マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-02 14:48:03
ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番) |
交通 |
東北本線 「久喜」駅 徒歩4分 東武伊勢崎線 「久喜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年03月末日予定 入居可能時期:2024年05月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ [売主・事業主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
三信住建株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター久喜駅前口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
名無しさん
2LDK以外の間取りは低層階でも確実に4000万は超えそうですね。下手すると4000万半ば近くになるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
検討板ユーザーさん
南栗橋と1000万違うのなら、4000万後半に乗ってきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
名無しさん
4千万円台半ばか~。うちは頭金があまり無いから、もし買うなら4千万円台のローンを抱えるかもしれないのは辛いな~。
理想的な返済比率が20%前後とかいうけど4千万円台のローンをその比率で返せるのって年収800万円超え?の世帯だよね。ピーク時ならまだしも35年継続してそれだけ稼げるのって共働き前提か、単独でもそれなりの収入の人がターゲットなのかね。そう考えるとやっぱり客層が結構絞られるって話で頭金入れてどうにか3千万円台のローンで買える4千万円台前半あたりが無理せず売り切るのに良いんじゃなかろうかと勝手に推察。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
ポレ星
なんか皆さんのコメントを見てたら価格発表が不安になって目が冴えてきてしまいました、
はじめは高めの価格設定で、売れ行きを見て調整してくると見越して1期目は様子見っていうのは愚策ですかね、、?
悠長な考えかもしれませんが、幸いにも同時期に近隣で物件が3つも出てるので少しは考える余裕があったりしないでしょうか
その辺詳しい人がいたら嬉しいですけど自分で考えろって言われそう、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション検討中さん
上尾の物件も見て思ったんですけど、大宮以北も随分高くなりましたよね。
他の沿線も検討したほうがいいのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
まだ確定じゃないけど1000万の開きは大きすぎるな。価格によっては南栗橋、古河または中古も考えてます。
南栗橋はまだ販売中ですよね。古河は久喜よりやや遅いスタートでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中
このスレのどこかで蓮田が3800万円ってありましたけど、もし4千万後半なら蓮田とも1千万近い差になってきますね。
南栗橋や古河と比べて価格差が大きいのはなんとなく分かりましたが、もう無いですが蓮田と比べた時にこの価格差は悩ましいところかも。
確かに久喜は複数路線で都内まで一本だけど、駅周辺がもっと充実してるレイクタウンとか獨協前とかで4千万前半のところが無いか私も別の沿線も調べてました笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
通りがかりさん
この板のこれまでの反応からするとこんな感じなのかな。
4,000万円前後 →希望
4,000万円前半 →妥当orやむなし
4,000万円半ば →厳しい
4,000万円後半 →かなり厳しい
5,000万円台 →流石に超えない
良いところをあげればキリがないから、久しぶりのマンションで浮き足立って相場以上の買物にならないように気をつけたいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
評判気になるさん
>>85 さん
1期見逃しもアリだと思いますよ。
他の方のコメントにもありますが、購入できる客層は絞られそう。需要はあるだろうけど買える人は少なくて成約伸びず…なんてなったら、期ごとに値段下げるんじゃないですかねー
その間に他の物件は埋まっちゃう可能性もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンコミュファンさん
>>88 マンション検討中さん
蓮田のブランズはもう3年近く前でしょ。相場が変わってるから比較にならないよ。
それにしても久喜で4000万後半が現実化したら絶望的な話。
北大宮10分、土呂17分のクラッシィハウスが平均5300だから、あり得ない話じゃないんだよな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション掲示板さん
>>91 マンコミュファンさん
さすがにさいたま市とは1000万くらい差がつくとは思いますが・・
西口方面にあるポレスターの新築時の価格がある程度参考になるんじゃないですかね?
西口の方が若干路線価が高いのでそちらのポレスターよりは安くなると予測しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>92 マンション掲示板さん
それって10年前のポレスターステーションシティ久喜のこと?
