名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 05:51:31

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 5149 口コミ知りたいさん

    この辺特に駅周辺は家賃高いから飲食店はコロナ禍から厳しくなって来てるのかな?飲食店閉店してカラオケ屋やフィットネスジムが増えて来てる感じがする。

    1. この辺特に駅周辺は家賃高いから飲食店はコ...
  2. 5150 マンコミュファンさん

    大都市大曽根便利極まりないですね。

  3. 5151 匿名さん

    >>5145 検討板ユーザーさん
    本当にその通り。ここほど同じ写真でスレ流ししているの見た事なかった。同じ価格なら中区でも買えるところいくらでもある。

  4. 5152 マンション掲示板さん

    >>5151 匿名さん

    中区にこだわるのは地方から出て来た方が多いと思う。住んでみたら意外に何かとストレス駐車場は無いし道はかなり混み合う。東区まあここより泉とかの方がまだ住むにはいいと思う。
    ここも総合駅とバンテリンドームやドームイオン、メッツ大曽根がありとても便利、駅前は発展してるし飲食店も沢山ある。

  5. 5153 匿名さん

    >>5152 マンション掲示板さん
    大曽根が住みやすいとは思わないな、大通りだらけで交通量多いし。
    それに矢田は矢田川近くて近隣より低いから浸水酷いし。水害起きたら真っ先に大曽根周辺は報道されるよ、東海豪雨の時そうだったから。
    地方の人だけが中区に住みたいと思っているわけはないでしょ、中区も選べば便利なところ沢山あるし、水害には強いしね。

  6. 5154 eマンションさん

    >>5153 匿名さん
    中区が水害に強い??

    水害に強いのは東区覚王山や本山や星ヶ丘東山公園でしょ?
    中区は普通に東海豪雨の時冠水してたよ?

  7. 5155 eマンションさん

    >>5153 匿名さん

  8. 5156 評判気になるさん

    >>5153 匿名さん

    390億円かけて巨大貯水池排水ポンプが出来たから大通り沿いのこの一体は排水される。名古屋ドーム周辺や矢田でも奥の方はこれからの整備が必要だがマンションも4.5棟大型クレーンが作業してるから人口は増えるだろうしまだまだ発展しそうだけど…


    1. 390億円かけて巨大貯水池排水ポンプが出...
  9. 5157 マンション掲示板さん

    天下の三菱電機さんもあるからこの一帯の整備に協力していただけるみたいです。

  10. 5158 マンション掲示板さん

    北の玄関口と言う事もあり風俗街が意外とあるんですね。結構可愛い子がいるみたいな噂は聞きますが行ったことないんで笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    プラウド池下高見
  12. 5159 通りがかりさん

    >>5155 さん

    穴場ならもっと安い価格でないと…、
    競馬でもオッズの低い穴馬券は誰も買わないのでは。

    たしかに、販売初期の坪単価200万以下であれば穴場価格ではあるかな。

  13. 5160 名無しさん

    >>5156 評判気になるさん
    それ何回も貼り付けて投稿してるけどいっつも用意してんの?笑
    社員さんかな

  14. 5161 マンション検討中さん

    >>5154 eマンションさん
    名古屋市の東海豪雨の浸水記録だけど、中区はほぼ真っ白だけど、どこが冠水してるの?うそいうなよ。

    1. 名古屋市の東海豪雨の浸水記録だけど、中区...
  15. 5162 匿名さん

    >>5156 評判気になるさん
    その排水ポンプで守っているのは大曽根駅じゃないの。東海豪雨の時、大浸水して沢山報道されたし。

    あと最新の内水ハザードマップ確認してみなよ、矢田は真っ赤だから。
    地形的に矢田は溝なんだから浸水について軽視する発言は控えた方がいいよ。責任取れないでしょ。

    1. その排水ポンプで守っているのは大曽根駅じ...
  16. 5163 マンション検討中さん

    >>5161 を見る限りだと都心に最も近くて地盤も安全な中区が人気なのが改めてわかる。どう見ても東区や千種区名東区より中区のほうが被害少ないじゃん。

  17. 5164 通りがかりさん

    >>5162 匿名さん
    貴方は文章よく読み直しなよ!

    東海豪雨で被害が出たから地下貯水設備が出来てあれからこの辺りは線状降水帯が発生しても冠水全くしなくなった。

  18. 5165 名無しさん

    >>5162 匿名さん

    いつのデータ持って来てるの?MIDの時の土壌汚染のデータといいここのデータといい貴方は浦島太郎ですか??笑笑

  19. 5166 匿名さん

    >>5162 匿名さん

    バザード、バザードうるさいけど!

    バザードマップの意味知ってるのかな?1000年に一度の地震や津波など災厄な状況を想定したマップだよ?笑

    1. バザード、バザードうるさいけど!バザード...
  20. 5167 評判気になるさん

    実績図見ると調整池建設後も浸水の実績があったと思うけど違ったかな

    あとバザードってなんだよ笑

  21. 5168 マンコミュファンさん

    >>5166 匿名さん
    バザード…

  22. 5169 口コミ知りたいさん

    で、中区は水害に弱いの?それとも強いの?どっちなの?

  23. 5170 匿名さん

    >>5167 評判気になるさん

    エビデンスは?

  24. 5171 評判気になるさん

    >>5169 口コミ知りたいさん

    中区も水害場所にもよるけど!弱くはないよな?抜群に水害に強いのは千種区名東区じゃないかな?

