東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 御茶ノ水駅
  8. プラウド御茶ノ水ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 07:04:50

プラウド御茶ノ水についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区湯島二丁目105番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分
   JR中央・総武線各駅停車・中央線快速 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分
   JR中央・総武線各駅停車・山手線・京浜東北・根岸線 「秋葉原」駅 徒歩12分
   ※JR中央・総武線各駅停車・中央線快速線「御茶ノ水」駅については、聖橋口駅前広場完成時徒歩6分(2023年度)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.42平米~101.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 12:02:27

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 1908 マンション掲示板さん

    >>1907 買い替え検討中さん

    東側の3ldk角部屋は人気だったようですね。
    販売住戸拡げたって聞きました。
    予算足りなかったのでやめましたが、もう少し安ければ欲しかったです。




  2. 1909 周辺住民さん

    >>1906 評判気になるさん
    それは世界中誰もわかりませんね。しかし、ほんの1%上がっただけで大変な世界がやってくることを認識しておけばよいのではないでしょうか。

  3. 1910 検討板ユーザーさん

    >>1908 さん

     人気だったんですね。
     南東側角部屋は大通りからの騒音うるさそうなので
     わたしはやめましたが。気にしないものなのですね。

  4. 1911 eマンションさん

    >>1909 周辺住民さん

    答えになっていない。

  5. 1912 周辺住民さん

    > 変動がどれだけ上がるか知りたいのだよ。
    に対して
    > それは世界中誰もわかりませんね。
    と答えました。読解力がない人?

  6. 1913 eマンションさん

    >>1912 周辺住民さん

    だから、変動がどれだけ上がるか知りたいの。なに、その言いぐさは。

  7. 1914 匿名さん

    大通りに直接面している訳ではないですからね。角でも上乗せが少なかったから人気だったのでしょうね。

  8. 1915 周辺住民さん

    >>1913 eマンションさん
    黒田さんだってパウエルさんだってわからないのだから。

  9. 1916 eマンションさん

    >>1915 周辺住民さん

    ここで質問したのが間違いでした。周辺住民さん、もっと勉強してくださいね。

  10. 1917 周辺住民さん

    どこで質問しても答えは得られないと思いますけど。それがわかれば誰も苦労しない笑

  11. 1918 匿名さん

    高いなぁと思ったけど、売れたのなら需要があったということですね。
    今はこの水準なのですね。

  12. 1919 eマンションさん

    >>1917 周辺住民さん

    いちいち反応しなくていいですから。なんかプライドが高いというか。。黙ってられない余裕のない方なんですね。

  13. 1920 匿名さん

    >>1918 匿名さん
    都心はどこも上がってますからね。ここは立地も良くて比較的お買い得だったのではないでしょうか。

  14. 1921 職人さん

    売れた売れたって、そりゃ要望出た分しか売り出してないんだから売れるのは当たり前だろ。どれくらい売れたかが重要。ギャグなのか?

  15. 1922 匿名さん

    >>1921 職人さん

     完全にギャグですよね。
     一期で買った人なんじゃないですか?
     自己肯定感を得たいのかと。

  16. 1923 マンション掲示板さん

    >>1921 職人さん

    あ、そういう仕組みなんですか。
    恥ずかしながらはじめて知りました。

    それ聞いて買えばよかったーなんて思ってたんですがそう言うことなんですね。

  17. 1924 匿名さん

    >>1921 職人さん

    マンションマニア氏のブログの記事がソースだけど、
    https://manmani.net/?p=45609

    第一期の販売戸数は64戸だったようだから、総戸数98戸のうち約三分の二は売り切ったんだね。好調と言っていいんじゃない?

  18. 1925 周辺住民さん

    世界中誰に聞いてもわからないのに
    > もっと勉強してくださいね。
    は余計でしょう。

  19. 1926 周辺住民さん

    >>1923 マンション掲示板さん
    ずっと昔からそうなんです。デベが「第〇期即日完売」というための策でもあります。

  20. 1927 通りがかりさん

    人気の間取りは第1期で即完売。あとは時間かけてじっくり売る。

  21. 1928 匿名さん

    広い間取りは完売だね。残りは狭めの部屋だけ。

  22. 1929 評判気になるさん

    皆さん毎朝EVでゴミ出し気にならないのかなぁ。
    毎日のことだけに。

  23. 1930 口コミ知りたいさん

    低層階の購入を希望していますので、
    管理費の上がる各階ゴミ置場が無くて、
    逆に良かったと思っています。

  24. 1931 匿名さん

    各階ゴミ置き場は衛生面の問題もあるし、管理費へのインパクトも大きいからこのぐらいの規模なら無い方が良いと思う。

  25. 1932 職人さん


    三田GHは当然のように各階ゴミ置き場付けてますけどね。
    というか無かったら相当ぶっ叩かれてたと思う。

    無かったらぶっ叩かれる設備すらついていないのがここ。

  26. 1933 周辺住民さん

    >>1923 マンション掲示板さん
    もう少し。例えばあなたがデベに701号室を買いたいと要望書を入れれば、あなた向けに701号室が販売されるわけですが、同時に、他の人が701号室を希望しそうになったらデベがその人に701号室以外を勧めてくれるのです。もちろん、戸数以上に要望が入れば抽選になってしまいますが、極力そうならないよう配慮してくれるのです。

