購入検討中さん
[更新日時] 2010-03-28 01:21:17
前スレ 一条工務店総合スレ No.15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
【よく見る質問-FAQ】
Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/
Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
担当営業が決まった後では遅いようです。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。
Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。
一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube
【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
[スレ作成日時]2010-02-25 23:30:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレ No.16
-
201
賃貸住まいさん
仮注文という「契約」をさせたがるからです。
口約束でも、「契約」になります。
「仮」なんてものは、しょせんあり得ないんですよ
これも、お客本位で考えたシステムとは反対の思想ですね
-
202
検討中
一条工務店を検討しています。
調べていくと、一条の社員は創価学会員とありました。
昔、嫌な思いをしたことがあるので、そうなら、関わりたくありません。営業さんに聞けばいいのですが、聞きにくい雰囲気です。
-
203
匿名
202さん 私もそれが気になってました。 実際どうなんだろうか?
-
204
匿名
-
205
匿名
-
206
匿名
>>191
あなたの言っていることが本当なら災難ですね・・・
ドアを開けろと言ってるということは、計画換気が真っ当に行われていないことを認めているんですかね・・
高気密住宅で、計画換気が真っ当に機能していない状態は、家へのダメージだけではなく、人間の健康面の影響も心配されます・・
-
207
匿名
>>205
もしどうしても気になるなら
新聞は何をとっているか聞いてみたら?
特有の名前が出てくるか、誤魔化した時は可能性ありかと
まぁ、勧誘されたり、家造りに支障が出なければ、あなたに宗教上の理由や過去の因縁がなければ気にしないほうがベターかと
普通に生活していれば、周りに結構居ますしね
-
208
契約済み
結露でお悩みの方、お辛いですね(涙)
結露しにくいっていうのも売りの一つだから、余計に。
私も、設計や施工などに問題があるように感じます。
アフターが悪いと、もっと悲惨だと思います。きちんとした対応をしていただけるといいですね。
ところで、私事で恐縮ですが。
うちは、まだ、プラン作成中です。
窓を開けての自然な換気もしたいので、窓の高さ、位置、数などには気をつかって、細かく注文を付けています。
ここで知ったように、設計さんにお任せでは、「窓を開けなくてもよい生活前提」だと感じましたので、同じようにお考えの方は、その旨を設計さんにお伝えするのがよいと思います。
通風については、こうやって素人でも何とか確認できますが、今、話題になっている計画換気のことでも、素人にもわかるものでしょうか?
家ができてしまってからでは遅いので、未然に設計ミスを防げればいいなと思います。
第三者に確認をお願いするなどの対策が必要なのかな?と思ったりしますが、みなさん、いかがでしょうか?
-
209
3月引渡し
調べていくと、一条の社員は創価学会員とありました。 ←どこ情報?
掲示板の中傷を信じてしまうのはピュアすぎますw
一条の社員さんの中には、もちろんいろんな宗教の方がいらっしゃる可能性はあると思いますが
勧誘されたことはないですし、自分をしっかり持てば揺らぐこともないと思います
一条のスレを1から現在の16まで見れば「宗教宗教」と中傷される理由も分かると思います。
検討中の皆さんも、気に入ったメーカーでいい家ができるといいですね。
-
210
入居済み住民さん
今朝の6時ごろ温湿度計の確認を行ないました。
寝室窓側 温度15度 湿度85%
寝室入り口側 温度18度 湿度70%
リビング 温度20度 湿度55%
上記のような状態です。
この寝室の温度でも布団の中は暑いのか
子供たちは夜中に布団から抜け出しています。
-
-
211
匿名さん
熱交換換気システムは、熱と一緒に湿気も回収して各部屋に給気するのですよね。
この回収する湿気が機械の不具合で多過ぎて、部屋の湿気がなかなか取れないと言う事はないですか?
お風呂場は個別換気なんですよね。
まさかお風呂場も居室と同じ換気経路で、お風呂の湿気が回収されて
各部屋に給気されてることはないですよね?
あと熱交換換気だとシックハウスの原因の化学物質も回収されて、部屋に戻ってしまったりしませんか?
24時間換気が義務付けられたのは、シックハウス対策ですが、
24時間換気が付いていてシックハウス症状がでるのは、計画換気がきちんと機能していないからだと思います。
-
212
契約済み
一条は、風呂、トイレは、個別換気だと聞いてますよ。
換気システムのロスガードは、室内の空気を室外へ排出して、代わりに外気をある程度の温度と湿度(元の室内とほぼ同じ状態、詳しくはHPにパーセンテージの記載あり)にまで変換して、室内に給気するのだと理解しています。
だから、計画換気がうまくできていれば、有害物質などは、室外へ排出されるんじゃないのかな?
