねー
    みなさん何を注文しますか?

  9. 859 口コミ知りたいさん 2023/08/21 06:03:36

    >>858 通りがかりさん

    ピザでもいかがでしょう?笑

    っていうのはお祝いの言葉で冗談です。
    って買えたんですね!ここ。羨ましい。これからが一番慌ただしくもあり楽しい時期ですね。
    ここのデザイン出来上がりが楽しみです。
    ずいぶん前ですが近隣マンション買っちゃったから、今のここの価格見てて驚愕です。自分の買った当時はそれでも高額って言われてたのですが、その5割マシ以上ですよね。
    でも近隣に素敵なマンションができるのは嬉しい限りです。
    駒込ライフ便利だし静かだしキレイだし気分いいですよ♪

  10. 860 eマンションさん 2023/08/22 07:09:01

    >>858 通りがかりさん
    カーテンは注文すると思います。他は割高さと個別に頼む手間が見合うか、実際に価格を見てですね。

  11. 861 マンコミュファンさん 2023/08/25 14:35:13

    >>860 eマンションさん
    カーテンも良いですねー
    エアコン、鏡、カーテンなど検討中です。

  12. 862 通りがかりさん 2023/08/27 14:39:25

    >>861 マンコミュファンさん

    鏡、玄関かウォークインクローゼットの近くに付けたいけど、うちの間取りだとあんまり良い位置がなくて、悩み中です。
    カタログ見ていると、エコカラットも、洗濯機置場の鏡面仕上げも、風呂の鏡の加工も気になりだしました。これは不要とか、経年変化が早いとか、本音の口コミが知りたいです。

  13. 863 匿名さん 2023/09/06 00:59:15

    オプションにエアコンを注文される方がいらっしゃいますが、家電量販店と比べて割高になると聞いています。
    価格の面だけ考えれば自分は家電量販店を選ぶと思いますが、どのような理由でオプションを選択されたのか教えていただけると嬉しいです。

  14. 864 マンション検討中さん 2023/09/06 01:47:01

    >>863 匿名さん
    あくまでも私と知人の経験ですが
    オプションでエアコン工事してもらったほうが、配管のところがきれいにしてくれて、カバーもしっかりしています
    家電量販店だとどうしてもそこまでできないといわれましたが...最近は変わったのかどうかはわかりません(2019年ごろのお話です)

  15. 865 名無しさん 2023/09/15 14:28:01

    今日の4期で完売したのでしょうか?

  16. 866 匿名さん 2023/09/17 01:17:19

    >>完売
    本当ですね。

    申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
    近日中に物件概要を更新する予定です。

    とありました。

  17. 867 マンション掲示板さん 2023/09/17 01:25:38

    >>865 名無しさん
    残り4戸で全てが登録対象になっていたと思いますので、完売してなければ先着順で出てくると思います。

  18. 868 名無しさん 2023/09/19 15:01:56

    >>867 マンション掲示板さん

    プレミアムだけ最終1邸で残りましたね。

  19. 869 評判気になるさん 2023/09/20 07:49:59

    101Aは売れたんだ?すげ~。
    でもこれで102Aは値下げできなくなるね。
    なんだかんだで売れちゃうのかな。

  20. 870 マンション掲示板さん 2023/09/20 13:10:29

    >>869 評判気になるさん

    まだ竣工まで半年ありますし気付いたら売れていそうですね

  21. 871 匿名さん 2023/10/17 08:21:59

    それはありそう。
    これからまだ不動産価格が下がらない状況が続くと
    ここが特別に高いっていう感じに見えなくなってくるかもしれないし…
    そうはいっても、まあ、高いんですが。
    値下げしたからと言って売れるタイプじゃないっていうのもあるかなぁ。

  22. 872 評判気になるさん 2023/10/26 02:59:39

    インテリアオプション悩みます。フローリングマニキュアとか効果あるんでしょうか

  23. 873 口コミ知りたいさん 2023/11/22 09:10:46

    インテリア相談会に行かれた方、対応はどうですか?
    デザインテックの担当者の方があまりに対応が悪くてびっくりしています。。家具の提案をお願いしてもメール無視は当たり前、どうでしょうか?と聞いてやっと返信してきたかと思ったら「次回の相談会でカタログ見ながら決めましょう」と。

