東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテージ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. ヴェリテージ文京小石川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-19 09:59:45

ヴェリテージ文京小石川についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区小石川三丁目14番5(地名地番)
交通:都営大江戸線・都営三田線「春日」駅 徒歩5分
   東京メトロ丸ノ内線東京メトロ南北線「後楽園」駅 徒歩6分
間取:
面積:66.60㎡~70.49㎡
売主:株式会社スギモト都市開発
施工会社:株式会社守谷商会
管理会社:株式会社ソルフィエスタ

公式URL:https://www.veritage-m.com/vt_bunkyo-twine/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 09:16:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェリテージ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 38 名無しさん

    あ、待ち人数ってのはキッズのスクールってことですよ。大人は特に制限ないと思います。

  2. 39 匿名さん

    >>35 マンション検討中さん
    スパをよくつかう人、風呂好きサウナ好きならアリだと思いますね。
    ただジムの営業時間しか利用できないのでそこをどう考えるかですね。
    あと、家族複数人で利用するならばファミリー会員制度を使うとちょっと会費が安くなります。自営なら法人A会員とかもおすすめですね、経費になりますよ。

  3. 40 名無しさん

    >>39 匿名さん

    ファミリー会員制度なるものもあるのですね。
    そんなに値段変わらなさそうですね、、、スパオンリーなのがあれば良いのですが

  4. 41 匿名さん

    >>40 名無しさん
    ジムのお風呂プランだと館内着は別料金なので、フルにスパを楽しみたかったら最初から館内着がついているスパの回数券で入るのがお得かもしれませんね。あとラクーアの成城石井などの商業施設を普段使いしていると結構な額のTDポイントが貯まるので、それを無料の入場券にして入場するという手もあります。たまにポイント3倍とかキャンペーンをやっているので狙って貯めてください。

  5. 42 評判気になるさん

    >>41 匿名さん

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ詳しいですね笑笑

  6. 43 匿名さん

    >>42 評判気になるさん
    >めちゃくちゃ詳しいですね
    いえいえ、ちなみにゴールド会員だと館内着はヒーリングバーデというプレミアムフロア用もデフォルトでついてくるので、毎日でも入り浸っていたいならそちらをお勧めします。入会金無料キャンペーンとかランクアップキャンペーンとかもたまにやってるので、そのタイミングで入るとお得ですよ。

  7. 44 通りがかりさん

    >>43 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます!
    短期間だけ贅沢してもいいかもですね^_^

  8. 45 匿名さん

    ここのMRは2日からから営業してるのか、働き者だな

  9. 46 検討板ユーザーさん

    ここどうですか?

  10. 47 名無しさん

    スレもモデルルームも過疎ってる感じがしますね…
    (モデルルームは予約が取り放題なので。実際は知らない)

  11. 48 マンション検討中さん

    ここ、人気あっても良さそうな気がするのですが、あまり話題に上ってる感じがしないのはなぜなのでしょう?
    売り主や施工会社が大手じゃないから?土地に何かある?
    物件そのものより、人気がありそうに見えない理由のほうが気になります(笑)

  12. 49 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん
    最近はどこのスレも超がつく高級物件、あるいは大規模物件、メジャーセブンの物件をのぞくと過疎っていることが多いな。マンション好きで物件をばんばん買える人=この辺のスレッドで活発に書き込みをする人が少なくなっているってことじゃないかと。

    一方で買える人はこんなところで話題にして競争相手を増やすよりも静かに水面下で買っていることだろう。柳町商店街近辺の物件は出るとこれまでサクッと売れてきたから、ここで宣伝するまでもないだろう。

  13. 50 口コミ知りたいさん

    >>48 マンション検討中さん

    めちゃくちゃ人気出てるみたいですよ。
    かなり埋まってる感じです。
    天カセエアコンも標準装備しているようですし、外観もいけてますよ

  14. 51 検討板ユーザーさん

    立地と価格のバランスが素晴らしい。
    大手だったら坪600~くらいかな

  15. 52 検討板ユーザーさん

    かなり売れてきてるらしい

  16. 53 名無しさん

    「人気が出ている」「売れている」の指標って何かありますかね? この前ギャラリーに行ったら自分だけの貸切状態だったし、売れてるって言っても毎期数戸の売り出しだったら完売しようがしまいが誤差の範囲のような気もするんですよね。そういうのがなく単に「人気らしい」とか書き込まれても販売会社側のポジショントークとしか受け取れないんじゃないんでしょうか。

  17. 54 検討板ユーザーさん

    >>53 名無しさん

    70のほうはもう半分近く売れてるようでした。
    この間行った私以外にも案内されてる方々が結構いましたよ!

