マンション検討中さん
[更新日時] 2024-06-16 07:04:50
プラウド御茶ノ水についての情報を希望しています。
所在地:東京都文京区湯島二丁目105番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分
JR中央・総武線各駅停車・中央線快速 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分
JR中央・総武線各駅停車・山手線・京浜東北・根岸線 「秋葉原」駅 徒歩12分
※JR中央・総武線各駅停車・中央線快速線「御茶ノ水」駅については、聖橋口駅前広場完成時徒歩6分(2023年度)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.42平米~101.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-02 12:02:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区湯島二丁目105-13(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分 東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分 総武線 「秋葉原」駅 徒歩12分 都営新宿線 「小川町」駅 徒歩13分 山手線 「御徒町」駅 徒歩14分 東京メトロ日比谷線 「仲御徒町」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部木造)、地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月下旬予定 入居可能時期:2024年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド御茶ノ水口コミ掲示板・評判
-
961
マンション検討中さん
>>960 匿名さん
本郷三丁目エリア前プロジェクトですね。。とても興味あります。そういえば東京建物のアンケートに答えた記憶がありますが、その後音沙汰ないです。狭いけどスーパーのライフもあるし、何より駅近なのがいいですよね。ファミリー層向けがあればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
周辺住民さん
> 御茶ノ水をビジネス街とするのは、やや無理があるのかもしれません。
無理があるかもしれないけどもしかしたら、という「チャレンジ価格」に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
銀座線とかJRが使える立地というのは文京区としては希少な部類に入ると思うのでそこをどう評価するかでしょうね。確かにビルの谷間といわれるとそうなんですが、都心部のマンションはどこもかしこも囲まれ感のないところがないですよね。しかも抜けている部屋は目の玉が飛び出る価格がついている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
近くの東京医科歯科や順天堂大学の附属病院等で働くお医者さん夫婦などは、この物件は喉から手が出る程欲しいでしょうね。
そのような人達に取っては港区の物件よりこちらのほうが価値が高く、坪700万円でも手に入れたいと思うのではないでしょうか。お医者さん関係を中心として100戸程度であれば簡単に売れてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
>>964 マンション掲示板さん
それは南側の方でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>965 匿名さん
いや、ここは見てるけど喉から手が出るほどではないし、坪700なら立地に見合わないので、買わないですね。もっと予算上げて千代田区検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>966 匿名さん
JR御茶ノ水駅を境に北側と南側で分けると、南側は学生街、北側は神田川を挟んで大学病院が並ぶので、御茶ノ水をビジネス街と言うのは間違いだと思います。御茶ノ水ソラシティの辺りを「ビジネス街」と言っているのでしょうか?
これまでの書き込みを総合すると、プラウド御茶ノ水は大学病院勤務の医師など高収入世帯向けに販売されるものであり、ここで見ている庶民の多くは手の届かない物件であることが分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>>958 周辺住民さん
御茶ノ水はビジネス街じゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
>>961 マンション検討中さん
本郷三丁目駅近くのマンションは「ブリリア」になると思いますが、敷地形状からやや狭そうですね。スーパーのライフがあって、特に大江戸線の本郷三丁目駅は徒歩1分以内の距離なので、利便性はすごく高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
マンション検討中さん
>>971 匿名さん
そうですよね。
80平米以上があれば嬉しいのですが。
上層階じゃないとお隣とこんにちわですし、
そこまで求めるとかなり高いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
マンション比較中さん
戸境乾式壁→構造×
ラブホ壁ドン→眺望×
各階ゴミ置き場無し→設備×
坪700→価格×
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>>973 マンション比較中さん
坪700万円は無理。本当に高杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
マンション検討中さん
正直高すぎだとは思いますが、坪650万であれば購入しようと思います。比較検討物件が少ないので、売り手有利の市場だと諦めますてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
ペンギン
>>897 マンション検討中さん
100㎡ 24,000程度と想定します。
坪単価 約800万円ですね。
このマンションの撤退どころか、マンション購入自体をしばらく凍結と考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>976 ペンギンさん
いま購入したら完全に高値掴みですね。
価格が下がるのを待った方がいいですね。
かなりお調べになさっていたペンギンさんが言うくらいだから、ここは相当高いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション検討中さん
>>976 ペンギンさん
やはりその位ですか。
新築へのこだわりはないので、
数年まてば白金物件が大量放出されるでしょうから
それまで待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>975 マンション検討中さん
立地やスペックを考えたら、坪650万円でも高いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件