    別で自分たちで行っているメーカーさんは3Dイメージで分かりやすく可視化してくださったり、好みを汲み取って色々提案してくださったりととても助かっています。
    初めての新築マンション購入のため、そんなものなのかこの方がたまたまそうなのかは分からずですが、少しガッカリしていることは確かです。。
    私たちの部屋が比較的狭い部屋で、もっと上位の部屋の入居者には手厚く対応しているのかな等も思いましたが。笑

    皆さんはいかがですか?次回の相談会もスキップしようかと迷っています。

  24. 874 マンション検討中さん 2023/11/29 14:29:14

    >>873 口コミ知りたいさん

    カーテンサンプルが全然届かなかったり、依頼したパンフレットの送付を忘れられたり対応酷いです。
    次回の相談会は外部で見たカーテンの価格比較のためだけに行きますが、それ以外の相談はしません。
    1回目カーテンの相談をするのにも関わらず窓の大きさすら把握しておらず信頼できません。

  25. 875 匿名さん 2023/11/30 23:48:10

    >>1回目カーテンの相談をするのにも関わらず窓の大きさすら把握しておらず
    暗記できないとは思うんですが、それでも資料見ながら考えてくれるといいですよね・・・
    そして874さんだけでなく873さんも・・・

    カーテン、外注じゃダメなんでしょうか。
    インテリア専門店に行って決めようと思ってますけど。もうそろそろカーテンもセールの時期と聞いているので、オーダーにしようかと思っています。

  26. 876 口コミ知りたいさん 2023/12/13 09:26:10

    完売おめでとうございます

  27. 877 検討板ユーザーさん 2023/12/13 09:34:44

    結局予想通りなんだかんだであの高額住戸は売れたんだな、すごいなホント
    三井の力なのか、物件の魅力なのか。
    おめでとうございます。

  28. 878 マンション検討中さん 2023/12/14 00:44:54

    >>877 検討板ユーザーさん
    様子見していた人が新築は今後下がる見通しなさそうなので買ったんですかね。固い物件だとは思います

  29. 879 eマンションさん 2023/12/14 01:22:48

    >>878 マンション検討中さん

    駅からフラットで近いのはイイよね。
    アドレスも文京区だし。
    物件もWEBせみる感じ美しいし、久しぶりの駒込高級マンションって感じ。
    一点だけ、厳しめに言って気になるのが、駅からの道のりの周辺環境かな。まぁ気にならない人は気にならないんだろうけど。
    いや、でもホントすごい。駒込も2億5千万で売れちゃう時代なんだね。法人かな?個人なら相当な方ですね。

  30. 880 検討板ユーザーさん 2023/12/17 10:36:50

    >>879 eマンションさん
    すみません、駅からの周辺環境、どこが問題か教えてください。土地勘ないもので。
    大通りを歩いて帰るか、細い道を斜めにまっすぐ歩いていくか、ジグザグしながら帰るか、とか考えているんですが、どの経路がお勧めか、教えていただけると有り難いです。

  31. 881 マンコミュファンさん 2023/12/18 05:55:12

    >>880 検討板ユーザーさん

    駅との行き来は断然静かなauショップ傍道を真っ直ぐ通った方が静かな通りだし落ち着いてるし良いと思いますよ。ピーコック行く時なら本郷通り歩くのも広いし気持ちいいですし。

    心配させちゃってすみません。大したことじゃないんですよ!
    自分は気にしいだからです。自分が気にしたのは、途中の物件近くにダンプみたいのが沢山停まってる一角があったので、出入り時間に遭遇したことは無いんですが、ちょっと怖いなーって思っただけです。
    それ以外はとても素敵ないい環境ですよ!