間違っていたらごめんなさい!
-
213
入居済み住民さん
通気計画ですが、東西南北に窓があって全て開けられるようなら最高です。
夏場夕立後の涼しい外気を取り入れたい場合にかなり重宝しますよ
一条の場合引き戸でないタイプも多いので、実際開けるのは引き戸優先になってしまいます。
-
214
3月引渡し
>>湿気と結露で悩んでる方
本日、引渡し前の最終確認に行ってきました。
そこで・・・驚いたのがうちの2Fの窓でも結露がありました。
今までの家では窓からほんのり隙間風があり、
結露なんてできないほど風通しが良かったのですが(涙
しっかり密封された状態のほうが結露が出やすいのでしょうか(?
ちなみに、今までは部屋の中はカラカラして感じ、今日は湿度が感じられました。
昨日の雨の湿気がまだ部屋の中に残っているのでしょうか。(C値は0.5です)
それを見て思ったのですが、、湿気で悩んでる方のおうちは
「24時間換気」がうまくできていないのではないか。と感じました
我が家は、24時間換気のスイッチはまだOFFのままです。
うちでも、>>210 さんの家と同じ湿度になり、換気を切れば同程度に結露すると思います。
-
-
215
サイディングつきました
エアコンと間違えて換気システムのスイッチ切ってたりしませんよね?あ、それは私か(笑)
-
216
コール・ファイター
206さん
事実です。現場監督(本社もかな?)は計画換気がきちんと行われていないことを認めていると思われます。
そうでなければ「対流」の話を持ってこないでしょうね。
-
217
匿名さん
>>214さん、「一条なのに信じられませんね」
でいいですか?
-
218
匿名
うちは寝室以外のドア全部開けっ放しです。床暖房なので締め切る必要ないと思いますが?ロスガードの外気導入口は各部屋に1〜2口ありますが吸気側は一箇所だけです。階段のおどりの天井に付いてます。ドア開けてた方が効率いい気がします。あと吸気口部のフィルターにホコリがつまると排気がうまくいかなくなりますよね?
-
219
匿名さん
ドア開けてたらその導入口から出た空気が直接部屋を出てくんじゃないの?
そしたら部屋のほとんどの空気が循環しないでしょ。
ドア閉めて流路を狭くすることで流れを作って空気を入れ替えるんじゃないの?
-
220
匿名さん
-
221
入居済み住民さん
夢の家Ⅳです。
横からすみません。
うちの2階の床暖房の室外機はベランダにあるのですが、この騒音で困っています。
『キーン』とか『ボワー』という騒音が室外機に隣接する寝室に入ってきます。
新築の家なのに引っ越す前に住んでいたアパートみたいでがっかりです。
同様の症状で解決された方がいたら教えてください。
-
222
匿名さん
夢の家の24時間換気は、汚れた空気の吸気口が家の中に一箇所しかないんですか?
それで家中の汚れた空気を吸い込めるのでしょうか?
何だか計画換気がうまく機能しなさそうな気がしますけど・・・。
-
223
3月引渡し
>>217 さん
営業さんに、「絶対に結露しませんよ」と言われた派ですか?
私は、結露については特に何も言われたことがなかったので怒りとかはないです。
これで、24時間換気をONにして
尚且つ床暖かエアコン使用で普通の湿度になっても結露がひどいようであれば、
クレーム出します。 本日の体感湿度は70%くらいかな・・・?
-
224
匿名
素朴な疑問です。温水器式の床暖房の温水って入れ替わるの?
-
225
物件比較中さん
>>211
>>212
10年くらい前から現在までの情報として
全熱タイプは水蒸気なども受け渡すことができる紙状の熱交換素子を使っているため、
水蒸気と同じかそれより小さい化学物質などは、水蒸気とともに紙の熱交換素子を通って
新鮮空気に入り込んでしまう。
また臭いなども水蒸気の交換とともに回収されてしまうといった問題点があるため
問題がある。 お勧めしませんとした説明を見ることもあります。
現在のホームメーカーの説明文でもそのような説明を見ることが出来ます。
(これについては少し前の書き込みで紹介されていた方がおられたかと思います)
一方 全熱交換換気システムの販売メーカーなどではクロス汚染(汚染物質が室内側に戻ってくる事・用語としては間違っているかも知れません)
は1%程度であり無視できるとした説明がされています。
問題が指摘されて5年以上の歳月が流れているのでこれら欠点はある程度克服されていおりその結果として
販売メーカーの説明があると考えているのですがそれを信用するかどうかという事になるのでしょうね。。
あっ 一条工務店に確認したことはないのでロスガードがどうなのか?というのはわかりませんが
どなたか説明を聞かれた方はおられますかね?
