東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. シティタワー綾瀬ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:06:00

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000724


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマン千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 422戸
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 1401 評判気になるさん

    >>1400 マンション検討中さん
    犯罪への遭遇する率でいえば、同じでは?

    そもそも安全度ってなに?バリアフリーとかそんな話も安全度に入る?

  2. 1402 マンション検討中さん

    >>1400 マンション検討中さん
    神奈川の川崎だけ取り上げたら危ないのかもしれないけど、
    県全体で比べた時には同じ安全度でしょ。

    書いていただいた文でわかったけど、
    神奈川の方が危なそうだから、ってイメージだけで話してませんか?
    神奈川にも福井にもいろんな地域があります。
    やっぱり論理でなくイメージが先行してる。

    それ以外なら、
    逆に何で判断してるのか教えてほしいです。

  3. 1403 マンション検討中さん

    神奈川のほうが危ない,ということではなくて,
    分母が大きい方が局所的に犯罪数が多い場所がある可能性が高い,っていうのはあるかな
    足立区や神奈川は人が多いだけで他より危険だとは言えない」は言えるとして
    「だからこの物件がある綾瀬や川崎も安全」とは言えないよね

  4. 1404 口コミ知りたいさん

    >>1403 マンション検討中さん
    それを言ったら都内どこでもそうでは?
    検討する上で犯罪率を使用するのはやはり有用かと思いますよ。
    県よりも小さい単位の区で判断してるので、
    あなたが出した例よりも正確性も高いです。
    もちろんもっと正確なものがあるに越したことはないです。
    ただ、数値ありきで比較するのと、
    単なるイメージで比較するのでは、
    絶対的に前者であり、
    後者は検討も議論もできません。

  5. 1405 マンション検討中さん

    だからって「日本はアメリカより安全だから西成も安全!」とはならないでしょ
    細かく見るならこういうののほうがいいんじゃない
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...

    足立区計 認知件数:4222
    足立区千住2丁目 122
    足立区千住旭町 119
    足立区西新井栄町1丁目 115
    足立区綾瀬3丁目 110
    足立区千住3丁目 91
    足立区竹の塚1丁目 70
    足立区竹の塚6丁目 69

  6. 1406 ご近所さん

    >>1405 マンション検討中さん

    足立区だけのデータをありがとう。
    でも、出すのなら23区全部のデータを出さないと比較にならなくない?
    はなから足立区=治安が良くない
    って方向に持って行きたいのがミエミエだよ。

  7. 1407 周辺住民さん

    >>1406 ご近所さん
    リンク先は警視庁の全区データだけど・・・
    あなたの目が節穴なのは仕方ないから別に謝らなくてもいいよ
    人は間違えるものだからね

  8. 1408 周辺住民さん

    まぁいいや、この辺でいい?
    新宿区新宿3丁目 813
    新宿区歌舞伎町1丁目 756
    新宿区歌舞伎町2丁目 498
    新宿区西新宿1丁目 327
    新宿区百人町1丁目 164
    新宿区高田馬場1丁目 132
    新宿区新宿2丁目 115
    新宿区大久保1丁目 113
    新宿区西新宿2丁目 109
    新宿区百人町2丁目 104

    台東区上野6丁目 215
    台東区上野7丁目 192
    台東区上野4丁目 157
    台東区浅草2丁目 134
    台東区上野3丁目 125
    台東区浅草1丁目 112
    台東区上野5丁目 100

