注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.16
購入検討中さん [更新日時] 2010-03-28 01:21:17

前スレ 一条工務店総合スレ No.15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-02-25 23:30:40

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.16

  1. 1 サラリーマンさん

    とりあえず、1番をとってみた。

  2. 2 サイディングつきました

    おは!

  3. 3 契約済み

    展示場で見たセゾンFの腰板が重厚感あっていいなぁと思っています。
    でも、実際、あまり広くないLDKだと、逆に圧迫感があるのかなぁと思ったりします。

    我が家の場合、LD14畳です。でも、ダイニングは、ななめ奥になるので、実質は、テレビボードのスペースを除いてリビング7畳強に、ベイウィンドウがある感じです。わかりにくい説明ですみません。
    そこに腰板は、やっぱり狭く感じるでしょうか?

    腰板の色や配置する家具にもよるし、一番は好みだと思いますが、みなさんのご意見、お聞かせください。

  4. 4 入居済み住民さん

    いや狭くは感じませんよ 我が家もLDで14畳ですが、腰板つけてます

  5. 5 契約済み

    >>4さん

    早速のレスありがとうございます。
    腰板、つけられたのですね!好き好きはあろうかと思いますが、あるのと無いのでは、全く雰囲気が違うでしょうね。


    先ほど、営業さんからプランが届いたので載せてみます。
    リビングに和室を隣接させているので、LDの形がいびつになってます。
    でも、LDの2つの出窓の下部分もパネルになるし、階段にルーバー手すりもあるので、腰板をつけたほうが全体としてまとまった感じになるかな?とイメージしているところです。

    1. 早速のレスありがとうございます。腰板、つ...
  6. 6 契約済みさん

    いい感じの間取りですね~
    近所のモデルルームみたいです^-^
    広くて羨ましいー
    いい家になりそうですね

  7. 7 匿名

    腰パネルはいい雰囲気でるよ。決して安っぽくはない。

  8. 8 サイディングつきました

    携帯で見てるので、大きいのがみたーい。広いリビングですね。リビング階段ですか?
    うちも同じようにリビングに畳コーナーつけたかったです。最終的になくしてしまったので、うらやまし〜
    腰板もあきらめました。つけたかったなー。

  9. 9 サイディングつきました

    LDKで何畳あるんですか?

  10. 10 契約済みさん

    腰板は古くさくないですか?
    私はテレビボードをつけたいんですが親に反対されてます(;_;)
    うちは南側にLDK、畳コーナーとひと続きな間取りで、あんまり壁がないんです。 窓もあるしつける所がないのでは?と反対してはいるんですけど・・・私はどうしても腰板に抵抗があるんです、腰板の良さというかどうなんでしょうか?

  11. 11 匿名

    結局は好みの問題になってしまうかと思いますが、腰板があると落ち着いて高級な雰囲気になると思います。特にミディアムダークとダーク色は。
    それから子供が小さい時は子供用の車を乗り回してぶつかっても全然気になりません。

  12. 12 匿名さん

    私も腰板は狭く暗く感じると思います。色にもよるとは思いますが。
    あとリビングと畳コーナーが逆の方が採光はいいかもしれませんね。

  13. 13 入居済み住民さん

    5さん 参考になるか分かりませんが
    我が家もLDの隣が和室なので写真撮ってみました。(初めて写真アップするのでうまくいくかなぁ)
    出窓の種類が違いますが、出窓→腰板→和室(ふすま)の流れは同じだと思います。参考になれば幸いです。

    1. 5さん 参考になるか分かりませんが我が家...
  14. 14 ビーラン

    >>No.5さん、こんばんは。
    和室と合わせて、広い居間空間ですね。畳に寝転んでゆっくりTVを観られますね……と、言おうとしましたが、洗濯物がぶら下がっているのですね……、個人的にはちょい残念。
    ご質問の腰板ですが、間取りがリビング階段なので、リビング階段の色(恐らくミディアム)に合わせた方が、合理的と思います。あくまで私見です。

  15. 15 匿名さん

    腰板をやると一気にクラシックな感じですね。

  16. 16 契約済みさん

    10です
    たしかに腰板は高級感がでますねー
    子供はまだですが、犬がいるのでつけた方がいいのかな(._.)
    でも、キッチンは白にしたいし、玄関はピアノ鏡面にしたいし… 統一感ないですかねぇ…
    皆さんは何色ですか?

  17. 17 入居済み住民さん

    >>5 さん
    なかなかいい間取りですね。
    それだけ開口があれば腰板の狭さは感じないと思います。
    ところで今はオリジナルテレビボードと腰板と共存できるのですね。
    私のころは、どちらか一方しか選べませんでした。うらやましい~。

    >>10 さん
    犬を飼われてるんですね。
    うちはいつかネコが欲しいのですが、
    腰板はキズついたら修復しにくいからと腰板やめさせられました。

  18. 18 契約済み

    逆なんですね!腰板があると傷がつきにくいからいいと思ってました。今、アパートの壁はボロボロです(T_T)

    今は腰板もテレビボードもつけれるんですね、いいなぁ~~

  19. 19 契約済み

    5番の者です。
    レスくださったみなさん、ありがとうございます。

    腰板、すごく高級感はありますよね!でも、確かにクラッシックな感じもします。
    腰板をつけると、他の家具やカーテン、照明なんかも高級な感じに合わせなくてはいけなくなりそうで、その辺も検討の余地ありです(汗)
    腰板なくすんだったら、いっそのこと、明るい感じでセゾンA風にしようかなぁとも思ったりで、すごく悩みます。

    >>9サイディングさん
    子供が大きくなった時に心配なので、リビング階段にしました。LDK22畳です。

    >>12さん
    リビングが引っ込んでいるのは、気になっています。東西を逆にすると、和室と階段の間が廊下みたいになるのがちょっと・・・リビングと和室の南側を揃えたほうがいいですよね。

    >>13さん
    写真、ありがとうございます、雰囲気がとても分かりやすいです。すごく高級感のあるお宅ですね!
    襖のうるみ塗りの色が、腰板とうまく合うもんなんですね、参考になります。

    >>14ビーランさん
    初めは、洗濯物を干すために広縁も検討してましたが、どんどん面積が広くなってしまって(汗)
    リビングの東端にソファを置くと畳に寝転がってTVは無理だから、和室を高くしようかなとも思いましたが、天井が低くなるし、リビングと和室を続き間として使うことができなくなるのでやめました。
    階段の色と合わせるようにですね、アドバイスありがとうございます。

    >>17,18さん
    共存できませんよ(涙)
    出窓やTVボード、和室の襖があるので、腰板はOPにしてもそれほども金額がかからないかな?と思って検討してます。










  20. 20 入居済み住民さん

    契約済みさん  13です。
     確かにクラッシックな感じです。でも、これから私たちは、歳とっていくのでローン払い終わった頃には、落ち着きのある家と感じられると思います。
    カーテンやクロスは、展示場のものを参考にしました。クロスは、ザラザラ模様?のが良いらしいです。つるつる系は傷が目立つそうです。ザラザラ模様は少しの傷は、傷か模様か分かりにくいですよ

  21. 21 入居済み住民さん

    20です。書き忘れましたが家具TVボード、テーブルはライトブラウン系 ソファー、イスは白なのでそこまで暗く感じません

  22. 22 サイディングつきました

    階段の色はミディアムしかないですが、うちは階段以外は全てナチュラル。
    ペットは腰板ねらうかなあ?飼ってないからわかんないわ。

    エコプロコート施工したら、床や出窓カウンターがぴっかぴかになり、少し色が濃くなったように思います
    もちろん階段もぴっかぴか。
    滑らないので、ペットや子供、お年寄りの為に施工しました。毎年ワックス塗る自信はなくて。

    やっぱり縁側に洗濯物干すのが一番よいなー。脱衣場に干姫さん失敗さたかも
    縁側に干した洗濯物をリビング側から隠したい時の為に稼働扉なんてつけられるのかな?

  23. 23 打ち合わせ中さん

    エコプロコートは滑らなくなるんですね、ツルツルするイメージでした。 建ったらやりたいですね~(^_^)
    うちは畳コーナーを40㎝上げて横に縁側を持ってきてますが、洗濯物、丸見えになりますね… 稼動扉あったらいいですね

  24. 24 契約済み

    >>20さん
    そうなんですよね。
    今は、明るい感じや、シンプルモダンなんかもいいかなって思っていても、二十年、三十年経つうちに、好みも流行りも変わってきて、結局、クラッシックな感じが落ち着くようになるのかなぁなんて思います。
    カーテンや家具類、参考にします、ありがとうございました。

    ちなみに、キッチンやシューズボックスはどうされましたか?
    キッチン(カップボード含む)はムクだと、重い感じでくどくなるかな?それとも、統一感があっていいのかな?などと迷っています。ムク以外なら、ピアノ・ピーチにして、洗面台とそろえようかとも思っています。
    シューズボックスは、TVボードとそろえて、ピアノ・ブラウンにしようかと思っています。
    最終的には自分の好みになると思いますが、20さんのご意見も参考にさせていただけると嬉しいです。

    >>22サイディングさん
    階段は、ミディアムのみですか?知りませんでした。
    エコプロコート、すべらないのはいいですね!

