名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 05:51:31

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 5660 匿名さん

    >>5658 マンション掲示板さん
    確かにでも一時期より盛り上がりと話題性は落ち着いて来てる。

  2. 5661 評判気になるさん

    話題性も立地と新築のマンションと言う事なんだろうけど…

  3. 5662 匿名さん

    リセールは駅近な事も考慮すれば悪くはない筈

  4. 5663 マンション検討中さん

    >>5662 匿名さん
    ただ駅近徒歩3分以内が条件だけど

    1. ただ駅近徒歩3分以内が条件だけど
  5. 5664 匿名さん

    >>5663 マンション検討中さん
    このデータってオプレジ物件のデータ?あと名古屋?
    東京が含まれてたら前提違いすぎるし、リセール良い財閥系や積水野村とか含まれてのものならだいぶ恣意的ですね。

    実際一番参考になる現実の中古市場の情報は伏見駅3分で築4年、3LDK77平米11階南向き日当たりも良い坪250万で売れない。他の都心物件も総じて同様なんだよね。営業とかパンフレットに騙されてない?
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashinaka/nc_73861825/

    それに「リセール」は取得価格次第(どんな優良物件も物件の価値以上に高く買えばリセールは悪い)だから、やみくもにこんな内容でリセール良いと断言されてたのなら消費者庁とか国土交通省にクレーム言っていいレベルかと。

  6. 5665 匿名さん

    こんな「リセール」という部分だけ見てもすごい誤認を誘発するよう狡猾に売ってきてる。他のことも同じスタンスです。

    ほとんどの検討者、私もそうだったし、初めてマンション購入を検討する一般消費者がいきなりそんな疑った目で見るのは難しい。むしろ相応の誠実さがある前提で構えてしまうのは仕方ないと思います。

    超好立地だと言われればこの辺りは名古屋ではそういうエリアなのだと思うだろうし、フラッグシップだと言われれば設備や空間はグレードが高いのだという前提で考えるだろうし、転勤になっても郵便物の転送届けさえ出せばそのまま貸して大丈夫ですと言われれば、そういうもんなんだと思うと思います。

    善良な一般消費者がこんなにいいように欺かれているのだとしたらあまりにひどい。欺かれてないと感じるのならその限りではありません。

  7. 5666 名無しさん

    >>5664 匿名さん
    日当たり悪いでしょ?調べたら周りビル群に囲まれてるよ

  8. 5667 マンション検討中さん

    >>5665 匿名さん

    まあ賃貸で家賃掛け捨てよりかは多少いいんじゃないかな?老後住むにはとてもいい環境だけど…最初の住宅ローン使ってしまったらおそらく完済しないとローンは組めないんじゃないかな?裏技があれば知りたいけど…ただ幾ら設備が良くともこれからはマンションが増え過ぎて築浅好立地じゃないと中々売れない時代が来るとは思うしメジャーと言われる物件でも中古で買えば最初はいいが10年住めば中々の築年数で値下がりする事は確実でメジャー物件でも新築で70平米~90平米で7,500万~1億出せるならありだと思いますがそんな方は多くはいないでしょうね?

  9. 5668 マンション検討中さん

    時代は刻々と変わる。メジャー7と言われている物件もこれからは駅近で外観や内装費を抑えた好立地物件にシフトしていきつつも駅から徒歩10分以上あるが外装な内装を重視した物件も広大な土地を企業が倒産したり会社の内情で割安取得出来れば開発し続けるスタンスでいくと言ってたな

    1. 時代は刻々と変わる。メジャー7と言われて...
  10. 5669 マンション掲示板さん

    >>5665 匿名さん

    未だにこの物件のアンチいてワロタ

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    シエリア代官町
  12. 5670 通りがかりさん

    イオン名古屋ドームにテレビカメラや野球選手がいたのはこのせいだったんだ!コンサート?も影響したのか?謎だが凄い人だった。

    1. イオン名古屋ドームにテレビカメラや野球選...
  13. 5671 マンコミュファンさん

    >>5670 通りがかりさん

    これねー!ちょいちょい芸能人や野球選手が来ているから皆んな何処で情報入手してるの?

    1. これねー!ちょいちょい芸能人や野球選手が...
  14. 5672 匿名さん

    >>5666 名無しさん
    ベランダ前の画像見たけど日当たりすごく良いよ。むしろこの階なら遮るものが無い。

  15. 5673 匿名さん

    >>5669 マンション掲示板さん
    色んな物件に同じこと書いてるおたくの人だ

  16. 5674 マンション検討中さん

    >>5672 匿名さん
    現地観に行った?ベランダじゃないでしょ?

  17. 5675 匿名さん

    >>5674 マンション検討中さん
    現地見に行ってないよ。現地見なくても物件ページからはベランダからというのはわかるよ。めちゃくちゃ日当たり良い。

  18. 5676 匿名さん

    >>5675 匿名さん

    いやいやキッチンよりの簡易ベランダでしょ?メインベランダは目の前にビルがあったと思うけど?

  19. 5677 匿名さん

    どっちにしろここは立地がいいから売れたんでしょ?

  20. 5678 匿名さん

    >>5676 匿名さん
    簡易ベランダでもいいけど
    日当たりはいいよ笑

  21. 5679 匿名さん

    >>5677 さん

    違うよ。
    営業さんがあの手この手で売ったからだよ。
    オープンのマンションはほとんど竣工前に売り切っているけど、いずれもリセールは厳しい。
    人気が高くて売れたならリセールもよくなるはずでしょ?

  22. 5680 匿名さん

    >>5679 匿名さん
    リセールが厳しいの?そう言う根拠は?

