名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 04:36:14

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 1266 名無しさん

    天井は低いし、かがんで生活すると腰が悪くなりそう。
    周辺に川とか桜とか緑もないし自然ゼロ。駐車場も各戸1台確保されてないし、クルマ持てない。
    ディスポーザーもないから家中生ゴミの匂いがしそう。

    私とか普通の人なら、室内の天井が高くて周辺に川や桜並木があり、駐車場は各戸1台確保でディスポーザー付きの物件を選ぶな。
    しかも駅近で食品スーパー隣接なら文句なしで最強だわ。

  2. 1267 職人さん

    >>1259 匿名さん

    そうですね。
    これは故安部さんが日銀黒田さんを使って金融緩和をしたから。
    株、不動産がバク上がり。

    これからはアベノミクスは逆回転。
    金融収縮です。日銀総裁もかわり、上がったものは必ず下がりますからね。
    かつてのバブルのように。

  3. 1268 名無しさん

    三流新聞をコピペしたような陳腐な評論。
    酔っ払いかアル中のオヤジがご機嫌で叫んでる、みたいな。
    こちらの物件の住民層ってこのレベルなのかな。

    悪いけど北区とかミッドとかって、もっと層が高いよ。

  4. 1269 匿名さん

    もうそろそろ病棟の方にお戻りになられた方がよろしいですよ。
    これ以上はお体に障りますから。

  5. 1270 マンコミュファンさん

    下がる時も考慮されての日経ダイヤモンドの予想です。ほぼハズレないです。

    1. 下がる時も考慮されての日経ダイヤモンドの...
  6. 1271 口コミ知りたいさん

    >>1268 名無しさん
    東区より北区の方が層が高いは流石に笑う

  7. 1272 通りがかりさん

    >>1270 さん

    大曽根駅は名古屋駅や栄など観光名所へのハブとなる駅で、市営地下鉄やJR、名古屋鉄道の3路線が乗り入れることで交通の便が良く、利用者は1日約20万人と、市内では名古屋駅、金山駅に次ぐ3番目に多い利用者数を誇ります。
    それに加えて、ハブ駅であるために2027年のリニア中央新幹線開業による駅利用者の増加を見越して、駅周辺再開発計画構想を名古屋市が策定しています。

  8. 1273 口コミ知りたいさん

    ミッドは駅近で設備や共用施設良い割に安いよね。
    今ファミリー向け3L以上で売り出してるのって他だとメガ、らら、オプレジ、バンベ千種お金出せるならシティタワー 葵ってとこでしょ。
    その中で価格と設備と立地のバランスで選べミッドしかないよね。
    他はみんな短所ばかりだし。

  9. 1274 匿名さん

    えっ、お戻りになる病棟をお忘れになったんですか?
    中央病棟ですよ。お体に障りますから、外にお出になるのは程々になさってくださいね。

  10. 1275 マンション掲示板さん

    >>1273 口コミ知りたいさん

    精神科にいかれた方がいいんじゃないかと思われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    デュオヒルズ御器所
  12. 1276 マンション掲示板さん

    ここのマンションの魅力はなんと言っても巨大イオンモール名古屋ドーム前店があるのはかなり魅力的です。名古屋ドームが前にあるお陰で飲食店やアパレルブランドの充実それに4月にさフランフランがオープンします(^ω^)

    1. ここのマンションの魅力はなんと言っても巨...
  13. 1277 マンション掲示板さん

    変わったなあ

  14. 1278 マンコミュファンさん

    >>1277 マンション掲示板さん

    最近大曽根のイオンに行きましたがめちゃくちゃ変わっていてビックリしました!やっぱり全国的にテレビ局周辺やドーム球場周辺はコンサートや野球などイベントで人通りも多いので人が多い場所はどんどん発展して店舗もオシャレな飲食店アパレルが入ってますね!埼玉の大宮も一気に発展して来ましたし人通りがその土地の地価に影響されるんでしょうね?

  15. 1279 通りがかりさん

    名古屋ウィメンズマラソン2023.3月12日バンテリンドームスタート&ゴール

    1. 名古屋ウィメンズマラソン2023.3月1...
  16. 1280 通りがかりさん

    名古屋ドームイオンまでこのマンションから行き方を大曽根店のオープンハウスの担当者に聞きましたが買い物行く時車が無くても大曽根駅まで歩けば無料シャトルバスが出てます。本数も最近増えていてとても便利です♪車無くても生活出来そうなマンションですねー!

    1. 名古屋ドームイオンまでこのマンションから...
  17. 1281 名無しさん

    >>1280 通りがかりさん

    徒歩でも5.6分で行けますよ!

