物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住1-85-1(地番) |
交通 |
(1)東京メトロ日比谷線、JR常磐線、つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩13分 (2)東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅徒歩9分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
56.82m2〜70.22m2 |
価格 |
6590万円〜9050万円 |
管理費(月額) |
2万2380円〜2万7180円/月 |
修繕積立金(月額) |
6760円〜8360円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2024年3月 |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC14階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ南千住グランプレイス口コミ掲示板・評判
-
121
マンション検討中さん 2022/10/10 08:24:29
モデルルーム行きましたー!
ランドスケープデザインといい、設備といい、南千住にはなかったようなマンションですよね。
だから、お値段も南千住ではないような金額なのでしょう。
買える人が羨ましいです。
-
122
評判気になるさん 2022/10/10 09:11:16
>>121 マンション検討中さん
賛成、良いマンションですよ
営業さんも雰囲気良いですし
-
123
eマンションさん 2022/10/11 00:01:42
>>122 評判気になるさん
でも、買えない(苦笑)
-
124
名無しさん 2022/10/11 00:29:39
>>123 eマンションさん
頑張ってローンしてみれば?
-
125
eマンションさん 2022/10/15 05:15:03
今日登録してきました。3LDKの近隣の中古価格と比較して、新築の方がメリットあり、またZEHマンションの最高ランクなのも魅力でした。大京さんに聞いたところ、登録は好調とのことで購入予定の方と情報交換していきたいですね。
-
126
マンション検討中さん 2022/10/15 06:28:46
最多価格帯が6700万台。
広さ 階にもよりますが、思っていたほど高くないです。
-
127
マンション検討中さん 2022/10/15 09:21:39
現段階で1階から7階は価格未定、8階から14階公開。
その中でmax9700万、低くて6610万円。
低層階は5500万くらいか。
悪くない物件
-
128
評判気になるさん 2022/10/15 10:15:54
>>127 マンション検討中さん
4LDKタイプはスカイツリービューなのもあり1億弱で勝負みたいですね。ただ登録ほぼ入ってしまった様です。
同じく、モデルルームのKタイプは激戦区だった様で。
登録後に聞いたところ想定より進捗良いとのことでしたので、ここでの評判があまり当てにならないのかな、と思いました。
-
129
マンション検討中さん 2022/10/15 12:41:23
近隣に住んでます。
モデルルーム見に行きました!この辺りにしては少し高いと思いましたが、設備もいいしデザインも綺麗で、営業の人もいい感じでした。
低層なら5500万くらいになりそうでチャレンジしてみたいですが、この辺りにしてはやっぱり高い。。。
まだ価格未定ですが間取り図だけ見せてもらった、低層階の2LDKの角部屋がすごく良さそうでした。
-
130
評判気になるさん 2022/10/15 14:05:31
ZEHマンションの最高ランクであることは推していかないんでしょうか。住宅ローン控除が13年(通常10年)受けられるのは他にないコストメリットだと思うんですが…単純なマンション価格だけでなく税制優遇も加味して検討していくべきかと。
-
-
131
マンション掲示板さん 2022/10/16 00:33:25
荒川区に限らないんでしょうけどまだ
コロナ以降もじわじわ上がり続けてるの止まらないですね…
町屋あたりは比較的落ち着いて入るものの…今までの価格から見るとやっぱり割高感が否めない。今の相場と言ってしまえばそうなんでしょうけど
-
132
匿名さん 2022/10/17 05:35:59
住みやすい環境ではあると思いますが
このあたりとしてはかなり強気な価格帯だと思います。
この価格では低層階であっても、なかなか購入が厳しいと思う人が多そう。
-
133
口コミ知りたいさん 2022/10/17 17:20:53
>>120 口コミ知りたいさん
売り出し前ですが、すでに事前予約で埋まっているとの事でしたね。
ちなみに第一期は予想予約率110%との事でした。
最上階は私が確認した時は約9千万前後くらいだった気がします。
手が出ん。
-
134
通りがかりさん 2022/10/18 10:28:01
こことパークホーム柏たなかで迷ってます
価格ならパークホーム柏たなかの方が優位
-
135
あ 2022/10/18 10:43:14
-
136
通りがかりさん 2022/10/18 11:07:05
-
137
匿名さん 2022/10/18 11:28:52
>>135 あさん
ついてなくても後から好きなの買えばいいんじゃない?