-
-
226
3月2日引き渡し
引き渡しに行ったんですが、室内の仕上げの掃除・ワックスがけ・が雑で【木くず】【ワックスの塗りムラ】が目視で確認でき、外回りも【塗装のハネ】【コーキング剤の付着】【排水の点検口の高さはバラバラ】と本気でOKもらえると思っているのか疑問を感じる仕上げ具合でした。
・「不具合があれば監督が直しますから、なんなりと言ってください。」と意味の判らない回答に唖然・・・。
・この仕上がりでお客さまにお見せするプライドのかけらもない監督なんか信用出来るはずもなく・・・。
・仕上がりをキッチリしてもらえれば問題をこじらせたく無いんですが、このレベルの監督にお任せしても良い結果は期待出来ないと思うんですが、この場合の窓口は営業さんでしょうか?
・一応気になる点は監督には伝えましたが・・・。
-
227
匿名さん
文章だけなのでそれぞれどの程度ことを言っているのかわかりませんが、細かいことの気にし方は人それぞれだからねぇ。「なんなりと言ってください。」と言ってくれてそれにつきあってもらえるのは良心的だと思う。
そして「レベル合わせ」ができれば問題解決するし。
-
228
e戸建てファンさん
>>227
なんか、かなりの擁護
尋常じゃないね
なにか、理由でもあるの?
-
229
匿名
>>227
一条の家では結露は細かい問題ということですか?
-
230
契約済み
>>227さん
見える部分がそれだけ雑だと、見えない部分はどうなんだろう?って不安になってきました。
私も完成見学会で、サッシに樹脂のくずのようなものが出ているのを見てから、きれいに仕上げてもらえるのか気になっています。サッシは、たぶん工場で作った段階で問題あったんだと思いますが。
ほかにも、ここで、何人のかの方が、気になる点を挙げていらっしゃっるので、本当に不安になります。
きちんと対応していただけるといいですね。
その後の様子、またぜひお聞かせください。
>>229さん
結露の話は出ていないのではないでしょうか?
-
231
匿名
226さん
「問題こじらせたくない」とか言ってる場合じゃないですよ、高いお金払ってるんですから。
遠慮して我慢して、これからの付き合いを大事に…って考え方もわかりますが、こっちが思ってる程仲良くしようとは向こう(一条側)はきっと思ってませんよ。下手したら、事務所では「あいつうるせー」扱いされてます。
なんせ、私の担当は知らないうちに辞めちゃってるくらいですから。
クレームはお客様窓口がいいと思います。対応は結局担当営業や担当監督になりますが、態度が少し違ったように感じました。
妥協と我慢とではストレス度が違いますから。
頑張って下さい。
-
232
入居済み住民さん
226さん
なんなりと言ってください。じゃあ、言いましょうよ。
ローコストメーカーで建てたわけじゃないでしょ。私には施工に自信があるから値引きなし。その分保障がついていますから。と得意げに言ってました。
事務所帰ってからは「あいつはうるさい」って言われても、それなりのお金払ってますから保障してもらいましょう
。
キッチンの戸棚にサポートセンターの連絡先 顧客番号書いて有ります。サポートセンターに連絡した方が、対応が良い気がします。現場監督に直接だと、ある程度のことは上司、本部に連絡しないで終わってしまうようです。
長く住んでいくので修理(クレーム)履歴などが本社で分かるようにした方が私たちの為でしょう。
-
233
住まいに詳しい人
214さんへ
その結露はたぶん心配ないと思います。工事終了後直ぐは、工事水(クリーニング、壁紙、塗装、接着剤、作業員の汗)などが大量に家の中の壁・床・天井に吸湿され、これから数日間は放出される時期です。今はどんな高性能な家でも結露しやすい条件(大量の湿気)が揃ってます。
また設置されている計画換気扇がONでも、この換気扇は普通に生活しているときにでた湿気を排出(薄める)すること前提で、工事水のような多量な湿気を考えていません。さらに、たぶん暖房も十分されいないのでしょう。それで各部位に温度差がつきやすく結露しやすい条件となってます。平常の生活状態になれば、また1週間以内に収まります。・・・・
と一条さんから説明されるはずです。
-
234
匿名さん
それは、本当のことなのか?