    千代田区丸の内1丁目 344
    千代田区外神田1丁目 196
    千代田区有楽町2丁目 129
    千代田区外神田4丁目 95

  9. 1409 ご近所さん

    この流れに乗ってみるよ
    (犯罪認知件数合計・東京23区3113地点から)
    数字は件数です。

    新宿区新宿3丁目 813
    新宿区歌舞伎町1丁目 756
    豊島区南池袋1丁目 519
    新宿区歌舞伎町2丁目 498
    豊島区西池袋1丁目 370
    渋谷区宇田川町 361
    大田区蒲田5丁目 358
    千代田区丸の内1丁目 344
    豊島区東池袋1丁目 329
    新宿区西新宿1丁目 327
    中央区八重洲1丁目 263
    渋谷区道玄坂2丁目 259
    大田区西蒲田7丁目 243
    港区高輪3丁目 236
    中野区中野5丁目 217
    台東区上野6丁目 215
    北区赤羽1丁目 208
    墨田区江東橋3丁目 205
    世田谷区北沢2丁目 204
    港区新橋2丁目 202
    千代田区外神田1丁目 196
    台東区上野7丁目 192
    渋谷区神宮前1丁目 180
    葛飾区新小岩1丁目 176
    葛飾区亀有3丁目 172
    渋谷区道玄坂1丁目 170
    新宿区百人町1丁目 164
    品川区大崎1丁目 164
    台東区上野4丁目 157
    豊島区池袋2丁目 157
    墨田区江東橋4丁目 141
    渋谷区千駄ヶ谷5丁目 136
    台東区浅草2丁目 134
    新宿区高田馬場1丁目 132
    千代田区有楽町2丁目 129
    北区王子1丁目 126
    台東区上野3丁目 125
    中央区銀座4丁目 123
    足立区千住2丁目 122
    練馬区光が丘5丁目 122
    杉並区上荻1丁目 121
    足立区千住旭町 119
    葛飾区西新小岩1丁目 119
    大田区大森北1丁目 119
    杉並区高円寺南4丁目 118
    新宿区新宿2丁目 115
    江東区亀戸5丁目 115
    足立区西新井栄町1丁目 115
    港区港南2丁目 114
    新宿区大久保1丁目 113
    台東区浅草1丁目 112
    江戸川区南小岩7丁目 111
    江東区北砂2丁目 111
    足立区綾瀬3丁目 110
    江戸川区西小岩1丁目 109
    港区六本木3丁目 109
    新宿区西新宿2丁目 109
    港区新橋3丁目 108
    世田谷区南烏山6丁目 108
    江東区亀戸6丁目 107
    練馬区練馬1丁目 105
    江東区亀戸2丁目 104

  10. 1410 ご近所さん

    凶悪犯計(強盗・その他)
    数字は件数/東京都23区3113地点から

    新宿区歌舞伎町2丁目 22
    渋谷区道玄坂2丁目 10
    江戸川区西小岩3丁目 9
    豊島区西池袋1丁目 7
    港区赤坂2丁目 7
    新宿区歌舞伎町1丁目 5
    豊島区東池袋1丁目 5
    台東区上野5丁目 5
    渋谷区円山町 5
    港区六本木7丁目 5
    港区西麻布1丁目 5
    豊島区南池袋1丁目 4
    渋谷区宇田川町 4
    世田谷区北沢2丁目 4
    台東区上野4丁目 4
    豊島区池袋2丁目 4
    新宿区大久保1丁目 4
    台東区根岸1丁目 4

    3件
    新宿区百人町1丁目、台東区浅草2丁目、新宿区新宿2丁目、港区赤坂3丁目、豊島区池袋1丁目、杉並区阿佐谷南2丁目、板橋区蓮根2丁目、豊島区池袋4丁目、中央区勝どき6丁目、港区赤坂7丁目、千代田区飯田橋3丁目

    2件 32地点
    台東区上野6丁目、千代田区外神田1丁目、渋谷区道玄坂1丁目、新宿区高田馬場1丁目、北区王子1丁目、江戸川区西小岩1丁目、港区六本木3丁目、港区新橋3丁目、渋谷区神南1丁目、世田谷区三軒茶屋2丁目、練馬区東大泉1丁目、板橋区板橋1丁目、豊島区要町1丁目、中央区銀座8丁目、練馬区石神井町3丁目、文京区湯島3丁目、北区赤羽西1丁目、江東区亀戸7丁目、江東区北砂5丁目、豊島区東池袋2丁目、渋谷区広尾5丁目、文京区白山5丁目、港区六本木5丁目、大田区南蒲田2丁目、北区滝野川3丁目、北区赤羽北3丁目、豊島区池袋本町1丁目、練馬区豊玉北2丁目、新宿区舟町、文京区本郷6丁目、大田区中馬込2丁目、港区愛宕1丁目
    足立区はありませんでした。

    1件 395件
    足立区綾瀬3丁目の住所あり。
    (他の地区を全部記載すると邪魔なので記載しませんよ)

