東京23区の新築分譲マンション掲示板「【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
  • 掲示板
いつかは内側さん [更新日時] 2022-09-18 15:49:00

物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。

他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。

[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】

  1. 611 匿名さん

    まぁ、港区自体も自慢できるほどの富豪は一握りでしょうねえ。
    私の友人ファミリー達も、4000万前後くらいしかなさそうですし。

  2. 612 検討板ユーザーさん

    年収4000万ですか…。うーん。
    港区子育て世代だと平均的に感じますが、港区中央値からみると少ないでしょうね。

  3. 613 匿名さん

    保育園はわかりませんが、
    港区の私立幼稚園のお迎えの時間にはGクラスやフェラーリがママチャリの如く並びますし、4000万ぽっちってことはないんじゃないですか?

  4. 614 匿名さん

    時給換算2万円以上の港区民の方々が、
    このくだらないスレに惜しみなく書き込んでくださる。
    ありがたやありがたや。

  5. 615 住民でない人さん

    >>611-614
    馬脚をあらわしたな
    車で幼稚園にお迎えって、どこの田舎だよ(笑

    幼稚園からのお知らせ読んでないのかな。それでも車をみせびらかしたくて迎えに来るような下品なご父兄なのか、あるいは車で送り迎えオーケーな、よほど田舎の幼稚園しか知らないか、だな。

    うちの子の幼稚園、かつて巨大な高級外車で子供を連れてくる親が多すぎて園の前が渋滞になった。そこで近隣や警察から苦情がくるので車での送り迎えは原則禁止になった。金持ちが通う幼稚園ってのはそのレベルだから。クラスに児童が何人いるとおもってるんだよ。まあそれでも近隣の月極駐車場を契約したりホテルの駐車場にとめたりする猛者もいたけどな、普通タクシーだろ。

  6. 616 住民でない人さん

    まあお受験で落ちて、滑り止めで入るような幼稚園の中にはルールがいいかげんな金儲け主義の所も多いのかもな。そんなところで車自慢したところで、下品な田舎者であるとふれて回るようなものだけどな。陰でみんな笑っているよ。

    どこかの小学校がアルマーニの制服を採用した時だって、周りの人間は笑ってたねえ。お金かけるならそこじゃないだろうって。

  7. 617 匿名さん

    港区にしろ、千代田区にしろ、中央区にしろ、富裕層の温室で育った人たちは、実社会とはかけ離れた次元で暮らしているので、庶民の気苦労とか通勤電車のつらさとかは理解できない、到底一般人の常識が通じない人が多いと思います。それはそれで人様に迷惑をかけなければいいんじゃないですか。でも、庶民の痛みを知らずに上から目線で庶民やエリアを蔑むのは品位に欠けます。

  8. 618 通りがかりさん

    私は関西から転勤で東京に来て、文京区中央区文京区と住んでいる者です。中央区と言っても豊洲には大きな橋を渡るだけでしたから、江東区の雰囲気もよく分かります。門前仲町にもよく行きましたし、南砂町くらいまでは出掛けました。

    その両方を見て思うのは、湾岸エリアの月島・豊洲は雑多な人種+金持ちもそこそこ居る、文京区は均質的な人種+大金持ちは少なく小金持ちが多いというイメージですね。財布の紐は固い分、堅実と言うか。あとお受験大好きです。

    自分は湾岸の雰囲気よりも内陸の方が落ち着いたので、再度文京区に戻ってきましたが、この湾岸と文京区の対決は、資本主義か共産主義か、イスラム教かキリスト教か、くらい価値観が違うものの対決となるので、決着を見ることはないと思います。

    本当のお金持ちは港区千代田区の山手に住むでしょうし、ゆったり広い家に住みたければ、目黒区世田谷区の戸建になりますしね。文京区も大和郷がありますけど、あれはあれで高過ぎて庶民には手が出ませんね。

  9. 619 住民でない人さん

    >>618 通りがかりさん
    >湾岸と文京区の対決
    そもそも対決するほど同質ではないし、同じものを求めていないのでディベートしようにも成り立たないと思います。羽二重団子か高野のフルーツタルトかってぐらいの違いがあるので、好き好きですね。

