東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:39:39

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 566 契約済みさん

    >>559 契約者さん7さん

    石神井小の学校評価を見ましたが、ここのマンションによる転校生の増加を懸念されてるご父兄も多そうです。行事などもあるでしょうから今の学校との兼ね合いを考えながらベストなタイミングで転入させてあげたいですね。

  2. 567 購入者111

    入居前の案内関係書類がきましたね。
    書類が多いで全部見なきゃと思うと
    バイクの区画大量に余ったみたいですが車の駐車場にまわせば数台は置けたのかなと思いましたね…

  3. 568 契約者さん

    >>567 購入者111さん
    分厚いですね。これから動画を見ないと。
    入居説明会がオンラインは初めてですが、現地に行かず、自分のタイミングで出来るので、助かります。
    バイクより、駐輪場が400台以上空きって驚きです。駅やスーパーまで近くないので、駐輪場は足りないくらいかと思っていました。

  4. 569 契約者さん7

    駐車場の抽選外れてしまいました。
    キャンセル待ちの順位も出てますがキャンセルなんてほとんど出ませんよね。。落胆です。。

  5. 570 契約者さん6

    案内届いたんですか?
    今日ゴルフでまだ見てない。
    うわー早く帰りたーい。これから打ち上げ。

  6. 571 契約者さん

    第一部の必須手続き編の動画を2倍速で見ました。ファイル良く読めば済む内容でした。

  7. 572 契約者さん8

    >>569 契約者さん7さん
    同じく外れました、、、
    バイク置き場、あんなにいらないから(実際めちゃくちゃ余ってるみたいだし)駐車場増やすか、、、せめてシェアカーをもう4.5台増やしてくれたら、まだ良かったのに、、、、

  8. 573 契約済みさん

    自治会って加入が必須なんですかね?必須手続きになっていましたが、自治会の加入は任意だったかと思うので気になります。

  9. 574 評判気になるさん

    自治会の類は任意加入が建前ですが「付き合い」とか考えると払っておく方が気が楽な気もしますよ。この物件では高い金額でもないですし。

  10. 575 契約済みさん

    >>574 評判気になるさん
    自治会への入会是非の話ではなくて、加入が必須の管理組合加入の書類と同列の扱いで自治会加入の書類があることに違和感というか、悪質ななにかを感じたので、加入義務があるのかについて改めて確認をしたく投稿しました。
    みなさん加入されますか?

  11. 576 契約者さん3

    バイク置き場を駐車場やサイクルポートにするのはどの程度現実的なのですかね。

    個人的に、駐車場は動線の問題もあり難しそうだと思いますが、サイクルポートになら変更は容易な気がしました。
    ※駐輪場も空きが大量にあるとの事なので、サイクルポート需要もそこまで多くないのかもしれませんが。

    バイク置き場の処遇は初期の議題で挙がりそうですね。

  12. 577 契約者さん2

    >>575 契約済みさん

    うちはそういう自治会の繋がりを大切にするような田舎で育ったので違和感ないですが、今の時代、違和感を感じる人が多いのは理解できますね。
    うちは入る予定です。

  13. 578 契約者さん

    駐輪場たくさんあまってるから、サイクルポート落選された方は、駐輪場借りていただければいいかと。

  14. 579 契約者さん4

    >>575 さん

    自分達は自治会は加入します。
    最初のうちはコミュニティ活動等に積極的に関わらないのですが、せめて金銭的には関わっておきたいなという想いです。

    戸数も多いですし、スケールメリットを活かして自治会費を有意義に使ってもらいたいなと思っています。

  15. 580 契約者さん3

    バイクは入居後に購入、駐輪場契約する人もいるかもしれませんね。ここの立地だとバイクなあると便利ですよ。吉祥寺も生活圏になります。

  16. 581 契約者さん8

    >>575 契約済みさん
    義務かどうかは契約前に担当営業さんがちゃんと説明してくださいましたよ。不信感あるなら、是非担当さんに電話してみてください。

  17. 582 契約者さん8

    >>575 契約済みさん

    この方はMRで自治会は任意加入って説明だったにも関わらず書類や動画では加入必須と捉えられるような説明であったということをおっしゃっているのでは…?

