名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 21:44:33

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 811 名無しさん

    >>809 さん

    名古屋の平米数土地値段ランキングみたら資産価値がこれだけ違いがあるのに坪単価平均にしたらかなりやばい

    1. 名古屋の平米数土地値段ランキングみたら資...
  2. 813 マンション掲示板さん

    >>811
    これは平均の話しで、余りあてにならない。
    例えば、土壌汚染跡地や事故物件とかなら破格で取引されるとか、あるしね。
    北区の駄作とか、土地はタダみたいなもんなのかな?知らんけど。

  3. 816 管理担当

    [No.787~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 817 マンション掲示板さん

    他のマンションでは出来ないぐらい部屋の間取りやキッチンのコンロデリシアにしたり玄関から洗面所までの床を人工大理石にしたりダウンライト増設したりクロスを変えたり床をガラスコーティングしたりキッチンの幅や高さを変えたり浴室に内蔵スピーカーにしてBluetoothで音楽聞いたり色々出来た。

  5. 818 口コミ知りたいさん

    幹線道路沿いの棟ではベランダに洗濯物を干せるのですかね。

  6. 819 マンション掲示板さん

    >>818 口コミ知りたいさん

    高層階なら問題はないと思われます。あとは平日の朝とかは割と車の量は国道19号沿いに建ってるマンションよりはマシだと思います。

  7. 820 マンション掲示板さん

    マンション隣接のメッツ大曽根でSIMカード自動販売機設置

    1. マンション隣接のメッツ大曽根でSIMカー...
  8. 821 マンコミュファンさん

    ここのオプレジのマンションだけ駅前の呼び込みや宣伝してないんだけどそんなに簡単にマンションって売れるんですか?

    金山や名駅では恒例のオプレジの新人がマンションの建設前で営業活動しています。

    営業活動してないから売れてるのか?謎ですがこのマンションに限ってはしつこい営業活動がないので近隣住民として好感は今のところ持てます。

  9. 822 マンション検討中ユーザーさん

    昨日隣接のヤマナカメッツ大曽根に偵察に行って来ましたが近隣のヤマナカに比べて肉の質やお刺身のマグロのトロなどの質がフランテに近く客層も高級車がちらほら止まっていたりかなり良かったです♪

    駐車場は平面かなり広いがほぼ満車でレジもセルフレジや支払いが別に出来る配置などかなり便利でした。しいて言うなら買い物した荷物をまとめる台のスペースがもう少し多ければ言うことなしでした。

  10. 823 検討板ユーザーさん

    駅近、イオン近、大型ショッピングモール近、総合駅近
    デベがオープンでも魅力的ですが フラッグシッププロジェクトだの?大曽根のランドマークだの?名古屋50棟目の記念プロジェクトだの?謳い文句にしてかなりの集客をしているのであればしっかりと造って欲しいとは思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 824 マンコミュファンさん

    このマンションの売りはオープンハウスデベとオープンハウスアキーテクト?で住宅で言う注文住宅のマンションを購入出来る点ですね

    ただ残念なのは低層階のオーダーメイドの期限は終了してしまったみたいで高層階のみオーダーを受付しますと言われてしまいました…

  13. 825 マンコミュファンさん

    株)ヤマナカ(名古屋市東区、052・937・9313)は20日、「大曽根店」をオープンした。創業100周年を迎えた同社の今年最初の新店であり、大曽根地区再開発事業の大型複合商業施設SC阪急不動産「METS OZONE」の中核店 同社の店舗数は80店舗(名古屋市内二五店舗)となる。 〈店舗の概要〉▽所在地=名古屋市東区矢田町四‐六五‐二五▽敷地面積=一万三七七六平方メートル建物=鉄筋造地上五階建(ナマナカ一階)▽店舗面積=一六〇〇平方メートル▽駐車場=五一五台▽

  14. 826 評判気になるさん

    マンションの営業さんが?
    高圧一括受電サービスにより電気代ガス代を毎月最大10%割引と言っていましたがどうなんでしょうか?