参考になるわけないじゃない。相場がこれだけ変わってるんだから。
ちなみにあっちは面積75.78m2~89.70m2で2,490万円~3,550万円だったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
通りがかりさん
>>91 マンコミュファンさん
多少装備に違いはあれど、クラッシィハウスは全戸に駐車場ないんですよね。しかも機械式。
それに比べたら久喜の方が魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンコミュファンさん
西口のポレスターの時から1500万円近く高騰してるってことですか。西口の方が路線価が高いってことならもっとかもですね。
周辺住みなので気になってましたが、管理費なんかの事を考えると同じ購入費用ならやっぱりこの辺りでは戸建てなのかって考えちゃいますね。
そうはいっても考える時間はあまり無さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
通りがかりさん
ポレスターステーションの大浴場とかはいらないので、無駄な共用施設がないのは好感が持てます。
希望状況の人気次第ですが、4,000万台後半が妥当でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
万ション次郎
④阡萬半ば~後半っていうのは夢か幻であって欲しい。ここのリアクション的にもあり得ない話ではなくてもやっぱり高いよねって感じは否めなそう。価格発表前は高そうな空気を匂わせておいて蓋を開けたら④阡萬前後~前半でお得感を覚えさせるマリモさんの戦略であることをキボンヌ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
検討板ユーザーさん
>>96 通りがかりさん
いらないにしても大浴場とかの共用設備をここまで削ってるにもかかわらず西口ポレより1500万高いっていうのもなぁ。
相場が上がってるのは分かりますが高くても妥当感を出しても販売する側が喜ぶだけで、思う壺かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
口コミ知りたいさん
>>99 マンション検討中さん
それは売主が売る気無くてポレスター販売当初から未入居の部屋だから、気にしなくて良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
名無しさん
>>99 マンション検討中さん
鴻巣で5900万、、
なんか値段やばそうな感じしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討板ユーザーさん
鴻巣で5,900万円って、見てみたらそれなりの㎡数はあるからだろうけど、売る気が無いと言われても仕方かも。
供給者側と需要者側で感覚に隔たりがあるとこうなってしまうという例と考えると、色んな意味でやばいですね。高騰し過ぎて実体と金額に乖離が出てきてるとしたら本当にバブル期みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
MR行った際に、参考価格5階でCtype4500万台、Etype5200万台と聞きました。。
問い合わせも多いので、社としてさらに上乗せした価格で販売いけるんじゃないかとの話もあるような。。
2路線、駅近は魅力ですが...お高いですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>103 マンション検討中さん
いやいやいやいやちょっと待て。
ここは久喜だぞ。蓮田のような大宮郊外じゃなくて地方都市の久喜だ。大宮まででも25分かかる。
そんな所で5200万のマンションなんて絶対に売れない。5000万の予算持ってる人が久喜まで来ない。市内や埼玉北部地域の検討者は笑ってスルーする。
本当にその値段なら売れ残ると予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンコミュファンさん
>>104 匿名さん
その括りで言えば蓮田も16号以遠の地方都市ですよ?
大宮郊外と言えるのはその内側の東大宮まででしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション比較中さん
>>103 マンション検討中さん
その値段出すなら駅まで多少不便でも植竹町のクラッシィハウスにするわww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
eマンションさん
結婚を機に川口から引っ越してきた人間の目線から言えば、少なくとも蓮田も久喜も同じようなイメージだったけどね
沿線の雰囲気も東大宮過ぎると似たようなもんだし、地域区分も同じ利根地域ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
圏央道近辺で比較するなら、若葉駅のソライエや厚木駅前のポレスターと同じぐらいになるかと思ってたが、それよりも高くなりそうなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
通りかかり
>>109 マンション検討中さん
なあどうしてくれるんだ?
本厚木のポレスター新築当時
本厚木駅徒歩6分3-4LDK2500万くらい坪単価110万(タイプミスではなく本当にイチイチゼロ)とかでてきて悲しくなったんだが
どうしてくれるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
通りかかり
と思ったけどクッソ治安の悪い本厚木駅から新宿駅まで快速急行で50分かかるからそこまで安くないか
東側は70分だし
失礼しました
中層3LDK4000くらいじゃないですかね?4500まで行くと久喜駅か荒川利根川逝っても大丈夫な高崎線に戸建て買うでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
評判気になるさん
そんなに高くなりそうなのですか?