  10. 620 住民でない人さん

    というより、文京区とか江東区をバカにするのがこのスレッドの趣旨ですから。私はそうとりましたが。

  11. 621 住民でない人さん

    都心三区を崇拝するあまり、何かこじらしているような方がこのへんの掲示板で色々やらかしてますが非常に不快ですね。回り回って都心三区に住む住民の民度を疑わせることにもなりかねないです。まあ、上の幼稚園のやりとり一つとっても、本当の住人ではなく武蔵野線の外側のどこかに住んでいて都心に電車でとことこ通ってくるような人でしょう。

  12. 622 通りがかりさん

    都心三区と一言で言っても、港区では芝浦と麻布、千代田区では番町・麹町と神田・岩本町では全く雰囲気が異なります。中央区は平地で結構似たような風景が続きますが、佃島・月島と勝どき・晴海では多少の差はあるでしょう。なので色んな人は居ますよ。

    間違いない地域は元々大名や武家が屋敷を構えていたような所で、区にこだわることなく、地盤やハザードマップ等で街を選ぶのもありだと思います。

    ところで、港区でも年収4,000万円の世帯は上位数%くらいじゃないんですか。麻布の孫正義の家とかデカ過ぎて笑っちゃいますよ。

  13. 623 匿名さん

    まだこんなスレであーだこーだ述べてたんですか。
    だからいつまで経っても文京区とか湾岸からアガれないんですよ。

  14. 624 匿名さん

    なんで3位の港区が偉そうにしてんの?
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4913/

  15. 625 匿名さん

    ところで、
    港区千代田区はどこへ行っても若くて美しい女性が多いですが、線路を北へ越えて文京区台東区に行ったとたん、容姿に優れない年齢層やや高めの方々が一気に増える現象は、なんと呼べばよいのでしょうか。

  16. 626 通りがかりさん

    >>625 匿名さん
    文京区台東区の年収を足しても 港区以下 なのですから、おそらく女性が見た目に気をつかうお金に余裕がないのでは?

    https://gentosha-go.com/articles/-/35327

  17. 627 匿名さん

    平均値に騙される人っていまだにいるんだ...

  18. 628 通りがかりさん

    >>625 匿名さん
    港・千代田区はオフィスが多く、一流企業で働いている若い女の子が集まる場所ですから。その子たちも夕方になると足立区世田谷区・横浜に帰りますよ。たまに赤坂や銀座で夜も働いて帰る頑張り屋も居ますが…
    昼間の文京区台東区は出涸らしみたいなもんだし、貴方のいう文京区台東区は湯島や上野だろうから、後楽園や茗荷谷とはまた違うわな。茗荷谷とか若い子と言うか子どもばっかり。

  19. 629 匿名さん

    年収が半分ということは、何から何まで半分のコストしかかけられないわけですから、あらゆるクオリティの差はますます広がっていくのでしょうね。

  20. 630 匿名さん

    そりゃ女性も良い遺伝子を残したいわけだから、若くて綺麗な女性は優秀で裕福な男性の多い港区千代田区民と結婚するから、当たり前だろw

  21. 631 eマンションさん

    例えばヒルズやミッドタウン、芝公園、東京タワーに行こうとは聞くけど、春日に行こうとは一度も聞いたことがない。一般には地名すら知られてもいない。
    水道橋、神保町、大手町、日比谷公園、日本橋、銀座は、春日ではない。
    春日民の徒歩圏内は、世間常識より広い。
    埼玉県民は都民より東京に詳しいという歌があった。
    春日民は春日以外、たとえば日本橋や銀座の事に地元民より詳しいし自分事のように語る。

    「翔んで埼玉」の次回作は「翔んで春日」で決まり。副題は「豊洲にだけには負けねーぜ」。

  22. 632 通りがかりさん

    >>631 eマンションさん
    春日は良いところですけどね。
    東京ドームも目と鼻の先ですし、水道橋・神保町・御茶ノ水・飯田橋・神楽坂は徒歩で楽勝です。多分どこも2キロないと思う。芝公園よりも、東京ドームに行こう、言う話にはなるかなとも思う。特に巨人ファン。

