名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 05:51:31

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 3701 検討板ユーザーさん

    >>3700 口コミ知りたいさん

  2. 3702 匿名さん

    >>3701 検討板ユーザーさん

  3. 3703 評判気になるさん

    >>3702 匿名さん

  4. 3704 名無しさん

    名古屋フラッグシッププロジェクト!
    デザイナーズ!
    マンション!

    マンションと言うよりホテルの様な外観と内装を意識して建設されたらしいです。

  5. 3705 マンション掲示板さん

    >>3699 名無しさん
    どうなんだろう?

    直接電話して聞いてみてください。

  6. 3706 マンション掲示板さん

    気がついたら3,700レス超えてる!
    なかなか常に盛り上がってるのか?
    アンチがちょくちょくレスしてるのがでかいのか?

  7. 3707 マンコミュファンさん

    >>3705 マンション掲示板さん
    知ってる人誰もいないの?ここ笑

  8. 3708 評判気になるさん

    >>3695 マンコミュファンさん
    大分キャンセル出ているからね。本当に残り3戸ならこんなに広告出したり議論する必要すらない。

  9. 3709 eマンションさん

    >>3708 評判気になるさん
    確認したけどキャンセルは1戸だけだったんだけど、
    だいぶキャンセル出てるっていうエビデンスってあったりしますか?

  10. 3710 マンション検討中さん

    エビデンスなんて無いに決まってるだろ
    根拠のないことをテキトーに書き込むのがマンコミュってもんよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラウド池下高見
  12. 3711 匿名さん

    >>3709 eマンションさん

    わざわざ今のキャンセル住戸が何戸か確認するの?
    ほんとに?何のために?

  13. 3712 匿名さん

    >>3703
    ありがとさん!

  14. 3713 マンコミュファンさん

    ホテルライクな人にはウケそうな外観でした。マンションって感じはしないです。

  15. 3714 マンコミュファンさん

    立地は抜群で原油価格が高騰して好立地でオシャレなデザイナーズマンションだけじゃなく今後5年から10年は新築マンション価格が下がりそうもないので若者じゃ無ければ買うチャンスを逃すと永遠に賃貸もしくは中古マンションと言う選択になって来るだろうな!資材費もどんどん高騰して来てるし…

  16. 3715 匿名さん

    >>3714 マンコミュファンさん

    ま、せやね

  17. 3716 eマンションさん

    >>3715 匿名さん

    原油価格が高騰してレギュラーが200円超えるとも言われており政府は補助金をストップする限り このマンションの様な総合駅が近くて車がいらない時代はこのマンションの希少価値は評価されるだろうし

    それとともに世界的戦略でガソリン車→電気自動車の時代が来そう

    世界はコントロールされる時代なのか?先を観てマンション購入しないと駅から遠い物件はたとえ立派な造りでも毎日のガソリン代考えると…

  18. 3717 eマンションさん

    そう言う事を踏まえるとオープンの社長お会いした事もないですが先見の目と物凄い強運と努力の持ち主なんだと驚かされてます。この様な時代が来たら 駅近に高額な土地をどんどん買って マンション建設された戦略はバッチリ当たっているとは思います。

    少し強運を分けていただきたいです!

  19. 3718 マンコミュファンさん

    >>3713 マンコミュファンさん

    私も現地で外観を見ましたが、黒い手すりが写真よりも安っぽく感じませんか?
    プラスチックぽいというか・・。

  20. 3719 匿名さん

    オープンハウスは暴力団と関係のあった三栄建築を買収したんですね・・。
    負の遺産が出てこなければいいけど・・。

  21. 3720 匿名さん

    Webサイトに出てないということは、ディスポーザーはついていませんよね?
    比較的規模が大きいのでついているかと思ったのですが。

  22. 3721 マンション掲示板さん

    >>3720 匿名さん
    投資用物件のため価格低減目的でディスポーザーは付いていません。実需の方は他をご検討ください。

  23. 3722 検討板ユーザーさん

    ネガコメント出してるのが必死で笑える!
    マンションの評価は売れ残りが少ない方がマンションの価値は高いのは不動産業界なら暗黙の了解の話しだからネガコメや毎回ミッドのポスティングがマンションにビラを必死に投函してる。

  24. 3723 検討板ユーザーさん

    フラッグシッププロジェクト!

