名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 05:51:31

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 333 マンションコムュニティ

    1番安い部屋が今日公開みたいなので投資用として買うか?
    自分の事務所にするのもありだと思う。
    私は1番安い部屋手付けしました。

  2. 334 匿名さん

    会員優先分譲住戸74戸は、期分け分譲の第一期が開始する前に契約書締結済みの戸数だって。すごいペースで驚き

  3. 335 eマンションさん

    割高感はあるとは思うけど!
    今がこの周辺の土地の値段の最高値あとは下がるだけだから高い部屋は微妙だとは思いますがこの立地が好きならありだと思う

  4. 336 マンション検討中さん

    割高か割安かって世帯年収や家族構成や何を大事にするか等、その人の主観でしかないので
    マンションにおいては結局売れてるかの結果が全てだと思うタイプです

  5. 337 マンション検討中さん

    >>334 匿名さん
    私はまだ契約しておらずずっと悩んでいる状況ですが、これだけ売れ行きいいと早い段階で青田買いした方達の満足度は高いでしょうね。
    会員優先分譲の記載は確か10月までの契約分ではなかったでしょうか、期間が定かでないですが・・

  6. 338 マンション検討中さん

    >>330 マンション検討中さん
    ちなみに投資用がほとんどではないですよ
    3LDK以上のファミリー用の広い部屋も既に7割販売済みですね

  7. 339 マンション検討中さん

    1番高い部屋はどの部屋なんだろう?
    6,000万に共益費+不動産取得税+修繕積み立て金+駐車場代って結構お金持ちじゃないと買えないし維持できない!

  8. 340 通りがかりさん

    >>339 マンション検討中さん
    それに固定資産税+エアコン複数台+引っ越し費用がかかると思われます。

  9. 341 マンション掲示板さん

    10年後の予想価格は、▲32.1%

     では、今後の価格動向はどうなるのだろうか。景気動向、人口推移などにより将来予想が変化するので、以下のように3つのシナリオを作成した。メインシナリオとなる「ノーマルシナリオ」は、現在の経済動向(GDP規模)は横ばいで推移し、人口増減は政府の予想通りになるというケースだ。
    大曽根駅周辺
    2035年の土地価格を予想
    グッドシナリオ
    2,057万円(56.7万円/坪、10年間で▲12.3%を予想)
    ノーマルシナリオ
    1,594万円(43.9万円/坪、10年間で▲32.1%を予想

  10. 342 検討板ユーザーさん

    オープンハウスは手頃な価格が売りなのにここは割りと高いオシャレなエントランスや外壁になるんだろうね
    オープンハウスのフラッグシップと言っているのに大した事がないのが出来たらイメージダウンは避けられないだろうね!

  11. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  12. 343 マンコミュファンさん

    登録受付場所/名古屋マンションギャラリー
    抽選日時/2022年12月11日(日)20:00
    抽選場所/(株)オープンハウス・ディベロップメント 名古屋支社
    ※登録申込の際は、印鑑(認印可・スタンプ印不可)、本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)、直近2年分の収入証明書(確定申告の場合は直近3年分)、申込証拠金10万円(抽選に外れた場合は返金いたします)をご持参ください。
    完成時期 2023年8月下旬予定
    引渡可能時期 2023年9月下旬予定

  13. 344 口コミ知りたいさん

    >>338 マンション検討中さん
    3ldkは良いお値段するのに皆さんお金持ってますね

  14. 345 口コミ知りたいさん

    ここの売れ行き見てるとやっぱりマンションは立地が全てなんだなと思わされる
    オープンというデベは嫌いだけどこの立地条件は羨ましい
    この付近中古マンションの売却数も少ないから売却時競合しにくいし

  15. 346 検討板ユーザーさん

    オープンハウスのマンションは電気代安くなるって幾らぐらい毎月お得?

  16. 347 マンコミュファンさん

    >>344 口コミ知りたいさん
    色々込みだと6,000万オーバー??
    年収1,200~1,500ぐらいはないときついだろうな

  17. 348 マンション検討中さん

    >>347 マンコミュファンさん
    3LDK位上のファミリー用間取りに関しては年収1000-1500くらいがボリュームゾーンだろうね

  18. 349 マンコミュファンさん

    結構高いけど!
    夏になると暴走族うるさそう??

    隣が北区って言うのが…

  19. 350 マンション掲示板さん

    中川区港区、北区は名古屋の暴走族の溜まり場
    事件もまあまあ多い

  20. 351 マンション検討中さん

    >>349 マンコミュファンさん
    今近辺に住んでるけど暴走族なんていないよ
    賃貸の薄い壁と窓でも大丈夫だから、分譲マンションなら大丈夫だと思います

  21. 352 匿名さん

    正直だな

  22. 353 匿名さん

    憎めない

  23. 354 マンション掲示板さん

    去年も暴走族来てたよ?

  24. 355 匿名さん

    目の前が大通りだから、去年暴走族のバイクが通過したってくらいなもんだろ
    近頃のLow-E複層ガラスはそんな音ほぼ聞こえないし気にならないよ
    どちらかというと南向きの棟で洗濯物を干せるかの方が気になる
    低層階は排気ガスが気になっていて、西向きのファミリー間取りは完売しちゃってたのでどうしようかと

  25. 356 匿名さん

    東向きのファミリー間取りも良いんだけどEVから結構距離があるので悩んでる

  26. 357 通りがかりさん

    >>356 匿名さん
    そうですね!
    私はここと悩みましたが内装が安っぽいので今池のタワマン
    に変更しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  28. 358 匿名さん

    >>357 通りがかりさん
    今池のタワマン、駅直結で希少性もあり良いですよね
    ザファインタワー久屋大通も売れ行き良いみたいですし
    我が家は子供が小さいため歓楽街的な側面を考慮し候補から外したのですがDINKSなどだったら買いだったと思います

  29. 359 通りがかりさん

    オープンは立地が1番断熱が若干薄めって聞くけど?
    ここも同じなのかな?