  25. 25 入居済み住民さん

    契約済みさん 20です。
    シューズボックス キッチン 洗面台すべてピアノ・ブラウンで統一しました。
    設計の方が統一感がでます。との事でした。
    住んでみますとそれほど圧迫感は感じませんよ。慣れてしまったせいかも知れませんが・・

  26. 26 サイディングつきました

    うちは、ナチュラルにしたかったですが、だんながピアノアイボリーにしたいというので…、シューズボックスとテレビボードはピアノアイボリーです。
    優しい色で気に入りました。濃い色は指紋がつきやすいですね〜。アイボリーは指紋とか見えにくいです。

  27. 27 購入検討中さん

    おばさんネタはもういいので





    壁の中に湿気が入り込んで、壁の中で結露する




    って事を営業さんに問い合わせた人はいないのかな?




    今さら、都合の悪い事には目をつぶるの?







  28. 28 匿名

    御自分で問い合わせてみれば?検討中の方なら それくらいは自分で動かないとね!

  29. 29 匿名さん

    ネガティブな意見の方が参考になるんだよね。
    営業もそうだし、完成後訪ねてきた人もそう、心で思ってても喜んでる施主には悪いことは言わないからね。
    匿名ゆえに本音が聞けるネットって有益ですね。

  30. 30 サイディングつきました

    営業さんに、壁内で、結露してカビ生えますか?って聞いて、はい、生えます。なんて言わないだろなー
    事実を知りたいけど、いったい誰が答えられるのよ。

  31. 31 3月引渡し

    壁内結露は気になりますね。
    うちは、もうほぼほぼ完成してるので今更そんな怖いこと聞けません^^;

    引渡しの時に、それとな~く聞いてみる事はできると思いますが。

    >>スレ立てさん
    ありがとうございます。 無駄に埋めないように使います。

    >>5 さん
    一条の家具は、基本的に重厚ででかいイメージです。
    広いなと思っていた玄関も、大きいサイズの靴箱を付けてみたら
    玄関が「あれ??狭い。。」という感じになりました。

    キッチンもでかくて、LDKの中で一番の存在感を放ってます。
    うちの家は、白くて明るいイメージで作りたかったので腰板はつけませんでした。

    全部ピアノピーチで統一しました。
    家具は、広い展示場や工場で見るのと違って、実際に家に入ると想像以上にでかく感じます。

  32. 32 匿名さん

    残念だけど壁内結露は他と比べてしやすいだろうね。
    入居済の方も実際に結露で悩んでいる人は多いみたいだし。
    寿命が短いのは仕方ない・・・ってことですか。

  33. 33 入居予定さん

    確かに展示場で見てもフルサイズの家具、でかいですね。
    実際の家だとかなり威圧感ありそうです。でも高級感、重厚感ありますね。

    うちはLDKにだけミディアムの腰板をつけました。玄関は明るい方がいと思って
    シューズボックスはアイボリー、洗面台はピアノピーチです。で、キッチンも
    ホワイト系がいいなと思っていたのですが、なんと嫁さんはブルーがいいと。
    キッチン、ブルーにされた方いますか?どんなもんでしょ。

  34. 34 匿名

    余計なお世話かもしれませんが、キッチンが青は家相的に良くないらしいですよ。キッチンは寒色系より暖色系か木目が家相的には良いらしいです。

  35. 35 契約済み

    >>25さん
    ピアノブラウンですか。
    テレビボードはムクが選べないので、ピアノブラウンかなと思っています。
    キッチンも合わせて、ブラウンでもよさそうですね!
    洗面台だけは、やっぱり明るい色がいいなぁという固定観念があり、踏み切れそうにないですが(汗)
    しっかり、悩んで決めます!
    ありがとうございました。

    キッチンがブルーの方へ
    私は、ただキッチンのみを選ぶなら、グリーンにしたいです。
    でも、家全体の統一感を考えるとどうなんだろうと悩んでしまいます。
    キッチンが、リビングから見えない位置なら、好きな色で楽しくお料理するのもいいんじゃないかなぁと思います!

  36. 36 契約済み

    3月引き渡しさん

    レスが前後してすみません。
    明るい感じもいいかなぁと思いつつ、やっぱりムクのドアや造作に合わせると落ち着いた色にしようかなぁなど、本当に迷いっぱなしです(苦笑)
    家具はでかいんですね!
    でも、貧乏性なもので、どうせなら大きいものを選んだほうが!なんて思ってしまいます。
    それが返って狭く感じさせるなら逆効果ですよね(汗)
    家とのバランスも再度考えてみます!
    レスありがとうございました。

  37. 37 匿名さん

    32さんへ

    なぜ一条は他社と比べて壁内結露しやすいんですか?

  38. 38 入居者

    32
    壁内結露で悩んでないけど?だいたい壁内結露って どうやって調べるのさ?壁剥がすのか?

  39. 39 キッチンがブルー

    >>34
    そうですか。私は家相とか風水などは、あまり気にしないのですが
    それでもキッチンにブルーというのは生理的に受け付けないところがあります。

    >>35
    そうなんですよ。キッチン単体で見ればそれほど気にしないのですが、家のイメージ
    全体を考えると今ひとつマッチしないいような気がします。クローズドの対面キッチン
    なのでダイニングからはそれほど見えないのですが。まあ、好きな色に囲まれて、楽しく
    料理ができればいいとしますか・・・。

    皆さん、レスありがとうございました。

  40. 40 入居済み住民さん

    >>31
    一条の家だから結露しないなんて事は無いと思います。
    加湿器で加湿したりガス器具、石油器具などH2Oが出る器具が室内にあれば
    結露の可能性が高くなると思います。
    一条の営業には「冬は乾燥するので加湿器置いた方がいいです。」と
    勧められましたが、私の家では加湿器を使っていません。(IH+床暖)
    この状態で3年ほどになりますが、今のところ結露は発見できていません。
    また現在気温23℃湿度48%(一条さんからもらった湿温度計)で快適表示です。


  41. 41 匿名

    >5さん
    玄関入っての廊下、すっごく狭く感じると思うよ。
    それから和室の戸は引き違いより片引きにした方が広く感じるよ。

  42. 42 匿名

    5さん 私も41さんと同じように、和室の戸?障子?ふすま?は壁に入った方が使いやすいと思います!

  43. 43 匿名さん

    >>32
    一条で壁内結露に悩んでる人なんて見たことないなぁ。
    思ったより窓が結露するって話なら結構あるけど。

    >>40
    リビングに一台だけ24時間加湿器を稼動させてます。
    それでも晴れてる日は湿度30%を切ることも多いです。
    今日は45%。加湿器はゆるゆると動いてます。設定は50%ですから。

    拙宅は幸いなことに2年間一度も結露を見たことがないです。

  44. 44 契約済み

    5番のものです。
    レスありがとうございます。

    入ってどのような感じに見えるかは、一条のプレゼンだけではなかなか想像しにくいので、ご意見助かります。

    襖は壁に引き込みたいのですが、耐力壁の意味をなさなくなるそうなので、無理らしいのです(涙)
    よっぽどの場合は、襖をどこかに収納することも考えています。

  45. 45 入居済み住民さん

    前スレにも書いたのですが我が家は結露がひどいです。
    寝室は特に汗かきべそかきが3人もいるので夜は呼気や汗で湿度が高くなるのはわかりますが、
    外の景色が見えないぐらい窓がびしょ濡れでサッシ部分やレール部分まで水滴が滴り落ちます。
    写真は去年の年末のものです。
    お昼12時頃でこの時の室温は15℃湿度は80%を超えていました。

    また2Fの寝室だけなら分かるのですが使用していない、
    扉を閉め切っている他の部屋(1F・2F共に)まで窓の隅が少し結露します。
    24時間喚起で寝室の空気が他の部屋に運ばれているのかな。。。

    1. 前スレにも書いたのですが我が家は結露がひ...
  46. 46 入居済み住民さん

    別の日の温湿度計の表示です。
    この窓の下にベッドを枕側がくるようにして置いていますが、
    夜は窓からの冷気が顔を直撃して寒く感じられます。

    1. 別の日の温湿度計の表示です。この窓の下に...
  47. 47 匿名

    45、46さん 何が原因なのですかね? 他の一条工務店の家は結露無いのかな?他のHMはどうなんだろうか?

  48. 48 仮契約中

    ただいま仮契約中で土地を探しているところです。

    建物のタイプをセゾンにするかブリアールにするかで悩んでいます。

    既に住んでおられる方や建築中の方は、どのような決め手でタイプを選びましたか?

    私はブリアールにしかないあの明るい色が気に入っているのですが、標準仕様はやはりセブンがお得で充実していますよね…

  49. 49 匿名さん

    湿度80%は高すぎですね。結露も致し方ないのでしょうか?
    ちなみに>>45さんお住まいの地域の夜や朝の外気温はどの程度になるのですか?

