埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー川口クロス
契約済みさん [更新日時] 2025-01-20 15:43:18

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2022-06-03 15:28:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 996 契約者さん8

    >>993 契約者さん2さん
    エレベーターやゴミ置き場に近いと言えど、部屋は奥まった位置にある上に廊下は壁等で遮られていて、音は聞こえないでしょう。図面をご覧下さい。また南側のお部屋とのことですが、西側あるいは東側の廊下をぐるっと回りエレベーターホールやゴミ置き場に行く形になりますが、苦にはならないと思います。

  2. 997 契約者さん7

    >>996 契約者さん8さん

    外廊下だからなのか寒かったのもあり、面倒っちゃ面倒ですよ。30秒以上かかるわけだし…朝が混むかも知れませんね。エレベーターホールに行くから出勤前に出しちゃおう、って。

  3. 998 契約者さん4

    左側のエレベーターは非常用なので各階止まれる仕様になってるけど基本高層用としての利用と案内がありました。
    なので案内の看板は正しそうです。

  4. 999 入居予定さん

    >>982 契約者さん1さん
    埼玉県民共済は店の名前でしょうか
    それともクロスは県民共済住宅でしょうか
    教えていただけますでしょうか。

  5. 1000 契約者さん55

    そんなに世帯数多くないから混まないんじゃないでしょうか。今どき、ほとんど出勤しないですし。
    テレワークでスタディルームが混むんじゃないかと心配です。予約合戦になるかも。

  6. 1001 契約者さん8

    >>998 契約者さん4さん
    やはり内覧会で聞いた、左側に3基は高層階用だという案内は間違いではなかったのですね。

  7. 1002 契約者さん3

    >>1000 契約者さん55さん
    スタディールームは予約制ですか?
    今いるマンションは先着制ですが、ここは予約制なのですね。

  8. 1003 契約者さん6

    フリーだと思います。ライブラリーラウンジもあるけど、仕事だとスタディールームの方がいいですね。

  9. 1004 契約者さん1

    >>998 契約者さん4さん
    なるほど、では少し外れにある残る一基が低層階用なんですかね?

  10. 1005 契約者さん7

    >>1004 契約者さん1さん
    あれが宅配等荷物運搬やUber Eats等の配達の業務用エレベーターじゃないのでしょうか?

  11. 1006 契約者さん6

    >>1005 契約者さん7さん
    そうすると高層のほうが多少エレベーターが優遇されてるのかな

  12. 1007 契約者さん6

    うちは、低階層ですが、低階層2基と、全階数用の1基、全部で3基使用できると案内されました。全階数のにも、乗りましたが広かったです。

  13. 1008 契約者さん3

    このマンションは各メールボックスに部屋番号は明記されていず、スキャナーにルームキーをかざして郵便物を受け取るようになっていて驚きました。いちいち暗証番号で開けるのでなく、同じフルタイムロッカーでも進歩しているのですね。
    また、ルームキーを身に付けていればエントランスも各住戸玄関も自動で解錠できるとは凄いと思いました。

  14. 1009 契約者さん7

    >>1002 契約者さん3さん
    スタディールームは予約制ではなく先着順ですよ。しかし2時間を目安に、ということと声出しは禁止なので会議多めの人は利用できなさそうです。

  15. 1010 契約者さん5

    >>1006 契約者さん6さん
    私もその様に感じました。

  16. 1011 契約者さん5

    >>1006 契約者さん6さん
    差は無いと思います。
    非常用が全階止まれるなら高層も低層も専用2基と共通2基使えると思います。
    モデルルームの時はそう聞きました。

  17. 1012 契約者さん

    >>1006 契約者さん6さん
    全階停まるからどちらを優遇とか無いと思います。4階と16階は5機停まるから、急いでる時はストレス無さそうですよね。16階はその分、価格が高かったと記憶してますが。

  18. 1013 契約者さん2

    私は全ての階に停まる共通のエレベーターと聞きました。
    だから、他のより大きいんだと納得しました。
    完全にプリントミスですね。

    私も高層階ですが、高層階用などの案内はありませんでした!