    1. フラッグシッププロジェクト!
  25. 3724 評判気になるさん

    >>3723 検討板ユーザーさん

  26. 3725 マンション検討中さん

    >>3724 評判気になるさん

  27. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    シエリア代官町
  28. 3726 匿名さん

    >>3725 マンション検討中さん

  29. 3727 名無しさん

    >>3726 匿名さん

  30. 3728 口コミ知りたいさん

    >>3727 名無しさん

  31. 3729 名無しさん

    >>3728 口コミ知りたいさん

  32. 3730 名無しさん

    >>3729 名無しさん

  33. 3731 マンション掲示板さん

    >>3730 名無しさん

    地価がこれだけの価格だとしっかり造ったら1億軽く超える。

    1. 地価がこれだけの価格だとしっかり造ったら...
  34. 3732 口コミ知りたいさん

    >>3722 検討板ユーザーさん
    第三者から見ると、君も毎回反応して必死に見えるよ。
    日本語もおかしいし。
    契約者ならもっと自信持ってスルーしとけば良いのに。
    売れてるのは事実なんだから。

  35. 3733 通りがかりさん

    >>3732 口コミ知りたいさん

    相変わらず暇人だなぁ!

    黙って自分の物件売って来い!

  36. 3734 名無しさん

    >>3733 通りがかりさん
    お前が1番暇人だろww

  37. 3735 通りがかりさん

    まあまあディスコメするアホは放置しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラウド池下高見
  39. 3736 マンション掲示板さん

    大曽根駅の地下街にもパン屋がありました。

    1. 大曽根駅の地下街にもパン屋がありました。
  40. 3737 マンション掲示板さん

    結局何年か住んでると建物が立派でも駅近に憧れて売りに出す物件中古でチラホラ出てる。それを踏まえると次は今池ファインタワーか池下グラメ買っといて損はないかな?

  41. 3738 マンション掲示板さん

    友人が電車で遊びに来る場合は名古屋ドーム前矢田駅で降りてスズキアリーナの方に歩いて来てって説明はしやすいですね!

  42. 3739 マンション掲示板さん

    近年の年々の大曽根の目紛しい進化は昔の田舎だった大曽根とは見違える光景が広がります。

    1. 近年の年々の大曽根の目紛しい進化は昔の田...
  43. 3740 マンション検討中さん

    >>3737 マンション掲示板さん
    ここで言う話か?レベチ過ぎ。

  44. 3741 匿名さん

    >>3721 マンション掲示板さん

    ここは投資用で購入の方が多いのですか?
    賃貸で住む方が多いと利害が合わなくて、トラブルになりそうな気もするのですが…。

  45. 3742 検討板ユーザーさん

    >>3741 匿名さん
    マンコミュではそうやって書いてる人が何故か多いんだけど
    説明会の感じだと普通の実需の人ばっかだった

  46. 3743 検討板ユーザーさん

    >>3741 匿名さん
    オープン、プレサンスは投資用でしょ
    だから修繕積立金も安い

  47. 3744 口コミ知りたいさん

    >>3743 検討板ユーザーさん

    ここの物件に関しては安くないから投資用はほぼいないよ!
    実需がほとんどか会社で買ってる人で占める。

    この物件は投資用で買いたいって言ったら売ってもらえないから試してみなよ!