  15. 827 通りがかりさん

    ここのマンションは契約特典とかないですよね?
    結構強気な営業スタンスな物件みたいなので…
    買うなら特典あるならいいなとは思ってます。

  16. 828 通りがかりさん

    特典は無さそうですが!平米数の広い部屋や最上階などお高めの物件買う人はLDK20に変更したりコンロデリシアにしたら色々相談に乗って何回も話し合いして貰えるみたいです。

    狭い部屋も色々変えれるみたいです。

    1. 特典は無さそうですが!平米数の広い部屋や...
  17. 829 口コミ知りたいさん

    >>823 検討板ユーザーさん

    オープンは魅力的ですか?人それぞれですが、割安ということでしょうか?

  18. 830 検討板ユーザーさん

    >>829 口コミ知りたいさん

    担当者と物件にもよると思いますがここの立地の物件はなかなか出ないと思いますのでいいとは思います。

    この物件に限ってはメッツ大曽根がこれからどう変化していくのか?建て替えなのか?マンションなのかにもよりますが楽しみではあります。

    お金に余裕があるのなら野村のプラウドが最高級だとは思います。次いで積水かなとは思ってます。

    確かにこの物件だと少し割高感はありますが便利さを考えると割安なのかな?とは思います。

  19. 831 検討板ユーザーさん

    >>829 口コミ知りたいさん

    追伸

    あとはやはり値段が高いものは価値がありますからオープンレジデンシアのマンションでも安い物と高い物では断熱だったり造りだったりグレードが異なってきます。

    例えるなら同じ車種の車で外観が一緒なのに値段が違う車に乗ってみると内装や乗り心地や走りが違うような感じです。

  20. 832 マンコミュファンさん

    >>829 さん

    1. >>829 さん
  21. 833 マンコミュファンさん

    名古屋大曽根高級分譲マンション最上階6,300万

  22. 834 検討板ユーザーさん

    イオン名古屋ドームの中に名古屋名物矢場とん!岡崎サービスエリアみたいに冷凍の物を揚げるのでなくその場で衣を付けて揚げてるのでめちゃくちゃ美味しかったです♪

    1. イオン名古屋ドームの中に名古屋名物矢場と...
  23. 835 検討板ユーザーさん

    10年ぐらいで売却する事を念頭に入れたらいい買い物だとは思いますがオープンさんのマンションにしては若干お値段がしますね!

  24. 837 マンコミュファンさん

    コストコ通の方に朗報です♪コストコ守山店までゆとりーとラインで目の前まで大曽根から直通になりました。
    車のない方もゆとりーとラインで行けるようになり高架走行の為渋滞も緩和されます。尚車だと30分程かかります。土日はもう少し時間がかかると思われます。

    1. コストコ通の方に朗報です♪コストコ守山店...
  25. 838 通りがかりさん

    コストコいいですね!

  26. 839 匿名さん

    >>837 マンコミュファンさん

    開業に合わせてじゃなくて、後からそういうこともあるんだね。

  27. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  28. 840 検討板ユーザーさん

    >>839 匿名さん

    名古屋市の運営なのでおそらくゆとりーとライン自動運転化と採算を取る為に許可が降りて延線になったんじゃないでしょうか?地下鉄と違ってバスなので さほど資金がかからないので名古屋市から資金が名古屋市から出たんだと思われます。

    名駅の地下鉄東山線柳橋駅構想は必要資金100億弱かかるとも言われ一旦白紙になりました。地下鉄は地下掘削するので地上とは違い莫大な資金かかりますね…

  29. 841 マンコミュファンさん

    名鉄ミュープラット再開発に伴い忘れ物が多い為忘れ物自動通知のサービス開始

    1. 名鉄ミュープラット再開発に伴い忘れ物が多...
  30. 842 マンコミュファンさん

    大曽根再開発の話しは水面下では出てますがコロナ禍や財政難などによりなかなかすんなりは進展しなさそうですが次回の再開発には期待したいところですね!リニア開通する2027~2030年が目処だと思われます。

