東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:39:39

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 2244 契約者さん2

    >>2243 契約者さん1さん

    私は2242さんではないですが、自分の好きな話題しか許さないって言うなら他所でコミュニティを立ち上げたらどうですか?

  2. 2245 マンション住民さん

    自転車の話は本格的に不毛なので私もお腹いっぱいですね。あと、ここで何を言っても管理人さんには伝わりません。改善することもありません。

    確かに1100超の自転車は目に付きますが、2段目の人が我慢してるならいいんじゃないでしょうか。我慢できなければ管理人に通報すれば明確な違反なので粛々と対応してくれます。

  3. 2246 契約者さん2

    >>2244 契約者さん2さん

    好きな話題しか許さないわけではありません。しかし自転車の話はこれまで何度も出ましたが不毛なやり取りがなされるだけで解決に繋がらないので意味がないと思います。

  4. 2247 入居済みさん

    >>2228 契約者さん5さん
    ありがどうございます!

  5. 2248 マンション住民さん

    >>2244 契約者さん2さん
    同意です。投稿者さんは問題提起をして他のかたの意見を聞いています。それに関心なければスルーしてはいかがですか。誰からもレスや参考になるがつかない話題は自然消滅しますよ。

  6. 2249 入居済みさん

    >>2248 マンション住民さん
    そうですね。今居住中の人には話された話題でも、12月や3月入居の人が出してくるかも。それを既に話した過去レス読めとか言わないでほしいです。

  7. 2250 契約者さん6

    >>2246 契約者さん2さん
    主観的に意味ないと思う話題は出さないでほしい=自分が好きな話題しか許してないってことですよね。私には不毛に感じません色々な気付きがあります、間接的にも行動や解決に繋がっているかもしれない。自転車の話題を投稿すると即貴方のような返信がくると思い、素朴な質問や意見さらにはそれに対するコメントを躊躇してしまう危険性があるとは思いませんか?それって掲示板として健全なんでしょうか?

  8. 2251 契約者さん6

    >>2250 契約者さん6さん
    間接的にも行動や解決に繋がってるって、具体的にどのあたりがですか?解決出来てないからここであーだこーだ言う人がいるのでは?ここで言ってないで管理組合に行った方が早く解決に繋がると思いますよ。

  9. 2252 eマンションさん

    検討板はともかく住民板ってないほうが心穏やかに過ごせますね。返信見てこんな住民が身近にいるのかも(外部かもしれませんが)って思いながら生活するの嫌じゃありません?
    どうしてもクレームやルールが守れない等の書き込みが目立ちますがあんまり書きすぎるとマンション自体の資産価値下がりますよ。
    中古を買う人は住み心地や住民も気にしますから、掲示板にも目を通すと思いますし。自分も色々マンション探した立場からするとやはり掲示板の生の声参考にしますもん。(本物かはさておき)
    そのへんは外部に漏らさないほうがいいんですけどね。自分のマンション(財産)の悪口書いてるようなもんです。いろんな人が見てますよ。
    まぁ、荒らしやここを下げたい外部も中には居て、そう言う人の書き込みもあると思いますからやはり住居中の方はそういった書き込みは控えるべきです。

  10. 2253 マンション住民さん

    >>2252 eマンションさん

    とはいえ下段に三人乗り止めてるとか廊下で大騒ぎするクソガキとか、そういうのに遭遇したことないんですよね。この掲示板のちょっとオカシイ人って844分の1か2くらいの確率じゃないのかな?って考えてます。

  11. 2254 契約者さん1

    掲示板って、素朴な疑問だどを自由に書けばいいんじゃないでしょうか?
    掲示板で資産価値が下がるというのであれば、それまでのマンションだということです。仮に今後、中古で買う方がいれば、事前に問題点を知ってもらい、納得して購入していただいた方がいいかもしれないですよ。

  12. 2255 契約者さん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    1. 2256 契約者さん8

      >>2255 契約者さん2さん

      こういう駐輪よく見かけますよね。
      2243さん=2252さんの投稿を見ているとマンションの資産価値(と言ってもこのような掲示板の書き込み程度で価値なんて変わらないと思われる)を重視するあまり目の前の問題や課題から目を背け、臭いものには蓋をする的な発想が透けて見えます。
      まるで現在の自民党を見ているかのようです。
      今現在暮らしにくい人がいるならその問題や課題に向き合うべきでしょう。違いますか?

