- 掲示板
最近YouTubeで見かけるのですが、紹介してもらって建てた方いますか?
紹介された工務店を口外してはならないとか、必ずしも○○ではない等しっかり逃げ道も作ってあって怪しさ満点です。
[スレ作成日時]2022-06-28 06:44:23
最近YouTubeで見かけるのですが、紹介してもらって建てた方いますか?
紹介された工務店を口外してはならないとか、必ずしも○○ではない等しっかり逃げ道も作ってあって怪しさ満点です。
[スレ作成日時]2022-06-28 06:44:23
せやま印工務店で建てる場合でも、もし乾太くんを使いたくないなら変更すれば良いだけでしょ。
せやま印工務店を語るにあたって乾太くんは本題ではないよ。乾太くん推してるのは確かだけど、別に不要だと思えば付けなければいいし、それよりも全体の仕様、性能とコストとのバランスをどう捉えるか。自分は個人的にいいと思うけどね。よしと思わないなら他の工務店やハウスメーカーを選べばいいだけよ
収納する時ってハンガー使いますよね?
乾太くん使った方が家事の手間増えてませんか?
洗濯後ハンガーで自然乾燥してそのまま収納が最強ですよ
カンタクンは本題ではない、は、その通りだね。
耐震等級2でokだけか、重大な問題は。
地域の加盟してる工務店によるけどウレタンは気にならんのやな
俺からしたら結構重大なんだが
ウレタンは勘弁
ウレタンにせよ、耐震等級2にせよ、長持ちは考えてない。ダメになったら、大規模修繕せよ。
ウレタンは、別に快適性能が落ちるだけで命には関わらないから、ええんや。
耐震は、死ぬから。熊本みたいに震度7連続とか、能登みたいに地震の損傷が蓄積されてるんじゃないかという例を目の当たりしてるんだから。
Kん太くん使う場合
1脱ぎ脱ぎ
2洗濯から脱水まで自動
3Kん太くんに投入して乾燥
4ハンガーにかける
5クローゼットへ
洗濯乾燥機を使う場合
1脱ぎ脱ぎ
2洗濯から乾燥まで自動
3ハンガーにかける
4クローゼットへ
室内干しの場合
1脱ぎ脱ぎ
2洗濯から脱水まで自動
3浴室でハンガーにかけて自然乾燥
4そのままクローゼットへ
これが理想像でKん太くんも洗濯乾燥機もいらないやん
しかし現実
洗濯乾燥機を使う場合
1脱ぎ脱ぎ
2洗濯から乾燥まで自動だが冬場は3時間乾燥使っても生乾き
3しぶしぶハンガーで次の日の昼まで室内干し
4クローゼットへ
室内干しの場合
1脱ぎ脱ぎ
2洗濯から脱水まで自動
3浴室でハンガーにかけて自然乾燥するも風呂の時間までに乾くはずもなく他へ移動し次の日の昼まで室内干し
4クローゼットへ
冬物衣類を甘く見てはいけない
ドラム式使ってるけど生乾きだったことなんてないよ?昔のイメージで語ってる?
カンタは入れ替えがあるから不便そう
室内干しは、大量の靴下やタオルを洗濯ばさみに付けて外して、の手間が一番だるい
今度はガス炊飯器とか言い出してて草生える
乾太くんのためだけでもガス引く価値ありとかほざいてたのにな
子供3人だか4人だかの自分とこの環境が超マイノリティだって事に未だに気付けないバカ
コスパコスパ言うくせに、ガス引くことによる防災能力の低下、そもそも災害でインフラ破壊されたらガス復旧が絶対に一番遅いって事にすら触れない
営業マンが営業トークやってるだけなんよね、せやまは
最近はタオルだろうが下着だろうが吊るして収納するだろ
昭和の引き出して収納使ってる人?
簡単くんを一度使ってみろ
ドラム式が生乾きだった事を思い知る
簡単くん使うと世界が変わる
洗濯5分脱水2分で簡単くんへ入れて3分
全行程10分
これだけでドラムの5時間を上回る仕上がり
凄いぞ簡単くん
間違えました乾田くんです
簡単くんは隣の猫ちゃん