東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:39:39

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 2123 契約者さん3

    >>2121 契約者さん7さん
    なるほど、損保の対象外という理由で諦める方もいらっしゃるのですね。

    まあでも、事故なんて起きる事はまず無いと思える人は取り外しチャイルドシート使うでしょうし、
    3人乗り駐輪場の増設がどうしても欲しいという人の人数はだいぶ減っているのではないでしょうか。

  2. 2124 マンション住民さん

    3人乗りは以前はいいのでは?と思ってたのですが、住人になって反対意見に変わりました。近所の人なのかもしれませんが通勤中に歩いていると結構な速度で追い抜かれたりするので、身近に感じられるようになるとはっきり言って怖いです。
    飛ばしてる中高生の自転車も結構怖いといえば怖いのですが3人乗りは威圧感が違いますね。同じ速度で走ってても軽乗用車なら平気なのにトラックだと怖いみたいな感じで。

  3. 2125 契約者さん7

    契約予定ですが、何だかこの住民板の雰囲気が良くなくて心配です。良い雰囲気のコミュニティを作っていきたい、というビデオが魅力的に感じていましたので、とても残念な気持ちになっています。

  4. 2126 契約者さん6

    >>2125 契約者さん7さん

    私も契約しちゃってから、ここをよく見るようになりまして、残念な気持ちになっていましたが、
    他のどの大規模マンションの掲示板を見てみても、雰囲気の悪い書き込みは一定数あるものなんだなと分かったので、気にしない事に決めましたよ。

    多分、匿名のせいですね。

    小規模マンションならそもそも住人が少ないので、書き込み自体も少なく、雰囲気悪くない掲示板も多いですが。
    大規模マンションならどうしても色々な人が住みますので仕方ない事です。

  5. 2127 マンション住民さん

    >>2125 契約者さん7さん
    とはいえ争点は特定のモンペに集約されてるんじゃないですかね?実際に住んでても変な人に遭遇したことはないですし、近所の方は笑顔で挨拶してくれますし、ネット掲示板で騒ぐ者だけが住民ではないですよ。

  6. 2128 契約者さん6

    何だか政治と似ているなと思いました。

    日本に住んでいて、政治や悪いニュースばかりを目にしたら、雰囲気の悪い国だなと感じてしまいますが、
    ニュースとかあまり見ずに普通に暮らしていたら、凄く住みやすい良い国ですよね。

    このマンションもそんな感じじゃないでしょうか。
    この前の竣工イベントも、とても雰囲気良かったですよ。

    以前の書き込みでも、ここに引っ越してきて環境が良すぎて満足度すごく高いというコメントがいくつもありました。

    そういう良い話題はすぐ流れちゃうので。

  7. 2129 契約者さん6

    まあ、どうしても住民の質が気になるのなら、頑張ってもっと価格の高くて中小規模のマンションか、高級住宅街の戸建てに住むしかないですよ。

    大体、このマンションの価格的に、庶民の中でも中の上くらいの年収の世帯じゃないと手を出せない物件ですので、
    このマンションでも治安や雰囲気は平均よりも良い方だと思います。

    下を見ることも大事です。
    全然良い方ですよ。

  8. 2130 契約者さん6

    厚労省のデータで今の世帯年収の中央値423万ですって。
    世帯年収でもそのくらいしかありません。

    ここの住人の方々の世帯年収、2倍くらいあるでしょう?

  9. 2131 契約済みさん

    地権者の方や、親から頭金の援助貰えたり資産がある上でこちらの物件購入した人は世帯年収が平均並みの方もいるかもしれませんね。

    だとしても、普通に購入された方々も多数だと思いますので、この物件が平均以上だとは言えるでしょう。
    年収と住民の質は精神的な余裕の面という意味でもある程度比例するでしょうし。

    この石神井公園周辺という地域のマンションをわざわざ選ぶ人という観点でみても、比較的穏やかな人が多いでしょう。

  10. 2132 マンション住民さん

    地権者が安く買えたといっても石神井公園団地が限られた層しか買えない物件でしたし、親から援助が貰えた人は平均より育ちは良い人です。少なくともエントランスで宴会されるとか「民度が低すぎる系」の心配はいらないはずです。

    ただし、それはあくまでも平均点の話で「そうじゃない人」が少数紛れ込んでしまうのはどの物件でも同じです。高額物件でも株で一山当てた常識が通用しない無職とか、日本を格下と見る外国人超富裕層といった問題を抱えてます。いくら平均が高くてもたった1人の問題人物が騒げば物件の評判は地に落ちます。

    政策のせいもあって「付き合い方に注意が必要な層」は着実に増えてますので、そういう方々に対するアンガーマネジメントは必要になっていくのでしょうね。

  11. 2133 契約者さん6

    もう2時間くらい火災警報が鳴ったり止まったりしてますが早くどうにかして欲しいですね、設定で音切っても大音量なり響くのでさすがに参ってきました。。(警報なので仕様上は仕方ないと思いつつも、火災起きてないなら元設定とかでなんとかならないんでしょうか…