  18. 55 匿名さん

    営業の書き込みがすごい。

  19. 56 匿名さん

    一概に営業の書き込みとも言えないと思うね。
    それなりにこなれた値段になっているようなので、割とサクッと売れると思う。
    ここが売り切れた後に、裏のアトラスがより高く出してくるのは必定。そりゃ人気が出るだろうさ。

  20. 57 名無しさん

    3LDKのBタイプ検討してるんですけど、これ間取り右上のBed Room (3)って実際どうベッド入れるんでしょう?部屋の縦寸が2mぎりぎりっぽいしデッドスペースできるし、斜めに入れることを想定してるのかしら…?
    斜めの線がある間取り、ちょっと使いづらいですよね。

  21. 58 匿名さん

    >>57 名無しさん
    4畳しかないし、寝る時にマットレスを敷いて使うとかが現実的かも。トールドアになっているので普段はリビングの一部として使うことを想定しているんじゃないかな。

  22. 59 マンション検討中さん

    >>58 匿名さん
    やっぱりそうなんですかね。子供2人で男女だと微妙に使いづらい気もしますが都内だとこんなものかも知れませんね。

  23. 60 検討板ユーザーさん

    >>57 さん
    もらってきた図面で測ってみたところ縦に220cmくらい取れそうでしたよ。

    三角のデッドスペースっぽいものは残りますが、ベッドの向こうということなら手が届かないということもないと思うので、物置くらいには使えるでしょう。


  24. 61 匿名さん

    まあ特注で家具を作るというのもいいかな。蓋の上がテーブルでパカっとあけると物入れになっているみたいな。

  25. 62 物件探し

    >>56 匿名さん
    ここすごく割高に感じたのですが、これでこなれた値段なのでしょうか。。春日エリアに至近と言っても、広さや間取り、設備を考えると高すぎる感じが否めず、文京区での物件探しに限界を感じてしまいます。。

  26. 63 通りがかりさん

    書込みアドレス見てると同じアドレスから複数書き込まれてるのとか、デベのアドレスから書き込まれてるのか散見されますよね。

  27. 64 マンション検討中さん

    ここは周辺中古より安いものの、そもそも周辺中古物件の金額が呆れるようなチャレンジ価格ばかり。
    この物件でこの金額を出すかなぁと冷静に考えると確かに割高に感じる。

    そんな時に他の地区の物件を見てしまうと、文京区で探すこと自体を諦めたら楽になれる気がしてしまう。

  28. 65 物件探しさん

    >>64 マンション検討中さん
    中古は明らかに高すぎますよね。でも文京区のファミリー向け間取りが全然出てこないので、高値とわかってても購入する人を期待して待つか、さすがに高く出しすぎたと思って価格をじわじわ下げるのか、根気比べな気がします。
    中古が下がっても新築が下がるのはまだ先なので、この坪単価での購入は厳しそうですね。

  29. 66 評判気になるさん

    >>63
    「書込みアドレス見てると」って、この掲示板はID機能もなければIPアドレス表示も無いんですが、開示請求でもしたんですか?

  30. 67 マンコミュファンさん

    ここの人気はどんな感じですか?

  31. 68 匿名さん

    多分高層部の部屋同士をくっつけるプレミアムプランはサクッと売れたとおもうんだけどね。おそらく今、裏のアトラスが販売されていたらここより高かったと想像されるが、アトラスが突然販売をやめてしまったので比較対象がなくなって売りづらくなったのではないかと心配している。

  32. 69 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    >他の地区の物件
    たしかに埼玉県に行けばグッと楽になるんですけどね...