    2. 2257 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    3. 2258 契約者さん8

      [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

    4. 2259 契約者さん1

      あー

    5. 2260 購入者

      いい物件だと思いますよ。

    6. 2261 契約者さん2

      争いやめましょ

    7. 2262 購入者2

      いい物件にしましょう

    8. 2263 契約者さん6

      とりあえず削除依頼

    9. 2264 契約者さん6

      わざわざ写真撮って晒すなんて…民度低すぎ笑
      そんな事して何になるんだろう

    10. 2265 契約者さん6

      >>2264 契約者さん6さん
      民度低いのは3人乗りを下段に止めたり、1台の区画に2台入れたり、下段に110超えるのとめる方だと思います。

    11. 2266 契約者さん6

      お互い民度低いと思いますよ

    12. 2267 契約者さん8

      >>2254 契約者さん1さん

      ここに書き込んでもね、やってる人が見てるとは限らないですよね。住民全員が掲示板見てればまた別ですけど、当事者がいるかも分からないのに外部荒らしを巻き込んで不毛な争いしても仕方ないでしょう。
      たとえばここの掲示板に納得して中古マンションを買ったとして、それなりの人が入居してきそうでわたしは嫌ですけどね。
      荒れてる事が楽しい住民以外の人もいるんですよ。特に写真なんかあげて投稿しちゃうもんなら住民以外からしたら面白い掲示板!と楽しくなっちゃう荒らしもたくさんいるとおもいます。
      こんなとこに書き込んで周知してもね、違反する人はなんも気にせず違反します。

    13. 2268 契約者1

      >>2265 契約者さん6さん
      その通りだと思います。私は高さ制限があるから、
      26インチのカバーなしの子供椅子(昔のタイプ)に変えました。ルールだから仕方ないと思ってるのに、下段に規格外自転車を置いてあり、黙認されているのは、納得出来ません。

    14. 2269 契約者さん6

      みんな駐輪場の話好きですね笑
      ここで言い合いしても意味ないって分かってても言いたいってことは、みなさん荒れるのが好きなんですねww
      ほんとに困ってて解決したければ管理人さんに言うはずですもんね。
      最初な問題提起された方や、不毛とは思わないとおっしゃってた方はこのようなやり取りがしたかったって事ですよね?これで満足なんですかね笑

    15. 2271 住民さん

      今日は天気がいいです!皆外で散歩しましょうか。

    16. 2272 契約者さん8

      >>2270 契約者さん4さん
      みんなお互い様です笑

    17. 2273 マンション住民さん

      子育てって「人様に迷惑をかけてはいけません」「規則は守らなければいけません」等、社会生活の基礎の基礎を教えることですよね?ある程度の年齢になれば自力で食って寝て生きることはできるのですが、社会規範といった行動様式は誰かから教えてもらわないとまともな社会人になれません。

      残念なことに、どうも当たり前のことを率先して破るのが親の方みたいなので、「地域で育てる」とは学習環境に恵まれていない子供にも「ならぬものはならぬのです」と伝えてあげるところではないかと感じます。

    18. 2274 入居前さん

      上石神井の街が、再開発によって大きく変化するが楽しみですね!
      この再開発が購入の一番の決め手になりました。

    19. 2275 契約者さん5

      上石神井の再開発はまだまだ先なので完成する頃わたしは還暦です。

    20. 2276 マンション検討中さん

      まぁ、高架化事業は着工してしまえば5年程度で終わるので…
      他のマンションの話を見てると沿線の立ち退き話が具体化してきたみたいですし、そろそろでは…?

    21. 2277 契約者さん8

      工事はいつ頃始まるんですかね~
      どんな風になるのか楽しみです。

    22. 2278 契約者さん3

      >>2267 契約者さん8さん
      恐縮ながら私はこのやりとりを見て1100の制限を認識し、今更ながら自転車の椅子問題に気づきまして、自分の自転車で椅子の着脱ができるのか急ぎ確認したいと思いますすみません。。
      一方で、何故その制限を認識してなかったのだろうかと配られていた駐輪場の説明資料を見直したのですが、分かりやすく自転車のタイプ別の写真を載せてOK/NGを説明しているものの、NGとしてあげられている3つの例は3人乗り自転車2つと前側にチャイルドシートがついている自転車1つだけで、2人乗りで後ろの椅子が高い自転車の例はありませんでした。。
      記憶は曖昧ですが、購入前の営業の方の説明も、前に椅子があるのはダメですというものだった気もしており、前方の高さ制限と誤認してしまっていたように思います。。
      ちゃんと説明読めよ前方に限定する記載ないだろと言われてしまえばそれまでなのですが、私と同じように写真の印象や営業さんの説明などで同様に認識している人は少なくないのではないかと思いまして、自分は自分で反省しつつも、何らかの周知で皆さんの意識を合わせた方が良いのではないかと思いました…

    23. 2279 契約予定

      これから契約のものです。
      駐車場は既に満車で順番待ち、という状況で認識相違ないでしょうか?
      新築マンションで既に満車ということは数十台は待ちがあると思います。
      これ、今から契約して駐車場を利用したいと思っても数年待ちですよね。。。?

