東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. パークホームズ文京本駒込ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-22 23:04:07

パークホームズ文京本駒込についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区本駒込5丁目70(地番)
交通:JR山手線「駒込」駅 徒歩6分
   東京メトロ南北線「駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.81㎡~102.26㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:村本建設株会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ文京本駒込|ライブラリー・ワークスペース・防音室・屋上テラス!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/54978/
パークホームズ文京本駒込【予定価格】知の文化を体現した、今の時代が求めるマンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/64080/


[スレ作成日時]2022-07-03 08:13:08

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ文京本駒込口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション掲示板さん

    >>299 マンコミュファンさん
    エントランスは不忍通りの真裏の位置っぽいですね。失礼しました。
    通学路でいうとガソリンスタンドの出入口前を通りますね。

  2. 302 マンション検討中さん

    不忍通りは大型トラック通るとやっぱりうるさいし、振動を感じるよ 西側の低層階は窓あけてると日中ガソスタの『オーライ オーライ』や作業音するので注意な 4LDKの北側は北のアパートと間隔3mほどしかないから現地行って確認するといい 設備仕様は良いが周辺環境でマイナス要素いくつかある そこが飲めるか

  3. 303 匿名さん

    >>298 検討板ユーザーさん

    なかなかバランスの取れた良い物件ですね
    まだまだ枠があるのかな?

  4. 304 評判気になるさん

    >>291 匿名さん
    そこは六義公園のグラウンドの音が評価下げてる

  5. 305 匿名さん

    >>294 検討板ユーザーさん

    え?
    そんな歩き方しないですよ
    不忍通りを駒込警察署前から医師会館へ行くからスポーツクラブは裏側です
    行ったこと無いでしょ(笑)
    こっちは近所なのに

  6. 306 匿名さん

    >>295 検討板ユーザーさん

    ガソリンスタンドには不忍通りから出入りするのでマンションの出入りにはあまり影響しないです
    このマンションからは信号を最初に渡ってファミレス側から昭和小学校に向かう歩道が通学路

  7. 307 マンコミュファンさん

    >>300 匿名さん
    昭和小学校の交差点は変則的な時差式信号機で違反取締が盛んな場所です
    特に夜間はうっかり本郷方面から交番前を右折してこのマンションの前の不忍通りに入ろうとすると違反します
    運転すればよく分かりますよ(笑)

    そのため夜間、深夜は昭和小学校の横にパトカーを停めて取締りしてます
    違反車は不忍通りに右折するので、必然的にパトカーはサイレンを鳴らしてこのマンションの前で停止を求めることになります
    このマンションの前がちょうど道路幅が広がってるので停車させやすい
    昼間は宅配トラックが拠点にしたりするくらいここだけ広い

  8. 308 マンション掲示板さん

    >>301 マンション掲示板さん
    通学路はファミレス、ローソン側です

  9. 309 評判気になるさん

    >>308 マンション掲示板さん
    エントランス出てから短いですがガソリンスタンドの出口の前は通りますね。
    ガソリンスタンドは不忍通り沿いから入って、マンション側が出口です。

  10. 310 匿名さん

    >>304 評判気になるさん
    六義園前じゃなくて小石川中前の不忍通り沿いにもブランズがあるよ

  11. 311 名無しさん

    >>310 匿名さん
    それは知ってるしどっちもどっちなのも知ってる
    土日などに六義公園に行けば分かる
    あのグラウンドは区内の少年野球の練習だけでなく大会会場になってる

    カクヤスの交差点に花が今でも置かれてるのは地元の少年野球の子供がそこで交通事故で亡くなったから

    そのためもあって昭和小学校の交差点にさは取締りが多い

  12. 312 検討板ユーザーさん

    >>311 名無しさん

    安い買い物にこしたことはない
    買いでしょ

  13. 313 匿名さん

    >>311 名無しさん
    数百メートル離れてるし、不忍通り沿いで元々うるさくてそれなりの防音対策をほどこしてるはずだからさすがに聞こえることはないじゃないですかね?
    マンションによってサッシ性能異なるから部屋の中じゃないとわからないと思いますけど。

