東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルジェンテ上野黒門町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 上野
  7. 湯島駅
  8. ルジェンテ上野黒門町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-26 08:16:22

ルジェンテ上野黒門町についての情報を希望しています。

所在地:東京都台東区上野1丁目4番(地番)
交通:東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分
   東京メトロ銀座線「上野広小路」駅・「末広町」駅徒歩4分
   都営大江戸線「上野御徒町」駅徒歩4分
   JR山手線京浜東北線「御徒町」駅徒歩5分
   東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅徒歩6分
   京成電鉄京成本線・成田スカイアクセス線「京成上野」駅徒歩9分
   JR山手線京浜東北線常磐線快速・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・新幹線(秋田・上越・東北・北陸・山形)・東京メトロ日比谷線「上野」駅徒歩11分
   JR京浜東北線山手線中央線総武線各駅停車「秋葉原」駅徒歩12分
   つくばエクスプレス「秋葉原」駅徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩14分
   東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅徒歩14分
   JR中央線快速・中央線総武線各駅停車「御茶ノ水」駅徒歩15分
   東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩15分
間取:1LDK~2LDK
面積:30.29㎡~55.06㎡
売主:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://l-kuromoncho.jp/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【ルジェンテ上野黒門町】近隣サミット開店情報と周辺環境・類似物件のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/62097/

[スレ作成日時]2022-06-30 13:37:58

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルジェンテ上野黒門町口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん

    >>20 周辺住民さん
    レ・ジェイドクロス千代田神保町は定借ですから、所有権のこちらとは単純比較できません。

  2. 22 匿名さん

    >>20 周辺住民さん

    今のマンション相場から見たら、この利便性の高い立地で坪500だったら、むしろ安いと思うけど。ちなみに、レ・ジェイドクロス千代田は定借物件だから安いんだよ。

  3. 23 周辺住民さん

    利便性つっても所詮御徒町だけどね。坪500だすなら都心3区か中央線ニーズ期待できる秋葉原のが利回りよさそう。コンパクトマンションなんて数年で分譲賃貸か売り抜くもんだし

  4. 24 周辺住民さん

    上は築浅中古ってことね

  5. 25 匿名さん

    >>23 周辺住民さん

    情報のアップデートが遅れていますね。御徒町駅は最近、山手線の注目駅になっているのはご存知ですか。それに、都心を走る銀座線千代田線を使えるなんて、うらやましいです。

  6. 26 口コミ知りたいさん

    >>25 匿名さん
    所有権か定期借地権かという物件概要を見ればすぐに分かることすら理解してないようなので、きっと周辺相場や駅力など目に見えないものなんか到底理解できないのですよ。
    銀座線は他社線と直通しておらず他社線由来の遅延がないですし、地上にも近くて便利ですよね。

  7. 27 買い替え検討中さん

    どら焼きのうさぎやが近くていいよね。
    千代田線銀座線大江戸線山手線のどの駅からも徒歩5分と近くていい(複数路線にアクセスをうたっているマンションでも、結構駅から遠いことが多い)。
    旅行帰りは上野駅、東京駅からはさっとタクシーで帰れる。
    治安はちょっと不安?交番は近かったかな。

  8. 28 マンション掲示板さん

    評論家のお方が坪550万だと予想してますね

    思ったより高くも低くもなく、私も想定通りでした

  9. 29 通りがかりさん

    >>28 マンション掲示板さん
    どこで見れますか?

  10. 30 マンション検討中さん

    たったいま現地を歩いてきました。大通りから1本入っているので上野とは思えないほど静か。ただ、辺りにオフィスが多いせいか、路上喫煙者が絶え間なくいるのが気になります。お隣が居酒屋とマンションでいずれも古く、あまり注意する人がいないのでしょうか。

  11. 31 マンション検討中さん

    立地最高だけど、周辺環境確かに気になる

  12. 32 eマンションさん

    >>23 周辺住民さん
    都心3区で坪500なんて夢のまた夢な時代になってますよ。

  13. 33 販売関係者さん

    千代田区から徒歩2分の秋葉原なら今でも坪380なのにね

  14. 34 検討板ユーザーさん

    >>33 販売関係者さん
    ヴィルローズ?