    ソースは>>1405のエクセルファイルをダウンロードして23区分のデータを結合しました。

  11. 1411 ご近所さん

    >>1410 ご近所さん

    誤 1件 395件
    正 1件 395地点

    記載ミスごめん

  12. 1412 匿名さん

    >>1411 ご近所さん
    何がしたいのかよくわからんから、みんな書き込まず黙っちゃってますよ…笑
    比較したい方はご自由にしたら良いかと。
    ここのスレッドではなくて、足立区のスレッドや、綾瀬のスレッドたててやってくださいな。
    ここはマンション検討のための掲示板なのでスレ違いです。
    みんな細かい犯罪件数を見たくてこの掲示板に来るわけじゃないのよ。
    公共の利益を考えてね。

  13. 1413 マンション検討中さん

    >>1412 匿名さん
    悔しくても反論できないなら黙ってたほうがいいときもあるよ

  14. 1414 匿名さん

    >>1413 マンション検討中さん

    プンプンしてたら成長しないよ笑
    他のスレ行ってきな

  15. 1415 評判気になるさん

    >>1413 マンション検討中さん
    めっちゃ反論されてるじゃんwww

  16. 1416 eマンションさん

    >>1414 匿名さん
    大丈夫?今日くやしくて眠れないんじゃない?w

    それにしても綾瀬3丁目はちょうどイメージしてたくらいの犯罪件数だったわ

  17. 1417 検討板ユーザーさん

    >>1415 評判気になるさん
    足立区は治安悪くない!データ出せ!
    からの
    データなんか求めてない!
    は笑うしかないやつでは?

  18. 1418 口コミ知りたいさん

    >>1417 検討板ユーザーさん
    他の人が指摘されてる部分は違う部分なのではないでしょうか?
    まずこんな大量のデータ出して見る人がいますか?
    足立区・綾瀬をどこを比較してるのかもわかりませんし、それぞれの地域の人口比や大きさもよくわかりません。
    そして1212さんが言うように、このような網羅したデータを見るならスレ違いではないか?というのもあります。
    総じてマンション検討の役には立たないため、他のスレッドが良いかと思います。
    いかがですか?

  19. 1419 通りがかりさん

    >>1409 ご近所さん
    結局これも人口比や一つ一つの地域の大きさわからないため
    データとして意味なし!

  20. 1420 匿名さん

    足立区より中国人同士の殺人未遂事件が起きてる港南の方が遥かに治安悪いと思う。綾瀬は治安の良い街ですよ。

  21. 1421 周辺住民さん

     物件周辺の治安の状況が知りたい
    →警視庁発表の地域ごとの犯罪発生件数を確認する
    →現地が東京都全体でどの程度の治安状況なのかわかる
    これが現時点で最良の情報だよね
    「23区ごとの犯罪発生率以上の情報はない」が否定されてもっといい情報でてよかったじゃん

    足立区の千住2丁目・千住旭町・綾瀬3丁目は23区3113地点中ワースト40~55位くらいってわかることは、物件を選ぶ際に非常に意味があるじゃん
    その分安いとか便利とかあれば個々人が選択すればいいだけでしょ
    正しい情報が得られることを否定してたらそれこそ意味ないよね

  22. 1422 マンション検討中さん

    正直、都心部は昼間に外から流入する人が圧倒的だから、人口で割った犯罪率って実体とは異なるよね。
    そんな中、地元民だけで底上げしてるこの辺りは凄いことだと思う。

  23. 1423 ご近所さん

    皆様が言う通り>>1409>>1410 のデータは意味がないです。
    では、なぜ記載したのか?ですが、
    >>1405>>1407 への返答だからです。
    1405が警視庁が公開している23区の犯罪認知件数のデータを、恣意的に足立区だけ記載したので、23区のデータを記載しました。

    警視庁のデータは認知犯罪件数はわかりますが、分母としての人口の記載が無いため、皆様が仰る通りに犯罪に遭いやすいかどうかが分からない「クソ」データです。

    アンチの人は犯罪率を記載すれば、
    「犯罪率はあてにならない。」

    アンチが記載した足立区だけの犯罪数を23区の犯罪数に補完したら
    「犯罪数だけでは意味がない。」

    アンチの人は、なんのデータがあれば納得できるの?
    昔と環境が違って来ていることに対応出来ない老害なの?
    情報のアップデータをしたらしぬの?
    令和なんだから、いまだに昭和や平成初期の価値観から脱却したら?