  19. 1014 契約者さん4

    本日内覧会行ってきました。
    すき家の前の樹モールプラザの入口入って右側に1階のフロア図とテナントが書かれていたのですが、106はローソンとなっていました。

  20. 1015 契約者さん5

    >>1014 契約者さん4さん

    これは嬉しい情報!!ありがとうございます!!

  21. 1016 契約者さん3

    >>1014 契約者さん4さん
    コンビニなのは嬉しいけどセブンが良かったですね…ローソンすぐ後ろにあるし…

  22. 1017 契約者さん

    >>1016 契約者さん3さん
    後ろのローソンをすぐそばと言えるならそれよりコモディ横のセブンイレブンのが近いから問題ないのでは

  23. 1018 契約者さん4

    ローソンはポストがあるのがいいです。すぐ横に郵便局ありますが。笑
    直らなかったキズの確認でまた潜入できるので、ウロウロ見てきます!

  24. 1019 契約者さん1

    >>1018 契約者さん4さん

    結構、傷がありましたか?

  25. 1020 契約者さん4

    >>1019 契約者さん1さん
    キズ、汚れ、ハゲなど10ヶ所ありましたが、施設紹介などがあるためゆっくりチェックできず、ベランダも強風で見れていません。再訪時にゆっくりチェックして、キズ等あればまた直していただければと思います。

  26. 1021 契約者さん8

    >>1020 契約者さん4さん
    傷や汚れ等の申告は内覧会当日だけとのことでしたので、目を皿のようにして探しましたら、あるはあるは・・・・で予想はしていたとは言えど、気分は良くなかったです。安い買い物ではないですので、神経質だと誤解されたとしても
    率直にクレームをつけるべきだと思います。

  27. 1022 契約者さん1

    部屋を担当した職人によるんでしょうね。
    うちはかなり出来はよく、傷汚れもかなり少なかったです。

  28. 1023 契約者さん3

    >>1017 契約者さん
    地図読めない人ですか?普通にローソンの方が近いでしょう。裏玄関から行けば2分もかからない。

  29. 1024 契約者さん3

    >>1020 契約者さん4さん
    前回のチェックが最後だったんじゃないですか?次回の確認時にまた依頼できるもんですかね?自分はこれが最後だと思ってすごい細かいところまで指摘しました。施工会社の人が部屋終わったら終了みたいな感じで書類書こうとしてましたけど、部屋の出来があんまりだったんでベランダも見たいって申し入れた確認しました。案の定、ベランダの床もなんか傷?というかでかい爪痕みたいなのが残ったままだったり、手すりの下の防水ウレタンの部分がすでに剥がれたりしていたのでそこもお願いしました。次回できるならベランダもちゃんと確認した方がいいと思います。

  30. 1025 契約者さん4

    >>1024 契約者さん3さん
    ベランダ床の外枠の塗りの凸凸が数多くあり、ベランダにある太い排水管の表面の引っ掻き傷のような物も気になりまして指摘しました。

  31. 1026 契約済みさん

    >>1023 契約者さん3さん
    道なりで50メートルほどならほぼ誤差だと思いましたがそれも厳しいようなお身体だったならすいません。

  32. 1027 契約者さん3

    >>1026 契約済みさん
    誤差?近いって断言してましたよね?ちゃんとわかってないくせに批判しておいて自分が間違ってるのが明らかになったら皮肉ってくるとかみっともないですね。

  33. 1028 契約者さん3

    >>1027 契約者さん3さん
    ローソンとセブン、ほぼ誤差なしでしょ。正面と裏口でそれぞれ230メートルほど。ちゃんと地図読めよ。

  34. 1029 入居予定さん

    数十メートル差があるかないか、セブンかローソンかとかそこまで言い合う意味が良くわからない・・・好きな方使えばええやん

  35. 1030 通りがかりさん

    百済ン

  36. 1031 マンション検討中さん

    とりあえずコンビニができるのであれば万々歳です。
    そして家の宅配ロッカーからメルカリなどの集荷、出荷できるようなのでこれもかなり便利そうですね。

  37. 1032 契約者さん3

    >>1028 契約者さん3さん
    まだ内覧会行ってないでしょ?
    こんな感じだし普通にローソンの方が近いですよ。
    セブンが嫌いなら別にいいけど事実を捻じ曲げなくてもいいのでは?