それとも騙しというか、言いくるめられてるのか?
-
235
匿名
一条関係者らしき方に荒らされたスレのHMで建てたものです。因みにうちは結露ゼロですよ!今のところ!
-
-
236
契約済み
↑
それは、気密性の違い?
換気システムの違い?
サッシの性能の違い?
間取りの違い?
生活スタイル(加湿器、洗濯物、除湿機、暖房器具などの使い方、家具の配置なども含めて)の違い?
そのあたり、どう思われますか?
それを書いていただけると、より結露しにくい工法などが分かると思うのですが・・・
-
237
匿名はん
一条の家に住んでる人でも結露しないどころか
逆に乾燥しすぎて加湿器が必要なところもあるみたいだし、
結露の原因としては236で書いている通り
生活スタイルなんかも関係しているんじゃない?
まあ結露しないからっていい家とは限らないし。
多少結露するけど家中暖かくて快適な家と
結露しないけど隙間風で寒い家とどっちがいい?
-
238
匿名さん
かなり内部結露するけど家中暖かくて快適な家と
内部結露しないけど家中は暖かくない家とどっちがいい?
-
239
235です
236さん
結露しない理由は施工と性能ではないのかなぁ? 私の建てたHMではC値やQ値などの測定はしていませんが、結露も施工ミスもほぼ(一ヶ所窓の位置が違っていて直してもらいました)有りませんでした。私は素人なので何故結露しない家なのかと聞かれても専門的には説明出来ませんが、事実として結露していません。実際に建てた同じクラスの家を見せて頂きましたがどこも施工がしっかりしているなと思ったことと、親戚にも友人にも同じHMで建てて満足しているのを聞いていたので安心してHMを決定しました。ただ同じHMでも建て売りの物件を見たときには値段は高いが、正直別物に見えました。ここは一条工務店のスレなので本当は関係ないのですが、自分の建てたHMスレへの書き込みの酷さに対しての反論?になっちゃうかな?でも、事実ですよ!
-
240
235
-
241
契約済みさん
>>239さん
私は、実は、あなたと同じところ(たぶん住林)で考えていました。
でも、予算オーバーだし、性能からしても一条が気に入ったので、こちらに変えました。
しかし、また、ここでいろいろ見ていると結露など疑問に思うこともあるので、契約はしていますが、自分なりに調べて納得の家を作りたいと思っているところです。
だから、真剣です。
あなたが嫌な思いをしたのも、あなたの家が結露しないのも事実でしょうが、私にとっては、それをここであのように、全く建設的でない書き方をされると、荒らしとあまり変わらないように感じてなりません。
ご自分がされていること、もう一度、客観的に見直してみてください。
ご自分の家に満足しているという話だけなら、同じHMの方と、とことんまでお話していただきたいです、別スレで。
その方が盛り上がるし、楽しいでしょう?
きつい言い方かもしれませんが、本当に、真剣に結露で悩んでいる方や、一条でいいのかと迷っているみなさんは、私と同じお気持ちだと思うので、どうか分かってください。
※施工については、同じHMでも、施工業者によって差が出ると思うので、なおさら、よそのHMとは比較できないと思います。
-
242
検討中
住友林業以外にも荒らされているとこは沢山有るみたいですよ。
-
243
235
住友林業では有りません!でも、242さんの書き込みの通りだと思うのでもう書き込みません。荒らしに釣られた感で恥ずかしいし!
-
244
検討中
-
245
契約済みさん
ごめんなさい、住林ではなかったのですね。
他でも荒らされているからといって、ここで建設的でない意見を書いてもよい、ということにはならないと思います。
荒らしに釣られて・・・というのは、そういえるかも知れませんね。
私の指摘した点に、お気づきいただたと解釈していいのかな?
嫌な思いをさせてごめんなさい、でも、私も真剣なんです。
分かってくれて、ありがとうございました。
-
-
246
サイディングつきました
221さん、
エアコンと室外機はどこで買われてどこがつけました?
一条で頼まれたのなら、一条にクレーム言って、
他の電器店で買われたのなら、電器店に言って
どちらも無償で交換でしょう
-
247
ご近所さん
-
248
匿名
-
249
匿名さん
そういう話題が好きなら2ちゃんねるの方へ!
