名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 04:36:14

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 501 eマンションさん

    私は北区の大曽根周辺のワンルームの賃貸に住んでましたが犬を内緒で飼ってましたが家賃と支払いが変わらないのとカーシェアリングが敷地内にあり車を所持しなくてもいいのとコンシェルジュが付いていて女性の一人暮らしには安心なのでここを買おうと検討しています。

  2. 502 検討板ユーザーさん

    ここの担当の方オープンハウスの営業の方にしてはと言う発言はあまり良くないと思いますがとても言葉使いや対応が良く売れ行きがいいのは担当の方の誠意や対応少なからず影響していると思います

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 503 評判気になるさん

    ここ観に行くなら休み明けの木曜日がお勧めです。
    土日は一日ほぼ潰れてしまう覚悟で観に行って下さい。
    ショールームを観るのに順番待ちになるぐらい混んでます。大曽根駅の周辺に仮の案内所があって予約すれば資料は貰えますし完成後の模型も展示してありますがショールームはないです。

  4. 504 通りがかりさん

    ここって矢田かつの近くなんですね!
    名古屋は矢場とんが有名ですが矢田かつも昔からのファンの間では人気です。某中日ドラゴンズの選手も御用達のお店です。

  5. 505 eマンションさん

    >>504 通りがかりさん

    イオン名古屋ドーム店にやばとんも入ってますから食べ比べ出来ますね♪

    味噌カツ好きには最高の立地ですね?

  6. 506 通りがかりさん

    アポとってから訪問すれば待ち時間なしなのに、土日のモデルルーム見学に一日かかるとか嘘書くなよ営業妨害だろ

  7. 507 匿名さん

    >>503 評判気になるさん
    自分は大曽根の方を予約してから行って、説明聞いて現地付近歩いても2時間かからなかった

  8. 508 eマンションさん

    明日予約取ったのでルーフバルコニーの抽選の申請して来ます。抽選に参加するのに手付け10%払わないといけないんですね??初めて知りました(°▽°)

  9. 509 匿名さん

    抽選して当選して他の方断ったのにキャンセルされると困るので手付金は大体どこも発生しますよね。当選されることを祈ってます!

  10. 510 匿名さん

    >>509 匿名さん
    そうなんですね断った人にキャンセルが出たので繰り上がり当選しましたって言うのはダメなんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    プラウド池下高見
  12. 511 マンション掲示板さん

    >>508 eマンションさん
    私もルーバル付きの住戸を検討してます、やはり大人気ですね。
    二期でいい部屋はほとんど売れそうですね。
    やはりイオンモール徒歩圏は強いです

  13. 512 匿名さん

    >>510 匿名さん
    キャンセル可能だと、買う気の薄い人がとりあえず抽選参加してきたりして当選確率減っちゃうし、
    繰り上げ当選の順番ってどう決めるかって話もあるし、
    個人的には中間金を払う意思のある本気の人だけで抽選やってほしいかな

  14. 513 評判気になるさん

    >>512 匿名さん
    中間金とは幾らぐらいでしょうか?

    広い通りの沿いの10Fのルーフバルコニー付きの抽選は今回やるのでしょうか?噂だとルーフバルコニー付きは人気なので毎回各1期の目玉で残してあるみたいな事聞きましたが今回は8階のルーフバルコニー付きの抽選が行われるんでしょうか?

  15. 514 評判気になるさん

    >>511 さん

    確かにイオン近いのは大きいですね!
    ドームイオンと言う事もあり他のイオンに比べて飲食店が常に充実しているのが魅力的ですね!

    お金さえあればおいしいものが食べれそうですね個人的には大阪もんじゃ焼きりきゅうと中華と小籠包のお店が好きです
    一階にペットショップがありそこに売ってるイヌや猫のクォリティが高くめちゃくちゃ可愛いですが…ちょっとお値段は高めです♪ フードコートもなかなか充実していてここの家賃が高いからなのか? お店がちょくちょくフードコートは入れ替わるのも飽きなくていいなと思います。

  16. 515 評判気になるさん

    ここはDINKSの人が比較的に多いので集合住宅の子供のギャーと言う鳴き声が嫌いな人にはいいとは思う。
    犬のワンが嫌いじゃ無ければ

  17. 516 匿名さん

    >>513 評判気になるさん
    基本的には物件金額の1割ですね
    仰る通りルーフバルコニーの部屋は数を絞って、期ごとに分けていく可能性が高いと聞いてますが、
    前回抽選に外れた人が次の抽選も参加していく雰囲気らしいので、期を追うごとに倍率が高くなりそうな予感がしてます

  18. 517 マンション掲示板さん

    ドームイオンやばいぐらい便利ですね!