  24. 1424 周辺住民さん

    俺の住む町で110の犯罪が認知されてて、そこの人口が多い少ないになんか意味ある?
    俺なら人が多かろうが少なかろうがその区域でどれだけ犯罪おきてるかが気になるけどね
    「俺は九龍城に住んでて毎日犯罪だらけだけど、それは人が多いからで平均とったら普通だから安全!」とは思わないな

    俺にとっては「令和5年に東京23区3000地域のうち55番目くらいに犯罪認知件数が多い地域」ってことが一番重要だなぁ
    まぁ気にしない人は気にしなければいいんじゃない?
    でも事実書いてる人をアンチ扱いは情けないよ?

  25. 1425 口コミ知りたいさん

    >>1421 周辺住民さん
    地域の大きさが考慮されてなく、
    人口比でもないため、
    大きい地域ほど不利なデータになりますね。
    そのため、やはり犯罪率の方が正確です。

  26. 1426 検討板ユーザーさん

    >>1424 周辺住民さん
    地域の大きさや人口は大事でしょw
    1000 人住んでる場所で1件しか犯罪が起きないのと、
    10人住んでる場所で1件犯罪が起きるのでは、
    加害・被害の確率が変わると思いませんか?
    地域の大きさや人口が考慮されていない犯罪数は意味がありません。

  27. 1427 周辺住民さん

    なんか必死だねw
    まぁ無理擁護の人が連投したところで、警視庁のデータは隠せないからねぇ
    それでも気になる人は各地域の犯罪率でも計算してみればいいんじゃない?

    ただ上で誰かが書いてた通り
    新宿池袋は居住者以外が起こしてる犯罪が多くて犯罪率が高く見積もられてそうなのに対して
    綾瀬は実居住者が非居住者が関連してる犯罪が少なそうなのにこの状態っていうのが気になるなぁ

  28. 1428 通りがかりさん

    >>1427 周辺住民さん
    マンション検討もせず犯罪数を頑張って出してるあなたが必死に見えますがw
    そして、警視庁のデータは隠せなんて言ってないですが?
    >>1426の内容の通りです、と伝えただけなので、ミスリードしないでください。

  29. 1429 マンション検討中さん

    私にはとても有意義なデータでしたよ。
    いくつかの地域でマンションを比べているので、その立地でどれくらい犯罪が起きているのかはとても参考になりました。
    区全体の犯罪発生率は参考にならなくて、その物件の立地での情報が大切だと思いました。
    私にとって先述の警視庁データでみた物件周辺の犯罪件数は、購入を避けようと決定できる材料になりました。
    ありがとうございました。

  30. 1430 匿名さん

    皆さんがワーワー騒いでるから私もこのデータ見ました。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...
    皆さん犯罪数の合計で比較してるかもしれないけど問題なのは巻き込まれたら嫌な犯罪なんじゃないですかね?
    万引きとかの非侵入窃盗なんか関係ないし、詐欺とか賭博も関係ない。
    怖いのは凶悪犯罪、粗暴犯、侵入窃盗の順かなと思って
    それでソートしてみたら・・・・全然大したことなくてちょっと安心しました。

  31. 1433 マンション検討中さん

    >>1430 匿名さん
    確かに綾瀬三丁目はイトーヨーカ堂と東急ストアがあるから万引きは多いと思う。頻繁に東急ストアに横付けしたパトカーに乗せられるおじいちゃん見かけるもん。低所得者層が多いのは間違いないからね。
    だからと言って治安が悪くて危ないということにはならないと思うんだけど。

  32. 1439 eマンションさん

    去年の4月にシティタワー綾瀬の坪単価は600万円になると予言させていただいた者ですが、高層階角部屋か実際に坪単価600万円になりました。

    スミフは板橋のタワマンを坪単価700万円で売り出していますが、ここも同水準まで上がることが予想されます。千代田線徒歩1分の物件は希少性があります。足立区綾瀬であるという常識は通用しません。