おなじような仲間が沢山いらっしゃいますので心行くまで貶し合ってみればいい
-
250
匿名
入居して半年が過ぎました。寝室と子供部屋とリビングは加湿機能付き空気清浄器を自動運転で24時間フル稼働で和室はハイブリット式加湿器を同じく自動運転で24時間フル稼働しています。室温21度〜23度で湿度は48%〜55%辺りです。結露ありません。
-
251
3月引渡し
私は、すみりんも一条も好きだけどな。。
でも、両方「国産の丈夫な木を使ってます」的な雰囲気を醸し出していて
まさか外国産の木をいっぱい使うとは思ってなかったので、そこは盲点でした。
今となれば満足ですが^^
結露の点、アドバイスくれた方ありがとうございます。
私も、湿度が70%を超えるような状態にならなければ結露はしないと思います。
(建築中に何度も足を運び、かなりの回数見てきましたが湿度を感じたのや
結露は初だったので)
今まで、いろんなタイプの住宅に住んできましたが、どんな住宅でも湿度が70を超えれば
おそらく結露するのでは?と思います。
ただ、結露しにくい(湿気が抜けやすい)タイプの家はあると思います
重量鉄骨よりは木造のほうが、木が湿気を吸うのか雨の日なんかは「しっとり」してた気がします。
寒い寒い言われますが、個人的には重量鉄骨はおすすめですよ。
-
253
3月引渡し
重量鉄骨は、税金の問題や、初期投資額、建て替えやリフォーム時、
色々お金がかかるので資金に余裕がある方にはおすすめですが、
普通の家庭の方にはコストパフォーマンスを考えると、木造もおすすめですw
無責任におすすめしても、あれかな、と思い書いてみました
-
254
住林居住者
傍観してたけど、235と全く同じ意見で何か嬉しいような?気持ち。 241 には悪いが、 この機会に 他のハウスメーカーを荒らさないでくれと言いたい 。お蔭で、住林スレは 意見交換すら出来ない !多分だが、235 も同じ気持ちで 書き込んだんじゃないかと思う。
-
259
契約済みさん
>>255さん
そうです、私です。
私のせいで、あのように荒れてしまったと言われても仕方ないかなとは思っています。
住林のスレは、本当に機能しなくなっていますね。
それについては、申し訳ない気持ちもあります。素直に謝ります、すみません。
でも、私の話は、絶対に嘘ではないです。
どうせ、信じてはいただけないでしょうけれどね。
私は、住林が荒れたのは、同時に、あなたのように、私をうそつき呼ばわりしたみなさんのせいでもあると思います。
私も負けず嫌いでしつこいので、原因を作ったひとりではあると思いますが、少なくとも、私のせいだけではないのは確かですよ。
ここで、こんなことを書いては関係の無いみなさんにまでご迷惑をおかけする気はいたしますが、嘘をついていないので、別に、逃げ隠れするつもりはありません。だから、書かせていただきました。
一条関係者のみなさん、ごめんなさいね。
この話は、これで終わりにします。
たとえ、255さんや他の住林関係者さんにまたレスされても、もうこれ以上は答えないことにしますね。
-
260
235
??? 私を荒らしと同じと非難した人が 住友林業を荒らしてた人ってこと?そうだったらビックリ‥住友林業スレ見たけど…うず?って人? だったら 私は住友林業じゃないけど、言われる筋合いないし! 住友林業を真剣に考えている方だっているはずだし!余りにも自分勝手じゃないですか?!
-
-
263
契約済み
結果的にあらしたと言われても仕方ないのは認めます。
でも、私が書いたのはすべて真実のみです。
しかも、私は、解約検討中であちらで相談していたら、他の検討中の方に質問されたので、その方のために真実を書いただけです。
実際、どういうやりとりだったかは、気になる方ご自身で、住林スレでご確認ください。
ちなみに、私は、読む方にわかりやすいように、一貫して、解約検討中と名乗っています。
あなたに嫌な思いをさせたことは、先程から謝っていると思います。
私も、住林のみなさんからみたら、あらしに見えたかもしれませんね。
それは、あなたに指摘したことを自分にもあてはめ、以後、気を付けたいと思います。
その点、再度、お詫びさせてください、すみません。
家については、私も真剣に考えていますので、だからこそ、ストレートな言い方になってしまいましたが、そこはご理解ください。
これで本当に終わりにします。
長々と失礼いたしました。
-
264
匿名さん
結露しない 250さん 教えて下さい。
換気システムは、全熱交換換気ですか?
