埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー川口クロス
契約済みさん [更新日時] 2025-01-20 15:43:18

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2022-06-03 15:28:06

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約者さん1

    デッキから中まで見えますね…

    1. デッキから中まで見えますね…
  2. 22 契約者さん9

    すみません、契約者ですが全然分かっておりません。。
    キッチンのカップボードを置く幅や奥行きなどは、どうやって調べればよいのでしょうか、、

  3. 23 契約者

    >>21 契約者さん1さん
    おぉ、ほんとですね!
    MRの時に説明あった磨りガラスはいつ頃付けられるのかな
    それまでは中丸見えでいいですね!

  4. 24 住民さん8

    >>23 契約者さん

    下の階は取り付けたりしてましたよ。これからどんどん上の階もやっていくんだと思います。

  5. 25 契約者さん10

    >>22 契約者さん9さん
    平面図いただきませんでしたか?自分の部屋タイプの50分の1スケールの平面図に定規を当てながら、ここは125センチくらいか…など家具の配置を書き込んでます。

  6. 26 契約者さん9

    >>25 契約者さん10さん
    ありがとうございます!
    平面図はあります。ただ、センチ単位の正確な寸法が分からず‥内覧会を待たずに、食器棚とか先に注文し失敗しないか不安で‥。

  7. 27 契約者さん2

    >>22 契約者さん9さん
    インテリアフェアのパンフはお持ちですか?ラクモアのパンフレットの後ろに各タイプごとのサイズが記載されています。それがカップボードのサイズです。確か野村では冷蔵庫スペースを70cmか75cm確保し、残りをカップボード置き場としてサイズを出していたはずです。奥行きは基本45cmですね。50cmにすると、キッチンとカップボードの間がその分狭くなります。
    MRも確か奥行き45cmのものを設置していたはずです。

  8. 28 匿名さん

    カタログだと若干色味と質感が違う場合があります
    家具はショールームで実物を見学が確実ですね
    図面持って行けば色々シュミレーションして3D図面くれますよ

  9. 29 契約者さん9

    >>27 契約者さん2さん
    インテリアフェアはこれからいく予定です!
    なるほど、インテリアフェアにいけば色々わかりそうですね。ありがとうございます。

    野村のカスタマークラブの建物情報ですが、通常タイプだとセレクト名称Aとの認識で宜しいでしょうか。

  10. 30 契約者さん2

    >>29 契約者さん9さん
    MRのカラーは濃い目のアーバンダーク(セレクトB)ですね。カラーセレクトしたの結構前なので、うろ覚えなのですが、そのままだとBだったかと思います。

  11. 31 契約者さん2

    27の投稿ですが、今読み返してみてちょっとわかりにくいかなと思いましたので補足します。まず、各タイプとは、お部屋のタイプのことです。AタイプとかBタイプとかのことです。部屋によってキッチンスペースのサイズが違います。よって、冷蔵庫スペースを確保した残りのスペースがカップボードのサイズになります。ラクモアでは、部屋タイプによってこのサイズが固定です。奥行きは45cmを選択すると、キッチンとの間は80cm以上確保できます。調理中等に後ろを通ったりするのに一般的には75cm以上は必要と言われています。

  12. 32 契約者さん9

    >>30 契約者さん2さん

    通常はセレクトBなんですね。
    綾野製作所のホームページみましたが、何番の色が近いのか実物みないとよく分からなかったです‥。

    また、食器棚の件、補足していただきありがとうございました。よく分かりました!

  13. 33 契約者さん1

    >>30 契約者さん2さん
    床材検索かけてみましたがMRの床色だとAが正しいと思います。

  14. 34 匿名

    ラクセスキーが素敵ですよね
    エントランス通過時に宅配ボックスに荷物があれば教えてくれる機能はついてるのかな!ついてて欲しいー

  15. 35 契約者さん3

    >>34 匿名さん
    今現在のマンションでも、その機能はありますから、勿論あると思いますよ。

  16. 36 名無しさん

    そういう機能あるんですね、知りませんでした

  17. 37 契約者さん7

    半導体不足でエアコンも品薄とのニュースを見て怯えています
    多少高くても安心感をとってオプションで頼んじゃおうか悩んでいます

  18. 38 住民さん8

    >>37 契約者さん7さん

    今年の冬に頼めば問題ないんじゃないですかね?

