東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千住グランプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. ライオンズ南千住グランプレイスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-20 21:10:13

ライオンズ南千住グランプレイスについての情報を希望しています。

所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)、東京都荒川区南千住1丁目以下未定(住居表示)
交通:JR常磐線「南千住」駅下車徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅下車徒歩9分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅下車徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.58平米~86.28平米
売主:株式会社大京
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

公式URL:https://lions-mansion.jp/MN190031/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153498
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100020001007

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-11 11:37:57

ライオンズ南千住グランプレイス  [第5期4次]
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩13分
価格:未定
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.82m2~70.22m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南千住グランプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 288 みなみせんじゃー 2023/04/06 02:40:25

    >>286 マンション検討中さん
    ジョイフルの餃子屋さん、気になります!

    ちなみにLaLaテラスへの道は、
    今でも冷凍餃子屋さんを一本入ったところから、高架下を通り抜けて行くことができます。

    夜は暗そうなので、女性や子供は難しいかもしれませんが。

  2. 289 マンション掲示板さん 2023/04/06 11:33:35

    モデルルーム見てきました。
    屋上テラス、顔認証オートロック、各戸専用宅配ボックス、SECOM、子供が帰ってきた際のメールがくるシステム等マンション設備として整っており、ディスポーザーは付いてませんが私は使わないので気になりませんでした。
    価格は決して安くはないですが立地と仕様を考えても妥当ではないかと思います。
    抽選になりそうです。

  3. 290 名無しさん 2023/04/06 12:37:14

    >>289 マンション掲示板さん

    抽選がないよ

  4. 291 匿名さん 2023/04/08 09:34:11

    289様
    モデルルームへ見学に行かれたのですね。
    情報ありがとうございます。
    とても参考になり、イメージがしやすくありがたいです。

    ディスポーザーがないということなのですが、ごみは24時間捨てることは可能でしょうか?
    ディスポーザーに拘っているわけではないのですが、
    これだけの大規模マンションにはついていることが多いのでどうかなと気になりました。

  5. 292 口コミ知りたいさん 2023/04/08 15:25:44


    >>291 匿名さん
    ゴミ出しは24時間可能です。
    24時間警備員も常駐なので安心です。

  6. 293 匿名さん 2023/04/08 15:27:35

    >>292 口コミ知りたいさん
    え?24時間警備員いるんですか?

  7. 294 ライオネル 2023/04/08 21:58:34

    >>293 さん
    営業さんからそう聞きましたよ。
    昼間は常駐の方で、夜間は警備会社だそうです。



  8. 295 マンコミュファンさん 2023/04/09 01:55:30

    >>294 ライオネルさん
    いいですね

  9. 296 通りがかりさん 2023/04/09 03:58:32

    昨日モデルルームに行ってきました。満席で賑わってました。



  10. 297 eマンションさん 2023/04/09 11:01:12

    本日モデルルーム予約しようとしましたが埋まっていて来週となりました。
    販売順調のようなので次の販売期にスライドになりますかね?

  11. 298 マンション検討中さん 2023/04/10 06:51:25

    上階層から順に販売と聞きましたが、今は何階ぐらいを販売中なのですかね。
    販売は上階層から、ホワイトキャンバス(色調選択等)の期限は低階層から来るらしいですが。

  12. 299 匿名さん 2023/04/10 10:55:24

    >>294 ライオネルさん

    人がいるわけではないでしょ。
    24時間オンラインで、セコムがコントロールしてるだけだよね。

  13. 300 ライオネル 2023/04/10 11:52:22

    >>299 匿名さん
    セコムから人が来ると聞いたけれど。
    そうではないのかなぁ。
    まぁ、営業さんに聞いてみてよ。

  14. 301 名無しさん 2023/04/10 14:11:12

    営業の方から昼間は管理人が常駐で夜間は警備会社の人が常駐と聞きました。

  15. 302 通りがかりさん 2023/04/10 14:17:35

    こちらの物件はTHE LIONSにリブランドされるのでしょうか?