-
265
匿名
-
266
HM検討中
一条と契約した方に質問です。
一条は結構良さそうだなと思って営業さんと話をしたりしています。今は一条をベースにして、いろいろ考えていこうと思っています。
地元密着型工務店は除いて、全国規模のメーカのうち、一条と比較の対象になるところはどこになりますか?一条に決める前にいくつかのHMを検討したかと思いますが、どこと比較しましたか?
在来工法(2X4や軽量鉄骨ではなく)で建築を考えています。できれば、平均坪単価もわかれば嬉しいです。
-
267
3月2日引き渡し
226で書き込んだ者です
翌日 監督からTELが有り 「業者に直させました、確認してください。」と言われ見にいったら
指摘した部分 奥行き5~6センチ中の表側3センチくらいはキレイに落ちていました。
が、水平に覗くと奥はそのままで・・・。
普通に考えて 「気になる。」と伝えたら細かく見られてもOKなレベルで直しませんか?
言われたので見える所だけ直しましたという対応なのでまたテンション↷です。
業者が雑なのか、監督が本気でお客をナメているのか・・・。 どうみても監督が直したようにしか見えないんですが、今後も対応が期待薄です・・・。
ちなみに床の件はまだ未対応ですが、こちらも引越しの予定があるので相談中です。
中間アンケートにも基礎工事で見落としがあり「やや問題あり」で出し「監督のいる意味が無いだろう。」と言う事で話し合いしてるんですがね・・・。
本社から指導されても相変わらずみたいです・・・。
-
268
匿名
264さん250です。
セゾンF夢の家Ⅳです。ロスガード90は全熱交換タイプだったと思いますが…東海地方です。
-
269
匿名
>>251
そもそも、この季節に湿度が70パーを越えることが異常なのでは?
加湿器ガンガンでない限りはね
想像するに
窓際だけ湿度が高いのでは?
断熱性能が悪い場合、良くあることです
-
270
匿名はん
210に寝室入り口側も湿度70%ってなっているな。
窓側は湿度85%ってなってるから部屋全体の湿度が高くて
窓際は外気で温度が下がるから結露しているとも思えるし。
-
271
契約済みさん
>266
その部分こそ自分で調べるべきでは?
色々見えてくるものが必ずあるし勉強にもなりますよ
-
272
匿名
家の中で湿度70%越えるなんておかしいよ うちは加湿器つけなかったら20%前後でガンガンつけて45%ぐらい
きっと湿度計壊れてるね
-
273
入居済み住民さん
気になるということを曖昧に伝えるのでなく、はっきり要望を伝えないと駄目です。
施主にもよりますが、「このぐらいはOK]という人と「やり直し」と言える差になり、
多少煩い施主と思われたほうが、緊張感を持って仕事をこなしてくれると思いました。
というのは自身が体験したことで、最初から思ったことをズケズケ言えるようにしておけば良かったと思います。
-
274
264です
結露しない250さん
ありがとうございました。ロスガード90(全熱交換換気)なのですね。
結露する家としない家の違いは、換気システムにあるのかなと思ったのですが、
同じロスガード90を使った家でも、ひどく結露する家(湿気を呼ぶ住まい方をしていないにもかかわらず)と、
乾燥する家があるのは、本当になぜなんでしょうね?