  48. 3745 マンコミュファンさん

    今植樹して雰囲気出て来ましたねー!
    竣工楽しみですっ!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 3746 評判気になるさん

    >>3744 口コミ知りたいさん
    半住半投ってワードはプレサンスかオープンが作ったんじゃなかった?速攻で賃貸に出す人いっぱいいるはずだよ。

  51. 3747 匿名さん

    投資用で売ってくれないなんてことはありえない。
    ただ、はじめはほぼ実需となるマンションだとは思います。立地的に。
    オプレジもプレサンスも修繕積立費は上がる。ちゃんと計画表見せてくれますよ。

  52. 3748 匿名さん

    >>3746 評判気になるさん
    それって具体的にはどういう人ですかね。
    住宅ローンじゃ賃貸には出せないし、2%近い投資ローンで買うような物件じゃないし、現金では、、相続対策ならあるかな。あとどんな人があるかな

  53. 3749 マンコミュファンさん

    >>3748 匿名さん
    ご想像にお任せします。

  54. 3750 口コミ知りたいさん

    >>3749 マンコミュファンさん
    相変わらず低脳で的を得た返答をすると逃げるのは変わってないな!

  55. 3751 マンコミュファンさん

    >>3750 口コミ知りたいさん
    お前の暇人ぶりも変わってないな!

  56. 3752 匿名さん

    >>3750 口コミ知りたいさん
    的は射るものですよ。

  57. 3753 マンション掲示板さん

    >>3751 マンコミュファンさん

    久々に投稿したんですが?
    貴方はいつも投稿してる方なんですね笑

  58. 3754 匿名さん

    >>3751 マンコミュファンさん

    おそらく!

    貴方1人対こちら側は3人以上はいますよ(^^)

  59. 3755 マンション検討中さん

    >>3748 匿名さん
    ま、どういう人と聞かれるといろんな人がいるって事になっちゃうけど
    起業家、脱サラ組が多いのは当然として案外リーマンもいるし、若い人もいるしおばちゃんもいるよ。
    そんなかでも若い医師とか士業は昔から多いわね。

  60. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  61. 3756 マンコミュファンさん

    オープンハウスさんの注目のフラッグシッププロジェクトマンションを偵察して来ました。

    造りもかなりしっかりとしていて人気で売れているのも納得しましたが色々調べたらマンションのお値段はお高めですね。

    40平米で3,500万程郊外なら新築一軒家買えるお値段です。
    これを安いと考えるか?高いと考えるかはその人の価値観なんでしょうけど


  62. 3757 評判気になるさん

    >>3751 さん

    以前の写真





    1. 以前の写真
  63. 3758 評判気になるさん


    今回の写真




    1. 今回の写真
  64. 3759 通りがかりさん

    >>3751 さん


    今回の写真順次 植樹がされてる感じです。




    1. 今回の写真順次 植樹がされてる感じです。
  65. 3760 マンション掲示板さん

    >>3759 通りがかりさん

  66. 3761 eマンションさん

    >>3759 さん


    今回の写真順次 植樹がされてる感じです。




    1. 今回の写真順次 植樹がされてる感じです。
  67. 3762 評判気になるさん

    >>3761 eマンションさん

  68. 3763 名無しさん

    >>3761 eマンションさん






  69. 3764 通りがかりさん

    材料費の高騰の中、原油価格の政府補助金10月で終了した後これからの新築マンション高くて売れないから材料費を抑えて造るマンションが増えるか?資材費そのまま使って億ションが出来るか?名古屋どうなってしまうんだろう?

  70. 3765 匿名さん

    >>3755 マンション検討中さん
    そりゃおじいちゃんもいるし、農家の方もいるだろうし、歯医者も公務員もいるだろう。 そもそも昔ってなんだ、、わかる人が答えりゃいいんだよ。。

  71. 3766 検討板ユーザーさん

    >>3760 マンション掲示板さん

    ここのクリーム色のタイルは前からの使ってますよね?
    フラッグシッププロジェクトだから皆さん同業者も注目してますよー

  72. 3767 匿名さん

    >>3764 通りがかりさん
    まだ名古屋ってそんな状況にないと思いますけど。3LDK70平米が億超えるのって坪450万くらいなわけで、名古屋はもっと市内中心寄りでもまだ300万弱。ここは250。

  73. 3768 マンコミュファンさん

    >>3767 匿名さん

    250万?
    74平米で6,000万以上だったんだけど?最上階

    74平米=22坪 6,000?22=坪272万 まあ平均は250万ぐらいなのかな?