  16. 303 匿名さん 2023/04/10 14:45:39

    >>301 名無しさん

    HPに記載されているセキュリティ概念図だと、コントロールセンターになってるように見える。

  17. 304 マンション検討中さん 2023/04/10 16:17:16

    >>303 匿名さん

    それ別のライオンズの物件ね。
    ここは警備会社が夜間常駐

  18. 305 ライオネル 2023/04/11 11:26:03

    >>302 通りがかりさん
    これから完成するものからとなると、ここもTHE LIONSでしょうか? それとも、これから着工 販売となるものからでしょうか? 日経の記事からは分かりにくいですね。

  19. 306 評判気になるさん 2023/04/12 09:11:21

    >>289 マンション掲示板さん
    情報ありがとうございます!
    設備は良さそうですが、駅距離があるので、立地が微妙なのかなと踏み出せずにいました。立地は良いと思われましたか?

  20. 307 マンコミュファンさん 2023/04/12 13:39:27

    >>306 評判気になるさん

    逆に設備よりも立地に惹かれましたよ。
    南千住も遠回りした時間設定なので実際には2.3分早く着くかと思います。

  21. 308 匿名さん 2023/04/13 10:01:02

    >>307 マンコミュファンさん
    なるほど、ありがとうございます。約10分で南千住と三ノ輪両方使えると考えると立地が良いんですかね。マンション周辺の環境(区役所、スーパー、学校等)は良いですしね。

  22. 309 匿名さん 2023/04/13 11:26:59

    ネックは国道4号線。
    信号待ち長いよ。

  23. 310 匿名さん 2023/04/14 11:22:04

    10,000万円の部屋、売れてなかったんだ。
    先着順で売りに出てる。。。

  24. 311 匿名さん 2023/04/14 11:59:52

    >>310 匿名さん

    えっそうなんですか?!どちらで確認できますか?

  25. 312 評判気になるさん 2023/04/14 12:02:31

    >>311 匿名さん
    ライオンズのホームページ、物件概要から確認できます。下の方までスクロールしてみてください。

  26. 313 通りがかりさん 2023/04/15 00:37:12

    市況悪くなってきてますしね
    購入価格を下回るのはもちろん、残債以下でしか売れないと物件は売却したのにローンだけ数千万残るとかもあり得ますからね
    ただでさえ管理費で3万、修繕積立金も計画上足りてないと思われるので今後2万~3万とすると、ローン以外に月々追加で5~6万でキャッシュアウトしますし、
    今後売却想定がない、現金購入組かローン期間中は年収が落ちずに完済できる属性の世帯じゃないと結構厳しい印象ですね

  27. 314 口コミ知りたいさん 2023/04/16 00:31:17

    >>313 通りがかりさん

    修積は最初に割とまとまった額入れるから20年は値上がり無しと予測。

  28. 315 名無しさん 2023/04/16 12:44:37

    現地行ってきました~5階くらいまで出来てました!楽しみです!

  29. 316 マンコミュファンさん 2023/04/16 13:38:43

    >>315 名無しさん
    そんなにできてるんですね、楽しみです!!

  30. 317 マンション検討中さん 2023/04/16 13:52:05

    購入出来た方おめでとうございます!!
    良いマンションです。

  31. 318 名無しさん 2023/04/21 09:47:36

    ここのマンション、住宅ローン控除の上限4,500万なんですね!ゼッチなので3,500万だと思ってました。

  32. 319 マンション検討中さん 2023/04/26 02:18:00

    東京のマンション価格が高騰しすぎなので、住宅ローン控除はありがたいですね。

  33. 320 eマンションさん 2023/04/26 05:32:38

    地味ですが、マンション居住者専用のカーシェア(テスラ)は楽しみです。

  34. 321 マンション検討中さん 2023/05/01 12:39:03

    建築現場見てきたけどエントランスの天井高が高くてめっちゃ開放感のあるエントランスになりそう

  35. 322 マンション掲示板さん 2023/05/01 12:42:02

    物件のすぐ前のたこ焼き屋さん凄く美味しくて店員さんも接客素晴らしく評価も星4.4ついています

  36. 323 通りがかりさん 2023/05/13 14:17:29

    インテリアフェアの案内が来ましたね

  37. 324 マンション掲示板さん 2023/05/14 04:42:17

    >>323 通りがかりさん
    来ましたね~!色々あるみたいなので、何を注文すべきか知見が無くて迷ってます。。

  38. 325 坪単価比較中さん 2023/05/15 04:55:13

    >>324 マンション掲示板さん
    同じくです。
    モデルルームにあったキッチンのカップボードは欲しいなとは思ってますが、
    その他は何があるのか、色々見てみたいです。

  39. 326 名無しさん 2023/05/15 08:16:47

    ここの売れ行きってどうなんでしょう。

  40. 327 名無しさん 2023/05/16 11:05:09

    >>326 名無しさん

    売れ行きはすこぶる順調のようです。

  41. 328 eマンションさん 2023/05/17 09:17:53

    >>327 名無しさん
    そうですか!営業さんからの情報ですか?