-
275
匿名
267さん
「あれだけ悩んで選んだメーカーなのに間違いだったかな」って気持ちになってきませんか?私はとっくにそんな気持ちは通り越して、今やあきらめの境地です。気になる箇所があってもなるべく関わらないようにしています。
一条側の決めゼリフは「人のやる事なので完璧はないです」です。それを言っちゃおしめーよって感じですが、ほんとにこの言葉出てきます。この言葉が出たら「そういう事はメーカー選びの段階で言ってくれ」と返しやりましょう。
とにかく強気で頑張って下さい。頑張ってると疲れと同時にあきらめる気持ちが芽生えてくるので、その時にさっと身を引くと比較的楽な気持ちになれます。
-
276
3月引渡し
>>269 さん
風が強い日と弱い日、両方窓際に手や顔を横にして(←まぬけ)かざしてみましたが
特に冷気や、風は感じませんでした。
断熱性能は、今の家よりもはるかに良さそうな感じがしています。
(今の家は、窓際から隙間風を感じますが結露は一度もないです。
むしろ、隙間があるから風通しが良く、結露はしないような気が・・・ orz)
その日だけ、なんか「しっとり」した感じを受けました。
70%くらいかな?と感じたのは体感なので、実際は何%かは分かりません^^;
壁紙+掃除+雨 の条件で、湿度が上がり初結露になったのか、
家がヤバイのかは住んでみてから結果報告してみたいと思います。
もう引渡し期日になるので、しばらくレスできそうにないですが また覗いてみたいと思います。
-
277
入居済み住民さん
ここに記載している結露した写真の温湿度計は引渡し時にもらったものですが、
2つもらえるので両方で確認しています。
以前窓際に2つ並べて確認したこともあり、
その時は室温はほぼ同じでしたが湿度は85%と90%で5%ぐらいの差はありました。
また別に家にあった温湿度計を使っても同じぐらいになります。
-
278
前にもカキコミありましたけど同じ家の中でも床暖の温度の差や
on/offの差があるなら湿度の差も当然あると思います。
仮に住宅内の湿気の差が同じとするなら温度によって湿度の差はかなり出てきますし
一部屋だけ「何も思い当たる節が無いのに湿度80%です」と言うのは明らかにおかしいです。
「一部屋だけ湿度が・・」と言うのであればすべての部屋を少なくとも同一温度の状態で
測定しないと無意味ですけどね。
-
279
匿名さん
湿度の高さで悩んでおられる方、床下と天井裏の温度と湿度はどうなってますか?
-
280
匿名さん
>>137
>15度以下になるような状況だと、>>122さん曰く、窓際はビチョビチョらしいですから。
「窓際はビチョビチョ」なんて書いていないのだが。
ゆとり教育で小学生レベルの理科の知識が乏しいのは分かるが、妄想はいけないですね。
たとえ結露しても、下側だけで、垂れるほどにはならないでしょ?
まあ、>>137は一条の家には住んでいないみたいだから、知らないとは思うけど。
-
281
匿名さん
>>278
>一部屋だけ「何も思い当たる節が無いのに湿度80%です」と言うのは明らかにおかしいです。
窓際で測定している時点で、ただの釣りだと思いますよ。
窓際だけでなく、同じ室内の窓際でない安定した環境での温湿度と比較しないと
まったく意味がないですから。
いくら窓の断熱性が高くても、窓の直下は室内で一番冷えるところですから、
室内の温湿度が正常範囲であっても、低温になって湿度も上がるのは当然です。
-
282
物件比較中さん
>>266さん、
一条と契約はしていませんが、現在イザットハウスと比較検討中です。
メーカーが公表している性能は甲乙付けがたいものがあります。
坪単価はイザットハウスの方が安いようです。
-
283
入居済み住民さん
46の写真を撮った日の窓の上半分の写真です。
外の景色が結露でまったく見えないのがお分かりいただけるかと思います。
寝ている間の人の汗や呼気でここまで結露するものなのでしょうか?
窓際でないとこでの温湿度は210にも書いたとおりで
だいたい室温は18℃~20℃、湿度は70%~80%です。
-
-
284
HM検討中
282さん>
イザットハウスは見ていなかったので、これから調べてみます。情報ありがとうございました!
-
285
入居済み住民さん
反対側の窓です。
この写真の右下に鍵が見えるので
上半分であることがお分かりいただけるかと思います。
上半分でこの状態ですので下側には水滴が垂れてきていました。
-
-
286
匿名さん
見晴らしが凄くいいですが、風当たりが強くないですか?
-
287
仮契約中@関東
はじめまして。
ちょっと質問なのですが、
セゾンFとVの違いを教えてください。
もしくは書いてあるところを教えてください。
ちなみに
・タイル二面
・チムニーが標準
・瓦がある程度までが標準
ぐらいしかわからなかったもので・・・
探しても見つからなかったので書かせていただきましたorz
-
288
入居済み住民さん
湿度高すぎで結露するのは当然の結果だと思いますよ。
いくら断熱性能が良いサッシだからと言って、まったく熱が伝わらない訳ではありません。
どうしても窓の表面は部屋の室温より冷たくなります。(外気に比べたら十分暖かい領域になります)
その状態で湿度が70%を超えるようでしたら結露も絶対に出てきます。
寝ている間の呼気だけで湿度が上がっている訳ではなく、寝る前からの湿気の積み重ねで湿度が上がります。
寝る前の室温と湿度の状態はどうですか?