  33. 70 評判気になるさん

    >>68 匿名さん

    アトラスが出れば確実にここより高くなると見込んで、先にここを買うっていう選択にはならないんですかね?

  34. 71 匿名さん

    大手とJVだったら売れたんやないかな

  35. 72 eマンションさん

    >>70 評判気になるさん

    新築はブランド、中古は立地のイメージ

  36. 73 匿名さん

    立地的には悪くないんだけどね、売れてるんじゃない?

  37. 74 マンション検討中さん

    >>71 匿名さん

    わかる。知名度ない管理会社はその後どうなるかわからなすぎて普通に不安。

  38. 75 マンション検討中さん

    やっぱりどうしても聞いたことのない会社だと不安。
    安ければそれでもいいか、と割り切れるのかもしれないが、ここはそう割り切れるほどに安くはない。

  39. 76 マンション検討中さん

    この物件気になって見にきたんですが、少し過疎ってるみたいですね、、

    マクロ的にもミクロ的にも立地かなりいいですし、リセールバリューあるのでこの価格なら買いだと思うのですが、やっぱりデベがメジャーじゃないからですかねる

  40. 77 マンコミュファンさん

    >>76
    小規模マンションだから元々過疎りやすいっていうのもあるだろうし、アトラス文京小石川も販売再開したからますます売れ行きは鈍ってそう。

    とはいえ、モデルルームの予約が来週以降入れられなくなってるから、2期完売は近いのかも?

  41. 78 マンション検討中さん

    アトラス文京小石川のサイトも見てみたけど、やっぱり3LDKでは一部屋は四畳になるんだなー。この辺りの70平米だとそんなもんなのかも。四角ではないからこちらの方が少し使い勝手は悪いかもだけど、全般的な間取りの良さはヴェリテージに軍配があがるかも。

  42. 79 マンション検討中さん

    ですね、、。
    後は眺望が悪い(隣に賃貸マンション)とバルコニーがリビングに接続してないのがネックですね、、。

    アトラス待ってましたけど完売間近なら色々考えたいと思います。

  43. 80 通りがかりさん

    >>77 マンコミュファンさん
    3/6以降の予約もできるようになったで。

  44. 81 通りがかりさん

    ちょっと気になってホームページ見てたんだけど、ヴェリテージ文京茗荷谷の公式ホームページにはエリア情報ってオシャレなカフェやレストランの情報があるのに文京小石川の方にはないのね。
    この物件の周りに良い感じの飲食店が実際ないのか、それともスギモトだか大和だか的には文京小石川はあまりお洒落じゃない認識なんかな??

  45. 82 マンション検討中さん

    多分春日後楽園から5分ってところだけで立地の良さが分かるからじゃないでしょうか?周りのオシャレな飲食店をHPに載せるところは他にあまり長所がないところ良くみますし、、
    実際は飲食店なら文京ガーデンヒルズ、こんにゃく閻魔商店街、ドームシティありますし、スーパー系なら24時間ダイエー、クイーンズ伊勢丹、ちょっと歩けば成城石井やドンキありますよ

  46. 83 匿名さん

    >>81 通りがかりさん
    駅を降りて歩けば自明なんじゃないですか。

  47. 84 匿名さん

    ラクーアのリニューアルが4月から順次新店が開店するので、そうなってくるとちょっと雰囲気も変わってくるかもね。メディアでの露出も増えるだろう。

  48. 85 マンション検討中さん

    ここの物件、場所も展望もとても良いように思いますが、あまり盛り上がっていませんね!
    マイナーな業者さんだからでしょうか?
    あとはちょっと、お値段が高いからでしょうかね…

  49. 86 名無しさん

    >>85 マンション検討中さん

    場所は屈指ですが展望はほぼなしですよ、、
    お値段は周囲と比較するとお安めです

  50. 87 口コミ知りたいさん

    >>85 マンション検討中さん
    盛り上がっていないのは小規模なのと、紙面のスーモに掲載されていないからとかもありそうな気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