  32. 882 評判気になるさん 2023/12/18 23:10:54

    >>881 マンコミュファンさん

    コメントありがとうございます。

    あのダンプ等が停まっている所は、
    私も気になりました。
    私が見た時は、ぎっしり停まっていて、
    人気もなかったのですが、
    あれが出入りしている時間帯は、
    気を付けなきゃと思いました。

    重要事項説明書に載せる義務がないけど、
    地元の方からすると嫌忌施設にあたるような
    ものがあることもあるので、
    気になっただけです。

    お手数おかけしまして申し訳ありません。

  33. 883 通りがかりさん 2024/01/30 12:25:10

    >>873 口コミ知りたいさん
    デザインテック担当は最低ですね。メールはもちろん無視、その通りでしたね。三井レジデンスから仕事もらい独占だから殿様商売。

  34. 884 通りがかりさん 2024/01/30 12:26:51

    >>874 マンション検討中さん

    その通りでしたね。高いカーテンばかりすすめる。品質良くて安いものはサンプルなくて写真だけ。

  35. 885 通りがかりさん 2024/01/30 12:43:36

    デザインテックに限らず大手デベ系は同じようなものなので期待値下げた方がよいですよ。営業努力なく中間マージンとれるビジネスモデルなので、そういう態度になるのは必然です。自分で探すのが面倒、または大手系列じゃないと何となく不安、という人にはよいと思います。今どきそんな人いるのか知りませんが。

  36. 886 通りがかりさん 2024/01/30 12:54:56

    というか、ここで批判するよりも三井不の担当に直接言う方がよいです。今後のためになると思います。

  37. 887 検討板ユーザーさん 2024/01/31 02:50:49

    >>883 通りがかりさん
    何名かの方、デザインテックの対応についてコメントありがとうございました!
    皆さま同じようなのである意味?安心しました。笑
    私たちも、唯一提案してくれた中でいいかなぁと思ったソファを店舗に見に行ったらスタッフの方に「サイズ的に搬入が難しいのでは。。」と言われて担当に問い合わせたらその通り搬入できませんでした。笑
    それ以来一切期待することをやめ、自分たちの足で家具屋さんを回ることにしました!
    885さまもありがとうございます、その通りですね。
    最後にフィードバックとして営業担当に直接伝えようと思っています!

  38. 888 マンション検討中さん 2024/01/31 09:28:57

    先日、駐車場と駐輪場の抽選ありましたが
    駐車場希望された方どのくらいいらっしゃるのでしょうか?

  39. 889 ご近所さん 2024/01/31 10:15:00

    野村と三菱はまともだったけどな。
    時期にもよる?

  40. 891 匿名さん 2024/01/31 12:59:23

    >>873 さん

    いくらメールを出しても返事は一切なし。私は1回目相談会に行かなかったので2回目での話ですが。その上、高飛車な態度。

  41. 892 eマンションさん 2024/01/31 15:09:21

    デザインテックに対するこちらからのメールやリクエストには全然返信ないにも関わらず
    オーダー注文の締め切り近くなったら電話かけてきて
    検討状況聞いてきましたよ
    散々仲介手数料入って高いのにサービス良くなくて
    メリット感じなかったのでなにも注文しませんでした

  42. 893 検討板ユーザーさん 2024/02/01 14:16:07

    みなさん苦労されたんですね。
    私はご担当の方親切で幸運でした。自分で探して別途設置する手間を考えて、お任せできると楽・安心できるものは色々オプションでお願いしてしまいました。

  43. 894 eマンションさん 2024/02/02 07:42:10

    内覧会近づいてきましたね。
    どんなところを見れば良いのでしょうか?新築購入初めてでして

  44. 895 通りすがり 2024/02/03 17:33:05

    >>894 プロにお任せする手もありよすよ。
    https://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.php

