埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 西川口
  7. 川口駅
  8. オープンスクエア川口ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-16 09:10:44

オープンスクエア川口についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県川口市西川口6丁目226番他(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩22分
   JR京浜東北線「西川口」駅徒歩17分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.38平米~74.74平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-24 08:37:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンスクエア川口口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    オープンハウスの郊外シリーズですね。
    南栗橋に続く第2弾でしょうか。

    実質的には川口駅バス便物件ですが、ららガーデン隣接はいいですね。
     

  2. 2 通りがかりさん

    ララガーデン前のパチンコ屋だったところかな?
    価格帯が気になるな
    部屋にもよるだろうけど5~6000万するなら川口駅至近の中古買ったほうが良さげな気がするが。
    売る時の値崩れやばそうだし

  3. 3 匿名さん

    駅からはかなり距離があります。徒歩で気軽に歩ける距離ではないのは気になります。
    記載はありませんでしたが、バスで駅に行くことはできないのでしょうか?
    毎日歩くにしては22分という距離は遠すぎますし、このくらいの距離なら戸建てを購入したほうが、
    将来性があるかなと思います。

  4. 4 匿名さん

    >>3 匿名さん

    「アクセス」のページに書いてありますよ。
    目の前にあるバス停から川口駅へ11分とありますが10分以内で着く感じです。

  5. 5 匿名さん

    バスの本数が少ない。

  6. 6 匿名さん

    >>5 匿名さん
    これを少ないとみるかは人によりけり。

    1. これを少ないとみるかは人によりけり。
  7. 7 マンション検討中さん

    駅22分…遠いなー…
    いくらになるんだろ。

  8. 8 匿名さん

    ナイッスウ

  9. 9 匿名さん

    >>6
    17時~19時台をもう少し増やして欲しい感じ。昼間はそんなものかなと思いますが。

    駅までは毎日歩いて行くはあまり現実的でないのでバスか自転車かで行く事になるんでしょうね。
    自転車置き場はどちらの駅も充実してるんでしょうか。停められないとなると大変ですが。

    ララガーデンと天然温泉が徒歩圏なのは嬉しいところ…。

  10. 10 マンション検討中さん

    なんで口コミ少ないんですかね?

  11. 11 匿名さん

    ここと比較対象となるのは南栗橋とのことでした。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676292/

  12. 12 匿名さん

    駅から遠いですが1LDK需要あるでしょうか。

    といいながら、見ちゃう私ですが……。

    C1タイプ
    ・下足入れがかなり広そう
    ・玄関入って洗濯機なのが独特。海外風?
    ・トイレと洗面は別
    ・廊下に物入収納あり
    ・コンロ2口
    ・LDKと寝室は別
    ・LDK横のドアは引き戸なので広く使えそう。

    あとは価格です。

  13. 13 マンション検討中さん

    ララガーデンが近くとはいえ、約徒歩25分もかかる辺鄙な場所ですから価格次第でしょうかね~

  14. 14 匿名さん

    値段出たね。

    >1LDK 2,600万円台~
    >3LDK 4,300万円台~
    >4LDK 4,900万円台~

    これちょと高くないか?
    バス便でこの値段出すなら新井宿のバウス買うわ。戸田公園のオーベルが買える値段でもある。

  15. 15 匿名さん

    川口駅への自転車は車道も歩道も狭くてスピード出せなくてイライラするよ。

  16. 16 マンション比較中さん

    もし首都圏通勤者でこの物件を選んだ人がいたら私だったらポカンとします。
    バス便でこの価格だったらもっと良い物件はありますよ。
    まあ、テレワークないし周辺地域勤務で自動車保有前提だったら検討してもいいとは思いますがね・・・

  17. 17 マンション検討中さん

    ララガーデンが近いとは言うけどいつまで持つんでしょう?20年、30年後に店舗撤退や縮小するリスクも考えられますよね?
    昨今はコンパクトシティ化の流れで駅遠物件は敬遠されてますし、将来的に資産価値も期待できない点も考慮する必要があります。

  18. 18 検討板ユーザーさん

    >>14 匿名さん
    全くその通りですね。
    自分も新井宿のイイナベース選びます。
    または東川口のデュオテラスですかね。

  19. 19 マンション比較中さん

    >>17 マンション検討中さん
    モール撤退に加えて、バス減便のリスクも大きい
    すぐに路線廃止はないだろうけど、日中3本から2本とかの減便は10年以内にあってもおかしくないと思ってるよ。
    川口だけじゃないけど基本的に駅から遠ければ遠いほど高齢化率が上がり都心への通勤人口は減っていく傾向にあるからね。