    さすがに、大手町・日本橋・日比谷・銀座は歩くとなると1時間以上掛かるから、地元感は全くない。銀座よりも池袋の方が親しみがある。後楽園から3駅だから。


  23. 633 通りがかりさん

    ところで自分は文京区民ですが

    都心3区 千代田・中央・港
    都心5区 千代田・中央・港・新宿・文京
    都心7区 千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷・豊島

    と思ってたけど、5区の5番目は渋谷なの?
    もちろん、渋谷が凄い駅なのは知っているが、皇居や都庁からの距離や街の成り立ちを考えると、文京区が5番目だと思ってんだけど。山手線内にすっぽりと納まるし。

  24. 634 匿名さん

    >>632 通りがかりさん

    上野御徒町も2キロくらいですね。東京ドームの再開発とか、春日は今後も話題になりそうですね。

  25. 635 匿名さん

    文京区民らしい草の生える投稿が続きますね。

  26. 636 通りがかりさん

    >>634 匿名さん
    たしかに、上野御徒町も上って下るだけですね。
    春日の再開発は文京区も思い切ったなと思いますね。

    ところで、港区中央区江東区も色々良い所があると思いますが、私は大学が多くて、落ち着いた雰囲気の文京区が好きですね。来年には茗荷谷に中央大学法学部が来るのも、街の雰囲気をさらに良くしてくれそうです。



  27. 637 通りがかりさん

    >>635 匿名さん
    文京区民は文京区大好きだから。
    オシャレさは無いけど、通勤通学に便利で治安が良いって最高じゃないですか。丸の内線が走っているのも何とはなく誇りですね。

    かねやすまでが江戸のうち、というくらいですから文京区はギリギリ都心でしょう。

  28. 638 匿名さん

    取り敢えず、文京区スレから出張してきている方々がお帰りになるまでは、議論になりませんね。

  29. 639 匿名さん

    >>638 匿名さん

    文京区は本当に住みやすいです。一度住んだら好きになります。嫌いになる要素が少ないです。街の好き嫌いは人それぞれだから、アンチ文京区の方がいるのは当然です。でも文京区の良さを発信していきます!

  30. 640 匿名さん

    ニセ本郷

  31. 641 匿名さん

    >>637 通りがかりさん

    文京区はおおむね治安はいいです。湯島三丁目の繁華街は例外ですが…。ただ、丸の内線のほか、千代田線三田線大江戸線が通っていて、場所によっては山手線中央線の駅が徒歩10分圏内で、都心部やターミナル駅にアクセスしやすい点を考えると、文京区はすごく生活しやすいエリアだと思います。スーパーもたくさんありますし。

  32. 642 匿名さん

    全ての文京区ポジ投稿ですが、
    文京区江東区と読みかえても成り立ちますね。

  33. 643 匿名さん

    湯島vs豊洲

  34. 644 通りがかりさん

    >>642 匿名さん
    全然成り立たないけど、江東区も生活至便です。
    中央区に居た頃、江東区の方が確実に物価が安かったので、門仲の赤札堂とか南砂町のOKストアとかに買い出しに行ってました。豊洲中央区と何も変わらんです、と言うか、ホームセンターとショッピングモールがあるので、月島より確実に便利です。有明や東雲は少しもの寂しい印象がありましたが、現在のマンションの高騰にはビックリです。

    でも、やっぱり自分なら文京区が良いですね。
    豊洲や門仲は銀座や東京まですぐなので都心という感じはしますが、東陽町や南砂町はさすがに都心というイメージは無く下町って感じかな。文京区は下町エリアも広いけど、渋谷と新宿以外の主要駅に10分程度で行けるのがデカい。

  35. 645 匿名さん

    >>644 通りがかりさん

    本郷三丁目や春日からだったら、新宿まで大江戸線で15分弱で行けますよ!
    確かに渋谷はちょっと遠いですね。

  36. 646 匿名さん

    >>643 匿名さん

    そりゃ、今後の伸び代を考えたら湯島に軍配が上がるでしょ。都心やターミナル駅へのアクセスの良さ、地盤の強さ、飲食店の多さ、上野公園が徒歩圏内、治安の良さ。豊洲とは歴史が違いすぎる。