  23. 5681 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 5682 通りがかりさん

    買い物が近いのは毎日の事だから便利だと思うけどね

  25. 5683 名無しさん

    >>5680 匿名さん
    見りゃわかるだろ

  26. 5684 匿名さん

    >>5683 名無しさん
    例えば?具体的に説明してみ。知ったかには難しいかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    MID WARD CITY
  28. 5685 通りがかりさん

    ここの立地を取得出来ただけでも充分凄いと思うけど…

  29. 5686 口コミ知りたいさん

    >>5685 通りがかりさん
    自画自賛するほどの立地じゃないよ。ハザードとか大通り沿いを考えると。利便性のみを重視なら良いと思うけど、名古屋マンションデベ出来含めてリセールは大して期待は出来ない。

  30. 5687 eマンションさん

    >>5686 口コミ知りたいさん

    バザードなんかよりも山の近くや川の近くや海の近くが危ないのは今回の地震で改めて認識させられた。

  31. 5688 検討板ユーザーさん

    VANTELINドームにNTC127凄い人だかりだった。

    1. VANTELINドームにNTC127凄い...
  32. 5689 マンション検討中さん

    >>5687 eマンションさん
    いや、だからその危険度を示すのがハザードマップな訳だが

  33. 5690 口コミ知りたいさん

    >>5688 検討板ユーザーさん
    またNTCって、馬鹿でしょ君

  34. 5691 匿名さん

    >>5687 eマンションさん
    ハザードマップって過去に被害があったことの履歴だからね?
    そもそも大曽根って川の近くだし、地名の通り水害はあるよ。
    曽根って、意味知ってる?

  35. 5692 名無しさん

    >>5691 匿名さん

    その為に350億円かけて巨大貯水池つくったんでしょ?

    1. その為に350億円かけて巨大貯水池つくっ...
  36. 5693 マンション掲示板さん

    盛り上がってたのでたまたま通り過ぎましたが立地と周りの環境は、最高でした。建物の外壁がタイルじゃないのが残念でした。

  37. 5694 検討板ユーザーさん

    >>5693 マンション掲示板さん
    建物のクオリティはオープンだからしょうがないね
    フラッグシップマンションらしいけど

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 5695 匿名さん

    >>5694 検討板ユーザーさん
    フラッグシップと言ってしまった以上、これ以上は作れないということですよね。
    つまりZEHは勿論、ディスポーザーや24hゴミステーション、外壁タイルなんて価格が高くなり売りづらくなるでしょうし。
    名古屋人は価格が安いと思うとつい買ってしまいますが、投資用を実需で買って後悔している人が私の周りにもいます。

  40. 5696 検討板ユーザーさん

    >>5695 匿名さん

    24時間ゴミステーションでしょ?ここゴミ出しの日だけ玄関前に出せば回収してくれるサービスとコンシェルジュサービスが売りじゃなかった?一階に勉強スペースと住民専用トイレが付いてるみたいだけど。

  41. 5697 匿名さん

    オープンハウスのマンションの比較対象は、プレサンスやエスリードなんですよね。
    メジャーセブンとかと比較しようとするからおかしなことになる。

  42. 5698 マンション検討中さん

    金山の再開発が規模が大きそうで、やっぱり大曽根より金山にしておけばよかったかなって後悔。金山なら災害も安心だし、これから金山はどんどん変わっていきそう。

  43. 5699 eマンションさん

    >>5697 匿名さん

    メジャー7?なんだそれ?よくわからないんだけど?

  44. 5700 口コミ知りたいさん

    >>5698 マンション検討中さん

    金山どうなんだろ?駅から徒歩4分以内なら買う価値あるけど…結構歩くならいらね~かな?

  45. 5701 eマンションさん

    気づいたら5,700レスOverこのマンションはなんだかんだ注目されたって事の象徴なんだからそう言う事なんだろう。

  46. 5702 eマンションさん

    ここはアンチにオープンはやめとけだの!施工不良だの言われてながら早期159邸完売!

    勝ち組なマンションじゃないかな?近隣のミッドやメガシティテラスは苦戦して安売りしてるのに

  47. 5703 検討板ユーザーさん

    >>5702 eマンションさん

    比べる場所が違い過ぎてますよ!東区の矢田5付近は年々地価は上昇中で大幸でさえ坪150万超えてるしここは地下鉄徒歩2分のメッツ大曽根隣接新築マンション

    1. 比べる場所が違い過ぎてますよ!東区の矢田...
  48. 5704 マンション検討中さん

    >>5703 検討板ユーザーさん

    近年の傾向的には名古屋ドーム周辺は地価安くはないよな地下鉄の駅が近ければ尚高いイメージがある。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    デュオヒルズ千種
  50. 5705 マンション掲示板さん

    まだまだ上がりそうな感じはする。今この辺りは坪90万ぐらいじゃなかったかな?

    1. まだまだ上がりそうな感じはする。今この辺...
  51. 5706 通りがかりさん

    今年の2024は平均でも坪90万は超えてくるとは思う。

    1. 今年の2024は平均でも坪90万は超えて...
  52. 5707 匿名さん

    >>5706 通りがかりさん
    やっぱ大曽根よりだいぶ低いんだね

  53. 5708 匿名さん

    >>5698 マンション検討中さん
    再開発以前に街の規模が全然違いますからね。。

  54. 5709 匿名さん

    >>5705 マンション掲示板さん
    前年比3.1%ってことは名古屋市平均を下回ってるってこと?
    北区平均が3.3だからそのくらいのにちょい足りない感じか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