  45. 896 匿名さん 2024/02/05 11:38:45

    >>894 eマンションさん
    床、壁、天井、ドア(開閉してみる)など目を凝らしてみればOKです。

    私の例だと床の一部にワックスがかかっていませんでした。また、壁紙の貼り方が少し汚かったです。これら合計4点ほど指摘して、引き渡しまでに対応していただきました。

  46. 897 マンコミュファンさん 2024/02/07 02:57:15

    >>888 さん

    希望しましたが見事外れてしまい、近隣の駐車場も探しているのですが空きがないかかなり遠いかで困り果てております。。
    確かお部屋購入の申し込みの際に営業の方に聞いた際は、およそ半数の方は駐車場を希望されていると聞いた覚えがあります。
    初回の抽選に外れたらほぼずっと使用権がないのは辛いところがありますね。

  47. 898 口コミ知りたいさん 2024/02/07 03:04:50

    >>896 匿名さん

    私も新築購入初めてのためとても参考になります!
    youtubeでも内覧会で確認するポイント等まとめたものがあると聞いたので、夫婦でよくよく勉強してから臨みたいと思っています。笑

  48. 899 匿名さん 2024/02/07 05:08:11

    >>897 マンコミュファンさん

    ここは駅が近いから電車派の人は基本的に車不要な人も多い気がする。
    とはいえ、抽選で外れたってことは、駐車場満杯ってことで、それはそれで素晴らしいですね。
    駅方向ではあんまり見たことないから、探すとしたら道路渡ってジョナサン側の周辺ですかね。
    駅方向ではセブンの前に月極らしきものを見かけた気がするけど定かじゃない

  49. 900 評判気になるさん 2024/02/07 07:10:17

    >>899 匿名さん

    駐車場希望されるということは実需で購入された方も多いということですね。
    888さんは近いところで駐車場見つかるといいですね。
    コメ主は駐輪場2枠のみ申請して無事希望のところで当選しました。

  50. 901 検討板ユーザーさん 2024/02/10 09:02:22

    シートが半分以上外れましたね
    一階の外壁がかっこよく仕上がっており、完成が楽しみです

  51. 902 マンション検討中さん 2024/02/10 16:18:34

    >>901 検討板ユーザーさん

    早く見てみたいです

  52. 903 マンション検討中さん 2024/02/11 03:24:43

    >>901 検討板ユーザーさん

    私も一昨日見に行って半分ほど外れていて感激しました!
    早く全貌が見たいですね~!!

  53. 904 匿名さん 2024/02/17 07:03:33

    見に行った方写真あげていただけると大変ありがたいです!!

  54. 905 匿名さん 2024/02/19 09:17:53

    >>904 匿名さん

    私が見に行った時は不忍通り側はまだシートが外れておらず、側面のみ見える状態でした!
    一階の玄関周りもまだ全体的に覆われていて見えず。。楽しみですね!
    自分の記録用のためにサッと撮ったものですので全貌が写っておらずですがお許しください~

    1. 私が見に行った時は不忍通り側はまだシート...
  55. 906 評判気になるさん 2024/02/20 06:06:11

    >>904 匿名さん

    https://x.com/jasonbose3150/status/1758674150431113448?s=46&t=p3nYlfBE...
    たまたまXで見つけました!

  56. 907 マンション検討中さん 2024/02/23 10:00:12

    今日通りかかったら不忍通り側とエントランス側のシートも外れていましたので皆さまに共有します~

    今はエントランス周り、駐車場と内装を中心に熱心に作業してくださってました!
    来週週明けの内覧会。。間に合うのかな?!と内心ちょっとだけ心配しつつ。笑

    1. 今日通りかかったら不忍通り側とエントラン...
  57. 908 評判気になるさん 2024/02/27 14:27:12

    >>907 マンション検討中さん

    素敵に仕上がっていますね!
    内覧会が楽しみです!