  14. 314 マンション検討中さん

    >>313 匿名さん

    気にならないよ

  15. 315 匿名さん

    >>305 匿名さん

    何も知らずに「行ったことないでしょ」とか言えるような人、一番付き合わないようにしています。
    何でこんなことで突っかかってくるんでしょう。

    私も子供もこのすぐ近くの都立高(今は中高一貫校)の出身です。
    しょっちゅう歩いていますよ。
    このマンションからピーコックストアまでは約10分かかりますが、東急のスポーツクラブまでは8分くらいです。

  16. 316 評判気になるさん

    >>315 匿名さん

    いいなーエリート
    あなたのようなエリートが買うマンション

  17. 317 マンション検討中さん

    >>313 匿名さん
    部屋の中でも十二分に(笑)聞こえますよ

  18. 318 マンション検討中さん

    >>315 匿名さん
    どういうルート?
    なんでわざわざ駒込警察署前を通らないで交差点を南下するんだ?
    それわざとスポーツクラブ側からピーコック行ってるだけ

    右上に位置するマンションからピーコック行くのは不忍通りをまっすぐ進むだけ
    スポーツクラブは緑印

    1. どういうルート?なんでわざわざ駒込警察署...
  19. 319 マンション検討中さん

    画像つきで追い込んでしまってまずかったかな?
    学歴含めて何かこじらせてる人なんだろうけど界隈に住んでないのは分かってるから(笑)

  20. 320 マンコミュファンさん

    >>319 マンション検討中さん

    さすがハイスペ

  21. 321 匿名さん

    >>315 匿名さん
    あなたの出身高校なんて誰も聞いていませんが…
    もしかして社会常識が欠如しているから、専業主婦の方ですか?

    普通、学歴を言うなら最終学歴を話すものですよ。

  22. 322 通りがかりさん

    どーでもいいことで、また殺伐としている。
    推測で、相手を「こうでしょ」という品のなさ。(笑)を使ってることも。

    まあ、それはいいとしても、私も、ピーコックストアは徒歩10分はかかるから、急いでいる時や悪天候の時は、忙しい人には使いにくいと思う。
    この前もエスカレーター整備して使えなかったけど、地下だしね。
    あまり、生鮮品も高いのに鮮度今一。まいばすけっとやマルエツプチとかの方がきれいですね。
    駅前か、アザレア通り、時々池袋のデパートかな。

  23. 323 マンコミュファンさん

    ピーコックは素晴らしい

  24. 324 評判気になるさん

    >>321 匿名さん

    とおりがかりですが、すみません、単に歩いたことないでしょと言われたから、小石川高校に行くのに、よく歩いていると言いたかっただけではないでしょうか。
    ここで最終学歴書いたら、かえって、ほんとにおかしい気がします。


  25. 325 eマンションさん

    >>308 マンション掲示板さん

    教えてください。ファミレスというのは、ジョナサンですか?
    通学路は、いったん不忍通りを渡って通学するように指定されているんですか?

  26. 326 マンション検討中さん

    どなたか管理態勢(ここでも、三井不動産一般でも)ご存じですか。
    今まで、プラウドとオプレジしか、検討したことなくて。

  27. 327 周辺住民さん

    グーグルマップで測ると、本マンションからグリーンコートまで400m、そこからピーコックまで100m弱でしょうか。不動産の表記であれば、グリーンコートまで5分、ピーコックまで7分ですね。

  28. 328 周辺住民さん

    >>324 評判気になるさん
    小石川高校ってかつて輝かしい進学実績だったんですよ。その後、私立優位になりましたが、最近また都立が復権しています。ただ今は学校群制度がないので、より上を目指す子たちは日比谷高校に行ってしまいます。

  29. 329 評判気になるさん

    日比谷だけ復権してるけど、他の都立は復権してない

  30. 330 通りがかりさん

    >>329 評判気になるさん

    学歴高い人がたくさんなんですね
    エリートですね

  31. 331 名無しさん

    >>325 eマンションさん
    そうです。
    ガソリンスタンド前を避けるように通学路は指定されてます。

  32. 332 名無しさん

    こういうリアルな情報書いちゃうと自称小石川の人に絡まれちゃうかも(笑)