  19. 39 契約者さん1

    たしかに夏場は白物の需給厳しいみたいですが、冬くらいにはなんとかなってる。。。と思いたいです笑
    みなさん食洗機はどうされましたか?三菱のままで行くか悩みどころです。

  20. 40 契約者さん7

    >>38 住民さん8さん

    冬は暖房需要でそれはそれで品薄になりそうな気がして…

    ものは違いますが知り合いが給湯器半年以上も納品が無い状況を見てるので、余計な心配してしまってるかもですね

  21. 41 契約者さん8

    西向きのお部屋を購入したのですが、西向きの方はガラスフィルムなど見積もり取ってますか?野村の3Mのフィルムはとても惹かれたのですが、いかんせんお高いので外部でいくつか検討しています。サンクチュアリと森のしずくが良いと聞いたのですが、もし候補あれば教えて頂きたいです!

  22. 42 住民さん8

    >>41 契約者さん8さん

    どこのガラスに使うものでしょうか?
    インテリアフェアで話あるのでしょうかね?まだ行ってないからか初耳です。

  23. 43 入居済みさん

    >>41 契約者さん8さん
    私も西向きのためガラスフィルム見積取ったのですが、高いのでどうするか悩み中です。

  24. 44 契約者さん2

    >>33 契約者さん1さん
    私が見ていたのは、コンセプトルーム「PREMIUM」のIタイプ75.89㎡の資料ですが、カラーセレクト「ダーク」とあります。ここはMRでは珍しく、濃い目のカラーを標準にしています。

  25. 45 契約者さん4

    モデルルームIタイプのお部屋は、実際の部屋のフローリングやドアの色より濃い色でしたよね。
    コンセプトルームの方のフローリング、棚の色が実際の部屋と同じと聞きました。

  26. 46 契約者さん8

    >>42 住民さん8さん
    西向きの窓ガラスです。日差しの明るさは変えずに、室内温度の上昇抑制、家具の日焼け、UVカットなど多機能でした。ですがお高いので他社さん検討中です。

  27. 47 契約者さん2

    ガラスフィルムは居住後でも取り返しが付くかなと判断し、一旦考えるのをやめました。

  28. 48 住民板ユーザーさん5

    >>7 契約者さん4さん
    六間道路全然うるさくないですよ。
    騒音鳴らす車はほぼ通りませんし、19時以降なんて静かすぎるぐらいです。

  29. 49 契約者さん1

    >>44 契約者さん2さん
    契約書類はモダンコントラストとなってます。
    きちんと確認してから投稿してください。

  30. 50 契約者さん5

    1期購入時の記憶なんで大分薄れてきまてますが、標準がどっちというよりいずれも選べますがどうしますか?みたいな聞き方されたような気がするから選んだほうが標準だと誤解したんじゃないでしょうか。

  31. 51 契約者さん4

    >>48 住民板ユーザーさん5さん

    そうなんですね!安心しました。
    情報ありがとうございます。

  32. 52 契約者さん2

    >>49 契約者さん1さん
    すみません。私が勘違いしていました。申し訳ありませんでした。

  33. 53 匿名さん

    駐車場契約した人いますか?
    しなかった人はどの辺に借りますか?

  34. 54 契約者さん1

    >>53 匿名さん

    車通勤なのです契約しました。
    普通車なので確か19000円だったかな?
    近くの平置は2万は越えると思いますよ。
    たまにしか乗らないのであれば少し遠くて安い所を探すのもありかと思います。
    ただこの物件は車寄せがないので大量買いしたときや、かさばる物を買ったときは多少不便かなぁ~

  35. 55 契約者さん1

    ライブラリーラウンジって夜遅い時間は閉まっちゃうんですかね?
    夜景見ながら夜にのんびり本読みたいなぁと思っていて…

  36. 56 匿名さん

    54さん
    ありがとうございます
    19000円なら立地を考えれば安いですね
    頻繁には使わないので近所の駐車場を探してみたら
    キュポラパーキングが月額24500からでした
    現在満車で待ちが20人程いるみたいです
    駅前だけれどマンションからは少し遠いですね

  37. 57 契約者さん5

    うちは車なしですが、OK上のタイムズが5500円で安いから空き待ちの友人(OK隣のマンション)がいて、無事電話かかってきて喜んでました。もし時間外に車使う事があったらタクシー使えばいいって言ってましたね。

  38. 58 住民さん

    >>57 契約者さん5さん

    クロスに住みながらOKストアの上の駐車場ですか…?
    月に1日しか乗らないとかならまあいいかも知れないですね…それ以外ならさすがに車取りに往復20分というのはちょっと…

  39. 59 契約者さん3

    >>55 契約者さん1さん
    それ
    凄くわかります!