  58. 909 評判気になるさん 2024/02/27 16:08:07

    >>907 マンション検討中さん
    ベランダの隔板ショートタイプに見えますが、トールタイプだと思っていました。

  59. 910 eマンションさん 2024/02/28 08:21:41

    >>909 評判気になるさん
    バルコニーの隣戸との戸境は、躯体になっているようですよ。トールタイプより良いかと思います。

  60. 911 評判気になるさん 2024/02/28 11:22:49

    >>910 eマンションさん
    間取りによるんでしょうか?907さんが上げていただいている写真右上(おそらく南西)は確かに7階あたりにショートタイプが見えます。

  61. 912 マンコミュファンさん 2024/02/28 11:36:17

    >>911 評判気になるさん
    こちらですね

    1. こちらですね
  62. 913 eマンションさん 2024/02/28 12:33:37

    >>912 マンコミュファンさん
    確かに。間取りによるのですね。。。

  63. 914 通りがかりさん 2024/02/28 14:30:24

    >>912 マンコミュファンさん
    なるほど。。ここだけ確かにそうなんですね。図面を見るとリビングの窓に近い側は柱があるのでバルコニー端に近い側の一部だけをショートタイプ隔板で補っているようにみえます。

  64. 915 検討板ユーザーさん 2024/02/28 15:14:38

    >>914 通りがかりさん
    一般図面(訂正後)をみるとこの部分も図面上はトールタイプになってますね。

  65. 916 名無しさん 2024/02/28 15:59:07

    >>915 検討板ユーザーさん
    図面上トールタイプになっているなら実物ショートであれば直してくれるでしょうね。実物確認しましょう。

  66. 917 匿名さん 2024/02/29 07:57:59

    https://x.com/sumairutv/status/1763011695142990267?s=46&t=0E_QGGgt-3YM...
    住まいるTVさんのお写真を見ると4階はトールになっているように思います。

  67. 918 eマンションさん 2024/02/29 12:26:06

    >>917 匿名さん
    住まいるTVさんにも取り上げてもらえるとは注目されてますね!

  68. 919 eマンションさん 2024/02/29 16:14:44

    >>917 匿名さん

    3-6階は同じ間取りなのに4階だけトール、不思議ですね

  69. 920 検討板ユーザーさん 2024/03/01 01:26:37

    >>919 eマンションさん
    ワンフロアだけ隔板違うのはなさそうなのでこれから施工かと思いました

  70. 921 eマンションさん 2024/03/01 01:56:33

    >>920 検討板ユーザーさん

    内覧会の順番によって施工を進めているのかもしれませんね

  71. 922 eマンションさん 2024/03/06 03:41:43

    内覧内、うちはもうすぐなんですが、絶対に外せないチェックポイントを教えてください。初めての不動産購入です。

  72. 923 通りがかりさん 2024/03/09 11:55:16

    火災保険、どうされましたか。三井不動産リアルティから案内がきた、三井住友海上のは、他社と比べてどうなんでしょう?

  73. 924 マンション掲示板さん 2024/03/11 10:46:46

    引渡しされてないのにもうSUUMOに出してる方がいらっしゃいますね

  74. 925 名無しさん 2024/03/11 12:59:26

    >>924 マンション掲示板さん
    賃貸出てますね。57㎡で管理費込みですが32万5千円は思ったより高いですね。

  75. 926 名無しさん 2024/03/17 21:12:40

    内覧会時、駐輪場を拝見したのですが、壁面に大きな汚れ?模様が多く見られたり、壁に作業用の跡が残っていたりしたのですが、最近見に行かれた方はどう思われましたか?

  76. 927 検討板ユーザーさん 2024/03/18 03:36:22

    >>926 名無しさん

  77. 928 匿名 2024/03/18 09:32:01

    >>926 名無しさん
    私も気になりました。
    見学時に聞いてみましたが、駐輪場は打ちっぱなしの壁?との説明で…綺麗にしてもらえないのでしょうか…?

  78. 929 匿名さん 2024/03/18 09:46:03

    コンクリの輸送中とかの攪拌が十分でないと材料分離して模様が出たりする。施工不良かもね。強度も不十分だったりすると、表面だけ繕うのは問題かも。

  79. 930 マンション掲示板さん 2024/03/18 12:08:58

    >>926 名無しさん
    正直、専門家がいないここで聞かれてもって話だから、インスペクターでも使ったら?

