東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア練馬北町アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 北町
  7. 東武練馬駅
  8. イニシア練馬北町アベニューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-21 09:27:23

イニシア練馬北町アベニューについての情報を希望しています。

所在地:東京都練馬区北町一丁目394番5(番地)
交通:東武東上線「東武練馬」駅南口より徒歩10分
   東武東上線「上板橋」駅南口より徒歩13分
   有楽町線「平和台」駅1番口より徒歩19分
間取:3LDK
面積:62.22㎡~75.15㎡
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 08:48:57

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア練馬北町アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名

    ここを購入するよりも資産性を考慮すると格段に三井がお得に感じます。
    逆に中古の場合はかなり値下げをしないと見向きもされない恐れもあり、購入には踏み切れませんね。
    準急停車駅(池袋の次の駅)、再開発、徒歩5分、南向き中心、大規模のスケールメリット、坪280万円~300万円程度と思います。

  2. 222 匿名さん

    この物件と金額帯が互角になるだけの理由がありませんし、さすがに無理筋だと思いますよ。

    早く情報出ると良いですね。

  3. 223 匿名さん

    三井は楽しみですけど、いずれ裏の昭和大規模集合住宅が建て替えとなったら、落ち着かなそうです。

  4. 224 匿名さん

    東武練馬はやはり路線が一つしか利用できないこと、各駅停車しか停車しない駅であるということが
    単身世帯やDINKS世帯にとってはデメリットになってしまうのかな
    イオン側なら便利なんですが、イオンの反対側だとお店も少なく利便性も減ってしまいます。
    上板橋利用ができるようですが、距離がありますから中途半端な場所になってしまっている印象です。

  5. 225 マンション検討中さん

    三井の立地を見てきました。良い場所ですね。
    ここの掲示板で知って本当に良かったです。

  6. 226 匿名さん

    当て馬としてサンリヤンが駄目そうなので次は三井って感じですね。ずっと値下げ連呼してまで買いたい人が前からいるっぽいので競争率下げたいんですかね。
    ここで住宅ローン通らないのであれば、三井なんて買えるわけないですし。

  7. 228 マンション掲示板さん

    そりゃ徒歩5分と徒歩10分のマンションの資産性なんて違うって誰でも分かるわ。そんなに資産性気にするんなら上板橋駅にできる高層マンションや、都心のマンション買えばいいじゃん。買えればの話だけど。

  8. 229 マンション掲示板さん

    駅徒歩7分のサンリヤンと駅徒歩5分の三井比較ならまだギリ分かるけど、なんで場所が近いってだけで徒歩10分のマンションと資産性の話してるのか意味不明。

  9. 230 管理担当

    [No.227と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 231 マンション掲示板さん

    サンリヤンよりは早めに完売するんじゃないの。プラウド小竹向原の値段を下げるほど発言に影響力があるマンションマニアさんが、サンリヤンはナロースパンとネガティブコメントしか言ってないし。情報収集してる人だったら避けるでしょ。
    その売れてるとか惨敗とか妄想でしかないし。何も根拠出してくれないので飽きたよ。

  11. 232 口コミ知りたいさん

    イニシアとサンリヤン検討している人はイニシア和光とサンリヤン成増アーバンステージのスレ覗いて見るのもオススメするよ。距離もそう離れてないし完売付近の様子がわかるので。

  12. 233 通りがかりさん

    てか室外機の設置とか見る限り、結構埋まって来てると思うよ。

  13. 234 匿名さん

    三井>サンリヤン>・・・・・・>イニシア

  14. 235 評判気になるさん

    先着の住戸が減ってきたからか、
    第三期二次の供給戸数が以前より増えた気がします。

  15. 236 匿名さん

    第3期2次、SUUMOで値段も出てますね。
    100~200くらい値段上がってる部屋ありますね。
    1割値引きとか妄想言ってる人たちは、相手されないですねw

  16. 237 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 238 匿名さん

    この立地で高いよな~
    駐車場も無いしなあ・・

  18. 239 検討板ユーザーさん

    次回は金額ブレが著しいので、人気不人気の住戸が分かれそうな気はしますね。

  19. 240 名無しさん

    >>221 匿名さん
    不動産全体の相場が落ちない限りそんな安いわけはないかと...
    サンリヤン、イニシアの売れ行きを見ての値付けにはなると思いますが、3つの物件より条件いいだけあって坪単価も高いかと

  20. 241 匿名さん

    どちらにせよ、同エリアで立地が良い場所にマンションできるんだからここは厳しいでしょう。三井が無くてもサンリヤンにも負けているんだから

  21. 242 マンション検討中さん

    先日伺いしたところ竣工3~4ヶ月で8割以上契約済みのようでしたが、苦戦ペースでしょうか?サンリヤンは残っているプランが合わない、三井は価格懸念と2年待てないなので悪くないと思っていました。
    ドアto駅10分未満必須、8~9千万以上でも検討できる、中古可、等であれば見劣りするんですかね、、、

  22. 243 匿名さん

    サンリヤン90戸 イニシア62戸となると、サンリヤンはすでに完売。
    ここは80%が本当だとしても完敗。まあ、まだまだ本当のところは売れ残っていると思われますけどね。

  23. 244 評判気になるさん

    資材高騰しているのと23区内新築徒歩10分で坪300万前後の選択肢があんまりないので8000~9000万出せるのであれば広域で見ている人は多そう。
    ブリリア練馬春日町とかすぐ完売したし。

  24. 245 検討板ユーザーさん

    他所とはいえ完売の嘘は良くないよ。物件概要くらい見て言った方がいい。
    まぁ完売なら完売でこの物件も徐々に売れていくと思うよ。

    勝ち負けに過剰に拘る方はどこの物件買ったんだろう。
    子供の学区とかも被るのに馬鹿馬鹿しいなと思う。
    (できれば買えていないことを祈る)

  25. 247 管理担当

    [NO.246と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  26. 248 マンション検討中さん

    ちゃんと検討したいのですが、
    イニシアに比べてサンリヤンが良いところって何ですか?