    隣の北千住は都内屈指のターミナル駅、逆の隣の亀有は大規模商業施設と下町商店街のハイブリッド、金町も湾岸エリアばりの大規模再開発で街の様相が一変しています。このエリアの不動産上昇はまだまだ続くでしょう。

  33. 1442 名無しさん

    結局ここのアンチは、
    情弱・ご年配・なりすましをしてまで批判したい(new!)なので、
    検討されてる皆さんはお気をつけて。
    ここを検討されてるような方々は、
    自分で調査検討し決断をくだせる方ばかりだとは思いますが。

  34. 1443 マンション検討中さん

    ここって必死にアンチと戦ってるのは見るけど
    物件の長所とか売りになるポイントとかって話すことはないの?
    なんか「みんながいうほど治安悪くない!」しか見ないんだけど

  35. 1444 マンション検討中さん

    >>1443 マンション検討中さん
    駅1分で都心にアクセスもよく、治安はそこまで悪くないが印象が悪いため、手頃な価格で購入できる。

  36. 1445 マンション検討中さん

    >>1439 eマンションさん
    綾瀬が坪600なら、確かに小岩でよくない??

  37. 1446 検討板ユーザーさん

    >>1445 マンション検討中さん
    総武線ユーザーなら小岩でいいんじゃない?
    俺の場合は、千代田線>>総武線

  38. 1447 マンション検討中さん

    小岩も綾瀬も上のデータからも治安は似たようなもんだし、あとは自分のしっくりくる方で良いんじゃない。
    公園の数とか道の広さ、飲食店のラインナップとか学校、保育園、病院その辺りを実際に見てきて選ぶのが良いのでは

  39. 1448 名無しさん

    >>1443 マンション検討中さん
    1438

  40. 1449 匿名さん

    綾瀬が治安悪くないのはデータから明らか。未だに治安悪いって言ってるのは昔の印象を引きずってるだけ。

  41. 1450 通りがかりさん

    >>1449 匿名さん
    そのへんは警視庁データから何となく状況がわかったから,
    それはもうどうでもいいです。
    この物件の良さをもっと知りたいんだけど・・・
    「治安が悪くない!」って別に当たり前であってほしいことだから。

  42. 1451 匿名さん

    >>1449 匿名さん
    犯罪率が高くないといっても、ガラが悪いという感情は抑えられないです。ここで治安が悪いと言っている人は肌で感じる街の雰囲気を言っているのだと思います。街のイメージとか先入観も関係しているかもしれませんが綾瀬を歩くときには変な緊張感を感じてしまいます。
    因みに数字上の犯罪率の高い(貴方の前提でいえば治安が悪い)千代田区を歩くときにはそのような緊張感は感じません。

  43. 1452 eマンションさん

    >>1451 匿名さん
    その投稿が邪魔だからやめろって言ってんだよ
    なんでわからないのか?

  44. 1453 通りがかりさん

    犯罪率にあんまり意味ないよ
    だって千代田区新宿区で犯罪おかすやつ,区外の人間じゃん
    千代田区の住人なんて7万人以下だぞw
    住人以外が外からきて犯罪起こして,分母を住人で割れば犯罪率高くなるの当たり前だろ
    繁華街じゃなくて区外から来てなさそうなのに犯罪多い場所が一番ヤバイと思うよ

  45. 1454 買い替え検討中さん

    >>1453 通りがかりさん
    犯罪率の高い方から,単位面積当たりの昼間人口が夜間人口の何倍か
    千代田区:17倍
    中央区:5倍
    新宿区:2.3倍
    渋谷区:2.5倍
    台東区:1.7倍
    港区 :4.3倍
    豊島区:1.5倍
    墨田区:1.1倍
    中野区:0.92倍
    北区 :0.96倍
    江東区:1.2倍
    足立区:0.89倍
    荒川区:0.94倍

    倍率が高い区は見かけ上犯罪率が高くなり
    1倍前後の区はランキングをほぼ反映していると言える
    さて足立区の位置をどうみるか

  46. 1455 匿名さん

    >>1452 eマンションさん
    なぜあなたに命令されないければいけないのですか。あなたにとって不都合なことだから?