  80. 931 名無しさん 2024/03/18 12:32:21

    >>930 マンション掲示板さん
    そうですね!技術的なことはわからないのですが、壁がもう少し綺麗だったらイイなと思ったので、他の居住者さんがいらっしゃればどう思われたのかなと思っての投稿でした。

  81. 932 匿名さん 2024/03/18 13:34:43

    すみふ恵比寿が内覧会時に駐車場の壁のコールドジョイントが話題になったけどそのまま引き渡し。入居後に問題が発覚して、引っ越ししての補修と大ごとになった。早めにきちんと手を打たないと大変なことになるかも。

  82. 933 検討板ユーザーさん 2024/03/18 14:27:25

    見学の時に2階吹き抜けのライブラリーみたのですが、1階と2階の間の柱の一部が欠けているように見えました。
    今後見にいく方がいれば見ていただければと思います。

  83. 934 マンション掲示板さん 2024/03/18 14:32:11

    >>931 名無しさん
    930の者です。気になるなら内覧会で指摘した箇所を確認するタイミングで再度確認してみてはいかがでしょうか。すみふの恵比寿物件であったコールドジョイントとか言ってる人もいるけど、時期的に考えづらい点もありますから。この掲示板の他人を当てにするより、自分でプロに現場を見てもらって判断を仰いでもらうことをおすすめします。こういうところって匿名だから無責任な発言する人も多いわけですし。

  84. 935 口コミ知りたいさん 2024/03/18 14:48:01

    >>933 検討板ユーザーさん
    内覧会の時に一緒についてた人が吹抜けの柱は手直しがはいると先に言われました。おそらく同じ箇所の話かと思います。

  85. 936 匿名さん 2024/03/18 15:23:57

    共用部分の不具合は、管理組合がチェックすべきなんだけど、まだ立ち上がってないのでノーチェックなんてこともありうる。自分の部屋だけでなく少なくとも周辺の共用部分は確認して指摘しておかないと。

  86. 937 名無しさん 2024/03/18 23:41:07

    内覧に行きましたが、専有部分にも色々気になるところがありました。中古の賃貸物件入居時でも、退去する時、うちのせいにされたくないので、指摘するレベルのものも3点ありました。

    親戚のアドバイスを受け、オ◯レジをやめて、三井不動産のブランドを取りましたが、指摘しなければ、このまま引き渡して良いという判斷だったのかと思うと残念でした。

    内覧の日は、共用部分は、あまりよく見なかったのですが、月末の共用部分の内覧の時はよく見てみます。

  87. 938 ご近所さん 2024/03/18 23:45:45

    三井レジは仕上げそんなに良くないよ。
    専有部は指摘すれば対応するので、賢い買い主になることが大事

    厄介なのは共有部の仕上げが雑な場合。
    瑕疵とは言えないレベル(外壁仕上げが雑な場合等)、
    購入者が団結して対応を求める必要アリ。

  88. 939 購入者さん 2024/03/18 23:58:33

    >>938 ご近所さん
    専有部分については正しいことを言ってると思う(うちも指摘はあるし)けど、一言足すなら、そもそもデベが施工するわけではないから、デベで仕上がり良さは決まらない。結局はゼネコン(その現場次第)だからそこは知識不足で間違っておられますね。嘘はよくないですよ。

  89. 940 評判気になるさん 2024/03/19 00:02:28

    >>939 購入者さん

    ゼネコンの力量もあるけど
    建築主かつ事業責任はあるのはデベ側でしょう。

    当たり前の話だけど。



  90. 941 匿名さん 2024/03/19 02:26:41

    施工はゼネコンがするけど、ゼネコンがちゃんと仕事しているかチェックしてダメだったら指摘するのは。デベロッパーの責任。

    内覧会って本来、お披露目兼受入検査なんだけど、受入検査がメインになってしまって内覧業者なんて仕事が成立してるってのがおかしいなこと。施工会社と売り主がダブルチェックしたうえでお披露目すべきなんだけど。

    まあ、三井は横浜の杭不足事件でノーチェックなんての露見してる。その後も施工トラブル起こしてるから学習機能ないんだろうね。

  91. 942 購入者さん 2024/03/19 05:23:19

    >>940 評判気になるさん
    建築主かつ事業責任がデベにあるのは当たり前です。
    私が言っているのは938の三井レジは仕上げがそんなに良くないって嘘に対するコメントですよ。三井レジの全物件の仕上げが良くないなら全物件で問題出るでしょ。

    >>941 匿名さん
    その理論でいくとメジャーどころはどこも学習機能がないので買えませんね。どこのデベのを買われたんですか?