温度が高いと相対湿度は下がります。
温度が下がれば湿気の量は同じでも湿度は上がります。
私は高気密高断熱住宅は過乾燥するイメージを持っていましたが、
我が家は一度こもった湿気がなかなか取れず、同じように結露に悩まされていました。
窓を開けたらこもった湿気は一気に取れますが、お風呂の残り湯使おうとすると
どうしてもそこから湿気が発生してしまいます。
-
289
匿名
>>286
風当たりが良いと一条の家は窓際ではない箇所の湿度が70パーセントになるのですか?
-
290
入居済み住民さん
288のお風呂の残り湯は洗濯に使おうとしています。
言葉足らずで意味不明な部分になってしまい申し訳ありません。
-
291
入居済み住民さん
風当たりは見晴らしから考えられるほどそんなに強くはありません。
174にも書いたとおり2日間家を空けて帰宅直後でも寝室の湿度は高い状態でした。
夜9時から11時まで寝室は床暖が入っているので
寝る前の室温は210に書いた温度より3℃~5℃程度温かいですが
湿度は同じぐらいです。
結露にこだわっている理由は以前173に書いた通りですが、
何も結露が全く起こらないのを望んでいるわけではありません。
人の呼気や汗によって湿度が高くなるのも十分理解しています。
ただあの結露はどう見ても普通ではないと思います。
浴室の換気は浴室の窓を開けて行っており、
浴室に近いリビングは室温20℃~25℃で湿度は45%~55%程度ですので
浴室の湿気が他の部屋に入り込んでいることはないと思います。
-
292
匿名
>>288
高気密の弊害というよりも、換気設計(もすくは換気システム自体)にかなりの問題がありそうですね
24時間床暖房をしきりに勧めるのも、温度を上げて湿気を誤魔化すためと邪推したくなる
結露する人は、床暖房を冬の間はガンガンにかけないと建物に悪影響を与えそうですね
-
293
入居済み住民さん
みなさん、結露のことで悩んでいらっしゃるみたいなのですが・・・
家は逆で乾燥しすぎているようで・・・
湿度は40%以上になることはほとんどありません。お風呂の後にドアを開けっ放しにすると、40%を超えてきますが、すぐに40%以下に戻ってしまいます。
やはり加湿器を買うべきでしょうか?
冬さえ乗り切れば、湿度は上がってくるのでしょうか?
-
294
入居済み住民さん
続きですが・・・
最近、虫が乾燥してカラカラになった状態で倒れているのを発見したときに、、、
乾燥は人間にも害を及ぼすのではと不安になってきました。
-
295
ご近所さん
>291
お気のどくさまです。
うちでの冬場は20℃~22℃で30%程度と乾燥しており、加湿器でも
追いつかない状況なので良くわからない面もありますが、
20℃~25℃で70~80%が異常と思えます。
2日間留守にしていても湿度が変わらないとなると換気が悪いとしか
思えませんね。
一度、温かい昼間に窓を開放して、充分換気して状況を見てみるのは
どうでしょうか?
-
296
ご近所さん
295です。
連投ですが、換気してもすぐもとに戻るのであれば、湿気がどこかに
あるはずです。
そのばあいは窓の開放時間を長くして、充分に乾燥させる必要があります。
布団なんかも干してみては・・・。
-
297
匿名
>>296
布団の湿気で湿度が70パーセントもいっちゃうんですか!!一条の家では(驚)
普通の家では布団がビチョビチョでも湿度はそんなに上がりません
もしそうなら。
加湿器メーカーの商売は成り立ちませんね
バケツを家の隅に置いておくだけで乾燥対策は十分なはずですから(笑)
-
298
匿名
-
299
匿名さん
>布団の湿気で湿度が70パーセントもいっちゃうんですか!!一条の家では(驚)
くだらない煽り、ご苦労様。
>普通の家では布団がビチョビチョでも湿度はそんなに上がりません
ためしてがってん見てない?
タオル一枚でもかなり上がるんだよ。
-
300
よくわからないのですが、仮に換気システムが壊れているとして、それがどうして湿度80%につながるんでしょうか。
仮に換気システムが全く作動していなかったとして外気に湿気を取り入れているにしても
そこまで湿度はあがらないでしょうし、キッチンやリビングで鍋でもやらないかぎり
住宅内で湿度80%まで持っていくことも難しいと思います。
たしか寝室の中心あたりで湿度70%位だったとカキコミあったと思いますが、
窓際の測定と比べかなり差があることや、寝室温度が他の部屋より低いことも気になりますね。
お子様が暑がりであまり室温を上げられないとのことでしたが、他の部屋と今の時期5℃前後の温度差があれば
湿度や結露の差も大きく出ると思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)