蓮田の京阪の最多販売価格が3800万円台。
蓮田から久喜間は駅周辺の路線価もだいたい横並びで駅力や交通利便性、立地等を考慮して多少箔がついたとしても4000万円前半に収めてくると思ってたんですが...
もし上に挙がってる情報が本当なら考えてしまいますね。
5000万円近くするなら、戸建てや大宮以南徒歩15分ぐらいも検討に入りますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
ポレヌター
この近辺で言うと春日部駅が高架化されて綺麗になるのに併せて新築マンションが出来たりしないですかね。高架化自体は10年先とはいえ、それを見越して5年後くらいに話が出てきたりしないかなって希望を抱いてしまいます。
久喜駅は具体的な話が出てないと思うので、数十年後に再開発されて綺麗になっても、その時には子供も独立して自分はリタイアしてるなんてこともあり得るのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
検討板ユーザーさん
24時間ゴミ出し可能ってなってるけど、「行政により決められた収集時間の24時間前からゴミ出しが可能です。」って、つまり前日からしか出せないって事であってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
検討板ユーザーさん
やはり人気の間取りは3LDKのCタイプなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
通りがかりさん
>>114 検討板ユーザーさん
自分も何となく、いつでもゴミ出し出来るってイメージでしたけど、そう書いてあったとしたら前日からなのかもしれませんね
あまり無秩序になってもなので、そこはしょうがない気もします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
評判気になるさん
中学校は太東中だったと思いますが、ここからだと自転車通学になるのでしょうか?自転車ならそこまで距離は感じなさそうですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
>>117 評判気になるさん
そういえばなんで太東中なんでしょうかね。
地図で調べてみると1丁目、2丁目、5丁目の線路寄りあたりは絶対に久喜中の方が近いと思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>118 マンション検討中さん
あえて線路を跨ぐような学区を設けてるところも少ない印象もありますし、違う学校の方が実は距離が近いっていうのは割と良くあるかな。幹線道路を跨がないような学区になってたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション比較中さん
地図で見たら太東中って随分市の外れにあるんですね。ほとんど杉戸町って言ってもいいぐらい。
なんでこんな場所に作ったんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
通りがかりさん
>>120 マンション比較中さん
土地が無かったのかなとも思いましたが、地図で見ると古利根川水循環センターの西側か北側はそれなりに開けてますね。
この立地は得してる人より損してる人の方が圧倒的に多そう。なんでこんな場所に作る発想になったのか分からないので、当時の政治的な利権絡みなのかもと邪推してしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
価格の話はテレワークも普及してきて駅近や交通利便性の必要が薄れている人も増えてきている中で、そんなに強気な理由はなんだろう。
資材の高騰は、実情はともかく古河と南栗橋がその価格でやれるなら久喜もそれを理由には出来ないんじゃないかなって思ってる。
もし、それを理由にするなら自社の力不足を示すことになるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>122 匿名さん
久喜のポジションをどう考えるかでしょうね。
JRと東武の2線利用可、東武特急やJR快速も停まる大宮以北最大の交通の要衝と考えれば大宮よりちょい安程度が妥当でしょう。
一方、ただの郊外都市と見るなら東大宮や蓮田より劣る遠い駅となり、4000万以上は割高に感じる。
いくらで発売されてどれくらい売れるか様子見したいところです。でも様子見してると県北3物件(古河は茨城ですが)に乗り遅れそうな焦りもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
検討板ユーザーさん
>>123 匿名さん
JRが止まっても野田線に逃げられる東大宮以南はともかく、蓮田~久喜間で比較すれば2路線使えるのと周辺施設の充実度を加味すればある程度価格に上乗せされるのは仕方ないと思う部分はある。
遠いと言っても蓮田との差は10分ぐらいなのでそれをどう考えるかですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
検討板ユーザーさん
大宮と久喜を冷静に比べて考えると、ちょいどころじゃなく差がありそうだけどな。
あとは二路線って言うけど、JRが止まる頻度と、毎日往復10分ずつ通勤が短くなる時のメリットを天秤にかけたら、二路線って事に固執することも、それで蓮田と大きく価格差が出るのもどうなんだろとは思うかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
時短に拘るなら大宮以北や武蔵野線沿線はおすすめできないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンコミュファンさん
>>126 匿名さん
武蔵野線は駅によって乗換と所要時間が全然違うから一括りには出来ないと思います。蓮田だと東京、新宿、上野まで概ね50分、早いと40分台で着くのですが、これより時短って例えばどこでしょう?