  50. 50 入居済み住民さん

    >>49
    東海地方になるので最低気温は寒いときで0度を少し下回る程度です。
    この写真は46の日の夜1時頃の写真です。
    寝ようと寝室に入ってきたときにすでに湿度が写真の状態です。

    一条の対応としては結露しないように室温を上げる必要があるので
    床暖の設定温度を高くしてくださいって言われたのですが、
    そりゃ室温上がれば露点も上がるけどそんな当たり前のことを言われてもって感じだし、
    これじゃ根本的な解決にはならないし人ん家の電気代を何だと思ってるんだか。。。

    窓ガラスやサッシがちゃんと断熱できているのかどうか心配になってきました。

    1. 東海地方になるので最低気温は寒いときで0...
  51. 51 購入検討中さん

    >>45さん
    換気不良では?
    その不良が機械的なものか設計的なものかは分かりませんが、一度一条に調べさせた方が良いと思います。
    ただ、設計不良の場合、一条が素直に自身の非を認めるかは分かりませんが。

  52. 52 匿名さん

    一条の工法では壁内結露しやすいのは当たり前。理由は自分で調べてね。
    ただ45さんの結露はひどすぎる。湿度計壊れてない?
    見えない部分は・・・
    ちゃんと対処してもらえるといいね。

  53. 53 匿名さん

    >>45さん
    >寝室は特に汗かきべそかきが3人もいるので

    夜中1時であればお子様が就寝して数時間は経過していると思いますので湿度がかなり高くなる可能性はありますよ。80%まで上がるのかというとわかりませんが。

    ある意味高気密の弊害で寝室の湿気が他の部屋や外に逃げない為に室内にこもるのではないでしょうか。
    梅雨時でも無ければ外の湿気が部屋に入って来たからといって湿度80%は行かないと思います。

    でも2枚の湿度計の写真を見ると夜でも昼でも室温も湿度もあまり変わらないんですね。

  54. 54 サイディングつきました

    本当に結露がひどいなら、クレームセンター?名前わかんないけど、に連絡したら?
    本当に結露がひどいのなら、無償修理するべきでしょ?

    今日15時くらいから、引き渡しでした(午前中保育園の生活発表会だったから)
    床暖を入ってて、玄関入るとあったかーい。って、今日は外もあったかいから、よさがわかんないぜー。
    暑いから切りたいなぁ…みたいな。
    子供がちょこまかするので、出たり入ったりしてたら、16時すぎてくると途端に冷えてきた。
    16時半くらいから、カーテンやさんが来て、選んだカーテンの色を合わせてみたり、レールの色をなど打ち合わせしました。一条のインテリアではないよ。
    子供は実家に預け、
    床暖30度に設定、大人三人いましたが、結露なんて全くしませんでしたよ。
    カーテンやさんが、電気がまだきてない新築の家に採寸やレール付けしてたら、足元から凍りつきそうですよ。
    いやーあたたかいですねー。
    今安い家もありますけどねー、やはり一条さんの家はいいですわ。と言ってました
    外に出たら、さぶ!そういえば、先週、先々週、きた時はまだ床暖ついてなかったから、つま先から凍りそうだったなー

    引っ越し(住み始める)は再来週だよん。
    床暖の設定とか、エリア選択とか、タイマー設定とか、以外と簡単なのね。わかるかなあ?って思ってたのー。ほっとしたわ。

  55. 55 匿名さん

    いくら樹脂サッシのLow-E複層ガラスでも、窓の直下ならばコールドドラフトがあるので、
    温度は低く、湿度が高くなるのは、普通の現象だと思いますよ。
    窓際以外の場所での温度や湿度は測定されていますか?

  56. 56 匿名

    要するに室温低すぎ!電気代けちりすぎ!使い方間違ってれば不具合も出るわな!

  57. 57 匿名

    >>56
    はぁ?

    結露の原因は温度さだよ?
    ケチるとか意味不明

  58. 58 ビギナーさん

    >>57
    中学の理科から習いなおしだね。

  59. 59 匿名

    57.58
    50の書き込み 良く読みましょう。そこには結露対策の為に室温を上げて下さいと一条の方に言われたと書かれていますよ!

  60. 60 購入検討中さん

    壁内結露のことを言っている人が調べてもらえればわかると
    いっているけど調べてもわからないのですが?
    ペーパーバリアがないからということですか?
    よくわからないですね・・どうも

  61. 61 匿名さん

    樹脂サッシだからって、壁と同じように断熱材が入っているわけではないですから、
    湿度が高く、温度差のある環境では結露するに決まっています。

    いま話題になっているのは寝室のケースですから、
    原因は寝ている間の加湿器の影響でしょうか?
    だとすれば、湿度をコントロールされて、
    結露しないようにすれば良いと思います。

    決して一条の施工不良やスペックの問題で
    結露が起こっているわけではないと思います。
    この環境では結露しないのが逆に不自然です。
    今の場合は、結露が高気密高断熱の証というくらいでとらえて良いのでは・・・
    昔ながらのすきま風の入る家ならば結露しないでしょうが、
    そんな家には住みたくありません。

    他のかたでLDKで結露しないという話の人もいますが、
    吹抜けがあったり寝室に比べれば大空間だったりするでしょうから、
    やっぱり比較的結露はしにくいのではないかと思います。

    逆に過乾燥してしまうと、ウイルスも増殖しやすいし、のどもカラカラになるし、風邪も引きやすく
    不健康な住宅環境だと思いますよ。
    それから、気になるのは、さも一条の家は結露しませんという宣伝と洗脳でしょうね。
    あの冷蔵庫くりぬいたやつ見せられて納得してるんじゃないでしょうか。
    ここのスレを見ていると、けっこう沢山の人が
    一条の家は結露しないと考えているのではないでしょうか。

  62. 62 匿名さん

    室温が上がれば、外気との温度差が激しくなり、
    ますます結露しやすくなるでしょう。
    仮に一条の営業が言ったのだとすれば、
    ちょっとおかしいなと思います。

  63. 63 購入検討中さん

    工事の際に含有した水が抜け切っておらず、家全体に多くの湿気を含んでいるので最初の冬は結露しやすいそうです。
    >>50さんのお家が築後最初の冬だとしたらこの可能性もあります。

  64. 64  

    結露の問題よりも湿度80%の方が問題だと思います。
    どんな家でも結露しないということは無いでしょう。
    住まい方・居住人数などで室内環境は全然変わりますからね。

  65. 65 サイディングつきました

    なるへそ
    確かに寝室は締め切ると、体温と発汗で部屋の温度と湿度は上がりますね。今の賃貸の家は極寒だからドア締めて寝ますから、暖房器具なくても結露しまくり!
    一条の家は、寝室のドア開けて寝たらどうなる?
    めちゃ寒いって事はないのかな?
    ちょい開けるとか?(笑)

    全く結露しないとは思ってけどー。結露しにくい。ってくらいかな。
    そんな全て完璧な家なんてあるかなぁ?
    まー住んでみて検証しますわ

  66. 66 入居済み住民さん

    35さん 遅くなりましたが25です。
     確かに洗面所だけは、明るい色の方がいいと思ってました。しかし、ピアノブラウンなのは扉のみで側面はアイボリー色です。脱衣所のクロスも白系なので意外と暗く感じないですよ

  67. 67 匿名さん

    何を言うか!一条の家は100%結露などしないんだよ。
    他のメーカーの隙間風だらけの家と一緒になんかしたらいけません。
    C値、Q値ともに抜群の性能を誇る我が一条工務店。万歳!

    さあ、明日も聖〇新聞片手に布教活動頑張るぞー。

  68. 68 契約済み

    >>66さん

    レスありがとうございます。
    慣れると以外にしっくりくるのかもしれませんね!
    思い切って、すべてピアノブラウンに統一というのもいいかもしれませんね。
    コーディネイトできるのが一条のよさでもあると思いますしね!

  69. 69 匿名さん

    信じる者は救われる。
    イワシの頭も一条の家もまずは信心からです。

  70. 70 契約済み

    i-cubeに宿泊体験したとき、ハニカムシェードを少しだけ開けないと結露すると言われました。確か、カタログか何かにも書いてあるのですよね?

    外気温2度ぐらいでしたが、床暖房25度でも暑すぎるので、消して寝ました。朝、室温がどのくらいまで下がったのかは確認していませんが、寝室や玄関ホールの窓の隅まで結露してました。
    ハニカムは指示どおり少し開けていましたが、絶対結露しないってことはないんだなと思いました。

    もしかして、床暖房つけたままのほうが乾燥するから結露しなかったのかな?
    加湿器は各部屋で運転してました。
    でも、今の団地に比べればあれぐらいの結露というか曇りガラスなど全然気になりません。

    だけど、実際、壁内はどうなんでしょう?
    気にはなりますね。

  71. 71 匿名さん

    いくらなんでもこの冬期に湿度80%は異常ではありませんか?
    24時間換気もあるし、考えられないです。高気密住宅は過乾燥気味になるのが普通です。

    寝室に加湿器は使われてますか?
    燃焼系のストーブなんて、使ってないですよねえ?
    洗濯物を干しているとか?
    何が原因なんでしょうねえ。

  72. 72 匿名

    50さんのスレで一つ気になる事があります。冬の外気は乾燥してて80%も湿度ありませんよね?その湿気はどこから来るのでしょうか?

  73. 73 入居済み住民さん

    温湿度計の写真を載せた結露問題が起こっている家の者です。
    書き込みを読ませてもらいましたが
    加湿器なんて寝室どころか家には1つもありません。
    ちなみに言われたとおりに床暖の設定温度を上げてみましたが
    汗かきが余計に汗かいただけで結露は直りませんでした。
    寝室のドアを開けてみたら?とのことですが
    寝室・その他の1F2Fと家中のドアを開けて
    寝室の湿気を部屋の外に逃がしてみてもだめでした。

  74. 74 匿名さん

    欠陥住宅決定!
    ご愁傷様です。

  75. 75 周辺住民さん

    そうですね。

    かなり問題がありそうです。
    他の家でも、壁の中に入った湿気は逃げようがないので
    結露してるでしょうね。

    目に付かないだけで、耐久性はぐっと落ちそうですね

  76. 76 匿名さん

    新築の家がそんな状態だったらイヤですよね。。。
    そんな状況で一条も原因を調べたりしないんですか?
    あまりにも無責任な対応ですよね。

  77. 77 匿名さん

    一条たいしたことないな。ここのクソ信者共もいい加減気づけよ。

  78. 78 匿名さん

    イワシの頭の方がマシだわ。

  79. 79 いつか買いたいさん

    急拡大で人が追いついていない、っていうんじゃぁないよね。

  80. 80 匿名さん

    一 








  81. 81 匿名さん








  82. 82 匿名さん







  83. 83 間取り打ち合わせ中さん

    テレビボードつけた方に質問なんですが、壁に埋め込まれたかんじなのでしょうか?壁と面になってるというか
    それとも壁から30㎝ぐらい出てるんでしょうか?
    分かりにくくてすみません

  84. 84 匿名さん

    何が湿度を上げているかがカギですね。
    このままの湿度では、カビの繁殖もしやすいし
    不快な状態だと思います。
    思い当たることはありませんか?