  42. 329 通りがかりさん 2023/05/18 08:27:47

    >>325 坪単価比較中さん

    モデルルームのキッチンのカップボードは素敵でしたよね!営業さんもお問い合わせが多いって言ってました!

  43. 330 匿名さん 2023/05/18 11:12:51

    客に売れ行き悪って言う営業なんているかー笑

  44. 331 匿名さん 2023/05/23 08:49:04

    三河島ブリリアと悩んでいます。向こうは再開発を控え、日暮里が近いですし。。駅まで遠いので不便だとはおもうのですが、この規模感が捨て切れず。。

  45. 332 マンション検討中さん 2023/05/23 10:26:55

    >>331 匿名さん
    我が家もギリギリまでその2択で悩んだ末、ライオンズに決めました。すぐに売却予定がないこと、どちらに住んだときにテンションが上がるかを考えたときに、ライオンズだなと思いました。悩まれる気持ちすごくわかるので、少しでも参考になれば幸いです。

  46. 333 口コミ知りたいさん 2023/05/23 10:35:46

    >>332 マンション検討中さん

    ありがとうございます(;_;)
    なるほど。すぐに売却の予定があるならリセールの良さそうなブリリアですよね。。。
    確かにライオンズはテンション上がりますよね。

  47. 334 マンコミュファンさん 2023/05/23 10:57:05

    >>333 口コミ知りたいさん
    リセールならブリリアかなと思います。あとは、綺麗なタワマンが目の前に立ったときに、ブリリアは良くも悪くも普通すぎるなと思いました。バーチャルモデルルームしかなかったこともテンション上がらない一因かもしれないです。ライオンズのモデルルーム行った時にすごくテンション上がったので。。

  48. 335 名無しさん 2023/05/23 11:29:33

    >>334 マンコミュファンさん
    選ぶ基準は人それぞれですが、リセールありきで選んで、期待通りのリセールが得られなかったときに、後悔しない方にしたらいいと思いますよ。

  49. 336 ライオネル 2023/05/24 02:35:27

    荒川区初のスタバは、日暮里でも西日暮里でもなく南千住だそうです!
    まぁ、どうでもよいことかもしれませんが、ライオンズ南千住購入者としては、地味に嬉しいです!!

  50. 337 マンション検討中さん 2023/05/24 03:10:10

    南千住に
    グランができる時代に
    なったんですね。

  51. 338 坪単価比較中さん 2023/05/24 04:32:30

    グランって何か意味あるんですか?

  52. 339 坪単価比較中さん 2023/05/24 04:33:35

    >>336 ライオネルさん
    スタバできるのいいですね!

  53. 340 マンション検討中さん 2023/05/24 04:53:49

    南千住は30年前には
    すでに○○庁長官が
    住んでましたしね。

  54. 341 匿名さん 2023/05/24 05:22:18

    ここのマンションはだいたいどれくらいの世帯年収の方が検討されているのでしょうか。

  55. 342 マンション検討中さん 2023/05/24 09:33:03

    >>341 匿名さん

    1000万くらいじゃないですかね?

  56. 343 評判気になるさん 2023/05/24 09:50:31

    >>335 名無しさん
    ありがとうございます。他にブリリアと検討されてこちらに決められた方がいらっしゃれば決め手を教えていただきたいです。

  57. 344 マンコミュファンさん 2023/05/24 13:21:06

    >>343 評判気になるさん

    ブリリアとも迷いましたが、ライオンズに決めました。
    決め手はこの辺です。
    ・三河島より南千住の方が周辺環境が充実してる
    ・マンションの外観やエントランス部分に魅力があった

  58. 345 通りがかりさん 2023/05/25 00:45:26

    住宅ローン減税って3500万が適用ですか?

