東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 御茶ノ水駅
  8. プラウド御茶ノ水ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 07:04:50

プラウド御茶ノ水についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区湯島二丁目105番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分
   JR中央・総武線各駅停車・中央線快速 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分
   JR中央・総武線各駅停車・山手線・京浜東北・根岸線 「秋葉原」駅 徒歩12分
   ※JR中央・総武線各駅停車・中央線快速線「御茶ノ水」駅については、聖橋口駅前広場完成時徒歩6分(2023年度)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.42平米~101.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 12:02:27

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 2251 eマンションさん

    >>2249 匿名さん

    やっぱりそうなんですね、、、
    どのくらい上がるんでしょうか。残念です。

  2. 2252 eマンションさん

    >>2249 匿名さん

     これ以上あがってもこのエリアで買いたい人なんているのか?
     海外勢は絶対にこないエリアだし、誰が買いたいだ、、湯島だよ。

  3. 2253 eマンションさん

    >>2252 eマンションさん

    全然いるでしょう、近くの医療関係者とか大手町周辺勤務の方とか。
    昔の湯島のイメージはもう全く残っていませんし、
    千代田区の高騰に比べたらかわいいもんです。

  4. 2254 検討板ユーザーさん

    >>2253 eマンションさん

    ですね。
    1ブロック南東だと千代田区にかかっちゃって、坪単価は良くて+100。
    買った人は文京区で助かった、と思ってる人も多いはずです。
    私も2期検討してますが、その1人です。

  5. 2255 評判気になるさん

    >>2254 検討板ユーザーさん

     文京区はいいけど、湯島なんだけど。。
     そんなにイメージ変わったのか。
     麻布十番みたいなものか。

  6. 2256 マンション検討中さん

    >>2255 さん

    湯島の駅前はね、まだそういう雰囲気残ってるが、
    この物件の近くはほぼ目立たないかな。
    駅遠からどんどん駆逐されてる感じ。

  7. 2257 匿名さん

    立地はかなり良いと思いますよ。ここと競合になるような物件があまり思い浮かばないです。買いたい人多いのでは。

  8. 2258 匿名さん

    >>2252 eマンションさん

    湯島をなめんな。海外人気の高い上野や秋葉原から徒歩圏内だよ。潜在力がある。これからジリジリと人気になるの間違いなし!(^_^)

  9. 2259 マンション掲示板さん

    >>2255 評判気になるさん

    あなたの頭の中で、湯島のアップデートができていないのでしょうね。

  10. 2260 マンション検討中さん

    >>2253 eマンションさん
    自分も近くで働いていますけど、やはり同僚同士で話題になりますね。それだけ魅力的です。昨今の市場を見ても法外に高いとも思えません。抽選にならないことを祈ります、、、。

  11. 2261 検討板ユーザーさん

    >>2260 マンション検討中さん

    お近くで勤務されてるとなると、利便性は高いですね。
    これからサッカー協会ビルや湯島ハイタウンがどうなっていくのかとても楽しみなエリアです。

  12. 2262 口コミ知りたいさん

    >>2257 匿名さん

    そうなんですよね。
    近隣の築浅中古もとても魅力的ですが全然出てこないので、
    住みやすさが伺えます。

  13. 2263 匿名さん




    もちろん、各階ゴミ置き場も完備している千代田区のワテラス坪400で買えてた時代が懐かしいですね。

    文京区湯島と千代田区御茶ノ水。中古になった際のアドレス力の差はDBで例えると栽培マン相手に討ち死にしたヤムチャとフリーザ最終形態位はありますでしょうか。

  14. 2264 名無しさん

    >>2263 匿名さん

    各階ゴミ置場さんはこちらへ行って、
    もう帰ってこないでください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684030/
    ちなみに、千代田区御茶ノ水という住所はありませんので。
    無知が露呈しましたね笑笑

  15. 2265 キン肉マンマリポーサ

    >>2263 匿名さん

    上野近いから 
    文京区湯島=アトランティス
    千代田区御茶ノ水=ロビンマスク 

  16. 2266 口コミ知りたいさん

    >>2258 匿名さん

     アジアっぽい雰囲気やアニメ文化で上野や秋葉原は
    訪問先としては人気あるでしょうが、住むところとしては全く認識されてないと思う。
    ちなみに外国人向けのこのサイト見るとそもそも文京区台東区は色も塗られてない。
    実際に住んでみたらよかった、というのはあるだろうが、自分が海外に住む時、こういうサイトで明らかに対象外になってるとこに住まないでしょ。

    https://www.realestate-tokyo.com/area-guide/

  17. 2267 匿名さん

    >>2262 口コミ知りたいさん
    文京区のこの辺りは穴場なんですよね。都心に近いのに住みやすい。使える路線も多くてどこに行くのも楽。お店も多くて、住まいとしてはパーフェクトに近い。

  18. 2268 周辺住民さん

    >>2267 匿名さん
    私もそう思います。最初は賃貸で気軽に住み始めましたが、本当に住みやすいのでマンションを購入しました。一応他のエリアも比較検討しましたけど、湯島は住環境として非常にバランスが良く恵まれていることを再認識しました。
    病院も充実しているので、出来れば永住したいなと思っています。

  19. 2269 周辺住民さん

    >>2264 名無しさん
    しかもお茶の水(御茶ノ水)とされた井戸は神田駿河台ではなく湯島の側にありましたね。

  20. 2270 eマンションさん

    >>2266 口コミ知りたいさん

    いや…他の人がどうかは知りませんが、
    私はこの物件の検討者ですが、
    別に文京区湯島に海外の人にたくさん住んでほしいなんて思ってませんよ。。
    遊びに来てほしいとは思いますがね。