  47. 1456 職人さん

    犯罪発生率÷昼夜比率(昼間人口/夜間人口)だと面白い順になるな
    渋谷区 1.266
    豊島区 1.092
    台東区 0.711
    江戸川区0.636
    足立区 0.622
    葛飾区 0.611

    新宿区 0.547

    千代田区0.175
    文京区 0.163
    なんとなく一般的な治安イメージと相関してない?

  48. 1458 匿名さん

    ここには虫のようにアンチが湧いてくるなww
    もちろんアンチということは足立区民ではない。
    アンチの人に住んでるところを書いていって欲しいわ

  49. 1459 マンション検討中さん

    客観的な数字上げてたらアンチなのかw
    焦りすぎて投稿ダブってるしだせえやつやなw

  50. 1460 匿名さん

    >>1459 マンション検討中さん
    1458だけど、
    >客観的な数字上げてたらアンチなのかw
    違います。治安の話はいらないって何回も投稿されてる中、
    さらに治安の話を続ける点です。
    検討者が不要な情報を出し続けて邪魔して、単なる批判したい人にしか見えないんだからアンチだろって言ってんだよ
    有益な情報出してこの掲示板見てる人の役に立ってから言えよ

    >だせえやつ
    は誹謗中傷で掲示板ルール違反。
    ルールの加減がわからなず守れない人はリアルで社会的に信用されづらい。
    だから掲示板に張り付いて、みんながいらない情報を嫌がらせのように投稿し続ける。
    さすがアンチって感じ

  51. 1461 検討板ユーザーさん

    >>1460 匿名さん
    勝手な決めつけやめてもらえませんか?
    客観的な数字のデータには感心しており、非常に有益で参考となってます。
    こんな事言うと、自演だアンチだ言ってくるのでしょうが、一方的な良い情報はマンションギャラリーでも聞けるので、ここではそんなもの求めてません。

  52. 1468 匿名さん

    もー。
    治安の事で喧嘩はしないでください。
    無駄にスレが消費されています。

    この画像を見て心を落ち着けて。
    http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0020.jpg

  53. 1469 マンション検討中さん

    期待を裏切らない、悪い意味で

  54. 1471 匿名さん

    >>1453 通りがかりさん
    これ、よくわからないんだけど住んでるとこ関係ある?実際にどこで犯罪起こってるかが重要だと思うんだけど。シンプルに治安の良さ=犯罪率の低さ、と考えれば良い。

  55. 1472 匿名さん

    足立区が治安が悪いっていっても、ニューヨークの貧民街みたいに襲われることはまずないから心配しなくていい。
    ただ、自転車の盗難はよくあるらしいから、そこは気をつけたほうがいいな。
    サドルを盗まれて捨てられるようないたずらもある。

  56. 1473 職人さん

    >>1471 匿名さん
    まったく理解できてないみたいだけど
    犯罪率の分母が住民数なんだから,実際に住んでない人が犯罪犯してると見かけ上高くなるでしょ
    あなたの言う通りなら「シンプルに治安の良さ=犯罪率の低さ」は明らかに間違いで
    「シンプルに治安の良さ=小地域別犯罪件数の低さ」ですよ

  57. 1474 ご近所さん

    >>1470 マンション比較中さん

    >実際に綾瀬駅周辺に住んでる人の感覚も知りたいですね。
    綾瀬駅徒歩5分以内に10年程度住んでます。
    自分は大小問わずに犯罪にあった事はありません。
    同じマンションの方で数部屋の方とも話しますが、犯罪等に遭われた事は無いようです。

    まず綾瀬駅周辺には飲み屋が少ないです。
    それに伴いキャバクラやガールズバーも非常に少ないです。
    (2次会・3次会の需要が非常に少ないためと思われます。)

    本格的に夜に飲もうと思ったら隣の北千住駅に行ってしまうようです。
    北千住なら飲み屋やキャバクラがとても充実しています

    その為、飲み過ぎの人が綾瀬駅前に居ないため駅前で揉め事も少ないです。
    実際パトカーのサイレン等も全然聞かないですよ。

    現場からは以上です。

スムラボ クリスティーヌ「シティタワー綾瀬」のレビューもチェック

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 422戸
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