東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 14:07:03

Brillia(ブリリア)目黒大橋についての情報を希望しています。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番114(地番)
交通:東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩6分
間取:1R~4LDK
面積:25.25m2~125.38m2
売主:東京建物株式会社 三信住建株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 13:01:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)目黒大橋口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ここから急坂をさらに登ったプラウド駒場も、中古相場が跳ね上がり、新築時より、●千万円もアップしている。まさに驚愕! でも、60㎡そこそこの2LDKの億ションでは、ファミリー層は手が届かない。

  2. 52 評判気になるさん

    公開空地経由ルートが認められて徒歩5分になりました

  3. 53 マンション検討中3さん

    先行説明会に行ってきました。

    正直なところ申しあげると、あり得ません。
    ディスポーザーなし、ミストサウナなし、お風呂は1418サイズ(86平米タイプでも)、
    天井カセットなし(全タイプ)、
    部屋がほとんどリビングインタイプ、
    2億円、3億円(120平米)タイプの部屋でディスポーザーなしは本当に許容できません。
    管理会社、設計、この物件にgoサインを出したということに目を疑います。

    北側部屋は1部屋2LDKタイプを除きすべて1LDKタイプ。
    どこの層を狙っているのか全く分かりません。
    こちらはファミリー層向けマンションとは言えません。

    期待していたゆえにがっかりです。
    かなりの前向き検討しておりましたが、撤退確定です。

  4. 54 匿名さん

    >>53 マンション検討中3さん

    そんなにキャンキャン吠えるほどのこと?
    たった52レスしかないこのスレッドで、どれも過去に言われてたことじゃん。
    今さら鬼の首を取ったように騒いでないで退場なさってください。

  5. 55 匿名さん

    もともと@520万想定だったから、仕様はそのままで価格だけ上げてる。こわっ

  6. 56 匿名さん

    マンションから駒場小学校までは最短でも1Kmで、途中からは歩道もない細い道になるようですので通学が心配です。

  7. 57 口コミ知りたいさん

    >>54 匿名さん
    あなたは内部のひとかな?
    53さんがコメントしてくれた内容はどれも気になること。
    私もディスポーザー無し、風呂のサイズは予想価格に見合うものでは無いと思ってます。

  8. 58 匿名さん

    駅近が売りのようですが、駒場側の落ち着きを感じて暮らしたい人には微妙な立地ですね
    ここは一本入ってるとはいえ246にかなり近いし、子育て環境として考えるには悩ましいところ。

    モデルルームもリタイアした夫婦向けのインテリアだったので、キャッシュで買えるような資産家夫婦狙いなんですかね。

  9. 59 マンション掲示板さん

    まぁ、ここは売れないでしょ。
    ディスポーザーのあるパークホームズ三軒茶屋やクレヴィア三軒茶屋のほうが全然いい。

  10. 60 マンション検討中さん

    86平米Aタイプ、2億。たかいな。

  11. 61 購入経験者さん

    4LDKのAタイプ、坪750万円超えるということですよね。。これはサラリーマン涙目。資産家向けでしょうね。

  12. 62 評判気になるさん

    ここはさすがに売れないと思う。。。購入者を少し舐めすぎ。

  13. 63 評判気になるさん

    >>62 評判気になるさん

    確かに。高くするならディスポーザーがないとか、ちぐはぐな設計はやめてほしい。東急不動産とかは、そこら辺徹底してて、そっちの方が買い手としては納得しやすい

  14. 64 匿名さん

    >>63 評判気になるさん
    ここはやめましょ

  15. 65 匿名さん

    病院時代の杭が大変頑丈で抜くとコストが嵩むのでそのまま基礎を使うんだそうです。そのため。地下排水システムのスペースが取れずにディスポーザー設置ができなかったと伺いました。正確でなかったらすみません。

  16. 66 マンション検討中さん

    南西角部屋の100㎡以上ですと坪830万でした。
    目黒マークかアトラス五反田にします。

  17. 67 通りがかりさん

    >>66 マンション検討中さん

    うちも100平米前後で探していて、西小山、目黒大橋、祐天寺、目黒マークで悩んでいましたが、目黒マークにすることにしました。

  18. 68 マンション検討中さん

    カップボードが付いていますか?

  19. 69 名無しさん

    >>68 マンション検討中さん
    ここは、カップボードついてません。
    カップボード付きならパークホームズ三軒茶屋がありますよ!