  27. 1934 匿名さん

    野村は結構細かく要望書に合わせて出してくるのよね。人気の間取りはそれでも抽選だけど。

  28. 1935 マンション掲示板さん

    定期的に現れる、各階ゴミ置場信者の人って同一人物なんでしょうか…。

  29. 1936 職人さん


    各階ゴミ置き場不要論者も定期的に出てきますよね…。コロナバブルで1.5倍くらいになった不動産を気にせず買うのに、管理費を数千円モッタイナイしてるので余程計算ができない方々なのかなと推察はしておりますが…。

  30. 1937 匿名さん

    新築のうちは良いんだけど、湾岸の中古タワマンの各階ゴミ置き場とか、積年の悪臭が染み付いていて無い方が良さげな所も多いよ。

  31. 1938 匿名さん

    ここはフロアが狭いので、ゴミ置き場と回収ルートがつけられないんですよね。
    利益削って住みやすさ優先するため、販売面積を小さくすればいいのに。

  32. 1939 eマンションさん

    そりゃ各階ゴミ置き場あった方が便利だし、無い方がいいって思ってる人は少ないと思いますよ。

    ただこの規模ならなくても仕方ないかなと。
    それを上回る価値を他で感じてるから買うのでしょうね。

  33. 1940 マンコミュファンさん

    >>1932 職人さん

    そりゃ三田GHでついてなかったらぶっ叩かれるレベルでは無いでしょう。
    全然規模感違うんですから。笑
    そこと比べても。

  34. 1941 職人さん


    各階ゴミ置き場の有無は規模感じゃなくて坪単価で見た方が適切ですよね。
    例えば三井の荻窪三丁目なんかは坪単価500超の高級路線だから19戸でもついてますよね。
    地方の大規模板マンに各階ゴミ置き場は付かないっすよね。規模を言い訳にするなという事です。

  35. 1942 マンション掲示板さん

    >>1940 マンコミュファンさん
    三田みたいに管理がしっかりしてれば良さそうだけど、湾岸タワマンの各階ゴミ捨て場は結構ひどい。結局、立地によるんだよね。

  36. 1943 匿名さん

    >>1941 職人さん

    荻窪の三井いいですよね。
    19戸なのに高級感あって。

    御茶ノ水だし、つけなくてもどうせ売れるだろうと思われてるんでしょうね...
    もうプラウドも少し頑張って欲しかったです。

  37. 1944 通りがかりさん

    >>1929 評判気になるさん

    ほぼ同規模のマンションに住んでいますが、各階ごみ置き場なくても、気にならないですよ。ここもエレベーター2台あるので、通勤時の忙しい時間でも、乗り合わせる確率は低いのではないかな。2、3階の住人は階段で行ってしまうしね。あと、このマンションもごみ置き場の北側に出口(ゴミ搬出口)があるから、ゴミを置いたら、そこから外に出てしまえば、ゴミを置きに来た方と鉢合わせもしないと思う。大丈夫。

     この規模で各階ごみ置き場だと、ごみ置き場がそばにあるということだから、各階で奥さん方が、虫の恐怖を味わうことになるのではないかな? そっちの方が怖いね。嫁さんにも意見を聞いてみて。

  38. 1945 通りがかりさん

    各階ゴミ置き場のあるマンションに住んでますが、なしでは考えられない位便利です。
    Amazonなどの段ボールやペットボトルやプラスチックもすぐに捨てられるので楽です。
    臭いなんて気になったことないですし、虫なんて一度も見たことないです。いつも管理の人が清潔に保ってくれています。

  39. 1946 マンション検討中さん

    ナイストゥーハブです

  40. 1947 周辺住民さん

    ここは各階ゴミ置き場の有無と関係なく立地で選ばれるマンションですね。

    で議論は終わると思います。

  41. 1948 プラウド欲しいさん

    何度も各階ゴミ置き場の話が出てきますが、もうこの辺で終わらせましょう。
    なくても順調に売れてるわけですし、既に購入済みの方からすればどうでもいい話で、外野がとやかく言うことでもないと思うのです。
    ゴミ置き場が欲しい方はここで暇を潰してないで他の物件を探しましょう。

  42. 1949 評判気になるさん

    >>1948 プラウド欲しいさん

    それですね。

  43. 1950 eマンションさん

    各階ゴミ置き場については、こだわりない、別に無くても良い。

  44. 1951 匿名さん

    このアドレスこの環境を、この価格で売り切った野村に心から脱帽です。
    そういう時代というのもありますが。

  45. 1952 匿名さん

    ここはそんなに高くないですよ。立地と仕様の良さを考えるとむしろ割安だったと言えるかも。御茶ノ水駅、聖橋口完成したら便利になりますよ。

  46. 1953 マンション検討中さん

    ここって、こどもみらい住宅支援の対象?

  47. 1954 職人さん

    >>1948 プラウド欲しいさん

    あのう、ここは【購入検討版】なので、既に購入済みの方は住民スレ立ててそちらに行ってくださいね。

  48. 1955 マンション検討中さん

    >>1954 職人さん

    職人さんはゴミ置き場必須なのになぜ【購入検討版】にいらっしゃるのですか??
    まさかあそこまで散々言っておいて検討されてるのですか??

  49. 1956 ご近所さん

    ここだと坂下の湯島3丁目のa tableのスイーツやパテドカンパーニュサンドも気軽に買えて良いですね!

  50. 1957 匿名さん

    昔、港南に住んでる人も各階ゴミ置き場が必須って力説してたけど、立地に魅力がないからこだわってるだけなんじゃないのかなと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