  59. 346 評判気になるさん 2023/05/25 00:58:03

    >>343 評判気になるさん

    うちもブリリア候補に挙がりましたが、
    子供がいるため周辺環境の安全性(学校や警察署が近く、飲み屋などが少ない)、ファミリー世帯が多く入りそうな点からこちらに決めました。

    住宅ローン減税優遇措置は4500万、13年とうかがいましたよ。

  60. 347 マンコミュファンさん 2023/05/25 01:18:03

    >>346 評判気になるさん
    令和6年入居だから3500万かなと思っているのですが。いかがでしょうか。

  61. 348 ライオネル 2023/05/25 03:00:30

    >>347 マンコミュファンさん
    代金の最終決済は、3月末だと聞きました。
    売買完了をギリギリ2023年度に滑り込ませて、
    4500万13年を取るのではないかと理解しているのですが、違うかな?

  62. 349 口コミ知りたいさん 2023/05/25 03:10:34

    >>348 ライオネルさん
    売買契約は関係なく、入居年と理解しているのですが、どうなんでしょう。
    4500万と3500万だと、全然違いますよね。。。

    https://www.jutakujohokan.co.jp/article/2023/03/14/housing-loan-2023/

  63. 350 ライオネル 2023/05/25 03:13:55

    >>348
    営業さんに聞くのが一番ですよね。

  64. 351 ライオネル 2023/05/25 03:15:47

    >>349 口コミ知りたいさん
    そうですよね。大きな違いです。
    長期優良住宅の扱いとか??

  65. 352 匿名さん 2023/05/25 04:55:52

    固定資産税って年間どのくらいになるのでしょう?

  66. 353 評判気になる 2023/05/25 05:18:10

    >>350 ライオネルさん
    認定住宅なので2024年居住で4500万上限とのことです!

  67. 354 ライオネル 2023/05/25 06:51:08

    >>353 評判気になるさん
    ありがとうございます。

  68. 355 検討者さん 2023/05/26 01:57:11

    >>352
    私も検討していたので計算しましたが初年度28万程です。都市計画が2.5万なので年間30万位ですかね。ただ7年目の新築現在終えると35万超えてくる可能性もあるかと。

  69. 356 352 2023/05/26 04:13:34

    >>355 検討者さん
    月々の支払いにプラス2.5万ということですね。
    今は賃貸で固定資産税を払っていないので、何だか負担に感じます。

  70. 357 検討者さん 2023/05/26 04:55:18

    >>352
    それくらいですね。あと管理修繕費が3万超えなので月5万って所ですかね。賃貸からだと月5万って結構良い額ですよね。
    このマンションの7000万の部屋だと35年で固定資産、都市計画、管理修繕を合わせて3000万程かかると考えると維持費だけで地方の家買える額なので痺れちゃいます。

  71. 358 マンション検討中さん 2023/05/26 05:31:09

    >>357 検討者さん
    たしかに痺れます。それってここのマンションだから高いんですか。他の新築マンションもある程度同じくらいなんですかね。

  72. 359 マンション検討中さん 2023/05/26 05:32:43

    >>355 検討者さん
    前に営業さんに聞いたら、ざっくり20万前後くらいですかねーと言われたんですが、ちゃんと計算するとそのくらいなんですね。。

  73. 360 検討者さん 2023/05/26 06:52:32

    >>359
    7,000万のマンション70平米で何となくで計算になりすが、建物価値が1,800万、南千住1丁目の三ノ輪駅前の公示地価が55万/平米なので3,850万で考えると年間20万円位なので大きくズレはないかと。
    建物評価が高かったり土地台があがると25万行かない程度かと。
    長期優良なので7年は固定資産税が低めです。購入する方は5年過ぎた時申請忘れないようにしないとですね!