  12. 2134 契約者さん6

    >>2133 契約者さん6さん
    結局どうなんでしょうね。
    エレベーターとまったり(今もですかね?)大変でしたね。

  13. 2135 マンション住民さん

    昼頃にベランダ出た時にどこかで警報鳴ってるなーって思ったのですが、まだ鳴ってるんです?どこで鳴ってるのかも分かりませんでしたが…

  14. 2136 契約者さん2

    5号棟ですが、数分置きに警報鳴って切って(時々勝手に切れる)を2時間近く繰り返しています…

  15. 2137 マンション住民さん

    >>2136 契約者さん2さん
    それは災難ですね…出かけてしまうのが手っ取り早いように思えますが、なかなかそうもいかない人もいるでしょうし…

  16. 2138 契約者さん8

    今日のお昼頃、マンション南側の道路の横断歩道で宅配のバイクと歩行者の接触事故があったようです。(まいばすの近くです)見通しのいい道路だと思っていたので事故には驚きました。子どもたちにも注意喚起しなければいけないな、と思いました。皆様もお気をつけて。

  17. 2139 マンション住民さん

    異常発報だとアナウンス流れましたね。こういうのがある物件に住んだことなかったのでちょっと新鮮です(発報されてる住戸の方はそれどころじゃないと思いますが)

  18. 2140 マンション住民さん

    管理事務所から放送が入り、ビックリしました。異常な音に対応中とのこと、4号棟ですが、全く知らず、こちらの掲示板で知りました。

  19. 2141 契約者さん5

    5号棟です。防災訓練前の出来事でしたので、管理人さんも住民側もバタバタしていましたね。
    ある種、訓練の先取りができたと前向きに捉えておきます。図らずも同じフロアの方々と会話できましたし、挨拶会のネタができました。笑

    本物の防災訓練もそのうち予定されているでしょうけど、しっかり参加したいなと思いました。

  20. 2142 マンション住民さん

    お詫びの放送で笑い声はいただけませんね…

  21. 2143 契約者さん1

    >>2138 契約者さん8さん
    5号棟に住んでるのですがベランダからその事故見ました。ものすごい音がして何かと思って外を見たらバイクが倒れてました。運転手は歩くのも大変そうでした…
    信号もないですし注意しないといけないですね。

  22. 2144 契約者さん8

    >>2113 入居予定さん
    挨拶行きました!粗品デポってとこで商品揃えると便利でした。
    挨拶用の包装や袋も用意してくれて、手軽に購入できました。

  23. 2145 入居者さん

    タクシーでここのマンションに向かう際、皆さんドライバーさんに何とお伝えしていますか?石神井公園駅からは旧石神井公園団地で伝わると思いますが、例えば吉祥寺や荻窪あたりでタクシーに乗った場合、ドライバーさんによっては「旧石神井公園団地」では伝わらない場合があると思います。実際吉祥寺でタクシーに乗った際は伝わらず、上石神井駅に向かってもらい、そこから道案内しました。やはりそれが妥当でしょうか。

  24. 2146 マンション住民さん

    >>2145 入居者さん
    私もうまく伝わらず、
    運転手さんに住所聞かれて、ナビに入力されたら、敷地全体を示したので、自分の棟近くを指さしてお願いしましたよ。

  25. 2147 マンション検討中さん

    今のタクシーは必ずカーナビが装備されてるので住所が一番確実ですね。
    ただ、ここは番地が振り直されてるので上石神井3-19と伝えて指差しですかね…まぁ、どこに付けられても歩けばいいって気がしますが笑

  26. 2148 契約者さん3

    >>2130 契約者さん6さん

    23区の30代、40代の世帯年収は1000万くらいが中央値ですよ。

  27. 2149 マンション住民さん

    あいさつ会、みなさん参加されるのでしょうか。
    興味はあるのですが、1時間半の枠でどのようなことをするのかがよく分からず。

  28. 2150 契約者さん7

    10年設備保証の保険皆さん入られましか?来春まで加入できるようですが、入るか否か検討中。そんなに簡単に壊れない気がするし 

  29. 2151 マンション住民さん

    >>2149 マンション住民さん
    何をするのか分かりませんが私は参加しておきますよ。棟ごとに約100世帯、自己紹介だけでも1時間半の枠なんて終わってしまう気が…

  30. 2152 マンション住民さん

    >>2150 契約者さん7さん
    私は入りました。10年も使えば水回りって結構故障しますよ。
    ただ、「消耗品の交換」が対象外と明記されてるので故障を消耗品だと言い張られてしまう心配はあるかな…って懸念はありますが…

  31. 2153 入居済みさん

    話の流れ遮って申し訳ないのですが、
    昨日初めて敷地内通路を電動自転車で走る人見ました。。

    しかも子連れの方が前で歩いて居るにも関わらず、敷地に突っ込んでいきました。
    やっぱ頭おかしい人は一定数居るんですね。

  32. 2154 契約者さん3

    >>2153 入居済みさん

    かなり危険ですね。定期的に管理人に全住戸向けに注意喚起してもらう必要がありそうですね。

  33. 2155 契約者さん1

    私も見ました。子連れの電動自転車でセンタープラザからイーストゲートにつながる通路で自転車で走ってました…自転車走行禁止の立て札もあるのに…いつか事故が起きそうでヒヤヒヤです。

  34. 2156 マンション住民さん

    危険ならその場で注意したいですが、管理人経由の方が良いのでしょうか?