  40. 60 匿名さん

    平日電車通勤だと、車は頑張っても土日しか使わない。
    使う回数は月に2、3回くらいかな。
    お酒も気楽に飲めないし、長距離だと疲れるから躊躇しちゃうし、新幹線か空の便を選ぶ。
    なのに維持費が年間で48万程度はかかりますね。事故ったり、部品交換多くなるともっとかかりますし、神経使います。
    なので私は必要な時にカーシェアかタクシーでいいかなと思っています。
    利便性が抜群の川口クロスだからこそ、車なしで問題ないと思います。

  41. 61 契約者さん1

    綾野?綾乃?の食器棚を見てきました。
    野村のマルチストレージタイプとの比較になります。

    見た目をクロスのものと似たような感じにするとなるとオプションで人造大理石に変えたり(天然大理石はなし)、色味も通常カラーではなくオプションの色にする必要があって、吊り戸棚をガラス扉にしない仕様(普通に前開きで開け閉めするタイプ)だと、そもそもの定価?というのでしょうか?割引が一切入っていない価格ではクロスの価格よりも高かったです。

    上の書き込みではインテリアフェア等で野村に頼めば3割引と言っていましたが、ショールームの店員さんは2割引と言っていて、割引が入れば綾乃が安くなりますね。(ただ、2割引だと、5万円ぐらいの差でした。)

    吊り戸棚をガラス扉の引き戸タイプにする(綾乃のハイグレード仕様)場合、私は見落としていて確認ができていませんが、野村はガラス2種類あるんですね。まだインテリアフェアに行っていないので5万と14万と何が違うか分からないですが、綾乃ではたぶん1種類しかなかったと思います。
    もし綾乃のガラスが野村のブロンズガラスと同じものであればかなりお得かも知れませんが、フロストガラスであれば、こちらも5万とかそういうレベルなのかも知れません。

    ただ備え付けではなく置き型で地震対策は突っ張りでするとのことでしたので、そこは要注意ですね。

    とりあえず綾乃でもらった見積もりもインテリアフェアに持参してみたいと思います。

  42. 62 契約者さん5

    >>61 契約者さん1さん
    ものすごく参考になります。ありがとうございます。

  43. 63 契約者さん1

    >>59 契約者さん3さん
    良いですよね~
    24時間空いてるタワマンもあるみたいなので期待しちゃう

  44. 64 契約者さん5

    >>55 契約者さん1さん
    ラウンジは23時くらいまでだったような

  45. 65 契約者さん1

    管理規約を確認したらライブラリーとスタディラウンジどちらも24時までとなってました。少し残念…

  46. 66 契約者さん8

    >>61 契約者さん1さん
    綾野製作所の商品は全国どこで買っても
    定価より2割引=販売価格、としているとのことです。 
    野村経由での割引率は念のため野村担当に確認した方が良いのですが、ご参考までに。

  47. 67 契約者さん3

    一期西向きの購入者です。宜しくお願い致します!
    車寄せがないと聞きましたが、皆さん買い物した時はどうやって部屋まで運ぶ予定でしょうか?
    特にうちは2-3ヶ月1回コストコに通うんで…
    今は賃貸の1階に住んでおり、マンションの手前で一時駐車をしています。

  48. 68 契約者さん1

    >>67 契約者さん3さん

    駐車場から歩いては運ぶのがベストかと。樹モールには路駐はほぼ無理、西側道路も今はバス停が多く人の往来がかなり多いですし、路駐の監視員のおじさんがウロウロしてます。
    私もコストコ会員ですがこのマンションに引っ越したら車手放すので会員止めます。

  49. 69 契約者さん8

    ここは車を一時停車するところは無いですね
    頑張って南側の広めの通り?
    それかマンション駐車場に一旦乗り入れてそこで荷物を降ろすか
    契約者さんの邪魔になるならそれも出来ないけれど

  50. 70 住民板ユーザーさん8

    >>61 契約者さん1さん
    私も綾野を家具屋さんで見てきました。
    まず、インテリアアドバイザーの方に確認しましたが野村を通すと30%offになるそうです。
    それを踏まえて、某家具屋さんで見積もってみたところ、値引率はわかりませんでしたが野村での見積もりより6~7万高くなりました。
    これにプラス、配送設置料が別でかかるとのことでした。
    他の家具フェアに行った際も見積もり取りましたが、そこでは定価の5%offです!と言われました。
    2社しか見てませんが、野村の配送設置込みで定価の30%offは安いなぁとの結論でお願いしようかと思ってます。

    面材は、A(モダンコントラスト)のキッチン面材と同じ物が綾野の60色カラーの中にありましたので、キッチンと同じ色に出来るので良いかなと。
    天板に天然大理石が無いのは残念ですよね(T ^ T)

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