東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. パークホームズ文京本駒込ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-22 23:04:07

パークホームズ文京本駒込についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区本駒込5丁目70(地番)
交通:JR山手線「駒込」駅 徒歩6分
   東京メトロ南北線「駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.81㎡~102.26㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:村本建設株会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ文京本駒込|ライブラリー・ワークスペース・防音室・屋上テラス!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/54978/
パークホームズ文京本駒込【予定価格】知の文化を体現した、今の時代が求めるマンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/64080/


[スレ作成日時]2022-07-03 08:13:08

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京本駒込口コミ掲示板・評判

  1. 441 名無しさん

    たしか標準語の基になった山の手言葉って、明治時代に山の手に上流階級の政財界人や華族が住んでいたことに由来し、その「山の手」とは駒込エリアを指していたと聞いたことがあります

  2. 442 匿名さん

    駒込は外部から人がわざわざ訪れるようなショッピング街やビジネス街がないから知名度が低いだけで、高級住宅街のさきがけの一つとして常に一部の人々には知られてきた。

    ググればボロボロ出てくるが、リンク先は割と住宅街としての歴史にフォーカスを当てているので読むと理解できるだろう。
    https://www.nomu.com/machikara/2748/

  3. 443 匿名さん

    大和郷(本駒込6丁目)は前提知識なしで現地行っても高級住宅街を肌で感じることができますね。グーグルマップでみても区画が綺麗に整備されていてこの一帯だけ別格と感じました。

  4. 444 匿名さん

    高級住宅地の議論はこのスレでやってますので是非どうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

  5. 445 周辺住民さん

    >>440 通りがかりさん
    外周区と比べたらそうでしょうが、近隣の駅周辺と比べて、高級住宅地と言えるのでしょうか。

    公示地価をみてみましたが、下記の通りです。

    駒込駅
    住宅地 豊島-22 929,000(円/m2)

    巣鴨駅
    住宅地 文京-24 950,000(円/m2)

    大塚駅
    住宅地 豊島-3 725,000(円/m2)

    揶揄するつもりはありませんが、数年前に駒込のマンションを検討したことがあり、当時の自分なりの結論と照らし合わせて違和感があったので、レスしました。

  6. 446 名無しさん

    オンライン商談会の追加がこないね。
    はやく価格表をみたいなあ。

  7. 447 名無しさん

    >>445 周辺住民さん

    なんで豊島区の土地を持ち出してるの?

  8. 448 匿名さん

    本駒込5丁目の住宅地ならこっちですかね
    住宅地 文京-3 750,000 (円/m2)

  9. 449 名無しさん
  10. 450 名無しさん

    書き忘れましたが、いずれも駒込エリアが上位です。
    地味ですが、コレが駒込エリアの実力です。

  11. 451 マンション検討中さん

    少なくともこのマンションの辺りの土地は高級住宅地ではないと思います。
    昭和小学校あたりから本駒込駅の方は、立派な邸宅もありますが。
    でも、お寺も多くて、ちょっと淋しい。
    以前、この辺りの土地が出て、一戸建てを建てようかかなり迷いましたが、お寺が多いだけに、裏道は、どこを通ってもすぐ墓地に行き当たり、怖がりの私は見送ることにしました。

  12. 452 名無しさん

    >>451 マンション検討中さん

    そう思う人はそれでいいじゃないですか?
    色々な人がいますからね笑
    データはデータで嘘ではないですからどうしようもないです。

  13. 453 口コミ知りたいさん

    >>451 さん
    このマンション建設地の周りに墓地ないけど、どこの話してんの?

  14. 454 口コミ知りたいさん

    >>452 名無しさん
    451さんは、何もデータがどうとかって、言われてないのでは?
    それに高級住宅地って定義なんてないし、
    いちいち噛みつかなくてもいいのでは…
    職場や家庭などでもこんな感じなのかなあ…
    余裕を持って、穏やかに。

  15. 455 匿名さん

    他の区に目を向けたら上には上がいますしこの議論意味なくないですかね?
    449さんのサイトによるとこの物件の近くは以下のようですね。
    東京都 文京区本駒込5-56-11 750,000
    東京都 文京区本駒込5-22-2 949,000

  16. 456 口コミ知りたいさん

    オンライン商談会の追加の案内、なかなかこないですが、きた方おられますか?
    最初の案内の際、出遅れてしまいまして。

    しかし、このスレ、他のスレに比べて、なんか荒れやすいというか、殺伐としやすいですね。
    関心がある人が多いというより、三井の営業さんと近隣マンションの他社の営業さんが、よく見られて、上げたり下げたりしてる気がするのは、私だけでしょうか。