  85. 85 匿名さん

    壁から離して造り付けてもらったよ。
    一条でなく、家具屋さんにね。

  86. 86 匿名さん

    一条の家が結露しないと思っている人は、
    どういう情報からそう考えるようになったんですかねぇ?

  87. 87 住まいに詳しい人

    うちは全く結露しません!なんて自慢げに言ってる方のことが理解できません。

    見えない部分ほんとに大丈夫ですか?

    用心してないと大変ですよ。自分の家ですから。

  88. 88 匿名さん

    一条はトイレをオリジナルで作らないのは何故ですか?

  89. 89 アッシュ

    >入居済み住民さん
    本来なら乾燥しやすい家のはずですので、
    やっぱり先ずはそこまで湿度が上がってる原因を探すべきじゃないでしょうか?

    >サイディングさん
    引渡しかぁ。いいなぁ~
    あ、エコプロコート、私も迷ったんですがやめたんです。
    かなり硬度が高いので。ほとんど石の上を歩いてるようなもんなんですよ、おじさんにとっては。
    で、硬いところをずっと歩いてると腰が痛くなるんです^^;
    メリットだけじゃなく、年を取ることで弊害みたいなもんも生まれてくること、
    知っておいてくださいね。・・・・・ホント、ピカピカでいいんだけどなぁ。


  90. 90 入居済み住民さん

    寝室の湿度を上げている原因としては
    我が家の汗かきべそかき3人衆ぐらいしか思いつきません。
    寝室にもどの部屋の中にも洗濯物は干していません。
    汗や呼気が寝室結露の原因だとしたら
    他の部屋の結露の原因は何?ということになりますし。

  91. 91 匿名さん

    それだけ湿度があがる原因というのは、
    まったく分からないですね。
    外気の方は湿度どれくらいあったんですかね・・・

  92. 92 匿名さん

     本日引き渡しだったんですが、明らかに床の補修をした部分が見て判るレベルなんですが・・・。 自分でやっても同じレベルに感じたんですが皆さんどうでしたか??   補修って専門の業者がやるんじゃないんですか??

  93. 93 匿名

    92さん 気になるところは全部一条側に伝えた方が良いと思いますよ!

  94. 94 匿名さん

    建ててからしばらくは、家も動くでしょうから、ある程度、
    長い目で見なければならないこともあるかと思います。
    不具合は記録しておきましょう!
    どどんとまとめて、一条にぶつけましょう!

  95. 95 契約済み

    ほぼ間取りが固まったので、見積もりをしてもらいました。
    オプション合計から「サービス」として45万ほどマイナス計算されていました。

    これって、工場見学に参加して抽選に当たれば40万ほどサービスしてくれる(らしい)ものを、初めから入れてあるってことなのでしょうか?

    当初より面積が増えたために金額がアップしたことを、少しでもこちらの気にならないようにするための、営業さんの配慮というか、戦略なのかなと思うのですが。
    だとすれば、抽選での当たり(サービス)はないってことですよね?

    抽選のことは、ここで知った情報なので、営業さんには直接お聞きできなくて(苦笑)
    ちなみに、工場見学にはまだ参加していません。

    おわかりの方、回答よろしくお願いいたします。

  96. 96  

    >>90さん

    寝室以外の他の部屋の湿度はどんなものなんでしょうか?
    寝室のみ極端に高いんでしたらやはりお子様の汗や呼吸によるものだと思いますが。

  97. 97 匿名さん

    >>95
    一条は契約後に間取りとか見積もりが出てくるんですか??
    でも一番初めに書いてある「値引きはない」って言うのがホントならどっちでもいいのか。

  98. 98 入居済み住民さん

    92さん 補修は現場監督がやってましたよ。ホームセンターで売ってるようなやつで

    人間が作っているので、少しの傷は仕方ないと言われると思いますが、私も人間なので傷が気になって仕方ない!!ぐらいの反論は言ってみたほうがいいですよ。
    値引きなしの理由は、施工に自信がある。保障があるからと説明する一条にできないことはないでしょ

  99. 99 入居済み住民さん

    No.95さんへ

    交渉次第で総額(消費税抜き)の2-3%のサービス品が付くと思います。うちはジェットバスなどを含め合計3%くらいでした。
    坪数が大きくなると1棟あたりの利益がアップするのでサービス品が増えるようです。
    建設総額からの値引きはなかったです。ちなみに工場見学には参加しませんでした。

    工場見学 → サービス品 は顧客を逃がさないための一条の方策と感じます。

  100. 100 契約済み

    >>97さん
    一条の性能が気に入ったので、間取りは後から詰めていこうと思って契約しました。平米単価ですし。
    打ち合せするうちに、そのときより面積が増え、グレードも上のものがよくなったし、オプションもかなり入れたので、金額はあがっています。
    でも、それも見越して、初めは低い予算を提示して契約していました。

    普通は、間取り、見積もりに納得してからの契約だと思います。

    契約後でも、納得できるまで間取りの変更には対応してくれています。

  101. 101 入居済み住民さん

    95 97さん
     確かに値引きはありませんでした。1円単位まで引きませんでした。
    家は抽選でカップボード当たったので無かったのでしょうか?当たらなくても最終的にはカップボード位は付けてくれるのですかね?
     
    インテリア打ち合わせで、朝から夜までした時もお昼代も渡されず、近くのファミレスで食べて1時間で戻って来てください。と言われた位お金にせこいです。サービス悪過ぎです。 



  102. 102 契約済み

    うちは、初めからカップボードをつけていたので、それが一旦見積もりに入ってました。そして、オプション合計の最後に「−426900」と書いてあります。
    値引きに見えますが、オプションサービスってことでしょうね。

    >>101さん
    うちは、宿泊体験時は、よくしていただきました。
    引き続き、午前中打ち合せだったので、夕食、朝食、待ち時間の喫茶店のお茶まで一条持ちでした。
    3世代7人で参加しましたが、食事は多すぎて、食べきれなかったです。
    サービスも支店や営業さんによっていろいろなのかもしれませんね。

  103. 103 匿名はん

    うちもカップボードはサービスでしたね。
    工場見学では外れましたけど・・・略

    >>101
    よくわからないのですが
    打ち合わせで1日潰れたというのはわかりますが
    お昼が自腹だったからサービス悪いというのは??
    別段普通のことに思いますが?
    積水や地元工務店の打ち合わせに付き合ったことがありますが
    打ち合わせにお昼なんか出ませんでしたけど?
    工場見学の際や人によって 102 さんのような場合も
    あることは知っていますがそれは決まったものではないし
    そんなに非難されるポイントではないように思いますが?

  104. 104 入居済み住民さん

    >>83さん
    うちは一体感を狙って、埋め込みのようにしてもらいました。
    確かテレビボードの横には配線取り出し用の穴があったりして残念だったので、
    そこが隠れて見た目がすっきりして満足しています。
    また、隙間を作らないことで倒れないメリットもあるかなと思っていましたが、
    実際には裏の壁に補強を入れて接合しており、そこで耐震性を確保しているようです。

  105. 105 入居済み住民さん

    103さん 101です。
    確かに昼代が出なくてもいいですが。4000万近い買い物をして値引きなし。食事なし。せめて食事場所を確保しておいて頂いてもいいと思います。しかもファミレスは満員で待ち時間20~30分 結局、コンビニでおにぎり買って車内で済ましました。
    私 個人的な意見としては、大変 不満を感じました。

  106. 106 匿名

    101さん
    私の時は打ち合わせで昼食時間や夕食時間をまたぐ打ち合わせの時は毎回 仕出し弁当が出ましたよ。昼近くに打ち合わせ終わった時に営業の方に一緒に昼食でもと誘われファミレスでしたがご馳走になりました。

  107. 107 間取り打ち合わせ中さん

    104さん、ありがとうございます。
    埋め込みできるんですね 良かったです。

  108. 108 入居済み住民さん

    >>46
    40です。80%はすごいです。
    結露も見えるし、湿度計がおかしいとも思えないですね。
    家の温湿度計の画像UPします。1F西北の部屋です。
    (東海地方、床暖25℃設定)

    1. 40です。80%はすごいです。結露も見え...
  109. 109 匿名

    室内温度が15度と極めて低めの為サッシの表面温度が低すぎて結露する。換気システムが正常に稼動していれば冬季の外気の絶対湿度が少ない為 室内の湿度は上がらないはず。暖房は床暖房だけですか?まさか石油やガスなどの暖房器具使ってないですよね?