    自分もそこに違和感は覚えましたが、加入予定なのであまり気にしないでおこうと思ってます。

  18. 583 契約済みさん

    >>577 契約者さん2さん
    >>579 契約者さん4さん

    加入されるのですね。
    私は加入を見送ろうかなと考えております。我が家には子供いませんし、夫婦そろって仕事が忙しいので役員になったら大変かなと思ってのことです。

  19. 584 契約者さん4

    >>583 契約済みさん

    579です。
    我が家も夫婦共働き、まだ子供は居ないです。
    クリスマスツリーとか角松とか、季節感が感じられるような飾り付けとかが(少ない出費で)楽しめたら良いな。ぐらいの軽いノリです…笑。

    ちょっと気になったのですが、役員は管理組合(強制)に属する以上、選出される可能性はありませんかね…?
    自治会側の役職に就く可能性を排除したい。という意図であれば理解できます。
    ※人によって仕事の忙しさも異なるので、できる限り役職に就く可能性を低くしておきたいという方の気持ちも理解できます。

  20. 585 契約者さん4

    あ、自治会側に役職とかってあるんでしたっけ…詳しい方教えていただけると幸いです。
    ※資料に書いてあるかもしれませんが…

  21. 586 契約者さん3

    3人乗り自転車は平置きしか置けないと聞き、平置のみで抽選しましたが、全て外れてしまい、困りました。

  22. 587 契約者さん1

    >>586 契約者さん3さん

    分かるー。
    私も平置き外れてしまいました。駐車場が当たったのが唯一の救いです。

  23. 588 契約者さん6

    >>587 契約者さん1さん

    私も平置き外れました。
    上段だと電動重くて絶対上げられないので、下段も申し込み当たりましたが、なぜ下段に3人乗り置けないのか理解できないです。

  24. 589 契約済みさん

    >>584 契約者さん4さん

    管理組合の役員に選出された場合には快く受け入れますが、自治会の活動目的に賛同していないので、役員までやることになったら大変だなと思っています。
    門松やクリスマスツリーは自治会ではなくて管理組合から管理会社へ依頼すれば実現しそうな気がしますが自治会でないと難しいですか?

  25. 590 契約者

    >>588 契約者さん6さん

    上段の自転車の出し入れの際に干渉するからではないでしょうか?

  26. 591 契約者さん5

    駐車場や駐輪場の抽選に外れたために物件を売りに出すという方はここに限らずどのマンションにもいらっしゃいます。

  27. 592 契約者さん4

    >>589 契約済みさん

    仕事の都合上、役職に就くのを回避したいからではなく、自治会の活動目的に賛同していないって側面の方が大きいのですね。

    門松やクリスマスツリーはあくまで一例でしたので、自治会じゃないと実現できないものなのかは知識不足の為分からないです…。

    会話していて思いましたが、コミュニティ形成を目的として自治会費を払う事に私達自身は抵抗がないようです。
    ※スケールメリットを活かした使われ方が楽しみだ。大なり小なり自治会活動で恩恵を受けるだろうと思っているからです。

    人によっては初めから何も期待できないって意見も理解できるので、それはそれで良いと思います。

    あくまで私たちの見解でした。
    長文失礼しました。以上、参考までに。

  28. 593 契約者さん2

    契約者さん4の「※」の使い方がウザい。
    ※気に障ったならごめんなさいね。

  29. 594 契約者さん8

    うちも3人乗り自転車、落選して困ってます…どうしたら良いか…

  30. 595 契約者さん8

    3人乗り自転車が必要な期間は人生の中では長い時間ではないです。その間、歩きや、自家用車、カーシェア、タクシー等で代替する。
    どうしても3人乗り自転車がないと生活出来ないなら、591さんの言うように売るか、手付金放棄するか。
    この物件管理良さそうで、決められた場所以外にとめられないでしょう。

  31. 596 契約者さん4

    >>593 契約者さん2さん

    うわ、完全に癖です。
    …言われないと気付かないものですね。

    割と恥ずかしかったので以後気をつけます。
    ご指摘ありがとうございました。
    ※これで最後にします。

  32. 597 契約者さん2

    >>596 契約者さん4さん

    わろた

  33. 598 契約済みさん

    >>592 契約者さん4さん

    私の説明不足もあってうまく伝わっていないようです。
    自治会の活動目的はコミュニティ形成が主かと理解していますが、私自身のライフスタイル的にそういった活動には参加できないし、コミュニティ形成は自治体のサポートで十分かなと感じています。
    そのような状況下で仮に自治会の役員になってしまった場合には、仕事の忙しさも相まって、どのような活動をしていけばよいか正直わからないという感じです。

    ちなみになんですが、自治会にできて管理組合にできない活動はぱっと思いつくところで催事(夏祭りや忘年会?)あたりかと思いますが、それ以外にはどういった活動があるんですか?

