埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 久喜東
  7. 久喜駅
  8. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 14:48:03

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター久喜駅前口コミ掲示板・評判

  1. 521 買い替え検討中さん

    >>519 匿名さん
    やはり無理して通わせるの、子供たちかわいそうですよね。
    やはり埼京線沿線または東南部を目指してもう少し頑張ってみます。
    助言ありがとうございます。

  2. 522 匿名さん

    まあ確かにね。
    昔は都内に通勤するなら国道16号の内側に住めればOKみたいな風潮があったけど、現在ではそれが外環道の内側まで狭まっている印象を受ける
    正直言って大宮や川越も遠く感じるからね・・・

  3. 523 口コミ知りたいさん

    入居予定まで約1年7ヶ月あって残り25戸ですから、値上げはあっても値下げはあり得ないと思いますけど
    入居後に売れ残りあればそこをモデルルーム仕様として値段下げるなり家具付きにすることはあると思いますが

  4. 524 匿名さん

    >>517 購入経験者さん
    15年前の新築でしたらタイミング次第ですが、かなりの売却益でましたねー。あの時期あたりに立ったマンションを売って戸建てに引っ越されたり、新都心のマンションなどに越された方かなりいましたもんね。あの時買っとけばーーー、の人たちが今回かなりじらされてほしくなってるんだと思います。いまだにあの時の買値より高い値段で取引されてるのはほんとうらやましいです

  5. 525 匿名さん

    >>521 買い替え検討中さん

    座れない埼京線の駅まで20分も歩かせるの?
    それこそ子どもが可哀想かと。
    なんか今日午後の投稿はアレなのが並んでるな。

  6. 526 マンション比較中さん

    まあ、15年前なら空前の円高&不景気なんでどこも今より安かったですよね。あの時は板橋も川口のマンションも4000万しなかったからそこらと比較して悩んでました。ほんと値段上がりましたよね。板橋のマンション買った人は今は+500万だーって喜んでましたけど、他が上がりすぎてまたこの辺も視野に入ってるっておっしゃってましたよ。

  7. 527 買い替え検討中さん

    >>525 匿名さん
    いえ、20分は歩かせません。
    そうなったら多分自転車使ってもらうと思います。
    でも久喜とか栗橋ですと今は帰りどころか行きも電車座れませんので、長時間の電車通学は可愛そうすぎて避けたいんです。

  8. 528 評判気になるさん

    時間の話が出てますけど、時間をお金に換算するとどうなんでしょうかね。
    例えば、私の年収(賞与込み)を時給に換算してみると4000円と少しです。
    ある南部より、こちらの方が往復1時間ほど時間が掛かると仮定します。
    そうすると1日4000円程度の時間が掛かります。
    残り30年働くと、4000×235×30で約2800万円ほどの時間が掛かってきます。
    (今後の昇給は考慮していませんが、私の場合、役職に付いても大体1000万が頭打ちの会社です。)
    当然ですが、収入が高ければ高いほど、年間休日が少ないほど、残りの働く年数が多いほど金額は大きくなっていくので、このような感じで自分に当てはめて考えてみて、自分に得な方を選ぶのが良いのではないでしょうか。
    また、時間が空いたからといって資格勉強するなり副業するなりしない限りはただの価値のない時間になってしまいますので、空いた時間の過ごし方も重要になってくると思います。

  9. 529 eマンションさん

    >>528 評判気になるさん
    時給換算するのもいいけど、立ちっぱ往復2時間以上って単純にきついっしょ。
    いや場所によっちゃ往復3時間以上か。それ座ってたって嫌だし。
    まじで定年までなんて途方もなさすぎて想像もできない。
    ましてや子供にまで同じ思いさせるなんて親の片隅にも置けないよ。

  10. 530 検討板ユーザーさん

    そうなると予算の都合で通勤通学に時間かけるなら、座って勉強なりできる始発駅の駅前マンションを買うのが1番ってことになるんですかね?
    始発で座れるなら子供も単語帳なりで移動中に受験勉強できますから。
    そういう意味では駅遠の自転車で駅まで通学するのは、移動中何もできないので無駄な時間になりそうですね、雨の日とかも大変です。

  11. 531 マンション掲示板さん

    「子どもが可哀想」を連呼してる人、本当は家族もいないしマンション買う金もないのにね。
    マンコミュだけが生き甲斐の人生かぁ。

  12. 532 マンション比較中さん

    まぁあせらなくても、ここが高値で完売すれば他のデベも久喜儲かるんじゃね?
    と思ってまたマンション建ててくれるんじゃない?

    そーなる未来のほうが選択肢も増えるし、
    買った人もこれから買いたい人もみんなハッピー
    損をしないこと考えるのも大事だけど
    どーせ住むなら良くなるとこがいいでしょ。

    知らんけどww

  13. 533 匿名さん

    ここ数日静かだったのに急にネガコメント増えたのはなんでかな?って思ったけど、2期販売開始が近いからか。
    わかりやすいね。

  14. 534 マンション掲示板さん

    >>530 検討板ユーザーさん
    それもありですね。
    でも狭い車内で混み合う中勉強してもはかどらないでしょうから実は効率的ではないようです。
    家にしても学校にしても短時間で着いて、それから落ち着いて勉強する方がずっと効率的と言えますね。

  15. 535 マンション検討中さん

    >>531 マンション掲示板さん
    でしょうね笑笑
    てか子供かわいそう言うくらいならこちとら大人の方がずっと大変だしかわいそうっちゅうねん!
    いい加減にして欲しいわ!マジ怒るで笑笑

  16. 536 匿名さん

    >>519 匿名さん

    実際に久喜から電車を使ってる人ですか?
    >今は帰りどころか行きも普通車は座れませんよ
    コロナ前から座れました(ギリギリで)。今は楽勝です。
    今後はわかりませんが久喜より北側の人口が増えるとは思えないので、混雑が増すことはないでしょ。

  17. 537 検討板ユーザーさん

    >>535 マンション検討中さん

    大人が通勤に時間がかかる所を選ぶのは自己責任では?
    買えるなら職場に少しでも近いところを選ぶでしょう
    買えないから下がってきているんですよね
    それに付随して通学時間をかけなきゃ行けない子供がかわいそうと思うのは当然だと思うけど

  18. 538 マンション比較中さん

    >>536 匿名さん
    はい。7時台の上り湘南新宿ラインでグリーン車で通ってます。
    最近はまたこんできましたよ

  19. 539 マンション掲示板さん

    >>537 検討板ユーザーさん
    確かに私もそう思います。親は自己責任です。子供に罪は無いので可愛そうだと思います。
    それでも通学場所変えられないなら、もっと南部の近くに引っ越すべきです。
    しかも高くて買えなくて久喜まで下ってきたのに、その久喜でわざわざこんな高い値段くらいなら、下手したらもっと安く買えてしまうので南部のずっと近いマンションにするべきだと思います。

  20. 540 匿名さん

    >>539 マンション掲示板さん

    そうか、そうか、そらいえてる!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