  110. 110 契約済みさん

    >90さん
    色々と試されて原因が判明しないようですので
    もう一度、営業側では無く一条本社側に相談されてみてはいかがでしょうか?
    https://www.ichijo.co.jp/inquiry/form/advice/

    ・床暖の温度を上げても解決しなかった
    ・結露の原因となる物が他に見当たらない
    ・窓を開けても結露が解決しない
     等を正しくお伝えになられてみては如何でしょう?

    ここで愚痴るよりも、状況説明→原因調査→補修までの流れをレポートして頂いたほうが有意義では?
    90さん自身もその方がご納得されると思いますよ。
    がんばって!

  111. 111 匿名

    46さん
    私も窓の下に頭が来るようにBedを配置して寝てますが冷気が下りてきて寒いと感じた事はありません。窓の近くに手を翳せばヒンヤリ感じますがその程度ですよ。同じく東海地方です。セゾンF夢の家Ⅳです。

  112. 112 匿名

    >>109
    また嘘を

    断熱性能がちゃんとした家なんでしょ?一条は

    窓も素晴らしい断熱性能なんだよね?

    部屋の温度が低いから結露するなんて意味不明

    まさかとは思いますが、一条の採用しているガラスは、ガンガンに内側から暖房して外気温の浸透を阻止しないといけないような低性能なの?

    もしくはロスガードの問題?

    梅雨時期が思いやられますね・・

  113. 113 入居済み住民さん

    >室内温度が15度と極めて低めの為サッシの表面温度が低すぎて結露する
    思わず笑っちゃいました。

    施工中に内部木材が雨でびしょぬれとか、床下で水が漏れてるとか、そんな感じの湿度ですね。
    ツリでなければ、早急に対処してもらわないと。

    打ち合わせで、食事がファミレスなのは我慢しても自腹なんて。。ふざけてる。

  114. 114 購入検討中さん

    一条の結露についてはこんなのがありますね。
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4634074.html
    夢の家Ⅲと現在の夢の家Ⅳという違いはありますが
    結露ってやはりするみたいですね。
    モデルハウスでは「結露しない」みないなことを説明されますが、
    実際の家ではどの程度結露が起こっているか
    営業さんに聞いてみる必要があるように思います。
    「結露はしない」と説明されてもとことん聞いてみたいと思います。

  115. 115 匿名さん

    114さん
    一条側が「結露はしません!」なんて言ったら本当に信用できないところだよ。
    あと購入予定なら内部結露のことも聞いてから判断した方がいいよ。
    Ⅳ地域なら大丈夫だろうけどⅡ地域からは要注意だから。

  116. 117 匿名

    112
    113
    結露について よく勉強してから意見しなさい!

  117. 118 物件比較中さん

    飽和水蒸気曲線 とでもググって認識のレベルを合わせてから話した方がいいと思われ。。

  118. 119 入居済み住民さん

    寝室以外の部屋についてですが、
    リビングに置いている温湿度計は
    室温は15℃~25℃で湿度は45%~55%ぐらいで
    推移していたと思います。
    それでも午前中はリビング・和室など、
    すべての窓の隅にうっすらと結露していました。

    室温15℃ってそんなに低すぎるのでしょうか?
    寝室は寝るだけだからこの程度でも問題ないと思うのですが。
    リビングは6時ごろの一番寒い時間帯で15℃で、
    この時間に床暖が入るようになっています。
    他の家族が起き始める8時前には20℃ぐらいになりますし、
    9時に床暖を切っても昼間は23℃~25℃ぐらいになるので
    室温管理としては問題ないかと思います。

  119. 120 入居済み住民さん

    ちなみに寝室は夜8時半に床暖が入り
    平均10時半~11時半頃に就寝、
    12時には床暖が切れるように設定しています。
    始めは室温が暖かいから窓からの冷気が冷たく感じられると思っていました。
    でも結露がひどすぎるのでこれは普通じゃないなと思い
    営業さんに連絡していろいろと対策をしてもらっています。
    対策といっても室温を今よりも高くしてくださいというのと、
    24時間換気の点検程度です。
    点検結果はもちろん何の異常もありませんでした。

    建築中に確認したC値の測定は0.48という結果でした。

  120. 121 契約済みさん

    >119-120さん
    んーだから何を解決したいのでしょうか?
    どの値ならOKなのでしょうか?
    それを持ち得ていないのなら何を仰られても答えは同じなのでは?

  121. 122 匿名さん

    >>109
    >室内温度が15度と極めて低めの為サッシの表面温度が低すぎて結露する。

    少なくとも、>>46>>50の写真を見る限り、
    室内温度が15℃ではなく、窓直下の温度が15℃です。
    それ以外の条件は示されていません。

    室温が20℃くらいで湿度もそれなりにあれば、コールドドラフトで
    15℃になった窓直下の空間で結露しても全くおかしくないですよ。

    >換気システムが正常に稼動していれば冬季の外気の絶対湿度が少ない為 室内の湿度は上がらないはず。

    コールドドラフトで室温が下がれば、相対的に湿度は上がります。
    小学校の理科で教わっていると思います。

    窓やサッシの結露が発生しているのが下側だけであれば、
    コールドドラフトで室温が低下したことによる結露です。

    温湿度計を窓際に置くと、日射による影響もありますし、
    冬はコールドドラフトの影響で温湿度計内部にも結露が発生して異常値を示したり、
    壊れることもありますので、通常そのような場所には温室時計を設置しません。

    >暖房は床暖房だけですか?まさか石油やガスなどの暖房器具使ってないですよね?

    「夢の家」では、FF式でない石油やガスなどのファンヒーターの使用が禁止されていますから、
    そのようなことはしないはずですが。

  122. 123 匿名さん

    何を解決した言ってそりゃどう考えても結露しないようにじゃない?
    写真をみる限りちょっとどころの結露じゃなさそうだし。

  123. 124 匿名さん

    そもそももう少し一条の家と判るような写真の撮り方をするべき

  124. 125 匿名さん

    結露を無くすなんて無理でしょ。
    この乾燥する時期に除湿機でもいれればワカンナイけど乾燥しちゃってしょうがないだろうし。

    10畳前後の部屋に4-5人で寝てればかなり湿度も上がると思いますけどね。

  125. 126 匿名はん

    温湿度計の写真をみると引渡し時に一条でもらえるやつだから一条の家なんじゃない?
    わざわざ結露のひどいほかの家に持って行って写真を撮るなんて
    手の込んだことをやってるなら別な話だけどな。
    そこまでやるんなら「一条の家は結露する」ということで
    よっぽど一条の評判を落としたい人なんだろな。

    結露を完全になくすのは無理にしても程度の問題で
    いまどきの高気密高断熱の家であの写真の結露は確かにひどすぎ。

  126. 127 匿名さん

    24時間換気があれば特定の部屋のみが高湿状態にはならないのでは?

  127. 128 匿名さん

    結露しない家なんかあるわけないだろ・・・。
    結露しにくい家ならあるけど、そこで生活する人の生活環境によって結露する場合もあるし結露しない場合もある。

  128. 129 匿名さん

    >127
    同感

    実際住んでる人どうですか?

  129. 130 匿名さん

    ここは結露しない家が存在すると夢みる馬鹿が集まる所ですね

  130. 131 匿名さん

    >>127>>129

    リビングは湿度が高くて客間は低いなんて普通にありえますよ。

  131. 132 匿名さん

    >131
    いやいやいや
    言いたいのは、24時間換気シスが稼動してるなら家全体の湿度が平均的に保たれるのでは?って話。
    少し読解力付けなよ・・・

  132. 133 匿名

    >132
    だから24時間換気が有っても部屋ごとの湿度の差はあるって131は言ってんだろ。ホントに読解力ねえな。

  133. 134 匿名さん

    24時間換気ってそれぞれの部屋ごとに管理されてるの?

  134. 135 匿名はん


    24時間換気があってでその流れはゆったりしたものだから
    すぐに平準化されるものではないような気がする

  135. 136 匿名

    でも他の部屋と30%近くも差があるのはおかしい。

  136. 137 匿名さん

    >>136
    総合するとこういことじゃないかなぁ。

    >>122さんが力説しているコールドドラフト(笑)が、一条の素晴らしい性能のサッシでは発生するのでしょう。

    一条の素晴らしいサッシは断熱性能により、窓際と部屋の湿度差が、「たったの」「30%」に抑えられるようなコールドドラフトですむわけです。
    >>118さんのおっしゃる飽和水蒸気曲線から逆算すれば、何度下がったかは簡単に計算できますが(笑)

    だから、窓際の温度を15度になるような、けっちった床暖房にせずに、ガンガン床暖房をつけてください。

    15度以下になるような状況だと、>>122さん曰く、窓際はビチョビチョらしいですから。

  137. 138 匿名さん

    結露してる人は夢の家Ⅳなのかな?
    換気システムが違うからその辺はっきりさせた方がいいかと

  138. 139 匿名さん

    湿度30%の差がどうかはわかりませんが、寝室だけ特別湿度が高いというのは
    10畳前後の部屋に4-5人寝てれば、まぁそうなるのかなと思います。

  139. 140 匿名さん

    >>139
    一条の換気システムは、30%もムラが発生するようなシステムなのですか?(驚)

    ちなみに。
    普通の加湿器で、真冬に80%の湿度まであげようとするのは、かなりの台数が必要です。
    人間が4-5人集まれば加湿器以上の性能になるってこと?
    もしそうなら。オフィスビルは大変なことになっちゃってますね(笑)

  140. 141 匿名さん

    >>140

    >>普通の加湿器で、真冬に80%の湿度まであげようとするのは、かなりの台数が必要です。

    だからナニ?
    実際湿度計は80%を指しているのだから湿度はそれだけあるということでしょう。
    加湿器が何台必要とかそんな問題ではありません。
    窓の気密性が悪くて湿気が室内に入っているとしても年末に湿度80%になるとは思えません。
    湿度計が壊れているなら話になりませんが。

    そもそも24時間換気システムは2時間に1回建物内の空気を入れ替えるものであることを理解していますか?