同価格帯で都内へのアクセス時間がこれを上回るところがあるのであれば素直に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
値段高いよー
マリモさん勘弁してくださいよー
宝くじ当たりますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討板ユーザーさん
高くて時短は当たり前だからな。言うまでもない。久喜より安くて時短な蓮田って話の流れだから価格は安いのが前提で、時短だけ実現出来れば良いわけじゃない。まあ、時間も価格も同程度の所は普通にあるだろうけど。
安いの前提で、仮に更に時短を追求出来るって言うと例えば周辺環境が極端に悪いとか?
そういう話じゃないんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>129 通りがかりさん
宝くじ売場でしたら駅の反対側になってしまいますが、駅前のみずほ銀行に併設されてたと思いますよ。
東口からでも十分徒歩圏内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
ポレ星
>>131 匿名さん
ローン持ちとしては、近くに宝くじ売場が一軒あると心強いですよね。
何かと重宝すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション掲示板さん
>>128 口コミ知りたいさん
随時申し込みの園別空き状況見てみましたが、近所の園は結構厳しそうですね。0歳の4月入所なら行けるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション検討中さん
駐車場100%に惹かれてだいぶ前向きに検討中ですが、マンション購入について初心者なのでわかる方いらっしゃいましたらご教示ください。
駐車場100%とありますが、必ずしも全世帯が必要で借りるわけではないと思います。
駐車場に空きがある場合は1世帯で2台分借りることはできるものなのでしょうか?
できると仮定した場合、駐車場を使用していない世帯がいつか使用することになったら、その世帯に明け渡さなければならないものなのでしょうか?
永久に2台分借りられるのであれば嬉しいのですが…
駐車場重視するなら戸建て買った方が良いと言われそうですが、家族全員マンションが良いらしくあまり考えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>134 マンション検討中さん
マンションの規約によると思います。
2台永久保証のマンションもあると思いますが売主にどういう規約になるか確認したほうがいいですよ。
うちのマンションも100%ですが、1台目は永久保証、2台目は希望者(契約ゼロ台の部屋に限る)が現れたら1か月以内に退去することになっています。
実際、子どもが生まれた入居者が自家用車を買うことになり、2台契約していたお宅が1台を近くの月極駐車場に移動した事例があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
神様、仏様、マリモ様
今日が価格発表でしたよね。
もう、正式価格を聞いた人はいるんでしょうか?
3LDKの5階で4,500万円だと、やっぱり高い感が否めないので4,000万円前後でおなしゃす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
評判気になるさん
>>135 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
やっぱりそういうとこもあるのですね。
金額云々の話ではなく別に借りられればどこでもいいのですが、車使うのに毎回最寄りの月極まで2、3分掛かるのはちょっと避けたいので永久に借りられるのか確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション比較中さん
>>138 匿名さん
わりとこなれた値段でした。
詳しくは販売事務所へ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
通りがかりさん
>>140 さん
ですね。
決してお得感は感じなかったですが、昨今の価格上昇を考慮するとまぁ致し方ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
周辺住民さん
周辺住民ですが、本格的に工事がうるさくなるのっていつ頃なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ポレスゆういち
ここで誰かが挙げてた事前情報から大きく変わらずといった感じですかね。なので、古河や栗橋との差も、ここで挙がってた大方の予想と変わらずかな。
部屋によって事前情報より若干高かったり、安かったりだけど、高くなった部屋の方が大半って感じなのかね。
もう少し安くなればという期待は、期待のままでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
申し込み状況は盛況なのでしょうか。
やはり2LDKが人気なのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
通りがかりさん
盛況みたいですね。
かなり出遅れてしまいました。
皆さんはもう何回かモデルルームへ行きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
名無しさん
うーん、2LDKは他の間取りと競合しないし、4千万円未満となれば盛況になるかもですね。
3LDK検討者で予算不足で2LDKに落とす人はいるかもしれないですが、逆は殆ど皆無でしょうし。