  18. 1282 匿名さん

    待ってる間に着いちゃう距離ですね

  19. 1283 名無しさん

    大曽根駅近くの賃貸に10年住んでます。大曽根は商業施設もあり、駅もターミナル駅なので利便性はとても良いです。
    東区だから~~と住所に拘ってる投稿もありますが、矢田は土地が低いため(川沿いだし)ハザードマップを見ると赤いです。東区で駅近でお値段が手頃なのはそのせいもあるかと。
    自分が住んでた10年間で豪雨浸水は2回ありました。立地は利便性ばかり話題になってますが長く住むならその辺も考慮した方がよいと思います。

  20. 1284 マンコミュファンさん

    >>1283 名無しさん

    確かにそうですね!ただ今後10年の地価は駅近特に総合駅周辺が値上がり都市部と地方では格差が生まれしまうのが経済ジャーナリストの予想です。万が一川が氾濫したとしてもマンションの3.4階が目一杯だと思われます。買うならお値段が上がりますが5階以上なら大丈夫だと思われます。今後一旦マンション価格は一時的に下がったとしても材料費が高騰して来ると思われますし今の値段では買えるのは地方都市だけになってしまうと言われてます。お隣韓国は都市部やターミナル駅周辺のマンションは1億5.6千万となってますので投資として買うにはいいんじゃないでしょうか?賃貸だと何年住んでも掛け捨てなんで一生賃貸になりかねないです。そんな状況で子育てなど不可能になっていきますので日本の人口が減少します。需要が減って都市部以外の長久手や名古屋の端の区は地価も下がるので微妙だと思われます。

    1. 確かにそうですね!ただ今後10年の地価は...
  21. 1285 評判気になるさん

    >>1284 さん

    皆様は?
    アメリカが風邪を引けば日本も風邪を引くと言うことわざを聞いた事はあるでしょうか?

    韓国だけじゃなくアメリカの不動産価格も一時的には下落しましたが今は堅調に推移しています。株や不動産投資をされている方々ならお分かりだと思いますがアメリカの動向がこうなっている以上は日本の不動産価格が一時的に下がったとしても今後都心やターミナル駅周辺のマンションの価格は地盤やバザードに関係なく堅調に推移すると思われます。

    1. 皆様は?アメリカが風邪を引けば日本も風邪...
  22. 1286 eマンションさん

    立地的に神奈川の武蔵小杉に近いので当面は地価は確かに上がるでしょうね?2030年ぐらいまでは上がるのは硬いかな?とは思います。リニア開通に向けてコロナも落ち着きあるのでここは追い風になると思います。ここの立地にこれだけの大規模マンションが建てれる土地がないので希少性が出てくるんじゃないか?と推測されます。三菱が土地を売却しない限りは

  23. 1287 評判気になるさん

    >>1286 eマンションさん

    確かに大曽根は急ピッチで日々発展していますね、ところどころで建築工事や道路整備拡張が進んでます!

    今度はラグジュアリーホテルオープンです♪男女でコンパとかには持って来いですね!近くに美味しい飲食店や居酒屋が多数ありますし今後の再開発にも期待です♪

    1. 確かに大曽根は急ピッチで日々発展していま...
  24. 1288 マンコミュファンさん

    いよいよ待ちに待った第2期抽選会開催ですね!

  25. 1289 名無しさん

    >>1288
    いよいよ抽選ですね!
    北区のミッドなら、漏れなく各戸に駐車場が確保されディスポーザー付きです!

  26. 1290 マンコミュファンさん

    >>1289 名無しさん

    私は普段はタクシーで移動なので駐車場は必要ないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    葵クロスタワー
  28. 1291 eマンションさん

    >>1289 名無しさん

    駐車場付きって?ここのマンションは基本的に広い平米の部屋購入した方の駐車場は付いて来るみたいですよ?

    あとディスポーザーもオプション全てスポットライトやキッチン、浴室人工大理石床壁面などお金をかけたらなんとかなるみたいでした。ただ改築費が600万~700万とかになってしまうとは言われました。

  29. 1292 マンション検討中さん

    第二期抽選開始と書き込みありましたがなんの抽選なのでしょうか。
    2~3週間前に伺ったら空いてる部屋を見せてもらえたような気がします。

  30. 1293 口コミ知りたいさん

    >>1292 マンション検討中さん

    ルーフバルコニー付きと最上階部の間取りの広い部屋じゃないでしょうか?

    部屋見せて貰える事なんて?ないでしょ?モデルルームなんてないよ?モデルルーム観に行ってもオプションばかりで同じ造りにしたら何百万という金額かかるよ?

    モデルルームは普通に電子キー付いてるしディスポーザーも付いてるし玄関フロア人工大理石だったぜ?

  31. 1294 通りがかりさん

    >>1293 口コミ知りたいさん

    モデルルームテラッセとは参考にはならないよね?

  32. 1295 通りがかりさん

    2期が終わったら?最上階のルーフバルコニー付きの抽選が始まるみたいですがね?