  141. 142 匿名さん

    窓の結露は、高気密高断熱の証拠だから仕方ない部分でもあると思いますよ。
    壁の中の結露は困りますけどね。

  142. 143 サイディングつきました

    今の賃貸の家では、ヒーターがんがんたいてましたが、結露はすごかったけど、湿度80%まではいかないけどなー。

    温湿度計なんだけど、温度はそんな狂わないけど、湿度の精度は一年すぎたら精度は保たないよ。絶対狂うとは言わないけど…
    安い温度湿度計でも、温度高い湿度計でも、精度保証は一年だべ。湿気を吸ったり吐いたりして、ホコリとかつくからさー、フィルター交換しないと精度は保てない。安い湿度計は交換なんてするくらいなら買い替えた方が安いし。

  143. 144 サイディングつきました

    壁内の結露やカビはどうやって調べるのさ〜

  144. 145 契約済み

    素人考えですが。
    外の湿度が低い上に、加湿器や洗濯物がないのに、室内が異常に高湿度になるのは気密性がよいからだと思います。やはり、人間から出ているのかな?
    部屋ごとに差が出るのは、計画換気がうまくいってないからではないでしょうか?

    あと、私が団地生活していてよく経験する結露は冷たいものに現れます。アルミサッシ、氷を入れたコップ、トイレの床や便器のタイルなど。
    だから、入居済みさんのお宅のサッシが冷たいということなのかな?
    気密がいいのに、なぜ、サッシが冷たくなるのかがわかりませんよね。

    どこに問題があるのか徹底的に調べて、改善してもらえるといいですね。

  145. 146 140

    >>141
    意味不明な噛み付き癖は良くないですよ?
    ちゃんと文章を読んでください。

    私は、>>139さんが湿度80%の理由として、「10畳前後の部屋に4-5人寝てれば、まぁそうなるのかなと思います」
    に対して、他の部屋(リビング)よりも30%多い理由は、人間4-5人が寝てるせいじゃない理由を判り易く書いただけですけど・・・

    こんなわかりやすいことも理解できないのですか?


    >窓の気密性が悪くて湿気が室内に入っているとしても年末に湿度80%になるとは思えません。

    一条の家で結露に困っている方は>>50で「東海地方になるので最低気温は寒いときで0度を少し下回る程度」な場所に住んでるといわれています。
    よって、雨でも降ってない限り、この季節の外気は80%よりも下の乾燥状態ですね。

    で、それがどうしたのでしょうか??
    こちらこそ「だからナニ? 」と言いたい気分です。


    >そもそも24時間換気システムは2時間に1回建物内の空気を入れ替えるものであることを理解していますか?

    はい。理解しています。
    一条の換気システムが法令違反しているような機械じゃなければ、空気の入れ替えは行われているはずですよね。

    ということで。
    私の推測は。
    窓の遮熱性能が悪く、外気の温度が窓から室内に伝わり(正確には逆ですけどね。)、窓際の気温が低下。
    それにより、湿度が上がり、その結果、結露した。

    でしょうね。 きっと寝室の真ん中で湿度を測れば80%ではなくリビング程度であるとも推測します。


    >>145

    >気密がいいのに、なぜ、サッシが冷たくなるのかがわかりませんよね。

    まず、気密とは何かを調べてください。
    色々と書くのは、せめてそれからにしてください。

  146. 147 契約済み

    外より湿度が異常に高くなるのは、気密性が高いからだと考えていました。
    だから、サッシが冷たくなるのは、私も、サッシの性能がよくないのか、カーテンなどによって室温がサッシまで伝わりにくい環境にあるのかなと思いました。アイキューブのハニカムシェードのような感じ。

    これって間違っているのですね?
    気密について、もっと調べてみます。

  147. 148 入居済み住民さん

    外のほうが湿気少ないなら、ロスガードのモードを熱交換から通常換気に変更したらどうかな。
    冷たく乾いた空気が入ってくるから、少しはマシになるんじゃないかな。

  148. 149 購入検討中さん

    ロスガードって外の臭いとか入ってきませんか?
    入居中の方教えて下さい

  149. 150 契約済み

    寝室の吸気(廊下ですよね?)はうまくいっているんですよね?
    それが湿度があがる原因になるのかなと思いまして。
    たぶん、そんなことはとっくに調べていると思いますが、ひょっとしてと思って。

  150. 151 140

    >>147=>>145

    あなたは、>>145

    『気密がいいのに、なぜ、サッシが冷たくなるのかがわかりませんよね。 』

    と書いたことを忘れたのですか?

  151. 152 匿名さん

    >>149
    入ってくるらしいよ。
    一条で建ててる人のYahoo!ブログに工事の臭いが入ってきたって書いてあったし。

  152. 153  

    >窓の遮熱性能が悪く、

    遮熱と断熱の違いを理解してない。
    こんな掲示板にいないでお客さんとこに訪問するなり電話するなりすれば?

  153. 154 契約済み

    >>151さん

    今、書こうとしていたところでした。
    >気密がいいのに、なぜ、サッシが冷たくなるのかがわかりませんよね。

    これ、言ってる意味が分かりにくいことに気づいたので書こうとしていたところでした。
    「気密がいいから、壁から外気の寒さが室内の壁付近やサッシにまで伝わって、それらを冷たくしている訳は無い。だから、サッシが冷たくなるのは、サッシ自体または、サッシの周りの状態(先に書いたカーテンなど)に問題があるのだろう」という意味で書きました。
    すみません、表現力が無くて。また、あなたがご指摘くださったことを理解するのも遅かったです、併せてすみません。

    私は、結露について専門的には分かりませんが、自分の思いつく範囲で、悩んでいる方の解決方法などが見つかればいいなという思いで書き込みしました。
    それが、あなたに不快な思いをさせたのならすみませんでした。

  154. 155 契約済み

    え、悩んでいらっしゃる方と、146さんは同じ方ですか?
    すみません、また勘違いして書きこみしてしまいました。

  155. 156 契約済み

    たびたびすみません。
    やはり別の方ですよね。
    子供に寝ようとせがまれ、あせってました(汗)

  156. 157 匿名

    >>148
    冷たい空気がダクトから入ってくると今度はダクトの外が結露しそうだね。

  157. 158 e戸建てファンさん

    まあ、いずれにしても

    安上がりに、気密を取るように外装でパッキンにし、
    壁内に湿気を侵入させる構造や

    木造なのに防湿ベタ基礎を標準にしていないとか

    今流行の
    断熱、気密の数値にはこだわるフリをして、その実
    構造の耐久性部分で、坪単価を安く見せる


    その企業姿勢が問われているんじゃないかな

  158. 159 匿名さん

    結局のところの結露させない方法を教えて~。

    四六時中暖房ガンガン効かせて、窓付近の空気もグルグル循環させてたら結露しないのかな??

  159. 160 契約済み

    結露の対策、いろいろ書いてありました、参考になればよいのですが。
    http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20020128B/index.htm

    室内の温度が上がれば、子供さんは余計に汗をかくような気がしますし、外気温との差がますます大きくなって、もっとサッシに水滴がつくような気がします。(また素人考えですみません)

    外気温と室内温度の差をなるべく少なくして、除湿器を使ってみるとか?
    148さんのご意見のように、ロスガードを自然換気状態で運転してみるのもいいかもしれませんよね、寒くなりすぎると困りますが。
    他には、サッシが冷えないように、カーテンの開閉などを工夫することも必要でしょうか?
    あとは、サッシを暖める?どうやってと聞かれると思いつきません、すみません。

    断熱性能の高いサッシを使っても多少は結露すると思いますが、びしょびしょになるのはおかしいですよね。換気システムも動いているのに。
    やはり、どこか不具合があるのでしょうか・・・
    結露対策も大切ですが、最終的には、どうしてそこまでひどくなるのか原因を探ってそれを取り除きたいですよね!

    あきらめずにがんばってください!

  160. 161 匿名はん

    安上がりに、気密を取るように外装でパッキンにし、
    壁内に湿気を侵入させる構造や

    本当にそうなのか実例があれば教えてください
    他社でも気密パッキンを使用した気密のとり方をしている所も
    あるしどこまで弊害があるのが具体的なものが探せません
    施工がきちんとしていてもダメなんですかね?


    木造なのに防湿ベタ基礎を標準にしていないとか
    これもだめなんですか? 布基礎であってもコンクリは
    流してますのね? 
    他社大手HMでもベタ基礎標準じゃないところもありますよね?

  161. 162 購入検討中さん

    次のキャンペーンはどうなるんでしょうね?

  162. 163 賃貸住まいさん

    >他社でも気密パッキンを使用した気密のとり方をしている所もあるし


    どこですか~
    普通は、室内側に気密シート施工しますよー

    >他社大手HMでもベタ基礎標準じゃないところもありますよね?

