匿名さん
[更新日時] 2025-02-19 14:09:40
こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。
それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
物件概要
所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建
竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)
[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩20分 ~25分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩12分 ~16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
844戸 ((販売戸数544戸、地権者住戸300戸)ほか、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1~7号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月26日 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社URリンケージ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判
-
3195
住民さん7 2024/12/03 01:29:06
二酸化炭素濃度凄い上がるから24時間換気止めるの止めたほうが良いですよ。
冬場の部屋干しは全然絶対湿度上がらないので(気温が低いと空気中に含める水の量が少ないので絶対湿度上がらは上がらない)
湿度上げるなら象印の加湿器焚くしかないですね。。。
-
3196
契約者さん4 2024/12/03 03:00:45
12月ですね。外出の機会も増えてきますので、特に普段と違う事を出来る訳でもないですが防犯対策などお気を付けください
-
3197
住民さん8 2024/12/24 15:48:45
分からないので教えてほしいです。
現在、来客用駐輪場は存在しますか?
来年からお客さんが定期的に来ることになったのですが、自身が長期でマンションにおらず探索できない状況です。
また50cc以下の原付バイクを来客用駐輪場に置くのは大丈夫でしょうか?
調べたら法律では自転車と同じ扱いだか、マンションによってNGな場合があるとのこと。
実際に停めたことのある方や有識者がいらっしゃいましたら教えてください!
-
3198
住民さん2 2024/12/25 11:53:46
>>3197 住民さん8さん
住民さんなら管理事務所にお電話されたらいかがでしょうか
-
3199
住人二人住まい 2024/12/30 09:19:46
竣工12ヶ月定期アフターサービスの申込きましたが今回特に気になるとこありませんがチェックしといた方が、よいところありまかね?
前回は壁クロスの切れとトイレ床クロスの浮き直してもらいましたが
-
3200
住民さん1 2024/12/31 06:24:23
-
3201
入居済みさん 2024/12/31 06:57:33
>>3200 住民さん1さん
税額も書いておいてほしかったですね。軽減措置とかいろいろあるはずなので税率掛けた金額よりはかなり低いはずです。
-
3202
通りがかりさん 2025/01/04 09:23:02
石神井公園に凄いパトカーとか消防車来てましたが、何かあったんですか?
-
3203
住民さん2 2025/01/14 13:02:31
固定資産税の納税通知書届きましたね。
10万円近くかかりました。減税効いてもこんなもんか…。
-
3204
住民さん3 2025/01/14 13:59:44
-
-
3205
住民 2025/01/15 09:56:50
-
3206
マンション住民さん 2025/01/16 20:10:39
>>3199 住人二人住まいさん
これまで一度もそう言った案内(定期アフターサービスの申込み)は届いていないのですが、対象者/物件に制限があるのでしょうか?
-
3207
住民さん3 2025/01/21 21:41:49
>>3206 マンション住民さん
マンション購入者全員に来るのでは
管理人室か東京建物に聞いた方が良いですよ
高い買い物してるんだから ちょっとでもあれば
締切過ぎてるから早い方が良いですよ
-
3208
住民さん2 6日前
粗大ゴミ置き場に駐車している人たちどうにかなりませんかね。
管理人に言っても全然様子変わらず。
-
3209
入居済みさん 6日前
>>3208 住民さん2さん
写真取ってここにアップしたら良いんじゃないでしょうか?休日に子どもが自転車利用している身としては、普通に危ないし邪魔だし。
-
3210
入居前さん 2日前
>>3208 住民さん2さん
すいません、この前一時的に粗大ゴミ置き場に止めました。
マンションに駐車場がない車両で、荷下ろしを何往復かするのに、近隣駐車場もなく、スペースが無かったためロータリーに止めるよりは、という思いでした。
これだけ敷地があるのでせめて荷下ろしスペースがあればいいんですが、、、
-
3211
マンション住民さん 1日前
粗大ごみ置き場の前あたりは荷下ろしスペースだと思うのですが…
引っ越しのトラックも荷下ろしに使ってますよね。
-
3212
入居前さん 7時間前
5号棟メインエントランス前のロータリー脇、
ゴミ庫と粗大ゴミ置き場の間のことでしょうか?
もしあそこを荷下ろしスペースとして利用して良いのでしたら、
そのように利用してしまっていたので助かるのですが、、、
住民52024-08-26 13:09:38>>2922 職人さん
~500万円未満
5.5%
500~800万
7.3%
800~1500万
52.7%
1500万以上
34.5%
55票
暮らしやすさアンケート (7件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-04-22 16:25:24mn(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/02/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ石神井公園アトラス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルーム、パーティルーム、ゲストルーム等、共用施設は一通り揃っていると思う。
共用施設の予約がアプリ上でできるので便利。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に石神井公園があったり、周辺には良い学校もたくさんあるので、子育て世代には大変おすすめできる物件だと思う。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2駅利用可なので、さまざまな行き方が出来る。
歩いて最寄りのバス停まですぐなので、天候に応じてバスも利用できる。
最寄り駅(上石神井駅)まで12分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練馬区は初めてだが、特に治安の面で心配するようなことは聞かない。
周辺には良い学校がたくさんあるので、子育て世代には特におすすめな物件だと思う。
上石神井から帰宅する場合、少し暗い住宅街を通るので、石神井公園からバスの方が良さそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
マンションマニア2024-01-23 12:17:168-65A3t 3LDK 65.4m2
1階 5438万円 坪単価274万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件