  74. 3769 マンコミュファンさん

    このマンション皆さんアンチがどうのこうの言ってますが造りも結構しっかりとしてますしキャンセル住戸が44平米=13.3坪で約3,500万  3,500?13=坪269万決して安くは無いし!ルーフバルコニー付きだと坪270万~280万弱しますよ!

    資材費高騰してるからしょうがないのかも知れないですが…昔なら高級マンション買えましたね!

  75. 3770 評判気になるさん

    >>3769 マンコミュファンさん

    ?は÷でしょうか?

  76. 3771 評判気になるさん

    名古屋もマンション高くて買えない時代が来ましたね
    長久手で土地付き一軒家4,500万~5,000万で買った方が悠々自適な生活出来るのかなあ?

  77. 3772 匿名さん

    >>3768 マンコミュファンさん
    だいたい250万と言って違和感ないかと。260と言った方が適切だったかもしれませんね。

  78. 3773 匿名さん

    >>3771 評判気になるさん
    そこは求めるもの次第じゃないですか。名古屋市中心部までのアクセスが良くないと困るという人ばかりが検討してると思いますよ。

  79. 3774 検討板ユーザーさん

    >>3773 匿名さん

    そうなんですねー!あと何戸ぐらい残ってるんでしょうか?
    サイトだと1+3=4戸となってますが…?

  80. 3775 匿名さん

    >>3771
    サラリーマンだとどっちを買っても金銭的にはなかなか悠々自適って訳にはいきませんから厳しいところですが、車生活って意味なら郊外戸建の方が悠々自適って感じでしょうねえ。

    >>3773
    普通は出身地・現住所とかも関わってくるからね。
    こっちだと地元東・北・西・守山・春日井・小牧・瀬戸・尾張旭方面出身が多くなるでしょうし、
    長久手だともうちょっと東側に寄るわね。

    >>3771さんが守山・瀬戸・尾張旭方面出身とかなら悩むところかも知れませんね。

  81. 3776 匿名さん

    以前東京でオプレジ買ったことありますが、コストについて変な落とし方はなかったです。価値観次第ですし時期やマンション自体で多少コンセプトも違うとは思いますが。

    私のは結構狭い土地だったので柱なんかはがっつり部屋INですし、当然アルコープ的なゆとりはありません。ドア開けたら同じ階の人にぶつかってもおかしくないような造りですが、天井高は245cmと大手の普通マンション並み、設備は小規模なのでディスポーザーはありませんでしたがトイレはアラウーノだったし手洗いカウンターもついてました。洗面所台所は御影石天板、食洗器は当然として浴室ミストサウナ、自動キーの郵便受けなど投資用で良くない造りなんてことは全くありませんでした。こういう書き込みがされるのは、世間からのイメージがそうだということでしょうね。ここはリセールの点で残念なところです。

    実際は不要、必要のメリハリが確りしてる印象で、快適性や質感自体はちゃんと必要の方に入っていたように思います。もちろん柱を外に出せてないのでサッシは低めだったりはありますが総じて個人的にはカットして構わないことをカットしてるなという感じでした。エントランスはすごいシンプルでした。

    一つ買った人にアドバイス(偉そうですが)引渡し前の確認の時に確り見て、雑なとこや不具合は確り直してもらうようにされたら良いと思います。オプレジだからかたまたまだからかわかりませんが、検品というのか引き渡し時点でのデベとしての仕上がり確認が甘いです。

    実際に施工しているのは建築会社で、内装はメーカーの製品を色々と取りつけるわけですが扉が若干水平でなかったり、クロスに若干浮きがあったりしました。
    欠陥というよりは全部すぐに修正できるようなことで、ただの職人次第の問題なのかもしれませんが。もちろん私が神経質だったのかもしれませんが。

    もちろん入居後もしばらくは定期的にメンテの機会がありますのでその時でも対応してくれますよ。

    ちなみにですけど最近はというか私が買った時も既にそうでしたが、けしてオプレジは割安ではない値付けです。なんならちょっと強気。ブランド力考えたらそこは割高だったなとは思いますね。