    他がやってれば、いいのー
    ポリシーはないんかい

  163. 164 3月引渡し

    スレの進み具合が凄い!と思ったら
    宗教ネタに持っていこうとしたり、一生懸命頑張ってる方がおられますね^^;

    一条の家は絶対に結露しない! と煽ってるのも他者さんな感じがします
    (100%結露しない、なんてどこのメーカーでも言い切れないでしょう。)

    結露問題ですが、冬場に80%は凄いですね。
    うちでは、昔安い加湿器(設定湿度に届いても自動に止まらないもの)を
    ガンガンに炊いていた時に、70%以上くらいまで上がったことがあります。

    当時は、加湿はすればするほどノドに良さそう。のイメージで加湿していましたが
    布団の裏側にカビが生えました。

    壁紙も少ししっとりして、窓にも少し結露が。

    このままだと、家にも家具等にも良くないと思うので湿度の原因を探されたほうが
    良いのではないでしょうか。 気密測定を再びお願いしてみるとか。。
    (ちなみに、うちでは洗濯物を早く乾燥させる為に乾燥機を使っています。
    これを使うと、部屋の中がカラカラ&あったかくなるのでオススメできそうです)


    >>149 さん
    一条スレの、、かなり前のほうで臭いは入ってくる、と書いておられた方がいました。
    脱臭はできないっぽいです。

    外で臭いにおいが発生している時は、一度24時間換気のスイッチをOFFにして、
    においの発生源が収まるのを待ったほうが良い、
    と書かれていた気がします。



    嘘や、変なことを書かれる方もいますが、役に立った書き込みも沢山ありました。
    このスレのお陰で、本当に勉強になりました。
    私も、最初は「掲示板だからこそ書ける悪い部分」を知りたくてここを見つけました。
    今では、納得して建てているので「住んでから役立つこと」を探したくて覗いてます。

  164. 165 3月引渡し

    他者さん→他社さん
    間違えてました。。


    ●基礎については、ググると簡単に出てくるHPなどでは
    「布基礎は駄目・やめたほうが良い」「ベタ基礎のほうが丈夫」と書かれているところが
    何箇所かあったので、一条の家が布基礎だと知った時は「あれ?」とは思いました。

    ●基礎に使われる木についても
    木の丈夫さや白アリに対しての強さをググってみた時に
    ベイツガは弱めの木なんだ~、ということを知った後に、「ベイツガ」を使う
    と知ったので、それも 「あれ??」とは思いました。

    ただ、柱・基礎・床など、、木によって使う場所の適性が違うのだな、というのも後で知りました。
    なんでもかんでも、ヒノキを使えばいいわけではないんですね。

    ただ、両方施工や材料は変更できるようなので
    不安な方は変更されると良いと思います。


    現在、うちの近所に4件ほど建築中のお家があります。
    なので比べられることも多いようですが、近所の方に「こんな立派な基礎は初めて見た」
    と褒めてもらえて嬉しかったので、ベタ基礎は立派なもののようです。

    4件中1件は、信じられない位ひどいものでした。。
    基礎を乾燥させる間もなく、すぐにうわもの(?)を造り始めてました。

  165. 166 3月引渡し

    長々と書いて申し訳ないです。

    湿度が高く困ってらっしゃる方に、除湿乾燥機、おすすめです。
    (別にパナソニックの社員じゃないですが、参考までに↓)
    http://panasonic.jp/joshitsu/

    少し古いタイプの、乾燥をすると温度が上昇してしまうタイプのほうが
    冬は部屋が暖かくて良いです!(夏は地獄)


    洗濯物の下に置くと、びっくりするくらい水がたまります。

  166. 167 匿名

    >>164
    今まで出てきた内容をまとめると原因は以下のどれかでは?

    (1)一条の家は、一つの部屋に4〜5人が集まると結露するような、部屋までも超密封構造
    ↑24時間換気が真っ当に機能していない可能性あり

    (2)一条の家の窓の断熱性能は、常に床暖房をガンガンにかけないと、窓際の温度が保てず、けちって窓際が15度程度になるとビショビショになる程度の性能

  167. 168 匿名さん

    関係ない話題ですみません。実家が去年、一条で建て替えました。入居して半年くらいして、母親と姉の体調が悪くなりました。頭痛、舌がピリピリする、だるい、目がチカチカすると言います。最初はあまり気にしていませんでしたが、実家にかえるたびに同じ事を言います。今までこんな症状を訴えたことがなかったので、先週、病院に連れて行きましたが、疲れと言われました。ネットで見ると、一条のシロアリ防止剤がシックハウスを引き起こすと書いてありました。本当にそうなんでしょうか。

    当方全く無知識で何か情報があればお願いします。

  168. 169 匿名さん
  169. 170 物件比較中さん

    EPSに添加されている難燃材ってRoHSで禁止されている臭素系難燃剤ではないですよね?
    誰か知ってる?

  170. 171 契約済み

    >>167さん

    一条の家が皆そうだと決め付けるのは乱暴ですね、とても悪意を感じます。

    私も、確かに、「絶対結露しない」は間違いだと知りました。宿泊体験で経験済みです。

    超がつくほど、気密高いのはあっていると思います。

    お悩みさん宅の計画換気がきちっとなされていない可能性も予想できます。

    でも、一条の樹脂サッシの断熱性は、かなりのものがあると思います。アルゴンガス入りのものかもしれませんが。

    私は、先日、住宅展示パークで、積水ハウス、住友林業のサッシと比べてきました。
    方法は、外に出て、サッシ(正確には、一条の樹脂部分や他社のアルミ部分)の冷たさを触って調べました。
    アルミは冷たかった!でも、樹脂は若干ひんやりかな?程度で、すごいなぁと関心しました。
    これは、私が勝手にやってみたことで、営業さんに言われたことじゃないです。
    一条の室内から、ガラスや樹脂を触っても、やはり深夜になるとひんやりしてきますが、冷たくないですよ、暖房がんがんではないけど。

    検討中の方は、ご自分で調べてみて、納得されるといいですよね!

    壁内結露については、私も調べてみようと思っています。

  171. 172 住まいに詳しい人

    171さん
    一条で契約済なんですか。
    工法上、壁内結露は完全に防ぐことはできないでしょうから、なるべく結露させないような環境作りが大切でしょうね。
    満足のいくいい家が建つといいですね。

  172. 173 入居済み住民さん

    結露問題が起こっている問題の家の住人です。
    みなさまにいろいろと考えていただいているのがすごくうれしく思います。

    我が家では以前住んでいたのは管理戸数No.1の某建託の新築アパートで
    入居後最初の冬に窓際に置いていたベッドが冬の結露でカビだらけになり、
    また窓とは反対側に置いていたベビーベッドの
    布団にまでカビが生えたという経験をしているので
    結露に対してはかなり敏感になっています。

    今の家は昨年夏前に入居なので夢の家Ⅳです。
    除湿機は上記の経験からPanasonicのものを購入しましたが、
    一条の家では除湿機よりも加湿器のほうが必要だと言われたので
    結局引っ越し時にもう不要だろうということで親戚にあげてしまいました。
    結露がひどいので今更返して欲しいっていうのも。。。

    カーテンの開け閉めによる違いも確認済みで、
    開け閉めの状態に関係なく結露は同じようなひどさで
    寝ていると窓からの冷気が顔に降りてきます。

  173. 174 入居済み住民さん

    ちなみに先週金曜日から家は無人で昨日の夜9時頃帰宅、
    夜11時頃就寝前に寝室の湿度を確認すると85%でした。
    帰宅後は入浴とリビングでドライヤーで髪を乾かしたぐらいです。
    こう考えると結露の原因は人の呼気ではないように思います。

  174. 175 契約済み

    >>168さん
    私も、一条の新築の臭いで頭痛がしたので、シックハウスについて神経質になり、ネットで調べたり、営業さんに聞いたり、見学会に足を運んだりしています。
    構造見学会(加圧注入剤から、まだ成分が揮発していると聞いた)では、少し気分が悪くなりましたが、完成見学会では、それはないです。個人差あると思いますが。
    結果的に、私の場合は、接着剤が揮発するときに発生する臭いの過敏症ではないかと思っています。これは、換気や時間が解決するでしょう。

    168さんのご家族様は、購入以前に入った一条の家では、まったく症状がなかったのですか?
    ここまでひどくならなくても、なんとなく気分が悪いとか、頭が痛いとか。
    それなのに、入居後、一気にたくさんの症状が表れたのですね。
    病院では、それほどいろんな症状、しかもお二人もいるのに、「単に疲れ」ですまされるのかな?と思います。
    何か、そのへんがとても不自然な気がして、書きこみ内容に不信感を持ちます、本当なのかな?って。
    すみません、こんなことを書いてしまって。
    正直、読んでみて、すぐにそのような感想を持ちました。

    自分自身、シックハウスについては放って置けない問題なので、大変失礼だとは分かっていますが、あえて書かせていただきました。
    間違っていたら、本当にごめんなさい。

    仮に加圧注入剤のせいだとしても、いろんな症状があるなら、それだけのせいだけではないのでは?
    ここを参考にしてみてください。
    http://www.e-arcadia.jp/sick-house/sick-shoujyou.html

  175. 176 契約済み

    >>172さん

    一条で契約しています。
    工法上、仕方が無いのですか?それは残念です(涙)

    具体的には、S×Lなどのように、壁内で換気するシステムがないということかな?
    室内の湿気を構造の柱に伝わらないようにする防水シートがないってことかな?
    ほとんど勉強もせずに契約してしまったので、今からでも、勉強のやり直しが必要みたいです(涙)

    私の住む地域は温暖なので、それほど結露の心配はないかと思いますが、もう少しいろいろと調べてみます。
    レスありがとうございました。

  176. 177 入居済み住民さん

    湿度85%って凄いですね
    我が家も風呂やドライヤーで2階の主寝室の湿度が65%近くになるものの放置しておけば加湿器が必須になります。

    窓の調整は大丈夫なのですよね?