  25. 5172 通りがかりさん

    ここって入居前には全戸完売したんだよね?検討したところで買えないのに何を必死に検討してるのか

  26. 5173 検討板ユーザーさん

    >>5169 口コミ知りたいさん
    中区よりも守山区志段味の方が水害に強いんじゃないか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    デュオヒルズ千種
  28. 5174 匿名さん

    >>5163 マンション検討中さん
    どこに名東区が載ってるんだよw

  29. 5175 匿名さん

    >>5174 匿名さん

  30. 5176 匿名さん

    地震と水害に強いから中日ドラゴンズの選手やコーチ歴代監督など名東区が多いよな

  31. 5177 匿名さん

    マンション買ったはいいけどなんだかんだで管理費や修繕積立金、火災保険、地震保険、別途駐車場代など一軒家に比べるとお金かかるよ

    ただ一軒家は夏暑いし冬寒いのと階段の登り降りが毎回面倒なんだよな

  32. 5178 マンション検討中さん

    >>5172 通りがかりさん

    確かにそうですねえ

    当初からアンチが何故か多くて
    気づいたら5,100レス超えてる!笑笑

  33. 5179 評判気になるさん

    >>5159 通りがかりさん

    そんなに安くはなかったけど?笑笑

    相変わらず妄想が酷いな!

  34. 5180 通りがかりさん

    >>5179 評判気になるさん

    ご自身が検討した時は安くなかっただけでは?
    このスレにも書いてあるから調べてみなよ。

    坪単価200万でも利益が出る仕様としたので、ディスポーザーがなかったり、吹付タイルになっているんですよ。割安な都心物件でも、ここまで仕様落とさないでしょ。

  35. 5181 匿名さん

    最後のほうでも63平米で3,000万台の間取り出てましたね。

  36. 5182 名無しさん

    >>5181 匿名さん
    手前の日当たり悪い棟だったよ…

    妥協すれば安いけど…

  37. 5183 口コミ知りたいさん

    >>5181 さん


    カームコートの低層階は目の前賃貸マンションのベランダがゲキ近だからかなり格安なんだよなあー!

    あそこの3階がずっと売れ残ってた。

  38. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ザ・ライオンズ覚王山
  39. 5184 マンション掲示板さん

    マスターコートとブレスコートの8階以上は価格が上がる…

  40. 5185 マンション掲示板さん

    大曽根周辺のバス停が新しくなり周りに雨風避けの待機所が設置されていきます。

    1. 大曽根周辺のバス停が新しくなり周りに雨風...
  41. 5186 匿名さん

    ここは見えないところのコストカットがひどい。そこが大手との違い。

  42. 5187 マンション掲示板さん

    まあまあ!

    ここ買うなら頑張って今池ファインタワーを買いましょう(^^)

  43. 5188 名無しさん

    >>5186 匿名さん

    マンションってなんだかんだ駅徒歩2分とな総合駅が近くにあったりする新築は狭くても高い。広さや設備を重視するなら駅から10分以上離れた場所や港区中川区、北区、辺りを選んだ方が賢明な判断だと思います。

  44. 5189 評判気になるさん

    >>5185 マンション掲示板さん

    進化し続ける大曽根地区これも利用者が名古屋、金山、栄、大曽根と4本の指に入る利用者の多さが成せる技だよなぁ!

    人が多いのは嫌だけど…

  45. 5190 口コミ知りたいさん

    >>5189 評判気になるさん

    4本の指に入るって…。
    表現するなら5本の指に入る、また、慣用的に3本の指に入るならわかるけど。

    無理にここを持ち上げようとして、変な感じになってますよ。

  46. 5191 評判気になるさん

    どーでもいいけど!
    ただ駅近の新築は最近ここに限らず高い…

  47. 5192 匿名さん

    >>5190 口コミ知りたいさん
    名古屋の乗降者数。
    名古屋駅が80万、金山駅で40万とかって規模で並んでいて4位の14万ですからね。どっちかというと7位8位の刈谷豊橋の9万とかに圧倒的に近いんですけどね。よく穴場とか言われるのはこの10万前後の駅。背景が見えてくるよね。

  48. 5193 匿名さん

    オープンレジデンシア栄本町通の間取りがえげつないことになってる。

    リビングに繋がるドアを玄関近くに設置して、リビング、ダイニングの畳数に廊下分も加えてる。
    一次取得者は見抜けないだろ、こんなの。
    大企業になったんだから、グレーなことでも売るためには何でもする姿勢はやめてほしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  50. 5194 通りがかりさん

    さすがにスレ違い

  51. 5195 マンション検討中さん

    >>5194 通りがかりさん

    文春の記事を裏付けるようなことをする会社と理解できる。
    ここも大丈夫なのか?

  52. 5196 eマンションさん

    >>5195 マンション検討中さん

    間取りは、買うまえにオープンになっててわかり得るものなわけだから、このことは見えないとこで何をするかわからないなどの類の心配事とは全く異なる。にも関わらず一緒くたにして過剰に心配しているあなたこそ大丈夫なのか?というのが率直なところだが。

  53. 5197 マンコミュファンさん

    >>5195 マンション検討中さん

    もっと裏付けにになりそうなことを共有してくれたまえよ。
    別にオープンハウスを擁護するわけじゃないけど、それは違う

  54. 5198 マンション掲示板さん

    大曽根開発進む!
    またまた新しい飲食店グランドオープンです!

    1. 大曽根開発進む!またまた新しい飲食店グラ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