  74. 361 検討者さん 2023/05/26 07:01:09

    >>359
    新築だと考えると他と比べると管理費、修繕費は高めの設定ですね。価格だけ見るとタワマンの設定値ですね。
    ただ最近は人件費も上がっているので仕方ないかと。

  75. 362 口コミ知りたいさん 2023/05/26 09:26:09

    >>343 評判気になるさん
    ブリリアと検討してる方が多いですね。うちもそうですが。
    子どもが学校帰りに友達と遊びやすいのはこちらだと思い決めました。友達を呼びたくなるマンションかなと。

  76. 363 匿名さん 2023/05/26 12:02:22

    とうとう中古市場が軒並み落ちてきましたね・・・金利も今後上昇が見込まれる可能性があるとのこと
    将来売却前提で住宅ローン組まれている方は、残債割れと金利上昇による返済額の増加リスクにお気をつけて

  77. 364 マンション大好き 2023/05/26 16:15:30

    マンション初心者なので間取りで迷ってます。C、F、Iタイプだとどちらがリセールいいですかね。Iは行燈部屋になるのが気になってます。

  78. 365 名無しさん 2023/05/27 04:43:37

    >>364 マンション大好きさん

    やはりシンプルな間取りが人気だと思うので、CとかIではないでしょうか。

  79. 366 マンション掲示板さん 2023/05/28 01:08:09

    >>342 マンション検討中さん
    世帯年収1300万ほどで6500万ローンってどう思いますか。

  80. 367 口コミ知りたいさん 2023/05/28 12:54:49

    >>366 マンション掲示板さん
    我が家もペアローンで同じくらいです。結構同じような境遇の方が多いのではないでしょうか。
    リセールどこまで考えるかで不安感が変わってきますよね、きっと。

  81. 368 通りがかりさん 2023/05/28 13:29:25

    >>367 口コミ知りたいさん
    同じような境遇の方が多いと心強いです!リセールのこと考えると不安ですよね。落ち着いた雰囲気が気に入っているのでずっと住んでもいいなぁとは思っていますが。

  82. 369 匿名さん 2023/05/28 23:50:51

    今の市場なら築9年で平米70万円程度ですよ
    70平米の部屋なら9年後に4900万円くらいです
    ただこれは今の高い相場が継続するという前提の価格なので、中古市況が落ちてきた今はもう少し価格のダウンサイドリスクを考慮した方がいいですね
    あと金利も上昇傾向にあるので、変動金利でローンを組む人は金利が上昇して返済額が増加するリスクも十分気をつけたいですね

  83. 370 eマンションさん 2023/05/29 00:10:57

    >>369 匿名さん
    なるほど。変動金利で6500万ローン組むとするとどれくらいの世帯年収なら安心だと思われますか。

  84. 371 匿名さん 2023/05/29 00:54:23

    年収は賞与込みになるので月々の年収がいくらになるのかにもよります
    6500万円だと65平米の部屋ですかね?
    返済は金利0.4%で16.5万円、但しこの物件は管理費が以上に高いので月払いは20万円
    これが金利1%上がって1.5%になるとローン返済が20万円、月払いが23.5万円
    ここに固定資産税や駐車場代等の他の諸費用が加算されても安定した収入が必要です

    ちなみに65平米の部屋は今の市況なら高くて9年後に4500万円くらい、コロナ前の水準なら約4000万円が周辺相場の状況ですが
    住宅ローンの9年目の残債は5000万円くらいです
    なのでローンの残債割れには十分お気をつけ下さい、仮に売れても借金だけ残る可能性がありますので
    この物件はリセール考えない方が良いと思います

  85. 372 通りがかりさん 2023/05/29 01:16:51

    まぁ、ここの立地考えると、伸びしろはないからねぇ。

  86. 373 マンション掲示板さん 2023/05/29 04:12:19

    >>371 匿名さん
    丁寧に教えていただきありがとうございます。70平米のお部屋です。借入が6500万予定です。
    デザインや規模数、学校の近さ等気に入っているのでリセールを考えなければ個人的にすごく良いのですが、リセール考えたら駅距離はネックですよね。。

  87. 374 名無しさん 2023/05/29 04:13:47

    >>372 通りがかりさん
    千住間道沿いにもう少しお店等できればいいですよね。

  88. 375 通りがかり 2023/05/29 04:16:19

    >>371 匿名さん
    リセール考えない方がいいというのはどういう点でそう思われますか。

  89. 376 坪単価比較中さん 2023/05/29 06:52:10

    先のことなんて、誰も予想できないですよ。
    高騰することが予想できるなら、そもそも販売価格も引きずられて高くなるはずですし。

  90. 377 デベにお勤めさん 2023/05/29 16:29:26

    371が言っているのはREINSなどで周辺マンションの中古取引価格を見ると直近の取引価格が坪250~270万でこのマンションの坪単価が300万~350万なので新築プレミアが700万~1,000万乗っているってのがわかる感じですかね。ただ市況はバブリーなので直近はどうなるかって感じですかね。