  33. 333 口コミ知りたいさん

    >>324 評判気になるさん
    そんな他人名義で自己擁護しなくとも

  34. 334 匿名さん

    >>331 名無しさん

    ありがとうございます。とりあえず、ガソリンスタンドは心配しないでいいですね(子供が違反しない限り)。

    さらに教えていただいてもいいですか?
    この前、1度見に行ったんですが、チェックし忘れて。
    ジョナサンは駐車場ありますか、あるとすれば、入口はこの通学路に面していますか?
    すみません、ほんとまだ危っかしい子がいるんで、教えてください。

  35. 335 マンション掲示板さん

    欲しければ、買えばいい。
    欲しくなければ、買わなければいい。
    欲しくても買えなければ、ディスればいい。

  36. 336 通りがかりさん

    >>334 匿名さん
    駐車場あります。というか、ジョナサンの下の空間がメインの駐車場です。
    駐車場へは不忍通りからも(横のメゾンブランシュ側からも)入れますので、通学路に面してます。
    朝の通学時間もモーニング営業していて毎日数台は駐車場に入ってますが、ここで事故とかは聞いたことが無いです。

  37. 337 マンション検討中さん

    >>334 匿名さん
    ジョナサンは駐車場ありで面してますよ。その隣に3台くらいのコインパーキングもあったかと。

  38. 338 匿名さん

    336、337さん、ありがとうございます。
    情報、ほんとに助かります。
    入居できたら、しばらくジョナサンの先まで、一緒に歩くことにします。

  39. 339 通りがかりさん

    この地域は小学校の数も多く通学時間は比較的短いのと歩道もしっかりしていることは長所かと思いますが、一方で地域の見守り活動や小学校の保護者会などは盛んではないことが少し短所だと思います。
    そのへんを心配して通学に同行する親もいます(特に距離のある本駒込4丁目の方)ので、何ら特別ではないです。

  40. 340 匿名さん

    >>339 通りがかりさん

    339さんもありがとうございます。
    校区の雰囲気まで、教えてくださってありがとうございます。

  41. 341 匿名さん

    >>340 匿名さん

    雰囲気が良いので、買いますよ

  42. 342 マンション検討中さん

    千石駅のプラウドは今週申込登録ですね。分譲対象の40戸中32戸売り出しですから、かなりの要望が入ったのでしょうね。
    ここはJR6分という強みが有りますし、企画力もプラウド以上かと感じています。価格が想定より上だったこと、不忍通り沿いの騒音懸念などは有りますが、眺望シミュレーション確認の上、申込みたいと思います。

  43. 343 匿名さん

    オンライン説明会で説明されていた、部屋タイプと価格、覚えておられる方、いらっしゃいますか。
    出張で移動中に見ていて、メモできなかったもので。

  44. 344 名無しさん

    >>343 匿名さん

    わざわざ言わないよ
    とにかく、安かった印象しかない

  45. 345 口コミ知りたいさん

    >>343 匿名さん
    具体的な記載は控えたいですが、私は高いと感じました。プラウドよりも高かったですね… JR6分は魅力的ですが、北区がすぐ近くなことがひっかかってまだ申込どうするか迷ってます

  46. 346 検討板ユーザーさん

    文京区の端っこですよね

  47. 347 マンション検討中さん

    迷い中です。

    駒込駅に近いのは魅力です。
    でも、山手線の一番北端というか、
    結局、近いターミナル駅は池袋だけなんですよね。
    東京駅にも、品川にも遠くて。
    羽田にも遠いし。
    後楽園あたりとあまり変わらない値段の設定は予想していなかったです。
    もう少し南や南西に下ったエリアで、
    もう少し待とうかなと。


  48. 348 マンション掲示板さん

    >>347 マンション検討中さん

    高くなるよーインフレ
    今日のcpiみてみー

  49. 349 評判気になるさん

    確かに文京の端っこと捉えると割高に思えますね。。

  50. 350 マンション検討中さん

    千石のプラウドが場所も設備もデザインも魅力的なんですが、面積が70前半しかないんですよね。
    今が80の所を借りているので、70後半は欲しくて。
    断捨離してプラウド申し込もうか、ここにするか。
    もう少し三田線に近いと大手町、東京駅が近くなるのにな。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ文京本駒込」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