  92. 943 eマンションさん 2024/03/19 05:34:21

    私は専有部特に大きい傷等見つけられませんでした

    気にしない性格なのか、かならず傷がある、というほどのものではないのかはわかりまへんが

  93. 944 検討板ユーザーさん 2024/03/19 13:28:41

    施工があの村本建設ですからね、仕方ないですよ。

  94. 945 eマンションさん 2024/03/20 01:14:16

    うちは内覧会で結構な数指摘しましたよ!
    いくつか修正前や修正後のもありましたが施工会社の付箋がついたままの所もあり呆れちゃいました。。笑

    共用部のお披露目会には行けないので、ぜひ皆さんしっかり見てきてくださいませ!お願いいたします。

  95. 946 マンション検討中さん 2024/03/20 02:44:18

    うちも内覧で10超える指摘をしましたが、施工の方がむっとしていて、「すみませんが」と何度も言わなければならない状態でした。
    帰ってきてから、築30年以上の賃貸住宅を見ても、そんな隙間や傷はなく、ちょっとなあと思いました。
    見落としてくれたら、ラッキーみたいな世界なんでしょうかね。

  96. 947 職人さん 2024/03/20 03:16:46

    三井ホルダーですけど、売主が買主の立場で、細かくチェックすれば気づいて修正できる箇所もそのままだったりしますからね。それが出来ていない以上、仕上げがあまりよくないといわれるのも仕方ないですよ。だから、買主が賢くなるのが大事なんですよ。内覧の時は、売主は敵だと思わないといかん。

  97. 948 名無しさん 2024/03/20 09:41:53

    こちらは20箇所以上指摘しましたよ。
    何度も施工会社呼ぶのも気が引けましたが今後気にしながらその家に住みたくないので妥協しませんでした。

    共用部分あまりきちんとみてないのでお写真など残してる方いらしたら教えてください。
    月末のお披露目会があるので、皆でぜひ指摘しましょう

  98. 949 ななしのごんべ 2024/03/22 13:54:50

    >>948 名無しさん
    我が家もそれ以上指摘させていただきました。施工主がダメダメでもデベロッパーが監査してから顧客に見せるべきなのに、その点はガッカリしました。
    共用部分は皆で協力するしかないので、気がついた点の指摘をよろしくお願いします。

  99. 950 匿名さん 2024/03/22 18:01:04

    >>948 名無しさん
    私も同じくらい指摘してます。三井ってこんなもんなの?とちょっと落胆…とはいえ直ったから良かったものの。

    玄関、ライブラリ、屋上とかの共用部は今じゃないと思って一切指摘しませんでしたが見ておけばよかったな。
    現状から改善する最後のチャンスですし、次回の内覧会ではしっかりチェックしたいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「パークホームズ文京本駒込」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      検討板ユーザーさん2022-10-02 17:27:24
      >>580 匿名さん
      ええ、広めの方が高いらしいですね。
      詳しくはないのですが、今まで数社のマンションの商談会(といっても12くらい)に行きましたが、王様部屋より狭いけど、やや広めの部屋が一番坪単価が高いと聞きました。

      ただ、私の感覚ですみませんが、大手町の会社勤務、中央官庁勤務の夫婦で、2人とも出張がそれなりにあるんで、本郷三丁目の三井の物件の方が利便性は遥かに高いので、なぜ、本郷三丁目は1フロア3戸ぐらいで出してくれなかったんだろうと思うのです。

      ここは、六義園が近いのが魅力で、休日は楽しみではありますが、都心で働き、出張を頻繁にこなしていく上では、疲労が少しずつ積み重ならないか、心配しています。もう、若くないし、迷います。

      1. 1
        100%
      2. 1
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ亀有ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