    通常使用ではここまで結露するとは考えられないと思います。
    断熱材が欠損してるとか施工不良とか使い方の問題とか一つずつ潰していくしかありませんね

  177. 178 入居済み住民さん

    174さん  素人考えですが。
    ベタ基礎に雨水が溜まっているなんて事はないですか?外出後、湿度が高いの不思議ですよね。


  178. 179 匿名

    無人で85パーはありえませんね
    もしかして・・

    床下や屋根裏を覗いてみましたか?

    雨水の浸入や、下水の漏水があるのかも・・

    寝室は2階ですか?


    寝室の中央で計った時の湿度を提示頂けますか?

  179. 180 ひーぽん

    >173さん

    以前にアップしていただいた画像を見る限りでは、気温14℃湿度76%くらいですね。通常で
    快適と言われている気温の範囲(20~22℃位)よりもかなり低いですが、いつも気温はこの
    くらいでしょうか?

    もちろん好みの問題もありますのでそれが悪いとは思いませんが、結露の原因として気温の
    低さもあると思います。ご存じの通り、気温が高くなると水蒸気飽和量も上がりますので、
    そのまま気温を上げれば、空気中の水蒸気量は変わらなくても、湿度は下がっていきます。

    ちなみに気温14℃、湿度76%の空気を気温20℃まで温めれば計算上は湿度は53パーセントに、
    気温22℃ならば47%まで下がります。気温が18℃でも湿度は60%までさがりますので、参考に
    してください。

    私が考えですが、床暖房をごく弱くでもいいので24時間運転して、もう少し気温を高くしてや
    って、一日の中で気温が急変動しないようにするだけで結露は減ると思いますよ。

  180. 181 172

    176さん
    Ⅳ地域でしょうか?それならあまり気にしなくても大丈夫ですよ。
    不安を煽ってるような書き込みで、すみませんでした。
    良い家が建ちますように。

  181. 182 匿名さん

    それから疑わしいのは…、
    二重ガラスの内層に外気が出入りしている。
    ガラスの外が吹きさらし 風当たりが良すぎる。
    ガラスが縦にすごく長い。などなど。

    一つ一つつぶしていくしかないですよね。

  182. 183 入居済み住民さん

    床下は通気口から覗く限りは雨水は溜まっていません。
    屋根裏は未確認です。
    寝室は2階です。

    温湿度計は窓際に置いているので気温が低くなっていると思うのですが、
    部屋自体はもう少し高いと思います。
    ただ寝室は基本的に寝るだけと考えていますので20℃位の快適な温度となっているかはわかりません。
    また確認してみたいと思います。

    床暖の運転方法は温度を高くしたり24時間(2日間だけですが)行ったりしましたが、
    前にも書いたとおり汗かきが余計に汗かいただけで結露の状態は変わりませんでした。

  183. 184 契約済みさん

    >173
    前回も書かせて頂きましたが、ここでアレコレやるより
    一条のお客様相談窓口へ直接連絡されてみては如何でしょうか?
    その方があなたも施工側のプロの見解が聞けてご納得されるのでは?
    高いお金だして、せっかく建てた家なので、
    自分が納得出来るまで話し合い、解決させて行くのも
    必要なスキルだと私は思います。

    相談の過程と結果報告が一番スレにとって有意義なのではないでしょうか?
    仮に一条側の対応が悪ければ、その対応をココで書き込めば良いと思います
    きっと、たくさんの人が力になってくれると思いますよ。
    私は非力ですが力を貸したいと思います。

  184. 185 3月引渡し

    温度を20度まで上げるだけで、かなり湿度は下がるものなんですね。
    勉強になりました。

    >>173 さん
    掲示板や営業さんの情報を元に、私も加湿器2台買ってしまいました。
    (すでに1台あるので、3台・・・失敗したかも。

    これから契約の方は、実際に住んでから除湿・加湿器を購入するのをおすすめしますw

  185. 186 契約済みさん

    >185
    今月引渡か~
    いいなぁ~
    うちは11月^^;

  186. 187 契約済み

    >>181さん

    176です、四国です。
    でも、今日などは、雨で湿度が高く、築20年以上の鉄筋のこの団地は、室内干していると窓全体真っ白ですよ(笑)
    早く、快適な環境に住みたいです。

    どちらにせよ、もう少し、壁内結露について勉強して、営業さんにも聞いてみます。
    ありがとうございました。

  187. 188 3月引渡し

    ぼちぼち引渡しで、すごく楽しみです。
    家具も買い揃えて、あとはテレビアンテナに、申請に。。 意外に事務作業は多いですね。

    うちはエコポイントの前(1ヶ月ほど早かった)に着工だったので泣きをみましたが
    12月着工の方は申請忘れないようにしてポイントGETして下さいね。 orz   いいなぁ。

  188. 189 匿名さん

    >>186
    ずいぶん先が長いですが、材料を海外から船で運んでくるからですかね?
    仕様や間取りの気が変わらないようにあまり見て歩かない方がよさそうですね。

  189. 190 契約済み


    フィリピンがどうのこうのと定期的に書きこみされる方は、いつも同じ方なのかな?

    一条検討中の方を思ってのレスならば、もっと何が問題で、実際、どのような弊害があったのかを具体的に書いていただかなければ、まったく意味のないただの中傷だと思うのですが。

    もちろん、私も、特に食べ物・衣料品などは海外のものに疑問を抱くこともあります。
    家についてはどうなのか、詳しいのでしたら、ぜひ、教えていただきたいです。

    (相手にしない方がよかったのかな。)

  190. 191 コール・ファイター

    184さん
    スレNo15に結露で投稿した者です。
    私の家も結露が酷く悩んでおります。本社にメール後、担当者に確認をしてもらい次のような提案をされました①床暖を24時間25度以上で設定しておく②出入口等のドアを開けておく③カーテンを開けておく(非現実的なので抗議!!でも、やってみた) しかし、2週間試しましたが結果は変わらずです。後日、本社からの回答をもって来たが「対流が悪いのではと加湿器はどのようなものを使用しているか」であった。私は「対流が悪いのであれば設計のミスじゃないのか」「加湿器は使っていない」と抗議。これが本社からの回答かと思うとナメてるとしか言いようがない。結露の時季は終わりそうなのに未だに解決しておりません。(夢の家ⅣはⅢより結露しやすいと話していた) その他にも施工ミスが見つかりヤレヤレって感じです。 

  191. 192 物件比較中さん

    190さん冷静に。
    材料を海外から持ってくるから着工まで時間がかかる。仕様変更もし難い。
    ってことのどこが中傷なの?そのおかげで高品質の家が割安で買える。WIN,WINの関係だよね。

  192. 193 契約済み

    >>192さん

    私は、また、いつもの荒らしだと思っていました。
    嫌みを込めて、「安くあげるために海外から持ってくるので長期間待たされるから、その間にもっとHMに目移りしないように気を付けてね!」という意味にとってました。

    確かに、冷静さを欠いていたかも(苦笑)
    中傷ではないのかもですね!
    なんか、懐疑的になっている自分に気づかされた感じです。
    もっと素直に、良心的に受け止めるように気をつけますね(笑)

  193. 194 契約済み

    あ、付けたしですが。
    うちも今、プランがかたまってきたところで、予定では12月ごろの引渡しです。
    仕様、間取りについては、着工(建築申請かな?)までは、まだまだ変更可能ですよ!と言われてます。
    だから、上の方も、まだ時間があるのでしたら、いろいろ見て回って、もっと自分の要望が増えたなら、変更をお願いしてもいいかと思います。
    別のHMにというわけにはいきませんけれど。

  194. 195 契約済み

    何度もすみません。
    正確には、いつまで変更可能なのか、わからないです。
    いくらなんでも、着工までとはいきませんよね。材料を発注してしまえば変更不可能だし。
    なんだか、先ほどの書き方だと、誤解を招いてしまいますね。
    すみません、そこのところ、訂正させてください。

  195. 196 契約済みさん

    実際は契約から2ヶ月間が打合せ期間ですよ
    それ以降は承諾印を押し、変更不可だったと思います。

  196. 197 匿名

    え!? そんなこといわれてませんけど? うちは打ち合わせは半年くらい掛けましょう 押印するまでは変更自由ですからといわれてますけど

  197. 198 入居者

    うちも打ち合わせは半年以上してました。展示場訪ねて約一年後位に本契約済ませてさらに数ヶ月打ち合わせしてましたよ。

  198. 199 契約済み

    先に書いたものです。

    うちはまだ、間取りに関しては押印してません。
    契約時に、仮のプランに押印した際には、プラン変更は何度でも可、その都度押印必要ですと聞きました。
    昨日の打ち合せでも、いったんプランを決定しましょう!でも、同じくらいの面積なら、まだまだ変更してもいいですよ!と言われました。
    いつまでなのかは、はっきりわかりません。
    また、はっきりしたらご報告します。

    あいまいに書いてしまって、すみませんでした。

    でも、実際、いろいろですね。
    営業さんや支店のやり方の差なのでしょうかね。

    ちなみに、うちは、契約後3年以内に着工することを、特別に覚え書きでいただいています。

  199. 200 匿名さん

    契約のシステム、何でこんな変わっているんですかね。。。

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