    1. まだ内覧会行ってないでしょ?こんな感じだ...
  38. 1033 契約者さん4

    駅からの動線上にないローソンやセブンなんてほとんど使わないでしょ。
    比較するならファミマでは?

  39. 1034 契約者さん1

    >>1032 契約者さん3さん

    この話しもういいよ。そこまで意地になる事ない、話しの流れ的には終わった話し。第三者だが、引くレベルだよ。

  40. 1035 契約者さん3

    >>1034 契約者さん1さん
    住民としてもっと近くにいろんなコンビニがあった方がいいと思ってセブンの方がいいなと言っただけなのに嘘を言いながら噛み付かれたら反論したくなるものなのではないでしょうか?
    何も変なこと言ってないのに文句言われて反論してるだけなのに結局私が叩かれるのですね。

  41. 1036 契約者さん6

    >>1035 契約者さん3さん
    お気持ちお察しします。
    参考になったのは本心ですし、細かい所までの調査力に脱帽です。
    もし可能ならもっと幅広い情報を相互でシェア頂けると嬉しいです!この掲示板にとって絶対にプラスになるので!


  42. 1037 契約者さん1

    >>1035 契約者さん3さん

    気持ちはわからんでもない。
    セブンじゃなくてファミマの距離との比較ならまだわかるしね。

  43. 1038 契約者さん2

    >>1035 契約者さん3さん
    仰る通りです。この様な話題より、もっと重要な事で盛り上がって欲しいです。
    私にとってはコンビニ等、どうでも良いです。

  44. 1039 匿名さん

    内覧会がだいぶ先なので伺いたいですが、自転車の出入り用のサブエントランスの案内はありましたか。

  45. 1040 契約者さん8

    >>1035 契約者さん3さん
    私もセブンの方がいいと思ってましたよ笑
    でも、ないかもしれない→ローソン入るになって、とりあえずよかったなぁ、とも思ってます。

    みなさんそろそろ決算期に入ってきてエアコン安く買えそうですが、何買います?
    間取りによっても違いそうですけど。

  46. 1041 契約者さん7

    購入者は何歳くらいの方が多いのでしょう?

  47. 1042 契約者さん8

    >>1041 契約者さん7さん
    愚問やめようよ。うちは一妻です。

  48. 1043 契約者さん1

    自転車置き場の抽選の結果って9月入居組にはまだ来てないんですかね?私がそうなんですけど。

  49. 1044 契約者さん4

    >>1042 契約者さん8さん
    同感です。
    実際に住んでみて、徐々にわかる感じなのかなと思います。

  50. 1045 契約者さん1

    そもそも年齢層がなんで気になるの?気持ち悪い

  51. 1046 契約者55

    自分は普通に気になりますけどね~
    同世代で仲良くなれる人いたらいいなーとか、
    30代後半中心なら小中学生多いのかなーとか、
    爺婆多いとトラブル多いイメージあるよなーとか、
    自分の生活想像する上で気になってます。

    気持ち悪いとか書いちゃうのって、なんか年齢にコンプレックスとかあったりするんですかね

  52. 1047 契約者さん8

    >>1046 契約者55さん
    同年代の人がいるのか、子供も同い年くらいの子がいるなど、市外からの転居なので私も気になります
    気持ち悪いと思う人も多いんですね

  53. 1048 契約者さん1

    同じマンションで友達探ししようしてる人いるんですね。爺婆よりもそういう付き合い拗らせてる方がトラブル多いでしょう。年齢関係なく両隣の住民と仲良くなればいいのでは?

  54. 1049 契約者55

    >>1048 さん

    自分が住みやすいように両隣にはペコペコするのは当たり前ですけど、利害関係なく仲良くできる人いたら安心だと思いますけどね!
    ちなみにたまたま知り合って、気が合うからって友人作ってトラブルになったなら、それは自分の責任なんで全然仕方ないと思ってます!嫌がらせされるようになったら売りにだします!