  17. 457 eマンションさん

    >>454 口コミ知りたいさん
    なんか何言ってるか分からなかったんじゃん?
    このマンション辺りは高級じゃないって唐突に言った後、すぐにこのマンション建設地じゃない本駒込駅の方の土地の話はじめて、挙句にどこだか得体の知れない本駒込駅周辺の土地を検討してたけど見送ったって自分語りしてたけど、その土地がしょぼかっただけで、このマンション関係ないしで笑ったわ。

  18. 458 匿名さん

    まあ確かに高級住宅街の端であることは間違いないです(大通りに面しているわけですし) 

    しかし駒込駅への動線はまぎれもない高級住宅街のそれです。最寄駅に歩いていくとき、これは非常に重要なことだと思うんですけどね。

  19. 459 名無しさん

    >>456
    営業の話はどうか分からないけど、マンションコミュニティには駒込が許せなくて仕方ない粘着質がいるんですよ。コミュニティを見続けてると分かるんですよね。
    駒込に異常に敵意を燃やす人が、文京の掲示板に必ず出てくるので笑
    駒込に嫌な経験でもあるのかもしれないですけどね笑

  20. 460 匿名さん

    >>455 匿名さん
    東京都 文京区本駒込6-8-22 1,250,000円

    大和郷はこの地域の中では別格の高級住宅地ということでよいですかね

  21. 461 口コミ知りたいさん

    マンション買う時って、商談会の時、あんまり意欲を見せない方がいいんでしょうか。

    あと三井不動産って、商談会の度に価格上げてきますか?

    以前、オプレジの某物件で、最初は1億4200万円提示され、モデルルーム見に行った時は1億5200万円、ローン相談の時は1億5700万円になり、結局やめました。
    その時はほんとその物件が欲しくて、意欲的な態度を示したんで、吊り上げられたのかなと思ったんですが、どこのデベロッパーも同じなんでしょうか。

  22. 462 口コミ知りたいさん

    墓地が多いのは本駒込4丁目のあたり。
    以前、伯父が住んでた。

  23. 463 匿名さん

    >>461 口コミ知りたいさん

    あくまでも個人的な感想ですけど。
    オペンホーセの話が異常なんじゃないかと思いますよ。あり得ない。
    三井は勿論、大手でそんな個人個人で提示額変えるマンション販売なんかありえないです。っていうか大手じゃなくてもあり得ないかな。
    オークションじゃないんだから。

  24. 466 周辺住民さん

    >>455 匿名さん
    私も同感です。駒込地域の地価が高いのは知っているし、それが文京区内、豊島区内で上位であることも知っていますが、「高級住宅地」と言い切ってしまうのは、なんか違和感があります。

  25. 469 マンション掲示板さん

    10月1日からの事前案内会でおおよその管理費、全部屋からの眺望イメージが分かりそうなので楽しみです。これだけ人気ですので受付もパンクしており、販売開始は12月にずれ込みそうです。

  26. 479 周辺住民さん

    >>461 口コミ知りたいさん
    売り手市場か買い手市場かによるかと思います。人気で売れてしまいそうな物件は意欲を見せないと、そもそも案内されなさそうな気がします。値段は予定なのか確定なのか、聞く時々で確認する必要がありそうですね。

  27. 484 管理担当

    [No.464~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 485 検討板ユーザーさん

    >>479 さん

    >>479 周辺住民さん
    アドバイスありがとうございます。
    意欲を見せつつ、ちゃんと確認を取らないとだめですね。
    最初に値が上がった時に、かなり動揺したのですが、「このお部屋希望者が多くて。でも、なんとか抽選は2倍に押さえたいと思っています。」と言われ、黙りこんでしまったのが失敗だったように思います。
    次は納得いく取引ができたらいいなと思います。

  29. 486 eマンションさん

    >>466 周辺住民さん
    確かに坂下の方は全然そうではないですね。
    駒込は坂上と坂下では別世界ですから。

  30. 487 匿名さん

    >>486 eマンションさん
    坂下は具体的にどの辺りなのでしょうか?

  31. 488 マンション比較中さん

    地元だけど安易に坂下って言わない方がいいです
    揉めるから
    昭和小でも使わないように指導されます

  32. 489 eマンションさん

    >>487 匿名さん
    高台と坂下っていう物理的なエリアですね。
    港区でも文京区でも一般的にどこでも同じような捉え方です。

  33. 490 口コミ知りたいさん

    >>488 マンション比較中さん
    だから?
    何がもめるの?物理的な問題で、捉え方は自由でしょ?
    何かの問題に対して、どこではこうしてるとか誰かはああしてるから同じにしたほうがいいっていう考え方は差別を助長しますよ?

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ文京本駒込」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