  21. 2271 匿名さん

    >>2266 口コミ知りたいさん

    湯島に外国人が住んでほしいという意味じゃなく、外国人にも魅力に映るスポット(上野、秋葉原)が近くにあるという意味です。ただ、スーパーマーケットができて、都心へのアクセスの地下鉄駅も複数あり、医療機関も充実している湯島は、住む場所としては、かなり穴場だと思います。

  22. 2272 周辺住民さん

    >>2267 匿名さん
    もはや穴場じゃないです笑

  23. 2273 マンション検討中さん

    >>2266 口コミ知りたいさん

    上野はアメ横のようなアジアっぽいスポットもありますが、美術館や博物館のある上野公園はヨーロッパっぽい顔もあります。

  24. 2274 匿名さん

    >>2272 周辺住民さん

    魅力がバレたという点では穴場ではないかもですね笑

  25. 2275 通りがかりさん

    湯島はサッカー協会ビルのマンション建設のほか、あの湯島ハイタウンの建て替えもあるかもしれず、この先、かなり人口が増えそうですね。湯島小学校の教室増設工事も、そういった住宅地化を見越しているのでしょうか。

  26. 2276 匿名さん

    >>2273 マンション検討中さん

    アメ横に徒歩で飲みに行けるのは最高すぎます。

  27. 2277 買い替え検討中さん

    ネガティブ意見も当然ありますが、第一期同様に第二期も即日完売になりそうですね。

  28. 2278 マンション掲示板さん

    >>2263 匿名さん

    千代田区御茶ノ水?

  29. 2279 マンコミュファンさん

    >>2277 買い替え検討中さん

     昨日完売ってどこでわかります?

  30. 2280 匿名さん

    >>2279 マンコミュファンさん

    二期の要望状況は不明ですが、
    一期は即日完売となりました。
    HPには載っていませんが確認済です。

  31. 2281 匿名さん

    >>2252 eマンションさん

    湯島の立地の実力も知らずに、適当なことを言うなよ。無知ほど馬鹿げたものはない。

  32. 2282 eマンションさん

    ホテルでチェックインするとき【湯島】ってアドレス書くのなんか嫌だな。【吉原】の方がまだ振り切ってる感出てて恥ずかしくなさそう。

  33. 2283 マンコミュファンさん

    >>2282 eマンションさん

    台東区に吉原なんてアドレス無いから。
    この無知の方が恥ずかしいわ。

  34. 2284 匿名さん

    >>2282 eマンションさん

    そんな感情を抱く時点で、おじさん確定です。いまの湯島、本当に知らない人の書き込み。

  35. 2285 名無しさん

    >>2283 マンコミュファンさん


    そうなんですね。中央線北側は縁遠く地理も疎くて。
    申しわけありません。


  36. 2286 eマンションさん

    >>2285 名無しさん

    でたでた、線路北野郎w 疎いんだったら、さっさとお引き取り願います。

  37. 2287 名無しさん

    >>2285 名無しさん

    普通に気持ち悪いですよ?

  38. 2288 マンコミュファンさん

    >>2285 名無しさん

    いい大人が、ここのスレに来て、子供のように茶化す。恥ずかしくないのかね? なに、この生産性のない書き込み? いい加減にしろよ。

  39. 2289 eマンションさん


    すごく良いマンションだと思うのに毎回変な人に絡まれがち...


  40. 2290 周辺住民さん

    >>2274 匿名さん
    というか、高くなりすぎた笑

  41. 2291 周辺住民さん

    荒らしが来るのは話題のマンションである証拠なので、目くじら立てずに無視しましょう。専用スレがあれば、そちらへの誘導も。

  42. 2292 匿名さん

    プラウドは建物自体も良いですからね。この坪単価でも割安に感じられる。

  43. 2293 匿名さん

    >>2292 匿名さん

    何処がいいんですか?

  44. 2294 匿名さん

    >>2292 匿名さん

    プラウドブランドに憧れを持つ人も多いですよね。
    マンション名でランク付けされてないのも好感持てる。

  45. 2295 周辺住民さん

    プラウドになる前はヒルズでしたね。そしてもっと昔は野村コープ。プラウドに変えた際にかなりテレビCM打ったので、それも奏功していると思います。

  46. 2296 周辺住民さん

    ↑正しくはコープ野村でしたね。訂正します。

  47. 2297 匿名さん

    すいません、建物のどこがいいか説明頂けますか??

  48. 2298 周辺住民さん

    >>2292 匿名さん
    弓町にプラウドが5棟あります。最初に建ったプラウド本郷壱岐坂は2014年から地価公示の標準地(計測地点)として選ばれており、区内の住宅地では容積率100%当たりの地価がトップになっています。

    プラウド本郷弓町は開口部が大きいのが特徴で、2011年のグッドデザイン賞に輝いています。プラウド本郷一丁目とプラウド本郷一丁目ディアージュもいい感じです。これら3棟は連なっていますね。

    残念なのは、最後に建ったプラウド本郷ヒルトップだけは安普請でやや評価が低い点です。室内に柱が食い込んでいる、開口部の高さがもの足りなさそうなど、外観からわかってしまいます。

  49. 2299 周辺住民さん

    >>2297 匿名さん
    個人的には、良さは建物というよりブランド力かなと感じています。もちろん、上に挙げたプラウド本郷弓町など企画力を発揮した建物もあります。

  50. 2300 評判気になるさん

    >>2298 周辺住民さん

    プラウド本郷弓町は最高ですよね。
    あの周辺は空気感が全然違う。
    歩いているだけで良い気が漂っている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