  82. 3777 名無しさん

    >>3776 匿名さん
    確かにそうですね!モデルルームを見て決めるのもアリかなとは思います。オープンハウスさんのマンションによって造りや内装は全然グレードが違う様な気がします。なんでもそうですが価格が安ければキッチンのコンロの大きさ質はもちろんの事エントランスはかなり違いがでて来ると思います。言い方悪いですがやはりお値段になります。

  83. 3778 通りがかりさん

    ウクライナ戦争や円安、原油価格上昇の中この立地の新築マンションが買えるなんて羨ましいですわ

    1. ウクライナ戦争や円安、原油価格上昇の中こ...
  84. 3779 eマンションさん

    確かに最近の資材費の高騰は当分安くなる気配もない。
    中国広大集団の問題もあるだろうし…それに金利上昇したら…

  85. 3780 検討板ユーザーさん

    >>3779 eマンションさん

    広大→恒大

  86. 3781 マンション掲示板さん

    お盆休み返上して作業して
    工事順調に進んでるみたいですね!

  87. 3782 マンション検討中さん

    キャッチセール大変だな
    手マソサービスぐらいないかな

  88. 3783 マンション検討中さん

    >>3782 マンション検討中さん
    ここみたいに放置していても売れる物件はいいけど、
    ミッドやプレミスト藤が丘みたいな物件も売り捌くオープンの営業さんの営業能力はマジで凄いから!

  89. 3784 検討板ユーザーさん

    立地は最高

    1. 立地は最高
  90. 3785 eマンションさん

    >>3784 検討板ユーザーさん

  91. 3786 口コミ知りたいさん

    >>3784 検討板ユーザーさん

  92. 3787 評判気になるさん

    >>3784 検討板ユーザーさん

  93. 3788 検討板ユーザーさん

    >>3784 検討板ユーザーさん

  94. 3789 マンコミュファンさん

    >>3788 検討板ユーザーさん

    超高級マリオット系ホテルの名古屋TIADが栄に出来ました

    ラグジュアリーホテルベランダガラスでほぼ全てがガラス張り
    TIADに泊まってガラスのベランダ憧れます。

    ガラスのベランダってこれから流行りそう

  95. 3790 口コミ知りたいさん

    >>3789 マンコミュファンさん

    ここのガラスは安っぽい…。
    もう少し良いものを使って欲しかった。

  96. 3791 eマンションさん

    >>3790 口コミ知りたいさん

    出たアンチ!ガラスは安くないですよ!

  97. 3792 匿名さん

    >>3790 口コミ知りたいさん

    こいつは暇人で至るところに出没してネガコメして絡んでるから皆様!基本放置で行きましょう!

  98. 3793 匿名さん

    >>3785 eマンションさん
    おー、なかなかカッコイイね

  99. 3794 名無しさん

    >>3793 匿名さん

    今日もお庭屋が来て植樹増やしてました。

    1. 今日もお庭屋が来て植樹増やしてました。
  100. 3795 通りがかりさん

    駐輪場もだいぶん出来ました!

    1. 駐輪場もだいぶん出来ました!
  101. 3796 eマンションさん

    >>3793 匿名さん

    ローソン側も20本~30本程植樹してました。


    1. ローソン側も20本~30本程植樹してまし...
  102. 3797 eマンションさん

    今話題の名古屋の好立地マンションもこのペースだと今週末ぐらいに竣工になりそうな感じですね。あとは玄関のエントランスの内装次第と言う感じでしょうか?

  103. 3798 マンション検討中さん

    >>3794 名無しさん

    隙間無く木もちゃんと植えられてますねー

  104. 3799 マンション検討中さん

    最近のマンションってここみたいに完成する前にほとんど売れてしまうんでしょうか?オープンハウスさんに話しを聞きに行って来ましたが!キャンセルを含めて6.7戸しか残ってないのが実情みたいでした。

    完成前に全部売り切ると給料アップとか?あるんでしょうか? 

  105. 3800 マンション掲示板さん

    名古屋大曽根って最近発展してるみたいですが?
    どうなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