    >373
    私は世帯年収1,500程で、7,000万の部屋検討しましたよ!素敵なマンションなのでリセール気にせず住むには良いかと思います。

    35年で6,500万借入だと金利0.3%で200万/年、固定資産20万/年、都市計画2万/年、管理修繕49万/年合わせると月額22万程でしょうか。
    管理修繕が徐々に上がるのと、金利上昇を見越すと25万まで行くかもですね。ZEH仕様ですが光熱費合わせ30万程アッパー見越していれば大丈夫かと。

  91. 378 デベにお勤めさん 2023/05/29 16:39:19

    南千住の成約情報は一般の人向けにはRMIか国交省データみるとよいかと。

    https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeListServlet?TTC=29...

  92. 379 評判気になるさん 2023/05/30 03:03:22

    >>326 名無しさん
    今売り出している部屋はほぼ埋まってましたよ~

  93. 380 検討板ユーザーさん 2023/05/30 13:30:58

    >>378 デベにお勤めさん

    これ見ると築10年以上経っていて60平米5500万水準なので新築で考えるといい感じですね。
    買うことにします。

  94. 381 マンション掲示板さん 2023/05/30 13:55:25

    知り合いの不動産鑑定士にこのマンションを相談しましたが、このあたりに今後ここまでの大規模レジが出来ることは考えにくく、日当たり眺望は前に高い建物が建つことはほぼない事(色々理由言ってましたが難しくて忘れました)と実質南千住10分、三ノ輪9分という好立地で建物仕様、利便性も考慮し容易な値下がりなしという観点から買うべきとの事で購入しました。
    色々マイナスな事書いてる人いますがそういう人は購入できない人なので気にしないようにしましょう。

  95. 382 通りがかりさん 2023/05/30 15:02:52

    >>381 マンション掲示板さん
    それは購入の後押しになりますね。南千住駅を最寄りとした中古マンションをみたときに同じような築年数、平米数でも東側(ララテラス側)と西側では西側の方が価格は落ちやすいなあと感じました。結果そういう懸念を考慮しても全体的に良いマンションだと思ったので購入しましたが。

  96. 383 坪単価比較中さん 2023/05/31 03:32:38

    >>381 マンション掲示板さん
    参考になります。ありがとうございます。
    いい物件に感じますね。

  97. 384 通りがかり 2023/05/31 04:18:57

    >>383 坪単価比較中さん
    本当ですね。標準でも部屋の感じもお洒落ですし、外観も今までにない感じがします。

  98. 385 検討板ユーザーさん 2023/05/31 04:22:12

    近所に普段使いしやすいパン屋が出来てほしいなースタバは嬉しいけどパン屋がなくなったのは少し残念

  99. 386 マンション比較中さん 2023/05/31 05:32:24

    確かにこの規模感と外観は、このエリアでは良い意味で目立ちそうですね。

    ファミリー向け3LDKの築浅物件の供給がこのエリア(荒川区)では少ないですし、今後も期待できないことから、ここの3LDKは結構アリなのではないかと思っていま
    す。

    こことブリリア三河島を検討する方が多いと聞きますが、本来かなり性格が異なる物件同士にも関わらず、選択肢が少ないが故にどちらも検討されている方が多くなっているように思います。

    周辺環境は、ファミリー向けには生活利便性は高いので、実需でそのメリットを享受しながら、リセール面でもある程度は防御力がある物件(今の新築の中では比較的マシという言い方の方が正しいかもしれません)、と思っています。

  100. 387 名無しさん 2023/05/31 10:42:57

    荒川区はなかなか新築はないですね。区内から引っ越してくる方が多いのかな。

  101. ライオンズ南千住グランプレイス  [第5期4次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]スムラボ編集部ライター「ライオンズ南千住グランプレイス」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ南千住グランプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ライオンズ南千住グランプレイス  [第5期4次]
    所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
    交通:常磐線 南千住駅 徒歩13分
    価格:未定
    間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:56.82m2~70.22m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 181戸
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