    実需なんで資産価値は気にしておらず、
    子供も大きい+テレワーク中心なので10分は許容。
    いろいろな事情により場所は東武練馬が良い。
    という条件です。あと駐車場も不要です。

    3LDK(3部屋)あれば良しです。

  27. 249 匿名さん

    >>248 マンション検討中さん マンションマニアの住まいカウンターに聞いてみては?

  28. 250 検討板ユーザーさん

    価格は一旦置いて話をすると、
    竣工済みだし、どちらも中見に行くべきだと思う。

    実需であればこそ、生活イメージできないものは買ってもしんどくなる。
    例えば3LDKって言っても個室が小さめのものもあって、思ってる以上に家具配置に悩むこともある。

    在宅勤務から見たこの物件のメリットとしては、緑の多さかなぁ。
    敷地内の緑もだけど、緑道もあるので気分転換はしやすい。
    近隣にフィットネスもあるのも良いところ。
    (とはいえフィットネスのある建物自体は年季があるので当て込み過ぎるのは良くない)

    デメリットとしては幹線道路が近いこと。
    (自分は気にならないとは思ったけれど、部屋や個人差がありそうなので。)
    内見時には窓を開けて、騒音レベルの確認をオススメ。

  29. 251 マンコミュファンさん

    >>248 マンション検討中さん
    サンリヤンの良いところはサンリヤンのスレで聞きなさいよ
    質問を装ったアンチがすぐ上で消されてるんだから同類かと思うわ。

  30. 252 名無しさん

    いや、検討する場所なんだから周りのマンションと比較するのは普通なのでは、、、何のためにこのスレあるんですか?

  31. 253 eマンションさん

    >>250 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!南向きの部屋だと景色が抜けてて開放感もありそうだし緑道も良いですね。その観点で内見してみます!

  32. 254 口コミ知りたいさん

    >>252 さん
    いや、サンリヤン練馬北町のコミュニティもあるんだからそちらでの質問を推奨するのは普通なのでは、、、何のためにサンリヤンのスレあるんですか?

    餅は餅屋、桶は桶屋という事です。

  33. 255 検討板ユーザーさん

    >>253 eマンションさん
    ここイニシアのスレだから、サンリヤンの良さを聞かれてたことに気づかなかった。
    普通にイニシアについて答えてしまってるのでよろしく。

  34. 256 マンション検討中さん

    わかりました、ここではイニシアの質問だけにさせていただきます。失礼しました。

  35. 257 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 258 検討板ユーザーさん

    >>256 マンション検討中さん
    なんか>>257が必死過ぎて可哀想だから是非向こうのスレに質問しに行ってあげて欲しい。
    悪い物件ではないんだ。

  37. 259 匿名さん

    道を挟んで反対なので、駅距離はほとんど変わりませんが ここは南側が緑道なので、目の前が道より落ち着いていて良いと思います。

  38. 260 通りがかりさん

    マンションは良くても>>257みたいな住人が住んでる可能性のあるマンション普通に嫌じゃね?隣人トラブル起こりそう

  39. 261 マンション検討中さん

    まず、257の人が購入者かどうかすら怪しいですがね。

  40. 263 匿名さん

    設備仕様には細かい工夫は感じられるのですが、ディスポーザーやスロップシンクがないので
    その辺が物足らなく感じる方はいそうですね。
    仕切りで四つに分かれている収納、どこに何を入れたか把握しておかないといけないのでちょっと大変。
    個人的は大きく広く使える方が良かったと思いました。こういうのが廊下にあれば家族それぞれに分け与えて
    使い勝手は上がりそうですが。

  41. 264 検討板ユーザーさん

    せめてスライドレールならよかったのにとは思う。>Bタイプ

    自分が使うと、
    妻夏物|妻冬物|夫夏物|夫冬物
    みたいな運用になってしまいそうかな。

  42. 265 匿名

    BタイプはどこにTV置けばいいのかわからない間取り。
    WICも無くて収納力はかなり低い

  43. 266 検討板ユーザーさん

    >>265 匿名さん
    TVは洗面台裏の壁だと思う。

  44. 267 匿名さん

    ディスポーザーはともかくスロップシンクは最近の新築じゃほぼ見かけないな。晴海フラッグくらい?

  45. 268 マンション検討中さん

    現実問題、間取りも使いにくく検討はできないよな。
    マンションはやはり立地が一番だし、駅遠はリスクしかない

  46. 269 検討板ユーザーさん

    それなら近くの築浅中古のクリオとか悪くないんじゃない?
    建ってから近隣の環境が少し不便になったせいか売りが出てるけれど、
    建物自体はそこまで悪くなさそう、環境についてはまた変わると思うし、今は割安に出てることあるかも。

    イニシア物件がそうなんだけれど、
    デベの仲介屋から買うと無料で新築時と同じアフターサービス継承できることもあるので確認オススメ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