  19. 518 匿名さん

    >>516 匿名さん

    そうなんですか?
    なかなか厳しそうですねここは他のマンションと違って近隣の
    うちのマンションのポストに広告が入ってないのに売れ行きいいんで謎です。マンションに広告が入るようになったら裏を返せば売れ行きがあまりよろしくないと言う事でしょうか?

  20. 519 匿名さん

    今日色々迷ってるマンションがあったので一応候補のうちの一つのオープンレジ観に行って来ましたが立地条件大通り沿いにあるので独身の女性にも安心な感じでした。

  21. 520 匿名さん

    >>517 マンション掲示板さん

    確かにイオンの中でも名古屋でトップ3に入る飲食店の充実さですね。

  22. 521 匿名さん

    >>520 匿名さん

    感じた事なかったけど、言われてみたら結構いいのか。

  23. 522 通りがかりさん

    この辺りに住んでいる者ですが
    ドームが近いことのメリットとデメリットを共有したいと思います。

    メリット
    ・イベント時に徒歩で参加、帰宅できる
    ・他の方も記載している通り、比較的周辺の飲食店が充実している
    ・イオンモールとメッツ大曽根で生活に必要なものはいつでも買える環境

    デメリット
    ・プロ野球やLIVE等のイベント時は人が本当に多い
    (特にLIVEの場合は、大群が大曽根駅に向かって歩いておりかなり不便)
    ・上記に伴い、イベント時はコンビニやイオンもかなり使いにくくなる
    ・イベントの頻度が想像よりも多い
    (野球シーズンが終わってもLIVEが増えて体感としてかなりイベントが多いです)

    参考になれば幸いです。

  24. 523 検討板ユーザーさん

    >>522 通りがかりさん
    慣れればどうって事ないですよ!
    むしろ大曽根駅周辺の飲食店の発展はドームのおかげです。

  25. 524 口コミ知りたいさん

    >>523 検討板ユーザーさん
    残念なことにイオンモール以外の周辺のお店は悉く閉店しました。
    ミルルミエールさんや美味しいハンバーガー屋さんなどドーム需要がコロナでなくなって厳しくなったようです。またドームでイベントが増えて店が増えてくるといいんですが。

  26. 525 マンコミュファンさん

    >>524 さん

    かいえん、ウリズン、串カツ田中、ジュジュまる、手打ちそば八千代など大曽根総合駅周辺はかなりグルメが充実していて駅構内には成城石井、スターバックス、京都京樽、キチ芋、ピカソなど大曽根総合駅周辺を散策すれば居酒屋も沢山あり店がなくなってもすぐに新しく開店します。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    リジェ南山
  28. 526 eマンションさん

    なんだかんだ駅近のマンション特に東区、千種区なんかは竣工前に売れてるからここもすぐに売れると思う。
    オプレジ今池も完売だしここもかなり順調過ぎるオプレジ名古屋最大プロジェクトご期待下さい。

  29. 527 検討板ユーザーさん

    大衆居酒屋ばっかやんw

  30. 528 通りがかりさん

    >>527 検討板ユーザーさん

    かいえんは大衆居酒屋のレベルは超えてる

  31. 529 通りがかりさん

    百菜楽酒 一里 も人気のお店で何食べても美味しい割烹料理の板長さんがオープンさせたお店で経営者が割烹料亭で10年以上修行しただけあって予約しないと入れないぐらい人気のお店

  32. 530 評判気になるさん

    >>526 eマンションさん
    当初より値上げしたのに、それでも売れ行き良いから、更に値上げしそうなのだけが怖い

  33. 531 検討者さん

    全く素人なんでご質問ですが
    契約を完了したら値上げされても影響はないんですか?
    50平米の部屋を購入するか検討中です。

  34. 532 通りがかりさん

    >>531 検討者さん
    契約完了したら関係ないですよ
    ただ、もう既に期別販売に移ってしまってるので、
    希望する部屋をすぐに買える段階では無くなってしまっています…抽選住戸も多いようなので…

  35. 533 マンション掲示板さん

    >>532 通りがかりさん

    確かにとりあえず資料と話しだけ聞きに行きましたが広い値段が高い部屋から売れてるみたいですね!