-
138
管理担当 2022/10/20 02:11:31
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
139
名無しさん 2022/10/22 06:26:57
今日契約手続きしてきました。第一期は抽選ありで完売見込み(予定数+数戸)とのことです。割高コメントも多いですが、購入勢は盛り上げていきましょう。
-
140
匿名さん 2022/10/25 14:48:12
周りに施設が揃ってていいですね。
お店もそうですが図書館とか郵便局とか
あったら便利なところが多くてすごくいいところだと思いました。
-
141
検討板ユーザーさん 2022/10/28 11:09:37
-
142
管理担当 2022/10/28 22:53:09
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
143
匿名さん 2022/10/29 12:01:10
割安感がありますね 駅から遠いので強気では売れないかな
-
144
匿名さん 2022/10/31 13:11:29
やっぱこれくらいの距離だと駅から遠いと感じる人が多いですかね?
自転車使えばそうでもない気もしますし、
駅までの間にお店もありますし、不便ではなさそうに思っています。
-
145
匿名さん 2022/12/01 05:06:24
南千住駅を使おうと思うと、結構遠い気がします。
三ノ輪駅だったら、近くはないけど日常的には駅とマンション、往復できる範囲かな
生活圏にしても、日常的に使う駅にしても
三ノ輪駅エリアっていうことになるでしょうね。
-
-
146
マンション検討中 2022/12/02 02:51:46
南千住駅に向かう道が一部拡張整備されて駅に行きやすくなると聞きました。
ララテラスの方にも出やすくなると利便性高まりそうですね。
-
147
匿名さん 2022/12/05 12:17:12
-
148
匿名さん 2022/12/05 14:27:36
どういった感じで駅に行きやすくなるんですかね。
歩道橋とかができるとかでしょうか?
いずれにしても整備されるのはありがたいことです。
-
149
匿名さん 2022/12/10 11:37:25
最上階の部屋は既に全部契約済だとか
まだ募集かけてない部屋もあるかもですが
-
150
通りがかりさん 2022/12/12 12:37:02
>>148 匿名さん
元々駅までほぼ一本道かつ広い歩道もあるので、駅の反対側に行きやすくなるって話ではないでしょうか。
反対側までの道が工事中らしいので。
-
151
マンション掲示板さん 2022/12/15 06:07:32
>>150 通りがかりさん
値段は安くはないですが、営業さんがとても良かったので前向きに考えています
-
152
マンション掲示板さん 2022/12/15 09:02:41
>>151 マンション掲示板さん
とても感じが良いですよね
私も好感を持てました
購入しました
-
153
評判気になるさん 2022/12/15 12:46:03
>>150 通りがかりさん
なかなか良い物件なので、皆で応援しましょうよ
-
154
通りがかりさん 2022/12/16 05:32:13
-
155
通りがかりさん 2022/12/16 13:09:55
営業さん、グイグイ来ないですし印象よかったです
契約しました、内装とか決めるのが楽しみ
-
-
156
匿名さん 2022/12/16 13:29:46
>>155 通りがかりさん
楽しみですね
多少割高でしたが、買いました
-
157
通りがかりさん 2022/12/17 02:08:52
モデルルームにあったキッチン背面の食器棚をオプションでつけたい
いくらぐらいなんだろー
-
158
通りがかりさん 2022/12/17 02:32:58
>>157 通りがかりさん
カップボードですよね?たしか30ですね
LEDをつけると、さらに上乗せだったような
大京は、会社提携があるかもしれないので確認してくださいね
-
159
匿名さん 2022/12/17 02:34:10
>>157 通りがかりさん
私は天井は全てLEDにしますし、モデルルームのように、リビングの側面は段差つけて写真やらを飾ります
-
160
通りがかりさん 2022/12/17 07:22:36
>>158 通りがかりさん
あ、それぐらいなんですね
だったらつけたいな
ありがとうございます。
-
161
マンション検討中さん 2022/12/17 07:28:22
>>159 匿名さん
天井LEDだとシーリングライトいらないってことですかね?