  35. 2157 契約者さん6

    >>2156 マンション住民さん
    注意する側の身の危険があるので管理人経由の方が宜しいかと

  36. 2158 マンション掲示板さん

    一月のあいさつ会は住民以外も参加可能でしょうか。

  37. 2159 契約者さん5

    >>2158 マンション掲示板さん
    住民以外とはどのような方なのでしょうか?

  38. 2160 契約者さん7

    この掲示板は、ちょっとした事にイライラ腹を立てて憂さ晴らしで晒すために書き込みする人だらけですね。んでもって、最後は管理人に言えとか、学校の先生にいいつけろ的な解決を提案してる。
    そら民度低いとか言われるわ。

  39. 2161 マンション住民さん

    >>2159 契約者さん5さん
    21583さんではありませんが、マンション所有者で、親族を住ませていたり、賃貸に出している方とかなら、どのような住民さんか挨拶したいかもしれませんね。

  40. 2162 契約者さん2

    >>2153 入居済みさん
    駐輪場でも同じようなことがありました。
    幼い子供を待たせて、自転車の出し入れをしており手が離せない状態の時に、駐輪場内を走っている自転車が我が子を横切り本当に怖い思いをしました。
    その自転車も子供乗せ電動自転車だったので、同じ親として信じられませんでした。
    せめて人がいる時くらいは手押ししてほしいです。(人の有無に関わらず走行禁止ではありますが)

  41. 2163 契約者さん3

    >>2148 契約者さん3さん

    23区で更に子育て世代に限定したらそうでしょうけど、住民の質が治安が不安と言ってる方がいらっしゃったので、それに対する日本国民全体で見たらここはマシな方ですよという回答です。

    23区だけが日本じゃないですし、都内に通勤している人達の多くは埼玉神奈川千葉からですし、そちらに住んだらもっと年収低い方多いでしょう。

    23区に住めてるだけで十分勝組だという事実を理解したら、ここのマンションでも質が悪いなんていう不満は起きにくくなるでしょう。

    日本全体で見ないと、上ばかりを見過ぎていたら、余計勘違いして気が滅入って幸せに暮らせなくなりますよって事です。

  42. 2164 契約者さん1

    結局また不満点や議論になりそうな話題ばかりになっちゃいましたね。

    自転車やバイクを中で手押ししないで乗ってる人がいて危ないっていう話も3度目くらいじゃないですか?

  43. 2165 契約者さん1

    他の大規模マンションの掲示板を見ても大体こんな感じになりがちなので、
    匿名掲示板だとどうしても愚痴みたいな話題が増えちゃうのはもう人間のさがかもしれませんね。

  44. 2166 契約者さん8

    >>2150 契約者さん7さん

    私は入りませんでした。
    初期不良対策で2年だか5年保証は元々付いてるらしいですし、

    むしろ丁度10年超えたあたり12年とかで壊れる経験が多かったので、20年保証なら入ってましたが。

  45. 2167 住人さん

    あいさつ会、確かに何するんでしょうね。うちは片方が仕事のため私と子供で参加しますが、見守り保育があるとのことで子供達は見ててくれるらしいですけど1時間半大人は何するのかなと。なかなか苦痛な時間になることも予想されますが、今後のことを考えると参加しておいた方が無難でしょうか。

  46. 2168 入居済みさん

    トイレを使用していないときに、タンクから少し水が流れる音がすることがあります。 同じような状況の人はいますか?

  47. 2169 入居済みさん

    日差しがある日は本当に暖房がいらない。このマンションの魅力の1つですね。

  48. 2170 契約者さん5

    >>2025 住民さん

    引っ越してきて直ぐに付けていました。数日するとポストに家のドアの写真付きで『玄関ドアに私物をかけることは禁止です』と手紙が入っていました。禁止です…

  49. 2171 入居済みさん

    >>2170 契約者さん5さん
    それ、本当に管理人からの手紙なんですか?
    子供を走り回らせるなとか5号棟の前に自転車置くなとか定期清掃の邪魔になるから廊下に私物置くなとかポストの部屋に注意書きが増えてきましたが、リース飾るなって掲示は出てないんですよね。
    わざわざ写真撮ってまで文句言ってくるなんて厄介住人の仕業じゃないですか?まずは差出人の真偽を管理組合に確認した方がよくありません?

  50. 2172 住民

    >>2155 契約者さん1さん
    同じ人かどうかわかりませんが、同じ通路で子乗せ電動自転車+雨の日で傘差し運転(ハンドルに傘固定)してる方も見ました…

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