埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 久喜東
  7. 久喜駅
  8. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 14:48:03

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター久喜駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1458 検討板ユーザーさん

    >>1455 口コミ知りたいさん
    もしかして、銀河鉄道999で大惑星雲アンドロメダに行って、死なないで済む機械の身体を手に入れた人?w

  2. 1459 検討板ユーザーさん

    >>1456 マンション掲示板さん
    日本の人口ピラミッドはツボ型だから、これからも人口は確実にどんどん減り続けるのだけど、
    社人研の将来推計人口(都道府県・市区町村)の的中率はどれぐらいなの?w

  3. 1460 検討板ユーザーさん

    >>1457 周辺住民さん
    今年の日本人の出生数は70万人台前半と8年連続で過去最少を更新する見通しらしいけど。。。

    40年前の新成人は160万人
    30年前の新成人は204万人
    20年前の新成人は152万人
    10年前の新成人は122万人
    今年の新成人は117万人
    20年後の新成人は70万人台前半

    想像を絶するペースで人口は大きく減りますよw

  4. 1461 マンション検討中さん

    >>1460 検討板ユーザーさん
    それは仕方がありません。
    久喜駅周辺は建物が何もなくだだっ広い田園が広がっており若者はこのような町に嫌気がさしてどんどん都会へと移住し続けているからです。
    このままでは久喜市の人口ピラミッドは壺型どころが綺麗な逆三角形となるかもしれません。

  5. 1462 データとファクト

    RESAS(リーサス)で久喜市の状況を確認したところ・・・

    転入超過(転入数>転出数)の上位地域
       2017 2018 2019
    1位 古河市  古河市  幸手市
    2位 幸手市  小山市  柏市
    3位 八王子市 蓮田市  古河市
    4位 福岡市  上尾市  小山市
    5位 宇都宮市 幸手市  足立区
    6位 杉戸町  越谷市  羽生市
    7位 蓮田市  川口市  蕨市
    8位 北九州市 宇都宮市 杉戸町
    9位 川崎市  栃木市  蓮田市
    10位 白岡市  柏市   五霞町

    転入超過(転入数>転出数)の上位地域
       2020 2021 2022
    1位 幸手市  横浜市  蓮田市
    2位 古河市  川口市  越谷市
    3位 越谷市  杉戸町  さいたま市
    4位 春日部市 古河市  川口市
    5位 川口市  豊島区  柏市
    6位 館林市  杉並区  五霞町
    7位 杉戸町  仙台市  杉戸町
    8位 八王子市 品川区  世田谷区
    9位 栃木市  館林市  札幌市
    10位 小山市  越谷市  三郷市

  6. 1463 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 1464 マンション比較中さん

    >>1463 データとファクトさん
    じゃあ栃木県民からすると埼玉県久喜市は憧れの街なのかな?

  8. 1465 マンコミュファンさん

    価格上昇で栃木の人は東京圏(久喜)の物件を買えなくなったということか

  9. 1466 マンション検討中さん

    >>1455 口コミ知りたいさん

    今の日本は全体的に少子高齢化で若年人口より高齢者が圧倒的に多いから、殆どの自治体で出生より死亡が多い。

    この数字が出生と死亡を含まないとしても、久喜が転入者から選ばれる街ということがよく分かるデータには変わりないと思う。

  10. 1467 基本的なこと

    人口増加の要因
    ・住宅取得
    ・子の誕生

    人口減少の要因
    ・子の巣立ち
    ・親の永眠

    住宅が建てられる空き地があるうちは、総人口が増える。

    空き地がいっぱいになると、総人口が頭打ちになり、少しずつ減っていく。
    (現状、永遠の命はないため)

    住む人が一人もいなくなった古家付きの土地が売りに出されると、
    新しい人が来ることができるようになる。(以降、繰り返し)

  11. 1468 基本的なこと

    久喜市の国勢調査人口
    昭和25年(1950年)  59,114人
    昭和35年(1960年)  60,409人
    昭和40年(1965年)  65,198人
    昭和45年(1970年)  74,477人
    昭和55年(1980年) 114,920人
    平成2年(1990年)  141,400人
    平成12年(2000年)  154,292人
    平成22年(2010年)  154,310人
    令和2年(2020年)  150,582人

  12. 1469 評判気になるさん

    >>1468 基本的なことさん
    あらら、あたりまえのように右肩下がりでしたね、、、

  13. 1470 販売関係者さん

    完売物件スレで何がやりたいのか

  14. 1471 基本的なこと

    >>1469 評判気になるさん

    東京23区の人口(国勢調査)は
    1965年をピークにその後は30年間も
    減少し続けたという事実を知ってるか?
    (減少率は30年間で-10%以上)

    理由は>>1467のとおりな

  15. 1472 評判気になるさん

    23区ですら人口減ってるんだもんな。
    自然減は日本全体の問題だから、それを除く純粋な転出入の人数で転入超過しているかどうかが大事。

  16. 1473 マンコミュファンさん

    >>1458 検討板ユーザーさん
    そのネタがいまいち伝わらないのですが、銀河鉄道999っていま何歳ぐらいの人の世代のアニメですか?

  17. 1474 マンション検討中さん

    東京23区は、就職や進学で若者が大量に流入してくる一方で、子育て世代の35~59歳では転出超過だよ。
    親と一緒に引っ越していくから子世代も転出超過になる。
    つまり、人の入れ替わりが非常に激しい。
    10年後も住んでいる人は、代々住んでいる人だけ(笑)

    今年度から私立中学の授業料助成(10万円)を始めたり、
    来年度から高校の授業料を無償化(所得制限を撤廃&私立高校を含む)を始めたりするのは、
    出て行く人を引き留めるためかもね。
    東京都の財政は(無駄に)豊かだから。

    東京圏(久喜市)に住めない栃木の人は、全然知らない世界だろうけど(笑)

  18. 1475 口コミ知りたいさん

    >>1474 マンション検討中さん
    あのう、久喜市は東京圏ではなく、北関東圏ですから。

  19. 1476 検討板ユーザーさん

    >>1471 基本的なことさん

    東京23区の人口は1965年をピークにその後30年減少し続けたが、その後は増え続けている。

    久喜市が近年減り続けているのとは真逆の流れだ。

  20. 1477 マンション検討中さん

    いくら社会動態で転入者がいても自然動態分の減少を補うことができなければ意味がないという話でしょう。

    人口を大きく増やすには大規模な再開発だけど、久喜市には久喜駅中心に予算を投下する余力がないと散々語られてるよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