    24. 2280 契約者さん1

      >>2279 さん
      これから契約されるのですね。
      おめでとうございます。

      駐車場の契約について、営業さんから何も聞いてないのでしょうか?
      あとから入居される方にも平等に使用できるようになっています。

      数年後にそんな話を聞いてないと言っても知りませんよ。



    25. 2281 入居済みさん

      自転車の話も、騒音の話も他のマンションでも聞きます。
      皆さんで注意していったらいんじゃないですか?色んな環境から越してきた人もいるので、ここでのルールに少しずつ置き換えて行ってもらうのが良いと思います。
      今、小さい子だっていつかは静かになります。
      親も普段注意してるけど、全員がすんなり言うことを聞くわけではありません。
      子育が騒いでいたら、声をかける。近所の人から数回言われて、普通は騒がないもんなんだと認識していくでしょう。ファミリーも多いマンションだから、そんな感じでいんじゃないんでしょうか。

      そして、今後、煩くするのは子供だけとは限りません。うちは前住んでたマンションで、夜中に物作りをしているようなコンコン音がしてました。時間的に大人ですよ。特に気にせず寝ていましたが、気になる方は気になると思います。
      自分の我慢できる許容範囲を超えたら、管理組合に言うかな。

    26. 2282 契約者さん6

      こちらの周辺でおすすめの内科や歯医者はありますか?

    27. 2283 入居済みさん3

      新築住宅を取得したときに不動産取得税、固定資産税・都市計画税(23区内)の軽減制度がありますので、自分で税の軽減を受ける手続きは必要ですか。

    28. 2284 マンション住民さん

      >>2281 入居済みさん

      小さい子が静になる頃には別の小さい子が現れますし、被害を受ける側はいつまで我慢すればいいんだよって話になります。騒がしい子も1人とは限らないので運が悪い住戸では人が住める状況ではない可能性もあり、騒音を出す側が対応しなければいけない問題です。

      子供が騒ぐのは止めるのが難しいとしても防音カーテンを使ったり防音性能の高いフロアマットを敷く等、騒がれた時に音が漏れないようにする努力なら可能です。そういった周辺への配慮がなければ共同生活は出来ません。もちろん物作り等の大人も同じことです。

      ここって壁が厚いので、リビング側であれば窓を開放して騒いだり構造材に衝撃を与えたりしない限りは音は漏れにくい物件です。廊下側は窓が薄いので漏れやすいですが、丈の長い防音カーテンであればかなり緩和できると考えられます。あとは、近所に迷惑を掛けないように努力できるかの話です。

    29. 2285 マンション住民さん

      >>2284 マンション住民さん
      確かに。ベランダ側は窓閉めるとたいていの音はしませんね。共有廊下側は閉めてても、時々キャーとか声出しながらバタバタ走り回る音が聞こえます。
      うちの棟の掲示板に共有廊下の騒音の注意喚起があります。お互い配慮して暮らしたいと思います。

    30. 2287 契約者さん5

      >>2286 契約者さん6さん

      こどもがいない世帯やこどもが嫌いな方には我慢ならないようですね。自分が赤子や幼少期、泣いたり騒いだことを大人になったら皆忘れてしまうものです。

    31. 2288 入居済みさん

      「子供の出す音くらい」で済むほど生ぬるいものじゃないから管理会社から警告が出てるんだと思いますが。共有部への注意書きで済んでるうちに是正されなければ指名警告されたり騒音源の方が住みにくくなると思います。

    32. 2289 マンション住民さん

      お子さんには健やかに育ってほしいです。
      ご家庭での躾は大切で、幼稚園にいく年頃ならマナーは学べますよ。親御さんがあきらめたら、お子さん自身が可哀想だと思います。

    33. 2290 契約者さん8

      吉祥寺にバスで行く場合はどこから乗るのが良いんでしょうか?
      1番近いバス停のJA東京あおばは吉祥寺には行きませんよね?

    34. 2291 契約者さん6

      >>2290 契約者さん8さん

      ライブスーパー前のバス停です

    35. 2292 契約者さん5

      立体駐車場に検討しないかなあ…?

    36. 2293 契約者さん3

      >>2288 入居済みさん
      ちょっと趣旨外れますが、被害側の訴えが生ぬるいものじゃないから管理会社から警告が出てるんだと思いますよ。裏を返せば文句いう人の声が小さければ様々な問題はスルーされがち。感じ方はそれぞれですし、管理会社もしょせん他人事ですからね。

    • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