-
162
マンション掲示板さん 2022/12/17 07:29:43
>>160 通りがかりさん
ライオンズは専門のアドバイザーがいるので相談に乗ってくれますよ。ぜひご利用ください
-
163
通りがかりさん 2022/12/17 08:01:54
ダウンライト=LEDではないですよ。
シーリングライトにもペンダントライトにもLEDはあります。電球の種類ですから。
-
164
口コミ知りたいさん 2022/12/18 02:17:54
>>163 通りがかりさん
今日もMRに行ってきます
そこの保育士さんにも感謝です
-
165
匿名さん 2022/12/19 07:16:59
最近は保育士さんがいるMRが多くなってきました。助かります。
ハウジングセンターでマネープラン教えてもらったり、子供にはお菓子もらえたり、楽しく過ごせています。
本当に感謝ですよね。。。
-
-
167
マンション検討中さん 2022/12/25 05:56:13
-
169
マンション検討中さん 2022/12/26 04:50:03
-
170
周辺住民さん 2022/12/26 04:53:57
ホワイトキャンバスの説明受けてきました。
これから色々と決めていくの楽しみ。
おすすめのオプションとかあったら教えていただきたいです。
スムログ出張所
マンションマニア2022-10-26 16:10:28C5 2LDK+S 65.16m2
13階 6770万円 坪単価343万円
F2 3LDK 65.02m2
10階 6790万円 坪単価345万円
G3 3LDK 70.22m2
9階 7280万円 坪単価342万円
J 3LDK 66.1m2
9階 6740万円 坪単価337万円
K2 3LDK 75.03m2
5階 7990万円 坪単価352万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-02-12 09:57:35シズ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/01/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズ南千住グランプレイス(新築・3LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685563/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
限られた平米数で収納、部屋数を確保する努力がみられる。
アウトフレームで無駄のない作り。
リビングインではあるが子育て世代には逆に良いと感じた
駅距離がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジが、2箇所ありサードプレイスとしてリモートワークなどに活躍可能。
また屋上テラスは花火大会の時に使用できる可能性あり。
機械式駐車場の為、車幅や車高制限がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小学校が近隣にある。
またアーケード付き商店街は、雨や台風の日に駅までのアクセスがかなり楽になる。
古い民家が多い。
年寄りも多く密集しており火災の心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで自転車通勤できる距離感。
羽田や成田への両方へのアクセスも良好。
都電、日比谷線、JRと色々アクセスの幅が広い。
いずれの駅も距離がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所、警察署、消防署が近く安心できる。
小学校も近いのでかなり安全と思われる。
商店街が近く人の目も多い。
古くからの住民は素性が分からない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24 時間管理、セコムあり。
個人用の宅配ボックス(大京の大きめのポストが部屋ごと割り当てられており、使いやすそう)
転居前なので、今のところ無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務先(東京駅周辺)まで、自転車通勤可能なこと。
子供の教育環境が良いこと。(中学、高校は文京区へ自転車通学可能)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居前なので特に無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー千住大橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668778/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689916/
ブリリア三河島
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684607/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坪単価が値ごろだった。(高いが新築で最終的な値ごろ感を感じた)
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ南千住グランプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ライオンズ南千住グランプレイス [第5期4次]
-
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
-
交通:常磐線 南千住駅 徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.82m2~70.22m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件