    1. 大曽根再開発の話しは水面下では出てますが...
  31. 843 口コミ知りたいさん

    治安は大曽根駅に交番があり 周辺にも交番がある大曽根駅周辺は名古屋ドームもある為テロ警戒からか警察が毎日巡回しているので昔の大曽根とは違いかなり治安はいい

  32. 844 口コミ知りたいさん

    契約したとこ天井高2450mmだったんですが、これって棟や階で違ったりするんですかね。契約した方、話を聞いた方、天井高違いがあるか教えてほしいですー。

  33. 845 マンコミュファンさん

    オープンのこの記事って、ホントなの?
    https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

  34. 846 マンコミュファンさん

    オープンって新興のイケイケだから、根も葉もない噂を流されるのでしょうね。
    有り得ないですよね。
    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.mynewsjapan.com/reports/2610

  35. 847 評判気になるさん

    >>844 口コミ知りたいさん
    基本的には2450みたいですね!

    ただマンションなので耐震の梁があるところ窓際とかは梁の分低くなるんじゃないてましょうか?

    契約時に図面渡される筈だと思います

  36. 848 名無しさん

    >>846 さん

    基本的に
    不動産業界はグレーに近いブラック企業がほとんどですね!

    適当にやってて契約取れる程甘くはありません

    1. 基本的に不動産業界はグレーに近いブラック...
  37. 849 口コミ知りたいさん

    >>845 マンコミュファンさん
    ミッドの関係者?なのか?よくわからんが ここや他で嫌がらせして楽しいんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  39. 850 マンコミュファンさん

    ルーフバルコニー付きの部屋あと5~10平米広かったら最高だったんだけどなぁ!

  40. 851 マンション検討中さん

    オープンレジデンシア名古屋ドーム前矢田はホームページ見ると第二期は4部屋しか載っていませんが?

    他の部屋は売って貰えないんでしょうか?

  41. 852 マンション掲示板さん

    >>848
    "不動産業界はグレーに近いブラック企業がほとんど"だそうですが、
    限りなく黒に近いグレーと、
    限りなく白に近いグレー、があると思います。
    記事を見るとオープンは、グレーどころでなく、真っ黒にしか見えないのですが... https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

  42. 853 口コミ知りたいさん

    >>852 マンション掲示板さん

    出た笑笑??

    ミッドの暇人管理者に確認済みです。

  43. 854 口コミ知りたいさん

    遵法のホワイトゆとり職場、か、
    脱法のブラック過酷な職場。

    私なら前者を選んじゃうなぁ。
    あ!あんたは後者か!コッカラッス!

  44. 855 通りがかりさん

    最終的にはマンションが売れたか?売れ残ったたか?も重要だとは思いますがその地域の土地の値段や再開発されるか?利便性及び駅近総合駅近が左右されると思います。何故なら野村さんの物件や積水さんの物件も中古検索すると駅から遠いものや大型ショッピングモールなどがない物は売れ残っています。そう言う意味では私はLaraさんの物件もおすすめだとは思います。

  45. 856 購入検討者

    >>854 口コミ知りたいさん

    私は関東圏から移住して来てこのマンションの購入検討者ですが!

    いちいち営業さんの悪口や会社の悪口!言うのはお門違いだと思います。

    このマンションはセキュリティがしっかりしてますしコンシェルジュサービス立地などいいと思います。

    購入検討者も何名か話しだけでも聞きに来ていましたし人気はある方ではないかとは思われます。

    他の方にミッ○さんはお勧めしません!
    お疲れ様でした。


  46. 857 評判気になるさん

    >>856

    セキュリティ/コンシェルジュサービス/立地が良くても、無念な思いを抱いて去った営業マンの執念が染み付いていそうで...
    私なら販売ペースがゆったりでもホワイトな物件がいいかな。