  30. 360 マンション掲示板さん

    >>359 通りがかりさん

    車の騒音が気になる
    ・外に洗濯物を干せない
    ・室内に排気ガスが入ってくる
    ・建物自体が揺れる
    この辺が気になりますが 投資用としてはありかな?とは思いますが 高い部屋6,000万オーバーの部屋はどうなんでしょうか? 

  31. 361 評判気になるさん

    >>360 マンション掲示板さん
    それよりも建築設計施行がIAOで統括されてるのか?

    IAO竹田はコストカット設計がエゲツないですからね。
    業界でも有名ですよ。

    オープンハウスが名古屋で人気が出るかどうか?もここの出来次第になる可能性はあるけど!

    どうも、昔からオープンハウス造りが安っぽいと感じるのは
    私だけでしょうか?

  32. 362 匿名さん

    >>361 評判気になるさん
    IAO竹田 コストカット って調べてもマンコミュの噂程度の話しか出てこないけどリソースはマンコミュなんでしょ?

    ちなみにあなたがこの物件の1割の頭金が出せずにMIDにしたことはバレてますので、MIDのスレに戻られた方が良いのでは

  33. 363 名無しさん

    >>362 匿名さん
    ITに疎い素人を泳がせてるんだからそんなガチ指摘しなくていいよw

  34. 364 名無しさん

    >>359 通りがかりさん
    それは事実だと俺も思う。立地を最重要視してるよね

  35. 365 eマンションさん

    そもそもMIDと競合なんて自分は考えもしなかったけどやっぱり意識されてる方もいるんですかね
    もちろんマンションは一長一短ありますが、どちらも良い物件だと思いますので、自分が契約しなかった物件の貶しをするのは良くないと思います

  36. 366 マンコミュファンさん

    >>356 匿名さん
    確かに東側の3LDKはエレベーターまでの距離が気になりますね
    その分価格が控えめになってるので割り切りは必要になるかと思いますが

  37. 367 匿名さん

    >>362 匿名さん
    ここは1割も頭金出さないといけないんだ???
    普通は0.5割=5%じゃなかったでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    葵クロスタワー
  39. 368 匿名さん

    オープンハウスの人手付け金100万でもいいって聞いたけど?

  40. 369 マンション検討中さん

    >>367 匿名さん
    部屋によって手付金の価格は違うでしょうから、何とも言えないですね
    自分も100万円は必要だという言われ方をしました

  41. 370 マンション掲示板さん

    立地は抜群!
    あとはオープンハウスの名古屋50棟記念として
    最高傑作が出来るかどうかです。

  42. 371 マンコミュファンさん

    >>365 eマンションさん
    ミッドとは競合なんかにならないよ!
    東区と北区土地の価格と大曽根と言う総合駅の近くじゃ比較の対象にはならんでしょ?

  43. 372 匿名さん

    ここの高いお部屋は岐阜ならライオンズタワーマンション90平米オーバーが買えるお値段 オープンハウスが造るハイグレード高級マンション 安い部屋だけでも
    抽選で買っといても後々高く売れるんじゃないかなぁ?

    周りは東区土地上がりきってるけどまだここの土地は上がりきってはないので 投資目的もありかな?

    あとはメッツ大曽根の隣の広大な平面駐車場土地余ってるけど? またオープンハウスが狙ってタワマンでも造るのか?

  44. 373 eマンションさん

    リニアが開通したらJRも通っているし通勤件周りに美味しい飲食店海鮮かいえんや成城石井スターバックス
    メッツ大曽根、名古屋ドームイオンなど施設も充実している東京から出張の際の拠点として検討中

  45. 374 口コミ知りたいさん

    ここの1番お値打ちな部屋は抽選でしょうか?

  46. 375 匿名さん

    >>374 口コミ知りたいさん
    部屋の申し込みをして、希望が被ったら抽選ですね

  47. 376 マンション掲示板さん

    オープンハウスってマンション抽選多くないですか?

  48. 377 通りがかりさん

    オープンハウスが日本の不動産屋のトップに立つ人が来た??

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 378 マンション検討中さん

    >>377 通りがかりさん
    それは無理だけど、葵フォレストも竣工前完売だし、
    この物件と東別院も一期開始前に半分も契約済みだし、
    マンションは立地が良いって強いなと実感してる

  51. 379 eマンションさん

    >>378 マンション検討中さん
    一兆円企業?? オープンハウス
    まだ今年も2位なんだ?

    資金力がある会社は強いなあ
    ここの土地を意地で競り落としたんだからめちゃくちゃいいマンションがたつんだろうなぁ~~ー

  52. 380 eマンションさん

    オープンハウスの営業さんがここは名古屋のオープンレジデンスのフラッグシップなのでめちゃくちゃオシャレなマンション出来るみたいな事言ってた安い部屋でも建物のオシャレ感は抜群だから買う価値あるみたいだよー??

  53. 381 匿名さん

    >>380 eマンションさん
    オプレジの中で力を入れてるのは外観と共用部のパースを見れば分かる。落ち着いててセンスも良いし大規模だけど団地感の出ない外観になってる

    にしても売れるペース早すぎないか?それなりに良い値段するのに。

  54. 382 マンション掲示板さん

    >>381 匿名さん

    JR、名鉄、地下鉄名城線、ゆとりーとライン、の総合駅
    安い部屋は多少値段交渉も出来るみたいだけど、第一期で安く買った人が結構いたんじゃないかなぁ?

    投資用賃貸で貸す人もいるはずだと思う

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