  15. 35 マンコミュファンさん

    >>34 検討板ユーザーさん
    いえす。まあこの週末で最終期販売終了なのでもう買えないでしょうけど

  16. 36 マンコミュファンさん

    >>31 マンション検討中さん
    近所に山口組系國粹会前川一家の本部があるみたいですけどカタギにはあまり影響ないのでは。博徒系なので違法カジノと薬物事犯がメインですが、こういった繁華街ではある程度避けられないですし。

  17. 37 匿名さん

    WEBの説明会見ましたが
    1LDK4千万後半
    2LDK6千万後半でしたね
    一坪500万超えてました

  18. 38 通りすがり

    >>37 匿名さん
    2LDKって50平米overですか?

  19. 39 匿名さん

    >>38 通りすがりさん
    43-55ぐらい

  20. 40 匿名さん

    立地はいいけど、2Fに道場?が入るみたいだね・・・
    入居者じゃない人がエレベーターとか階段をかなり使うことになりそうだし
    防音大丈夫なんかね?

  21. 41 名無しさん

    >>40 匿名さん

    日本舞踊のお稽古場ですよ。空手や柔道のような音は出ないだろうし、防音をするでしょ。むしろ、日本舞踊のお稽古場のあるマンションって、なんか風流があって素敵だと思うけど。

  22. 42 匿名さん

    近所というか文京区側の坂上に住んでいますが、うーむこの立地はなかなか評価難しいですねえ。

    皆さん書かれている通り交通の便は抜群ですね。単身・DINKSなら買って損はない。一点注意として、最寄り湯島駅の南側出口はエレベーターもエスカレーターもありません。階段のみ。地下浅いので大して気にならないでしょうが。買い物はサミットでもいいんですがここなら吉池とデパ地下が魅力的かもですね。

    このあたりは春日通りに近すぎると風俗街ですし、秋葉側に近すぎるとメイドだらけで別の意味で心配です。このマンションは位置的にはどちらとも適度に距離がありちょうどいい。もうちょっと西寄りならベストでしたが。喫煙者が目に付くのは仕方ないですね…そういう町です。

    上野公園が近くて利点に見えるかもしれませんが、地図上の見かけほどは行きやすい感じでもないです。どうしても間にいかがわしいエリアがあるので。逆にわかりづらい利点としては、松坂屋付近で地下に潜るとJRと京成上野駅・西郷像付近・ヨドバシ・マルイまで地下がつながっています。

  23. 43 販売関係者さん

    立地はいいですが、この場所の将来性はいかがでしょうかね。上野あたりは大規模の再開発とは無縁のようです。

  24. 44 eマンションさん

    >>43 販売関係者さん

    ローソンやファミマのある湯島駅直結のビルの再開発はリリースされていましたよね。また将来的に湯島ハイタウンの再開発もありそうです。

  25. 45 匿名さん

    平日の夜に現地見ましたが、居酒屋が隣にあるせいかタバコ吸う人が多いですね…エントランスアプローチにポイ捨てされないか心配です。

  26. 46 マンション掲示板さん

    >>45 匿名さん
    私も現地を確認して、なんだか薄暗いし、隣の建物が不気味で今日の第一期は見送りました。立地がいい反面、割り切るべきことが多いですよね

  27. 47 匿名さん

    今日は1期販売登録期間〆でしたね。しかし全住戸販売で凄い人気ですね。買えた方おめでとうございます。

  28. 48 マンション検討中さん

    エントリー辞退しました。やはり周辺環境はよくありません。ホームレスも近所をうろついているし、正直辞めて良かったと思います。

  29. 49 匿名さん

    無事に申込できました。新しく御徒町のサミットもでき、ますます便利になりますね。住んでからがとても楽しみです。

  30. 50 評判気になるさん

    ホームページの感じだと完売っぽい?コンテンツ全部見れなくなってる
    けどまだ完売と表現してないのはキャンセル出るかもってことかな?