購買層が単身者、DINKS、高齢夫婦に始まって、3人家族までならどうにかなると考えると自ずと倍率は高くなってくるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
それにしても、今さらですが蓮田の京阪はお買い得でした。
あれを検討しなかった自分を叱り飛ばしたいです。
もっと言うならブランズ蓮田も…。
私は古河のレーベンの価格待ちします。
南栗橋は勤務先へ不便なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
評判気になるさん
>>147 マンション検討中さん
うちも蓮田も考えましたが駐車場事情と通勤事情で止めました。
確認したら蓮田は電車座れる確率0%でグリーン車も端の席はすべて埋まってました。
久喜は先頭並べばほとんど座れてグリーン車も並ばなくても端の席が余裕で選べて蓮田と同じ780円区間なので結構便利かなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
結局欲しいと思ったら買い時ですね
久喜も致し方ないと思って検討しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション検討中くん
>>149 マンション検討中さん
おっしゃる通りですね。
『欲しいと思ったら買い時』
たらればになってしまうが
蓮田の京阪を逃したことを悔やんでますが
週末からの申し込み会に行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション検討中さん
欲しいと思った時が買い時というのはその通りだと思いますし、マンションとしては蓮田よりも仕様が良い部分もあるのですから、そういった面でも、多少高くても価値ある物件だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
評判気になるさん
まあ、皆さん少しでも欲しい気持ちがなければ
ここには来ないでしょうけど、広告のキャッチフレーズみたいで思わず笑ってしまいました笑
蓮田は確かに惜しいですが、後の祭りという言葉もありますから忘れるしかないですね。
勢いも大事ですが、一生の買い物なので購入した結果が後の祭りとならないように我が家は色々調べてから判断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
口コミ知りたいさん
少しでも利便性を追求するか、金銭的なゆとりを取るか。あとは個人の指向や資金力に応じて最終的には上手く住み分けされるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
>>151 マンション検討中さん
たしかに。
どこでもそうですが、結局買わない人は何か理由をでっちあげて買いませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
周辺住民さん
>>155 マンション検討中さん
確かに2LDKは割安感がありそうですし、投資用に買われる方も出てきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>154 マンション検討中さん
購入しない人も色々考えたうえで、その選択をされているんだと思いますし、でっちあげとまで言うのはいかがでしょうか。
ライフスタイル、価値観、資金力、家族構成等、どれを取っても十人十色ですので、共同住宅に住むことをお考えなら御自分の物差しだけではかるのは控えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
評判気になるさん
レーベンの掲示板で鉄道に詳しい地元の方の書き込みがあったのですが、
久喜は今後、朝の電車により座りにくくなる可能性もあるような事が書かれてました。
専門的な事はよく分からなかったのですが、
あくまで可能性の話ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
検討板ユーザーさん
>>158 評判気になるさん
全然鉄道に詳しくないですが調べて計算してみました。
クロスシートがある車両は1、2、14、15号車。
一般的なロングシートは7人掛けに対し、クロスシートは前後のシート含めて8人掛け(Google画像より)
1車両にクロスシートは4つある。
ということを考えると、16人分の座席が減ることに。
(間違ってたら教えてください)
車両による影響より、今後の小山、古河のマンション開発で人口が増えることにより座れなくなるとか、今は計画段階の南古河駅の開業で座れなくなる確率の方が高いのではないでしょうかね。
また人口減少の流れもあるので、天秤掛けてどちらに転がるかは未知数です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
口コミ知りたいさん
>>159 検討板ユーザーさん
南古河駅なんて中央線の西豊田駅と同じでずっと誘致活動してるけど、実現性は低いと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
将来的な宇都宮線の混雑の話って別に久喜に限った話ではないですよね。
そんなリスクまで気にしていたら、いつまで経っても買えないですな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
検討板ユーザーさん
>>161 マンション検討中さん
些細なリスクなのかもしれませんが、気になる人は気になりますよ。そもそもリスクの大小が分からないからこそ聞いてるという場合もあると思います。
ここは気になる事を情報交換する場なのですが、貴方にもし気になる事が無いのでしたら何を目的に覗きに来てるんですかね。
もしかして、冷やかしか、無いとは思いますがポレスターの中の人だったりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