  47. 858 eマンションさん

    >>857 評判気になるさん

    そもそも坪単価が違い過ぎて…東区と北区…

  48. 859 匿名さん

    >>855 通りがかりさん
    営業マンの労働環境がブラックだろうがホワイトだろうがどうでも良いわ
    マンションは販売速度も資産価値に直結するから、竣工前完売してくれる方が良いに決まってる

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    モアグレース守山ステーションフロント
  50. 860 評判気になるさん

    >>859 匿名さん

    ブラックがブラック物件を承知で買う。
    類は友を呼ぶ、とは正にこうしたことを言うのですね。

    違法と分かっていても、コピー模造品や盗品は安いから買う、と言うのと同じ。

    人品骨柄の卑しい発想。

  51. 861 匿名さん

    >営業マンの労働環境がブラックだろうがホワイトだろうがどうでも良いわ

    これは同意。

    >マンションは販売速度も資産価値に直結するから、竣工前完売してくれる方が良いに決まってる

    これは特段そう思ってないので別に気にしてない。
    むしろ金額が変わらない範囲であれば他の入居者が少なくて構わない。

  52. 862 匿名さん

    今のところそんな感じ

  53. 863 通りがかりさん

    >>860 評判気になるさん

    相手にするだけ馬鹿馬鹿しいですね!

    なんだかミッドを買った人達がかわいそうで同情してしまいます。

  54. 864 マンション検討中さん

    >>860 さん


    将来的な地価だけでもかなり差がありますからね。
    大曽根駅前が再開発されたら更に差は広がると思われます。

    1. 将来的な地価だけでもかなり差がありますか...
  55. 865 通りがかりさん

    コッカラッス!とか、いかにも仕事が出来なさそう。
    空虚な気合いと精神論だけで、ビジネスにそんなものは不要。
    ビジネスにおいては、逆に納期必達でコミットすることが100倍大事で常識。
    間違えた社風とマネジメントで、無駄な被害者が大量に生み出されてるんだろうな。

  56. 866 匿名さん


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    名古屋市のオープンレジデンシアシリーズ50棟目記念プロジェクトとのことで名古屋のフラグシッププロジェクトであることを公言されており、力を入れているためか外観や共用部のセンスが良い

    ・間取りは複数あって充実しており1LDK-4LDKまであり。

    癖のない使いやすい間取りが多い

    ・オーダーシステムにより、部屋を大きく変えることが出来る

    キッチンのグレードアップや洗面台のデザインなど一般的なオプションだけでなく、間仕切り壁の位置変更やクローゼットの追加や廃止など間取りごと変えてしまうような大きな変更も可能


    ・数少ないワイドスパン間取りは自分がモデルルーム見学に行った時点で全て契約済みになってしまっていた

    ・駐車場が少ない(159戸に対し90台)

    3L以上の部屋には駐車場優先権が付いているので、3L以上の部屋は確実に駐車場は抑えられる。

    駐車場は抽選によって決定予定

  57. 867 匿名さん

    >>861 匿名さん
    入居時にガラガラの不人気物件だと、一番目立つ大通り沿いに
    「好評分譲中!!!」など書かれた横断幕がかけられて悲惨ですし早く売り切れるに越したことはないと個人的に思います

  58. 868 マンション検討中さん

    >>867 匿名さん
    そんなムキにならんでもw

  59. 869 通りがかりさん

    コッカラッス!とか、いかにも仕事が出来なさそう。
    空虚な気合いと精神論だけで、ビジネスにそんなものは不要。
    ビジネスにおいては、逆に納期必達でコミットすることが100倍大事で常識。
    間違えた社風とマネジメントで、無駄な被害者が大量に生み出されてるんだろうな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  61. 870 口コミ知りたいさん

    >>868 マンション検討中さん

    お金なくてかわいそうW

  62. 871 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  63. 874 管理担当

    [NO.872~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  64. 875 マンコミュファンさん

    コストコまで大曽根から直通バスが延線は大学生や車を持っていない高齢者でも行き来できるので高架バスゆとりーとラインで行けるのはかなりデカいですね!