  31. 51 eマンションさん

    >>50 評判気になるさん
    聞いた話だと、全分譲住戸37戸のうち、2~3戸は要望が無かったので、抽選で落ちた人に優先的に案内してるそうです。

  32. 52 匿名さん

    無抽選で申込できました。人気があるかないか全く実感できませんでしたが、よい買い物になるといいですね。

  33. 53 eマンションさん

    近隣にソープランド、***の事務所等周辺環境は悪い。隣には築20年のマンションが建ち見栄えも悪い。セットバックして建築されているため、部屋面積を稼ぐため内廊下の幅も狭い。正面はオリックスのビルのスチールの壁が立ちはだかり眺望はまったく望めない。管理は東急コミュニティーで管理費も高く、とても買える物件ではない。



  34. 54 マンション掲示板さん

    家族で住むようなところではないことは確かですね。独身の私は仕事であまり家にいないので、駅近利便性と坪500万切ることを考慮して購入しました。

  35. 55 口コミ知りたいさん

    >>54 マンション掲示板さん

    立地、最高です、ここは。交通利便性は都内屈指ではないでしょうか? 松坂屋やパルコ(映画館併設)もあり、サミットストア(湯島天神南店、仲御徒町店)にも歩いて行けます。浸水ハザードには引っ掛かっていますが、交通利便性は繰り返しますが最高です。

  36. 56 マンション検討中さん

    >>53 eマンションさん

    ソープランドの位置は近隣とは言い難いのでは。大通りは将来的に路面電車が復活するかもしれず、ますます面白い街になると思いますよ。

  37. 57 eマンションさん

    >>55 口コミ知りたいさん
    吉池、業務スーパー、肉のハナマサもありますから、交通利便性だけでなく買物利便性もいいですよね。

  38. 58 匿名さん

    >>55 口コミ知りたいさん
    立地と価格のバランスに尽きますよね。湯島駅の西側はもう坪550から600にも到達しているようで、山の手の内側が坪500で新築の時代はカウントダウンになっているのではないでしょうか。この辺りも古い建物を新しいのを建て替えするうまみが出てくる気がします。そうすると住環境も多少ながら向上することを期待しています。もちろん、単身やDINKS向けは変わりがないです。

  39. 59 周辺住民さん

    >>53 eマンションさん
    確かに管理費は少し割高に見えますね。
    これは管理組合で決議して管理会社を変えれば安くなるのではないですかね?

  40. 60 検討板ユーザーさん

    シティハウス湯島ステーションコートが発表されましたね。周辺相場向上のためにも住友不動産には頑張っていただきたいところ。

  41. 61 匿名さん

    >>60 検討板ユーザーさん
    どんな値付けでくるか興味ありますね。立地的に交差点に近い以外はよさそう感じがしますね。各駅への距離がこちらの物件とほぼ同じですが、東大病院と上野公園に近いのが魅力的です。隣の湯島ハイタウンが再開発となれば、そのあたりの風景も大きく変わりますね。多少高くても欲しい人がいると思います。

  42. 62 マンション掲示板さん

    >>61 匿名さん
    本物件とは違い、ラブホ街のど真ん中にあるので、どんな値付けになるか気になりますね。これを機にラブホ街を再開発してもらいたいものですが…

  43. 63 eマンションさん

    >>61 匿名さん

    ただ、二方向がラブホテルに囲まれてるけどね。。

  44. 64 通りがかりさん

    現地見ましたけど、立地最強ですね…
    御徒町なのに1本裏手のおかげで静かですし、思ったよりずっとしっかりセットバックされてるし、これで現地離脱する人は結局都心でマンション買えない人ですね…

  45. 65 マンション掲示板さん

    デベと眺望がネックですが、気にしない人には最高の立地ですね。買えた方羨ましいです。

  46. 66 匿名さん

    パルコヤの地下に食品フロアができるそうです。カルディやおかしのまちおかは嬉しいですね♪
    https://home.ueno.kokosil.net/ja/archives/70985

  47. 67 マンション検討中さん

    >>66 匿名さん

    うれしいニュースですね!

  48. 68 匿名さん

    37戸中31戸売れたそうです。残り6戸いつ販売なのか。

  49. 69 匿名さん

    >>68 匿名さん
    どのタイプが残っているかご存じでしょうか?
    来年再開ですかね。値上げしないことを祈るしかないのかな。ほしいです。

  50. 70 口コミ知りたいさん

    >>69 匿名さん
    私が聞いた話だと、2LDKの47平米台以上の広さの部屋は全て売れたとのことでした。

  • [スムラボ]キットキャット「ルジェンテ上野黒門町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