東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン目白坂テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 関口
  7. 江戸川橋駅
  8. グランドメゾン目白坂テラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-20 21:51:35

グランドメゾン目白坂テラスについての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区関口2丁目1番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩5分
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.73㎡ ~ 125.60㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-09 22:25:53

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン目白坂テラス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    結局新坂住民ばかり

  2. 552 匿名さん

    新坂はそんなに良いのだろうか。関口フランスパンが近くて便利ということは言えるかもしれないが。

  3. 553 匿名さん

    >>543 マンション検討中さん
    え、ロケーションだけ俯瞰して抜群とか言ってるの?
    実際に当てはまる部屋は少ないけど、南側の植栽に太陽が当たれば日当たり抜群ってこと?
    そんな詭弁は営業でも言わんわw

  4. 554 マンション検討中さん

    新坂はエレベーター乗り換え必須(1階以外)が難点です。坂きついよりましか!?

  5. 555 匿名さん

    >>547 匿名さん
    すごく拡大解釈されてるけど、頂上立地であれば行き来に坂を経由する必要がないという話で、それがここを含んでいるという話は誰もしてない。

    坂途中の中途半端な立地よりは、坂上か坂下でフラットな生活が出来る方が便利に決まってる。

  6. 556 ペンギン

    >>514 マンション検討中さん

    本当です。
    文京区アドレスで、史上最高値でしょうね。
    小石川の物件を超えます。

  7. 557 マンション検討中さん

    >>554 マンション検討中さん
    EVの乗り換えはむしろ最大の利点になっています。
    3邸に1基のEVは住戸の階にしか止まらず、当然来訪者も許可なしでは乗れないシステムなので、セキュリティが高くプライバシーが保たれている安心感は大きいです。

  8. 558 匿名さん

    ここが文京区アドレスで史上最高値となったら、プライド高き本郷の住民が怒るでしょう。

  9. 559 匿名さん

    >>558 匿名さん

    大丈夫。
    そのうちここより高い本郷物件が出てくるから。
    ブリリアあたりが800で来るのでは?

  10. 560 匿名さん

    >>559 匿名さん
    そうすると次は番町の値段が上がりそうだね。
    ということは、このマンションがすんなり売れてしまうと、周辺エリアのマンション価格にも大きな影響を及ぼす、ということか。

  11. 561 マンション検討中さん

    すんなり売れる事はないから心配いりません。

  12. 562 匿名さん

    >>560 匿名さん

    だよね。
    関口であの値段なら本郷は~、文京区であの値段なら番町は~、って値上げドミノ。
    行くところまで行ったら逆回転が始まってバブル崩壊、と。

  13. 563 匿名さん

    こちら560。これまでマンコミュの様々なマンションを観察してきたけれども、大規模マンションは別にして、小~中規模のマンションの場合、販売開始前の段階で投稿が多いマンションは注目度が高く、例外なく即完売している。そうした前例から考えても、ここは即完売だね。抽選で当たった人はラッキーということで。
    ネガなコメントをする人は、ライバルを諦めさせて当選確率を上げたいのかもしれないけれど、そんな姑息ことやっているとツキに見放される。
    それにしても、みんな金持ってるなあ、、、

  14. 564 周辺住民さん

    ネガなコメントは、元々買う気のない(カネもない?)冷かし勢のひがみだと思いますけどね。

  15. 565 マンション検討中さん

    金はあるけど、価格に見合わないから買いません。

  16. 566 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん
    価格に見合うマンションは見つかりそうですか? 今はどこも高いので当面、見送りでしょうか。

  17. 567 周辺住民さん

    東京都内の中古マンション価格、上昇基調に変化の兆し
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH1833J0Y2A710C2000000/
    「今後の金利上昇や景気動向に対する不安感から、無理をして都区部にある価格帯の高い物件を購入しようとする人が減ってきているのではないか」

    とのこと。

  18. 568 マンコミュファンさん

    この好立地で2億円なんて安すぎるぐらい。千代田区を諦めた購入者が殺到するかもしれません。

  19. 569 マンション検討中さん

    >>568 マンコミュファンさん

    もちろん買うんだよね?
    千代田区諦めても、砂土原辺りまで。

  20. 570 マンコミュファンさん

    >>569 マンション検討中さん

    え、掲示板に貼り付いてるあなたは買わないんですか?

  21. 571 匿名さん

    >>568 マンコミュファンさん
    2億円が安すぎる、ということはないと思うけれども、「ここを買いたい」と思う富裕層が納得できる価格、ということだろう。
    2億円の物件を買う富裕層となると、一部の例外は別として、通常、住宅ローンは使わずキャッシュで買う。
    この層の人間は、車や時計と同様に、不動産においても「相場に比べて高い」とか「お買い得」なんてことは気にしていない。「自分のライフスタイルに合っているか否か」が購入を決める際の判断基準だ。すなわち、住宅ローンでマンションを買う層とは全然違う価値基準を持っているということだ。
    こうした富裕層のうち、オシャレなライフスタイルを好む層は港区渋谷区(広尾、恵比寿、代官山、神宮前)、お堅いライフスタイルを好む層は番町を選択する。
    ここで問題なのは、お堅い層が選ぶ番町は、中層マンションだらけで、まちづくりの個性に乏しいという点だ。
    「番町のマンションを買おうと思えば買えるけれども、今一つ魅力を感じないなあ。雰囲気の良い住宅街の低層マンションはないのだろうか」と思っている層の選択肢としてあげられるのは新宿区の砂土原町や若宮町あたりになるけれども、神楽坂に近くて少しチャラいところが難点である。
    そのような層にとって、GM目白坂テラスはピッタリはまるマンションなのだろう。
    このマンションのグレードと価格設定からすると、デベ側がそういう顧客をターゲットにしていることが窺える。