評判気になるさん
久喜に限った話ではないのは言うまでも無いでしょ。話の本筋はそこじゃないのにね。
ちゃんと読んでから発言しないと、恥をかきますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
鉄道はコロナ後も客が戻らなければ減便するでしょう。なので最終的にはコロナ前の混雑度に戻ると思います。
久喜が朝通勤時に座れるか座れないかの境目なのも変わらないかと。
まあ少し早く家を出て並べばいいだけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
評判気になるさん
まあ大宮以南より数千万安い分グリーン車代と考えるのも良いかもですね。
毎日往復乗って年間36600円なので30年で約1000万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンコミュファンさん
それ言ったら久喜と同じ値段で古河は毎日グリーン車乗れるって理屈になっちゃうじゃん。
その場合、久喜は席取るために朝早く出なきゃだろうから家出る時間もそこまで変わらないだろうし。その上で座れるか座れないかで毎日ピリピリしないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
検討板ユーザーさん
>>167 マンコミュファンさん
古河から東京とか新宿ってグリーン車の値段同じなんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
eマンションさん
>>165 評判気になるさん
年間36600円てどういう計算なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンコミュファン
>>168 検討板ユーザーさん
寝落ちしてました。
ごめんなさい、距離を調べたら多分同じじゃないです。古河の方が約28%増しですね。
なので、グリーン車の話は古河ばかりメリットがあるわけではなくて釣り合いが取れてるのかも知れませんね。
ただ、3~4回に1回は普通車両に乗るとか、その頻度でテレワークがある人は金額が変わらなくなるので、心のゆとり面で恩恵が大きいのかな。
あとは乗り合わせの関係でどうしても大宮等で乗換が必要な場合とか、大宮の駅ビルや途中駅で買い物や寄り道して帰るとかの場合には、全区間グリーン車乗らないとか、そもそもグリーン車乗らないことも考えられるし、そういうとこまで考えて皆さんが自分の価値観やライフスタイルと比較して考えるのが良いと思います。
https://www.jreast.co.jp/railway/train/green/charge/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンコミュファンさん
>>169 eマンションさん
連投すみません。
他の人の投稿なので分かりませんが、推測するに多分366,600円の間違いかなと。
↓の計算なのかな
365日-130日(年間休日)=235日
235日×780円×2(往復)=366,600円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
通りがかりさん
>>171 マンコミュファンさん
グリーン車の年間費用を書いた人です。
計算合ってます、桁間違えました。
古河だと確か1000円区間だったと思います。
割と冗談だったのでこんなヒートアップすると思いませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
いよいよ登録受付開始ですね。
どの程度の申し込みになるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション比較中さん
72㎡の3LDKで4千万台中~後半。
建築費高騰の影響でしょうが今の不動産バブルが弾けたら簡単に半値になりそうですね。
それでも60戸中35戸を売り出すということは順調なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
口コミ知りたいさん
>>175 マンション比較中さん
久喜にこの値段か思いますが、それなりに好調ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンコミュファン
>>172 通りがかりさん
久喜と大宮以南を比べるって、何となく自虐感があるなと思いましたが冗談でしたかw
グリーン車なんて普段選択肢として頭に無い貧乏人なので、晴天の霹靂で思わず色々調べて計算してヒートアップしてしまいました笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
1期の35戸が即日完売したら残りは25戸。一気に選択肢が少なくなりますね。
多少無理しても申し込むか1期の結果を見るか悩んでいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンコミュファンさん
>>178 マンション検討中さん
2期になったら失速する可能性もありますし、想定の価格より高いと思う方が多いので、無理する必要はないと思います。
余程、希望の間取りあれば別ですが。
個人的には2LDKにしようかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
ぶっちゃけ、久喜に5000万近く出すなら土呂駅近で築浅の中古がいいよ。今ならレーベンの2物件がここと同じ水準。SUUMO情報だけど。
駅から多少歩く覚悟なら大宮以南でもじゅうぶん買える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件