  34. 599 契約者さん

    >>594 契約者さん8さん

    我が家も3人乗り自転車落選し、
    子乗せできる登山用のリュックで通勤しようかと思いましたが、調べたら取り外し簡単なフロントチャイルドシートがあるようです。毎度荷物にはなりますが仕方ないのでそれを使用しようかと思います…。

  35. 600 契約者さん1

    >>599 契約者さん

    3人乗りの方多いと思いますので、絶対普通にとめる人出てくると思いますよ?

  36. 601 契約者さん

    >>600 契約者さん1さん
    3人乗りをとめていけない場所に違反する人が、普通にいるとは考えられません。

  37. 602 契約者さん8

    うちも三人乗りです。子ども2人の保育園への送迎で必須です。子ども複数人いて身動き取りにくいなか手付金放棄、新たなマンション探すといった非現実的な話は無意味なので、何かできることを考えなきゃですね。例えばバイク置場が余りそう、といった状況ならばそこを代替してもらうことはできないか等でしょうか。。

  38. 603 契約者さん1

    うちも外れたので普通に玄関脇に止めます。
    特に咎められることはないと思います。

  39. 604 契約者さん1

    廊下(共用部)に自転車を置くのは違反です。

  40. 605 匿名さん

    >>603 契約者さん1さん
    消防法違反ですのでモラル云々の前にアウトですね。私なら見つけたら管理人と消防署の両方に連絡して徹底対処してもらいます。

  41. 606 契約者さん6

    意外と駐車場の申込数って少なかったのですかね?
    平置き駐輪場外した方の投稿は多いですが駐車場外した方の投稿って少ないですね。

  42. 607 契約者さん

    建前は駐輪場にとめないと違反でしょうが、本音ではマンション内にとめちゃう人いるでしょうねーって思います
    ここまで駐輪場落選した人多いならしょうがないかなと。

  43. 608 契約者さん2

    >>603 契約者さん1さん
    ルール違反を正当化はできません。ルールをうまく解釈するか、ルールを修正するか、ルールを追加するしかないです。それには住民の皆様の理解と合意が必要だと思います。意図はわかりかねますが、極めて逆効果な思想ですので建設的に考えませんか。

  44. 609 契約者さん1

    私も3人乗り自転車ですが、平置き外れてしまったので困っています。
    念のために取り外せるフロントシートのものを購入しましたが、共働きで保育園に毎日の送り迎えとなるとなかなかしんどいです。

    保育園も近くの場所に入るのはほぼ無理そうなので、我が家と同じように困っている方がたくさんといると思います。
    バイク置き場がサイクルポートや平置き駐輪場になったら嬉しいですね…。

  45. 610 契約者さん5

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 611 契約者9さん

    >>608 契約者さん2さん
    自宅前であっても共有部分で尚且つ避難経路になってる廊下に自転車置くのは他の方も書いておられるように法令違反なのでルール変更とか住民合意とかでどうこうなるものでも無いです。現実的にはバイク置き場への申し込みが少なければそこを子ども乗せ台付き自転車利用に転用を図るくらいでしょうね。

  47. 612 契約者9さん

    抽選に外れて困ってる方は、「同じような誰か」がそうした働き掛けをするのを待つのでは無く、ご自身で同様の方を探して働き掛け無いと先に進まないと思いますよ。そもそもそうした「利用者で抽選に外れた方」「でも何とかならないと困る方」を確率論として考えたらごく少数派です。

  48. 613 契約者さん

    >>609 契約者さん1さん

    このスレだけですでにかなりの世帯が三人乗り自転車がおける駐輪場に外れているということであれば外れた方はたくさんいらっしゃるんでしょうね…

    4人家族以上は契約者の2割程度でしたので、まさか外れるとは思っておらず見通しが甘かったと痛感しております。先を見据えてサイクルポート、平置きを応募されたり、ご趣味のバイクが傷つかないように平置きにされた方もいらっしゃるんでしょうか。
    近場の保育園は定員満員ですし、歩ける範囲の保育園、幼稚園は厳しそうですよね。

  49. 614 契約者さん

    駐車場に外れてしまい、がっくりしています…

  50. 615 契約者さん

    自転車を共有部に放置は許されません。駐輪場外れて、どうしても乗りたいなら、専有部で保管するしか方法はありません。高価なロードバイクを専有部で保管する人いますからね。大きな3人乗りをエレベーターに出し入れして、傷つけたら弁償です。あきらめてタクシーなり、送り迎えがある園を探すなり、外部で借りるなり…正当な方法をお考え下さい。

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