    1. コストコまで大曽根から直通バスが延線は大...
  65. 876 マンコミュファンさん

    大曽根は再開発の可能性もリニア開通により総合駅と言う事もあり期待が出来る地域なので楽しみですね

    1. 大曽根は再開発の可能性もリニア開通により...
  66. 877 eマンションさん

    大型ショッピングモールを両翼に地下鉄名城線名古屋ドーム前矢田駅徒歩2分 名古屋北の玄関口大曽根総合駅徒歩4分

    1. 大型ショッピングモールを両翼に地下鉄名城...
  67. 878 評判気になるさん

    なるほどねー!

  68. 879 マンション検討中さん

    >>877
    オープンさんは、メッツ大曽根とイオンモールを両脇に抱えておられるのですね。
    ライバルMIDは、食品スーパーとラブホテルを両脇に配置しています。
    少子化の時代、ラブホ近接はポイントが高い!のかな?

  69. 880 通りがかりさん

    深夜にこだまする絶望の嘆きコール...
    コッカラッス... グスングスン... 絶望

  70. 881 匿名さん

    第2期販売予告概要

    販売予定戸数 8戸
    販売予定価格(税込) 2,400万円台~5,700万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~4LDK
    専有面積 34.81m2~78.21m2
    バルコニー面積 5.27m2~13.26m2
    管理費(月額) 未定
    修繕積立金(月額) 未定

    情報登録日 2023年1月24日

  71. 882 マンコミュファンさん

    ここの工事関係者はしっかりしている人が多い気がします。

  72. 883 マンション掲示板さん

    >>880 通りがかりさん

    管理者から削除何回もされてるのに懲りないですね!

  73. 884 マンション検討中さん

    >>881 匿名さん

    この当たりは成城石井や大型ショッピングモールなどもあり一人暮らしの女性も安心して暮らせるぐらい街灯が多く真夜中でも明るいのはいいとは思います。

    希望が大きいので修繕積み立て金や管理費が狭い部屋はとても安くいです!名古屋ドームのコンサートも徒歩で行き放題で推しメンの追っかけにはいいとは思いました。あとはお値段次第ですね 

  74. 885 名無しさん

    >>883
    えぇっ??
    オープンのこの記事って、本当なんですか?
    https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

  75. 886 口コミ知りたいさん

    >>885 名無しさん

    2年前の物だよな? 

  76. 887 マンコミュファンさん

    ミュープラットも店舗色々入っていて帰り道の食材買うにはいいかも コンビニよりは保存料とか無くて安全

    1. ミュープラットも店舗色々入っていて帰り道...
  77. 888 マンコミュファンさん

    888ゲット!(^^)

  78. 889 マンション掲示板さん

    >>883 マンション掲示板さん

    ステマ規制

  79. 890 マンション検討中さん

    賃貸で入居したいです
    大体賃貸はいつくらいから入居募集になりますかね?

  80. 891 評判気になるさん

    >>881 匿名さん
    第2期で8戸って相当少なく感じるのですが、どうなんでしょう。

  81. 892 匿名さん

    >>891 評判気になるさん
    先着順の分がWEBに無いので分かりませんが、2期分は8戸ってことのようですね。

  82. 893 マンション検討中さん

    なるほどね。

  83. 894 マンション検討中さん

    実はあんまり売れてない?

  84. 895 口コミ知りたいさん

    >>894 マンション検討中さん
    今日電話問い合わせして詳しく話を聞いたんですけど、もう2/3は売れてしまってました。3LDKは残り少ないようで、期別販売のタイミングを待つしかないようです…

  85. 896 マンション掲示板さん

    だけど積水のグラメはないよな
    http://www.juseikatsu-digital.com/column/?id=1645662933-432000

  86. 897 eマンションさん

    >>892 匿名さん
    基本的に平米の広い部屋とルーバル付きの部屋は分けて抽選にしないと平米が少ない部屋だけ残ってしまうみたいなのでそれだけは何故か避けたいらしいです。