  20. 70 検討板ユーザーさん

    >>69 名無しさん

    この価格でディスポーザーもカップボードも付いてないとか、購入検討者を舐めてますね。消費者理解が足りなさすぎでは。。。

  21. 71 評判気になるさん

    >>69 名無しさん

    情報のご提供、ありがとうございます。
    昔カップボードがオプションになるのは普通だけど、ここと一緒に検討しているパークホームズ三軒茶屋とクレヴィア三軒茶屋、両方ともカップボードが標準仕様になってるから、逆にないのは高級物件の仕様として物足りない感じがします。

  22. 72 マンコミュファンさん

    カップボードなんていらない

  23. 73 eマンションさん

    >>56 匿名さん

    ご懸念の通学ですが、第三機動隊までの坂は少し大変ですが、そのあとはフラット。朝日マンションから先の通学路も車がほぼない道に設定されています。朝は近くの学校の先生が立ち、小学校の主事さんも各交差点、横断歩道に立ってくれます。何より近くの学校が多く、お兄さん、お姉さんが歩いているので、心配ないと思います

  24. 74 通りがかりさん

    この辺に住んでいる者です。大規模開発、駅近、南面開けていること、周りに緑が多いこと、渋谷から一駅10分、徒歩でも20分等100年に一度の再開発を行なっている渋谷隣接のこの物件は物凄く魅力的で、資産価値も高いと思います。この様な事を考えたら、渋谷から歩けない三茶などとの比較はあまり意味がないかと思います。価格設定と設備のバランスの不満はわかりますが、この物件の持つ価値で判断した方が良いかと。唯一気になる救急車のサイレンは、近所の方の情報では気になる事はないとの事でしたが、事前に東急から病院に、246から病院に向かう道ではサイレン不用と思われるので消して走るよう申し入れしたらいかがでしょう。

  25. 75 買い替え検討中さん

    >>74 通りがかりさん

    >246から病院に向かう道ではサイレン不用と思われるので消して走るよう申し入れ

    不要じゃないでしょ!
    対面通行のカーブだし、ER入口手前には二叉交差点もある。
    夜中だろうが昼間だろうがサイレンと赤色灯は必須です。
    元々救急対応病院がある土地に後から建つマンションなのだから、もし音が気になるなら二重窓でも三重窓でも取り付けるべき。

  26. 76 口コミ知りたいさん

    >>75 買い替え検討中さん
    何のためのサイレンか考えたら、あそこは基本病院へ行く道で、夜なぞ交通はほぼなく、他車より優先して走る必然性がないです!

  27. 77 マンション検討中さん

    >>76
    タクシー走ってることも多々あるし、救急車なんて一分一秒を争ってるのに、そんな申し入れ迷惑でしょう。
    大体救急車のドライバーは病院のスタッフではなく消防隊員で、都内のあらゆる病院に出入りします。東邦大学病院に入る時だけサイレンを消すなんてルールを増やしたら、ただでさえ大変な救急隊の負担になります。
    もしご入居される方が、自己都合で公共の福祉にケチをつける程度の民度だとしたらとても恥ずかしいし、地域から嫌がられますよ。
    公開空地ルートを正式に認められただけでも感謝なさるべきです。

  28. 78 マンション検討中さん

    >>77 マンション検討中さん
    仰る通りです。
    救急車のサイレンを消すように要請するなんて考えたこともないので驚きました。

  29. 79 マンション検討中さん

    >78
    ありがとうございます、私も驚きました。
    「あそこは基本病院へ行く道」と書いてますのであまり土地勘が無いのかも
    あのニ叉路を左折するルートは、周辺住人はもちろん、246から淡島通りに抜けるためのショートカットとしてよく使われますし、深夜はさすがに少ないでしょうがコンスタントに車は通ると思います。
    まあ住んでなくても地図見れば分かると思うんですけどね、困ったものですね…

  30. 80 マンション検討中さん

    救急車の音にクレームするような人は学校にもクレーム入れそうで心配…
    第三機動隊の庁舎を挟むとはいえ、その裏は中学校と高校があるので、風向きや構造物による反響によっては、部活動や体育での掛け声などが聴こえる可能性あります。
    体育祭など行事の時は、下の遊歩道を歩いていても風に乗って薄らと音楽や歓声が聞こえてくることもありましたから。
    そういうのも文教地区の味と思って、学生が伸び伸び過ごせることをヨシとしてくれる人に住んでいただきたいですね