  36. 534 通りがかりさん

    >>533 マンション掲示板さん
    広い部屋の倍率は特に高いですね。
    なかなか良い物件だと自分も思いますが、こんなに倍率高くなるのは想定外でした

  37. 535 マンコミュファンさん

    オープンハウスマンション最高傑作??

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 536 匿名さん

    営業力有るよね

  40. 537 通りがかりさん

    >>536 匿名さん
    この物件に関しては営業力と言うより資金力じゃないでしょうか?10億以上出して土地を手に入れるところが勢いを感じます

  41. 538 eマンションさん

    >>537 通りがかりさん

    10億なんてそんな安くこの土地買えるなら俺が欲しい。
    30億で落札したみたいな事聞きます…

  42. 539 匿名さん

    >>537 通りがかりさん

    そういうの引っくるめて営業力と表現しました

  43. 540 eマンションさん

    確かに立地全てがいいですが一番高い部屋のお値段は長久手や一宮や春日井なら豪邸が建つぐらいお高めですね

  44. 541 名無しさん

    >>540 eマンションさん

    確かに一番価格が高いお部屋6,200万も出したら北区、守山、港区中川区でも豪邸建ちますからね

    名古屋有数の高級住宅街千種区、東区と比べるのもおかしな話しなんでしょうけど!

  45. 542 マンション掲示板さん

    >>541 名無しさん

    イヤイヤ 
    オープンハウスだからこの立地でこのお値段なんでしょ?
    積水や野村がこの立地でマンション建てたら一番高い部屋一億超えるかだろうな

    中区や名駅周辺を除くと東区や千種区はなんだかんだある程度地位の高い人にはステータスとして人気なので売る時も売りやすい。免許証の更新でも東区の~さんって呼ばれるステータス気にする人多いのが普段ケチでも車だけベンツやレクサス乗る見栄っ張り名古屋の特長

  46. 543 名無しさん

    >>536 匿名さん

    オープンハウスはプレサンスを買収して傘下にしたみたいですね世の中お金持ってる会社は強いですね!

    建て物の出来はオープンレジデンシア>プレサンスみたいですね

  47. 544 名無しさん

    オープンHは5月にプレサンスを持ち分法適用会社とし、13日時点で同社株の31.82%を持つ。関西のマンション開発に強みを持つプレサンスを子会社化し、首都圏や関西の不動産開発で連携を強める。
    TOB総額は400億円規模となる模様 東京→名古屋進出して更に関西で強いプレサンスを買収して関西エリアに進出する模様

  48. 545 通りがかりさん

    >>543 名無しさん

    少し前の話しですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 546 マンション検討中さん

    どうせ住むならこれからは名古屋も総合駅近くの大型スーパーが近くでなんでも揃う場所が人気出そうな感じはします。
    名古屋は遅れを取るのが嵯峨なので関東圏関西圏と同じ展開になってくると予想されます。

  51. 547 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん

    名古屋副都心大曽根

  52. 548 匿名さん

    名古屋theタワーが欲しい。
    3億7,000万

  53. 549 eマンションさん

    早く外壁だけみたいです。
    ミッ○ワード○ティみたいに広告はオシャレだったのに実際はなんか安っぽいのに高額な一生の買い物するのは出来ない!皆さん実物見てないのに良く高額な買い物出来ますね

  54. 550 検討板ユーザーさん

    ここはなかなか注目度が高いのかオープンハウスが力を入れてるのか?本店以外に大曽根にショールーム、何故か平安通りにもショールーム近隣に2店舗もある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