    要するに抽選外れたら他の物件の兼ね合いから他を案内出来るからだとあくまで推測されます。

  87. 898 通りがかりさん

    >>890 マンション検討中さん

    賃貸での募集個人的にはどうなんでしょうか?
    最初は新築なのでおそらく入居費かなり高額になりそうだと思います。

    はじめは法人様向けに賃貸を募集すると思います。新築なので退去時に修繕費ある程度払える方中心にはなりそうですね

    若い方だと親の保証人は必ず必須ですね。
    お金持ちの息子さんや娘さん中心に賃貸になりそうです。

  88. 899 マンコミュファンさん


    オープンハウス名古屋50棟目の記念プロジェクトなので気合いの入り方が違うのと東京の方も何故か?

    ここを購入していただいている方がちらほらいます。大型ショッピングモールがあるのでこれからリニア開通でショッピングモールがあるのと総合駅があるのがいいみたいですね

    東京の人から見たら名駅や栄なんてまだまだ田舎なんで利便性重視で探したのか?

    災厄住まなくなっても売却出来ると考えてるのか?わからないですが 何か思惑があるのだとは思います。

  89. 900 マンション検討中さん

    >>894 マンション検討中さん

    広い間取りの部屋の予約済みで抽選待ち仮予約を含むと80%は
    売れてるみたいでした。

    159邸もあるのにイオン効果とメッツ大曽根効果が大きいのか?
    ここはかなり売れ行きがいいみたいです。
    大曽根再開発の裏話しを知ってる方もいるのか?三菱関係者及び阪急リート系の関係者なのか未知ですが?
    資産家は裏の情報知ってる可能性はありますし私達には何の情報もないですが羨ましいです。

  90. 901 匿名さん

    平米の広い部屋の賃貸は募集してますか?出来ればルーフバルコニー付きに憧れます。

  91. 902 評判気になるさん

    >>899
    "オープンハウス名古屋50棟目の記念プロジェクトなので気合いの入り方が違う"のですね?楽しみです。

    玄関のチャイム音とかも普通の、
    "ピンポン、ピンポン、ピンポーン"とかじゃなく、
    "コッカラッス、コッカラッス、コッカラーッス"、
    とか、なんでしょうか?
    何だか気合いが入って素敵ですね!

  92. 903 評判気になるさん

    えぇっ??
    オープンのこの記事って、本当なんですか?  
    https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

  93. 904 匿名さん

    >>903 評判気になるさん

    M I Dのステマありがとう!
    売れ残り大変そうですねーW

    お手伝いしましょうか?W

  94. 905 eマンションさん

    大曽根温泉湯の城が近くにあるのはいいですよ!
    岩盤浴にミストサウナがあり漫画が沢山あるのはいいです!


    1. 大曽根温泉湯の城が近くにあるのはいいです...
  95. 906 マンション検討中さん

    いいですね

  96. 907 eマンションさん

    徳川美術館も近隣に位置し隣接する和食屋のランチが2,000円ぐらいでお得です。

    1. 徳川美術館も近隣に位置し隣接する和食屋の...
  97. 908 名無しさん

    こちらのマンション、外観はやっぱりブラックですよね?
    真っ黒に近いグレー、ですよね?
    外観がホワイトとかクリームカラーとか、なんかイメージじゃ、ないんだよな。
    管理人さんは毎日、コッカラッス体操したりするのかな?

  98. 909 eマンションさん

    大曽根丸明美味しい飛騨牛A5ランクが29日は肉の日で土日を含み場合は28日.29日と連日の特売日で本日格安で購入出来ましたー♪(^^)

    近隣なのでスーパーで買うより質が良くてめちゃくちゃ美味しいんです(^ ^)

    1. 大曽根丸明美味しい飛騨牛A5ランクが29...
  99. 910 検討板ユーザーさん

    >>909 eマンションさん

    めちゃくちゃいいですねー!

    肉大好物です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
バンベール庄内通 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