  55. 1050 マンション掲示板さん

    個人的には仲良くなりすぎるのには抵抗あるなぁ
    お互いどういう人かわからないし、挨拶するくらいの感じでいいかな

  56. 1051 契約者さん4

    本件は実需層が多いんですかね?

  57. 1052 契約者さん8

    友達作りたければ作れば良いし、
    抵抗あるなら作らなくて良いという話で、
    個人の信念なんでどっちでも良いかなと。

    ただ、年齢層気になるだけでキモいっていうのはキモいと思います!以上、このしょーもない話終わり!

  58. 1053 契約者さん6

    >>1032 契約者さん3さん
    青のスタート位置がおかしいよ。リビオに住んでるの?

  59. 1054 契約者さん1

    この流れでコンビニネタに戻れるのは流石にお笑いを分かりすぎてる

  60. 1055 契約者さん6

    北側の出入り口から行けば同じ170mですね。

    1. 北側の出入り口から行けば同じ170mです...
  61. 1056 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  62. 1057 契約者さん7

    Google earthだと10cm単位で距離が測れますよ。暇な方どうぞ計測して下さい。

  63. 1058 契約者さん1

    騒がれてるから帰り道直接時間測ってみました。
    セブンから裏の入り口の前の道路まで1分52秒52、入り口からローソンまでは1分33秒24でした。
    もうこれでこの話辞めましょう笑

    1. 騒がれてるから帰り道直接時間測ってみまし...
  64. 1059 契約者さん4

    コンビニへの距離でムキになっちゃった人達、
    インターネットとか匿名掲示板慣れてない人達だと思うから、書き込むの少し控えて暫く見る専門になったほうが良いと思うぞ!こんなところでレスバしないでくれ!

    悪い人達じゃないと思うんだけど、まじで見え方悪いっす!

  65. 1060 契約者さん2

    >>1058 契約者さん1さん
    ありがとうございます。しかし、歩くスピードの誤差もあるから、地図のほうが客観的かも。

  66. 1061 契約者さん7

    >>1039 匿名さん
    サブエントランスの説明ありましたよ!セコムの方だったかな?鍵の説明を受けました。
    囲いが外れて、サブエントランスまで見えるようになってました。

  67. 1062 契約者さん5

    >>1060 契約者さん2さん

    あの青い丸がエントランス?ならローソンの方が近いのではないですかね??そんな変わらないけど。

  68. 1063 匿名

    >>1046 契約者55さん
    “爺婆多いとトラブル多い”のかなーとは考え過ぎじゃないですか?
    それに「爺婆」とは失礼な表現です。表現には気を付けましょう。
    いずれ、ご自分も至るのですから・・・・・

  69. 1064 匿名

    >>1060 契約者さん2さん
    もう、この話題には辟易しました。

  70. 1065 契約者さん1

    コンビニの距離も年齢の話も非建設的すぎる

  71. 1066 周辺住民さん

    >>1065 契約者さん1さん
    ですね。どこも行きやすい距離なのでお気に入りのところを利用すれば済む話なのかな。

  72. 1067 入居予定さん

    少しは建設的な情報を

    1. 少しは建設的な情報を
  73. 1068 契約者さん7

    >>1067 入居予定さん
    我々の入居前から一般人は利用できちゃうのかw

  74. 1069 契約者さん5

    >>1067 入居予定さん
    せめて29日の午後とかにしてくれたらよかったのに…とは思います笑

  75. 1070 マンション掲示板さん

    みんなでテープカット見に行こう

  76. 1071 すいすい

    見に行きたいですけど平日午後4時は仕事中です笑
    ますます入居が楽しみになりますね!

  77. 1072 契約者さん11

    もうすぐインテリアフェアに参加しますが皆様結構野村の方で頼まれてたりしますか?ご参考までに教えていただければと思います!

  78. 1073 契約者さん5

    >>1072 契約者さん11さん
    家電とカーテン以外は大体野村で新調しました!