  33. 1296 マンション検討中さん

    口下手ですみません…。あの部屋の金額やランクが乗った板みたいなものです。
    あそこから選ぶのにも抽選かなとおもったら良い部屋が抽選なのですね、理解しました。

  34. 1297 匿名さん

    北区のミッドは漏れなく各戸に駐車場が確保されディスポーザー付きですから、人気のある物件から契約されてきますね。早いもの勝ち。

  35. 1298 マンション検討中さん

    最近検討し始めたばかりなのであまりマンションのことわからないのですが、
    流してはいけないものがあって、分別が手間になるディスポーザーを神格化してる方々って何故なのでしょうか。
    私は気をつかって使うくらいなら最初から冷凍庫に全部入れてしまおうと考えてます。

  36. 1299 eマンションさん

    >>1298 マンション検討中さん

    最近北区の大規模マンションの自称契約者さんが嫌がらせをしているみたいですが?

    お気になさらず周りの周辺が再開発されているので住んでいても苦にはならないと思います。栄、名駅周辺はデパートがあってもよほどのお金持ちじゃない限りは不便だと思い私もここの50平米の部屋にしました。隣にメッツ大曽根があり夕方行くと安くなっていてコスパはいいです。お金が貯まったら売却して新しいマンションに引っ越すのもありかなと思うと利便性良くないとなかなか売れないと思って購入しました。

    私はディスポーザーなくてもいいとは思います。おそらくオプションで付けるのは最上階とかの人なんで私には関係ないです。

    冷凍庫に保存して可燃で捨てるのは私もやってます。
    それが正解ですね!

  37. 1300 検討板ユーザーさん

    >>1298 マンション検討中さん

    別に流してはいけないものは基本的に詰まりそうな固形物と油ぐらいじゃないでしょうか?上の階の人達がしっかりしてくれたらあとは自分達がしっかりすれば良いとは思います。詰まったら自分で業者呼ばないといけないですしお金がかかってしまいます。自業自得じゃないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    リジェ南山
  39. 1301 口コミ知りたいさん

    ディスポーザーOK?
    浄化槽未対応ではないの?

  40. 1302 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーとか駐車場とかが、有るとか無いとか、そんなことはどうだっていいんだけど。

    ブラックに加担するの?しないの?
    そこが大事でしょ?

  41. 1303 匿名さん

    ディスポーザー、ウチは要らないねえ。

  42. 1304 名無しさん

    街での声かけと電話攻撃はやめてほしい。。

  43. 1305 マンション検討中さん

    >>1304 名無しさん

    ここの物件に関しては街での声かけも電話攻撃もないなぁ?
    むしろミッドの近隣に住んでるけど!

    いらねーミッドの広告ポストに入れるのやめろよ!

  44. 1306 評判気になるさん

    >>1305 マンション検討中さん

    ミッドのステマはうざいですね!ただ敵を造り過ぎて多方面から集中放火されてます笑

  45. 1307 名無しさん

    >>1305 マンション検討中さん
    いやこの物件というよりはオープンハウス=そういったイメージが付くのが嫌ってことだよ
    オープンはあれさえ無ければなって感じだわ

  46. 1308 マンション掲示板さん

    オープンの物件のスレがこんなに盛り上がってるの珍しいな、売れ行きいいのも事実なんだろうね

  47. 1309 マンション掲示板さん

    >>1308 マンション掲示板さん

    ミッドからのアンチがこれだけ必要に来るって事はミッドの名前の知名度を上げる為にステマが来てる?人気物件だって事じゃないでしょうか?

    一応東区大曽根の一等地に大規模マンション変なの造ったらアンチオープンからまた更に叩かれるから結構気合い入っていて大型クレーン2台敷地内で組んで作業員大人数で連日作業してるの観ると社運を賭けてやってる感はありますよ

  48. 1310 マンション掲示板さん

    名古屋大曽根の駅前で大規模マンションなんで鼻息荒げて頑張ってるんでしょうね?

    1. 名古屋大曽根の駅前で大規模マンションなん...
  49. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    MID WARD CITY
  50. 1311 マンション掲示板さん

    第二期抽選会今週の日曜日なんだろうな?名駅の事務所?貸しホール借りてやるのかな?

    実質はオープンドームの第二期ルーフバルコニー付きマンションの抽選会なんだろうけど…
    ルーフバルコニー付きが欲しいのに第三期に分ける意味ってあるんだろうかな?

    注目を引く為に分けるのは現在は主流?

  51. 1312 検討板ユーザーさん

    >>1309 マンション掲示板さん
    工事現場の雰囲気良いよね、ちゃんとしてる

  52. 1313 評判気になるさん

    >>1312 検討板ユーザーさん
    監督さんや警備員もオープンハウスにしてはと言ったら失礼かも知れませんがしっかりとしてまし足場のネットもかなりピシッと張ってます。作業もベテランなのか??かなりスムーズに作業しているところを見ました。

  53. 1314 1301

    だから、ディスポーザーOKなの?
    オプションでもNGでしょう?
    回答できないなら、いい加減な情報は流さないでほしい。

  54. 1315 名無しさん

    >>1309
    日本語、苦手か? 漢字ドリル、頑張ろうか?

    ◯ ミッドからのアンチがこれだけ執拗に来るって
    X ミッドからのアンチがこれだけ必要に来るって

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