  20. 20 マンション掲示板さん

    なにが好きでマンションなのにバス便のところ買うんだろう。戸建てならまだしも。しかも安くもないし

  21. 21 匿名さん

    ここは値下げありそうだから待ってみようかな。
    500万下がれば検討対象。

  22. 22 匿名さん

    >>21 匿名さん
    500万程度では検討対象にならないですよ。バス便は

  23. 23 マンション検討中さん

    確かにここから500下がるなら検討できるけど、
    モール撤退リスク考えるとキツいよね

  24. 24 匿名さん

    >>23 マンション検討中さん

    ららガーデンは撤退ないでしょ。
    川口市西部と戸田市民には必要不可欠だし、もう新たなモールができる土地はないから。

  25. 25 マンション検討中さん

    価格はこのご時世だから仕方ないとして、広さと設備期待したい。

  26. 26 マンション比較中さん

    少なくとも共働きパワーカップルは見向きもしないでしょうね。

  27. 27 通りがかりさん

    やっぱりここならデュオテラスかなあ

  28. 28 匿名さん

    バス便は仕方ないし値段も我慢するとして、場所的に駐輪場が足りないんだよなぁ。
    ここだったら1家に最低2台、できれば3台欲しいのに。
    川口駅までチャリで行けないじゃないか。

  29. 29 通りがかりさん

    みなさんもう目を覚ましてください。
    バス便物件はもうやめましょう。

  30. 30 匿名さん

    日常的に利用する駅のことを考えると、東川口の駅近より川口バス便の方がいいって人はいるかも。
    駅前の発展度が違いすぎるし、東京都心までの時間はそんなに変わらないし。

  31. 31 匿名さん

    >>30 匿名さん
    駅レベルで考えるとそうかもだけど子供が出来て習い事とか後々通学って考えるとバスはないな

  32. 32 通りがかりさん

    >>30 匿名さん
    おっしゃる通りで、確かに駅前充実度は開きがありますよね。
    ただ東川口の場合は駅前で比較しない方が良いんですよね。

  33. 33 匿名さん

    東川口と比較されるレベル(泣)

  34. 34 マンコミュファンさん

    同じ川口が付いても川口と東川口では駅充実度が雲泥の差

  35. 35 通りがかりさん

    >>33 匿名さん
    うーん、というよりもここと比較対象となるのは南栗橋とのことでした。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/th...

  36. 36 匿名さん

    >>34 マンコミュファンさん
    せめてバス便じゃなければ比較対象にはならなかったでしょうね泣

  37. 37 マンコミュファンさん

    >>33 匿名さん
    てか田舎モン同士でドングリの背比べせんでも!

  38. 39 マンション検討中さん

    自転車でなんとかなるレベルなのがなぁ…
    東川口で武蔵野線乗るよりかは明らか良いでしょ。

  39. 40 匿名さん

    >>39 マンション検討中さん
    ですよね。武蔵野線+地下鉄とはいえ東川口なんて辺境の地に何があるのやら。こっちはチャリで頑張ればなんとか川口にも行けますからね。毎日チャリかバスはツラいですが、なんとか売れますように泣

  40. 41 匿名さん

    東川口はただの田舎ですよね。QOLだだ下がり間違いなし。車必須ですから運転できない妻や子供にとっては不便極まりないですし。こことの比較以前にそもそも東川口に住む発想はないですね。

  41. 42 通りがかりさん

    >>41 匿名さん
    うーん確かにそうなんですけど、バス便エリアも相当ド田舎になってしまいますので、、、
    以前は埼玉高速鉄道沿線なんて京浜東北、埼京線沿線を買えなかった人たち対象エリアだった感じですが、今はちょっと事情が違うようですね。
    そういったJR沿線の埼玉南部エリアでは環境劣悪地域が増えてきているからです。
    またバス便ですと大荷物抱えて持ち帰ってくるのがとても大変なので、駅近の方がメリット多いですよね。
    どちらかというとバス便エリアの方が車必須でしょうね。

  42. 43 匿名さん

    >>42 通りがかりさん
    確かに蕨とか西川口とかは環境やばいですけど、東川口は駅近でも良い生活環境ですよね。色々と比較しているのですが、教育とか含めて考えるとあそこの環境が一番良いかもしれないです。

  43. 44 通りがかりさん

    >>43 匿名さん
    戸田とか辺りでもいいですけどね。公園とか緑地がかなりありますからね。空気感が違います。しかも店がかなりあるので全く困らないです。都内行く理由は相当遊びたい時くらいで。まあゴミゴミしてても買い物とか楽に済ませたいなら川口とかがオススメですが。

  44. 45 匿名さん

    西川口や蕨のマンションスレッドにも東川口の人の書き込みがあるよね。営業活動ご苦労様です。

  45. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん
    そしてバス便様の営業活動もご苦労様です。
    お互いベスト尽くしましょうね。

  46. 47 マンコミュファンさん

    >>41 匿名さん
    その発想力の無さがバス便を買うことにつながってしまうのです。同じど田舎ならどちらの方がいいか、火を見るより明らかなのに。

  47. 48 匿名さん

    >>47 マンコミュファンさん

    なぜここと東川口の2択なの?バス便か東川口かの2択って酷い制約だな。

  48. 49 通りがかりさん

    >>48 匿名さん
    いやいや浦和美園とか戸田辺りでもいいですけどね。公園とか緑地がかなりありますからね。空気感が違います。しかも店がかなりあるので全く困らないです。都内行く理由は相当遊びたい時くらいで。まあゴミゴミしてても買い物とか楽に済ませたいなら川口とかがオススメですが。

  49. 50 匿名さん

    >>49 通りがかりさん

    44と同じ内容なのでちょっとは文章変えてください

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