  22. 572 匿名さん

    住友のS井みたいな御用評論家ぽい書き振りで笑えてくるからやめてくれ

  23. 573 匿名さん

    >>572 匿名さん
    笑ってストレス解消になったでしょうから、なによりです。

  24. 574 匿名さん

    確かにマンションポエムっぽい書き込みだけど、実際現地を歩くと番町よりは緑も多いし、椿山荘も普段使いできる点でアドバンテージは高いかもね。番町は本郷と似ていてビルが多すぎる。

  25. 575 マンション検討中さん

    >>571 匿名さん
    神楽坂も以前は渋い街でしたが、
    ここ最近は確かにチャラくなってしまい残念です。
    キャバクラのキャッチが多すぎます。

  26. 576 匿名さん

    >>575 マンション検討中さん
    最近神楽坂にはキャバクラがあるんですか、ぜひ行ってみたいので店名を教えてください。

  27. 577 匿名さん

    ここが番町と比較対象になるとか本気で思ってる人いたら引くわぁ

  28. 578 マンション検討中さん

    >>576 匿名さん
    高級店になってしまいますが、うさぎがおすすめです。

  29. 579 匿名さん

    >>577 匿名さん
    「資産としての安定性」ということならば番町に軍配が上がるだろうけど、金持ちの思考回路は庶民とは次元が異なるので、金持ちの場合は比較対象になるのだろうね。

  30. 580 匿名さん

    >>579 匿名さん
    >「資産としての安定性」ということならば番町に軍配
    どうだろうかな、変わることを拒否するようになると土地の力は失われる。

  31. 581 周辺住民さん

    >>577 匿名さん
    都会か田舎かみたいな比較だから、おかしくないと思います。

  32. 582 マンション検討中さん

    >>570 マンコミュファンさん

    あなたは買うのですかと聞いております。まず人の質問に答えてから
    質問しましょう。

  33. 583 匿名さん

    >>582 マンション検討中さん
    買うわけがないでしょうね。というより、そもそも「買うことができない」でしょう。

  34. 584 匿名さん

    番町どうのって、MARCH卒なのに、俺もがんばってれば東大いけたと思うよとか
    いう奴と同レベルやないの。東大(番町)はオタク(ビル)ばっかりだしとかいって。
    まあMARCH(関口)はMARCHでいい所もあるし、気にすんな。


  35. 585 匿名さん

    目白だの番町だの大きく見せるのに躍起だなここは

  36. 586 周辺住民さん

    >>585 匿名さん
    だから、ここ買う人は、そんなこと気にやしない。

  37. 587 匿名さん

    >>585 匿名さん
    序列で考えるのが好きな人だねぇ。
    上だの下だの、比べてばかりいると、だんだん心が荒んでくるよ。もっとテキトーに考えて生きることをお勧めする。

  38. 588 匿名さん

    >>587 匿名さん
    じゃあわざわざここより価格レンジ高いエリアを引き合いに出す理由は何だろうか
    文京区でも屈指の立地、歴史ある立地、本当の目白()とか散々持ち上げる人ばっかりいたくせに全否定するとは、そういう人らを馬鹿にしてるってことだよね
    今さら私さそんなの気にしませーんとか痛々しすぎる

  39. 589 匿名さん

    >> 588 匿名さん
    議論が噛み合わないね(笑)

  40. 590 匿名さん

    >>587 匿名さん

    テキトーでいいなら、春日にでも住んでればいいでしょう。
    または練馬とか。

  41. 591 匿名さん

    春日だって適当に住むと言うには高価な場所になってしまったから
    練馬も以前のようには安くはない

  42. 592 周辺住民さん

    練馬にも春日町ってありますね

  43. 593 匿名さん

    >>591 匿名さん

    では尚更ここみたいなところは無理でやめておきましょう。

  44. 594 匿名さん

    なんだこのグダグダな流れはw

  45. 595 匿名さん

    中身のない議論を応戦して有益な内容が記載されない小規模物件は間違いなく瞬殺完売しております。

    なお、こちらを購入できる方は番町も3Aも余裕で買えるのですよ。

  46. 596 匿名さん

    物件エントリーした人だけに仕様や間取りなどの詳細情報を提供するという売り方は即完売にかなりの自信があるようだね。富裕層向け一般人お断りの超がつくような高級物件と同じやりかた。もちろん規模が小さいと言われればそれまでだけれど、ラジオのスポットCMをガンガン流して広告宣伝費をたくさん使うような某マンションとは対極にある販売戦略と言えるだろうな。

  47. 597 匿名さん

    過去の事例が必ず当てはまるとは限らないけどね。
    相場が高騰しきってついてくる人がどれだけいるか次第だわ。

  48. 598 坪単価比較中さん

    目白坂って、目白と全く関係ないよね。紛らわしいマンション名。

  49. 599 匿名さん

    >>598 坪単価比較中さん
    目白坂を上がり切った先で合流する目白通りをずーっと歩いていくと目白駅とか学習院大学まで少々距離はあるが歩いていけるね。ここからだと徒歩30分ぐらいかな。

  50. 600 周辺住民さん

    >>598 坪単価比較中さん
    逆なんですよ。この辺が本来の目白(目白不動の周辺)。明治時代に鉄道省が今の目白駅を目白駅と命名したからおかしくなった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