物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
481戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月竣工済み 入居可能時期:2024年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業・埼和興産共同企業体 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判
-
2566
契約者さん1
ハンズフリーキー2本ってのは特に違和感無いけど物理キーが2本あるのが不要だわ
私は普段ハンズフリーキーに付いてる物理キー外してるので余計に誰も使わない物理キーが溜まっていく
-
2567
マンション掲示板さん
-
2568
契約者さん4
>>2567 マンション掲示板さん
もうそのネタ飽きたよ。なぜ外廊下ですか?とかにしてみたらどう?
-
2569
契約者さん6
>>2567 マンション掲示板さん
通路のエスカレーターは全体共用ではなかったはず
-
2570
契約者さん5
>>2567 マンション掲示板さん
新綱島の住民板でも煙たがられて相手にされずにストーカー呼ばわりされてた人でしょ
本当に懲りないね
-
2571
契約者さん6
>>2567 マンション掲示板さん
検討者版で相手にされなくなるとこっちに来るんだね
どんだけ粘着質なんだよこわ
-
2572
契約者さん3
>>2567 マンション掲示板さん
えっ、どーいうことですか?
-
2573
契約者さん4
>>2572 契約者さん3さん
芝居下手くそすぎて笑った笑
えっ、笑
-
2574
契約者さん6
>>2565 契約者さん8さん
大きくてもわざわざポケットから取り出して鍵穴に入れて回す作業しなくていいから楽じゃないですか??バッグの中に入れてもいいわけだし私は大きさは全く気にならないです!!たまに反応悪いのがネックですけど
-
2575
契約者さん8
>>2572 契約者さん3さん
商業施設のエスカレーターが全体共用部扱いになっており、住民の管理費と修繕積立金にのってます。
仮に壊れたりした場合はマンションの積立金から拠出されます。
-
-
2576
契約者さん8
>>2568 契約者さん4さん
ここが外廊下なのはコストカットでしょう。
そんなこともわからないなんて変わった方ですね。
-
2577
契約者さん2
-
2578
契約者さん
新綱島のスレでボコボコにされてるからクロスで火起こししたくて自演してるけど、みんなスルー。
管理費で騒いでる奴は他のスレ行ったほうがいいと思うよ。
そこでも無視されると思うけどね。
-
2579
契約者さん6
そもそも野村不動産は営業妨害として奴を訴えるべきだと思うよね~バカがネットで軽い気持ちで書き込んだつもりがどんな代償になるか思い知らせてほしいわ。
-
2580
契約者さん3
-
2581
契約者さん1
外廊下の理由はモモレジさんの以下の指摘が的確です。
1フロアの面積が大きなタワマンは”フロア中央部の余白(エレベーター、非常階段、ゴミ置場などの共用部だけではスペースが埋まらない)”が大きくなり、フロア中央部に吹抜けが生じます。
つまり、内廊下にしようとするとそこに"わざわざ壁を設ける"という手間とコストがかかります。
その上、1フロア面積が大きくなればなるほど(建物が太くなればなるほど)中住戸率が高くなり、中住戸にも3LDKを設けることがマストな場合、開口部(採光)の問題も生じるという事情があります。
*四方に住戸があっても細長いフロア形状で、各プランがワイドスパンに出来ていれば問題ないが、中住戸のスパンが一般的レベルしか確保出来ない場合には共用廊下側に開口部を設けざるを得ないので内廊下は難しくなってしまう。
行灯部屋やサービスルームがオンパレードの物件は普通のデベはつくりません。
-
2582
契約者さん3
内廊下のタワマン住んでたけど、見映え良い以外のメリットあんまり感じられなかったから外廊下で全然良い。
逆に内廊下だったら希望間取りの制約で買わなかったまでありうる
-
2583
契約者さん1
外廊下の理由はモモレジさんの以下の指摘が的確です。
1フロアの面積が大きなタワマンは”フロア中央部の余白(エレベーター、非常階段、ゴミ置場などの共用部だけではスペースが埋まらない)”が大きくなり、フロア中央部に吹抜けが生じます。
つまり、内廊下にしようとするとそこに"わざわざ壁を設ける"という手間とコストがかかります。
その上、1フロア面積が大きくなればなるほど(建物が太くなればなるほど)中住戸率が高くなり、中住戸にも3LDKを設けることがマストな場合、開口部(採光)の問題も生じるという事情があります。
*四方に住戸があっても細長いフロア形状で、各プランがワイドスパンに出来ていれば問題ないが、中住戸のスパンが一般的レベルしか確保出来ない場合には共用廊下側に開口部を設けざるを得ないので内廊下は難しくなってしまう。
行灯部屋やサービスルームがオンパレードの物件は普通のデベはつくりません。
-
2584
契約者さん2
-
2585
契約者さん3
>>2579 契約者さん6さん
あなたが訴えたら?暇なんだろうし
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件