  31. 81 マンコミュファンさん

    >>75 買い替え検討中さん
    時間帯に寄りますが246から入ったタイミングでサイレン消してる事もありますよ。
    サイレン鳴動したままでも走行中の車を抜かすのは難しい道幅です。(淡島通り方面からの救急車はサイレン鳴らしたままか不明)

  32. 82 周辺住民さん

    >>81 マンコミュファンさん

    消防隊員の方のその時の判断でサイレンを消している場合もあると思います。
    しかし、だからと言って消すことを是とする、要望することは違うと思います。
    ここでサイレンについて議論すべきでもないと思いますが・・・。

    余計なお世話でした。スルーしてください。

  33. 83 名無しさん

    デザインがめちゃ好みです。

  34. 84 匿名さん

    高級感があって落ち着いた雰囲気がいいですね。
    あんまりデザインにはこだわらないところはあるのですが、
    ここはシンプルにかっこいいと思いました。

  35. 85 通りすがり

    あまりにもスレが盛り上がっていないので販売サイドの書き込みかな。

  36. 86 マンション検討中さん

    なかなか伸びないですね…エントランスホールやライブラリー痺れるカッコ良さですが。

  37. 87 匿名さん

    >>85 通りすがりさん

    盛り上がってるスレって大部分が悪口合戦ですよね。
    ここは広域集客の物件ではないので変な人が滅多に来ないんですよ。

  38. 88 職人さん

    ディスポ無いのがマジで残念 低層、湿式壁、各階ゴミ置き場、EV2台は最高

  39. 89 マンション検討中さん

    共用部が立派なマンション
    けど中に入ったらディスポサーがない
    生ゴミだらけの各階ゴミ置き場は悪夢のような。。

  40. 90 匿名さん

    たしかに各階にゴミ置き場がある場合はディスポーザーあった方がいいかもしれませんね、、
    一階の一か所にまとめるタイプであればさほど気になりませんが、、
    これまであまり気にしたことありませんでした。

  41. 91 マンション比較中さん

    モデルルーム見てきましたが価格の割に内装系の仕様や設備が安っぽいのが残念でした。

  42. 92 匿名さん

    相変わらずスレが伸びないし、たとえ自分が希望した住戸に契約できたとしてもマンション全体での契約率がどうかが気がかりですね。

  43. 93 匿名さん

    コンパクトにまとまって良い部屋ですね。
    ちょっと柱が飛び出ていますがほんの少しのようですし、そこは気にならなさそうです。
    プランによっては洋室が全てリビングインなのがちょっと気になりますが。

  44. 94 マンション検討中さん

    え、リビングにすら天カセないの?
    丸出しの壁掛けエアコンなんだここ、、

  45. 95 匿名さん

    エアコンって一般的に丸出しのものをイメージしていましたが
    そうではないところもあるんですね。
    そこの差に見栄え以外あまり良し悪しはなさそうな気もしますが。

  46. 96 匿名さん

    >>95 匿名さん

    見栄えは重要です。壺700もする高級嗜好品なんですから。

  47. 97 匿名さん

    消防のサイレンは安全性を考えて消防隊員が判断するのでは?
    消防隊員の方も鳴らしたくて鳴らしてるわけではないですし、規定があるのでしょう。

    音を鳴らして通ることを周知するという意味合いもありますから、サイレンは大事だと思います
    それをうるさいと思うのならば、道路沿いには住めないですね。

  48. 98 マンション検討中さん

    メール来ましたけど、55.11㎡、9390万って安くないですか?坪563万から買えるんですね。

  49. 99 匿名さん

    天カセにこだわる向きもわかりますが、中古マンション事情を見聞きすると、故障や製造中止だったり、結構笑えない話があります。壁掛けは野暮ったいかもしれませんが、あとはほかの設備仕様もじっくり見て、価格とグレードが見合うか、それから判断しても…。「大橋」アドレスともなれば、なんやかんや価格だけは高くなってしまうので、悩みどころですね。「プラウド駒場」の中古を狙っていた時期もありますが、駅遠で買い物も不便なうえ、手狭な2LDKで億ションは“冒険”と思いました

  50. 100 マンション検討中さん

    >>98 さん

    感覚が麻痺してらっしゃいますね。高いですよ。周辺中古の単価を見ないと、買った途端にボカンです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