  79. 1074 契約者さん6

    >>1072 契約者さん11さん

    私は参考にだけさせていただきました。特に床や壁の色味に会う家具をコーディネーターさんにアドバイスもらい、結局は、自分でニトリやイオン、定期的に開催される新都心の家具会場など見て回りました。高くて良い品かも分かりませんが座り心地などはよくわからないので笑

  80. 1075 匿名さん

    >>1072 契約者さん11さん
    引渡しまでに完了させたいものだけ頼みました。
    クロスは、サンプルを見た後に、オンラインでカタログを見て、野村さんにサンプルと見積を依頼して決定しました。
    エアコン等の家電は、仕様に拘らなければ安いと思いますが、ポイント貯めたかったので依頼しませんでした。

  81. 1076 契約者さん5

    >>1072 契約者さん11さん
    コミッションがあるせいか高いので、私は何も頼みませんでした。

  82. 1077 契約者さん2

    ピクチャーレール、オプションで頼まれた方いますか?
    下地ない場所とかもありますかね?

  83. 1078 契約者さん11

    皆様、ご丁寧にありがとうございます!野村から事前にもらったものを見るとかなり高かったので迷っていましたが、予算内でなんとかしてみたいと思います!ありがとうございます!

  84. 1079 契約者さん9

    ピクチャーレールは多めにつけておきましたが下地の有無は確認ありませんでした。
    なので、下地無しでも設置できるのだと思います。

  85. 1080 契約者さん3

    フロアコーティングはするとアフターサービスの対象外になるらしいですが皆さんやられますか?

  86. 1081 契約者さん5

    >>1080 契約者さん3さん

    我が家はやりませんでした。

  87. 1082 契約者さん6

    >>1080 契約者さん3さん
    ガラスコーティングします。対象外って軋みくらいですかね。

  88. 1083 マンション掲示板さん

    商業施設用の地下駐車場の料金て聞けましたか?
    買い物すると何時間か無料になるのかな

  89. 1084 契約者さん4

    >>1083 マンション掲示板さん
    住民はそんな情報要らないけど?施設に問い合わせなさい。

  90. 1085 契約者さん8

    >>1084 契約者さん4さん
    駐車場はテナントの売上に関係あるだろうし、住民にも関係あるんじゃ

  91. 1086 匿名さん

    友達呼んだ時に、外観の良さと家具がニトリでは差があり過ぎちゃって、背伸びしてるのがみえみえ。優越感に浸ろうとしてお誘いしても、逆に恥ずかしい結果になっちゃうんじゃないかな?そんな所でケチって如何する?

  92. 1087 契約者さん5

    >>1086 匿名さん
    ニトリが部屋に似合わない安物しかないという前提も、
    友達を呼ぶ=優越感に浸ろうとしてるという前提も、
    本当におもろいですね

    所詮我々は埼玉のタワマン民なので、友達にマウント取ろうとしてしまってるのとかも踏まえて、色々身の振り方見直したほうがよさそう

  93. 1088 契約者さん1

    >>1087 契約者さん5さん

    私もニトリっ買いますよ。
    良いのがあったからです。
    友人招いても、堂々ニトリって言います

  94. 1089 契約者さん4

    >>1086 匿名さん

    この人、契約者じゃない荒らしっぽい
    どこに金かけるかは個人の自由です

  95. 1090 契約者さん1

    呼ぶ友人がいません

  96. 1091 契約者さん6

    ニトリで買ったとは記載してませんが、でもなかなか良かったですよ。見た目では、ソファー分かりませんよ。友達呼ばないし優越感って、だいぶん感覚がわたしとは違うみたいですね。因みに背伸びって、妻と笑いましたよ、皆まで言いませんが余裕で購入してますのでご心配なく。

  97. 1092 契約者さん1

    >>1085 契約者さん8さん
    jr駅近飲食店に車で行くの?聞いたことないね

  98. 1093 契約者さん7

    >>1092 契約者さん1さん
    じゃあ地下駐車場は何のために作ってるんだよw

  99. 1094 契約者さん3

    >>1092 契約者さん1さん

    私は今 川口駅まで車で10分程のところに住んてますが、普通に車で行きますけどね。
    駅周辺は駐車場があっても満車が多くクロスの下に駐車場ができるのは大歓迎です。

  100. 1095 6月引渡し

    6月引渡しの方、引越しの日取りの抽選結果いつ連絡あるか分かる方、教えていただけませんか?
    どこかで情報を見たんですが分からなくなってしまいました…

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