  37. 647 通りがかりさん

    >>645 匿名さん
    たしかに。
    それに水道橋と御茶ノ水からなら新宿まで10分くらいか。

  38. 648 住民でない人さん

    江東区豊洲のあたりは比較的新しいタワマンだらけだけど文京区にはタワマンは極めて少ない。文京区には古い小規模なマンションが多いので築古であればまだまだ中間所得層でも手が届く物件がある。眺望を求める人には文京区は選択肢がかなり少ない。

    住環境については豊洲は人口的に作られた街なので、道が広く大きな駐車場を完備したショッピングモールがあり、店のスケールが大きい。ただ店の選択肢が狭い。歴史が浅いぶん店の多様性が乏しいのが難点で、広くても痒いところに届くような品揃えではない。

    一方で文京区の後楽園近辺(春日も含まれる)は江戸時代から人が住んでいるので道が狭いところも多いし、ごちゃごちゃと小さい古い商店が街のあちこちに点在しているが、店の選択肢が広く、同じ業種でもさまざまな個性を持った商店があって生活のシーンに応じて使い分けることができる。ニッチな商品を置いているところもあって、何箇所か巡ってイメージにあった商品を選ぶことも可能。

  39. 649 住民でない人さん

    基本的に豊洲はアメリカみたいな車社会で、後楽園は日本的な鉄道が主な移動手段。後楽園は大江戸線で上野/御徒町、新宿という二つの副都心に短時間で移動できる。丸の内線で真の都心と言える丸の内や池袋副都心にも短時間で移動できる。銀座もそこそこ近い。渋谷とか恵比寿のあたりは乗り換えで若干遠いとはいえ30分もあればいける近さでもある。

  40. 650 住民でない人さん

    クライアントのところに車で乗り付けるような弁護士とかコンサルタントみたいな人は豊洲の方が便利かもしれない。一方で大丸有に電車で通うような商社や銀行にお勤めの人とかは後楽園の方が便利だろう。展望台みたいな眺望を望むなら文京区は絶望的だ。そういう物件もあるにはあるがどこもめったに売りには出ないし、出ても目の玉が飛び出るほど高いが、豊洲なら流通が安定していて、予算が潤沢ならいくつかの選択肢から選ぶこともできる。

  41. 651 匿名さん

    >>649 住民でない人さん

    そう! 池袋、新宿、上野、大丸有へのアクセスが圧倒的にいいんだよね、文京区は。そこはもっと評価されるべきだと思う。

  42. 652 契約者さん1

    文京区というか小石川限定だろ。茗荷谷とか新大塚のあたりは普通に不便だぞ。

  43. 653 匿名さん

    >>652 契約者さん1さん

    いやいや、小石川・春日のほか、本郷や湯島も便利ですよ。千石も巣鴨駅の徒歩圏内です。

  44. 654 住民でない人さん

    >>652 契約者さん1さん
    その代わりに教育の森とか大塚公園の緑があるし、茗荷谷はお茶の水女子大付属の近所でしょ。多分入試の時もちょっと下駄履くと思うよ、子供にとって望ましい通学距離だからね。新大塚はむしろ山手線大塚駅を最寄駅にできる利便性があると思うけどねえ。茗荷谷だって池袋が近いし後楽園まで徒歩圏じゃん。

    茗荷谷近辺は同じぐらいの背丈のマンションとかオフィスビルが立ってるから眺望はあまりないけどね。春日通り沿いの小日向アドレスの西向きの眺望はタワマン級だけど。

  45. 655 住民でない人さん

    まあなんにせよ豊洲あたりと文京区は全く違う環境だから比べるだけ無駄だよ。
    豊洲の良さってあるもん、タワマンがいっぱい建ってるし、供給量が全然違うので市場として成り立ってる。ワインみたいに高いの買っとけばとりあえず間違いないみたいなところがある。でも文京区のマンションは一品ものの中古時計みたいなもんで、専門知識がないとなかなかお値打ちの物件には出会えない。土地勘がないと良さがわからない物件も多い。

  46. 656 住民でない人さん

    だからね、文京区は都心である必要がないのよ。どっちが都心かみたいなくだらない争いには加わらないんだよ。住みやすさに自信があるからだろうね。

  47. 657 匿名さん

    >>652 契約者さん1さん

    湯島は湯島駅のほかに、御徒町駅にも上野広小路駅にも本郷三丁目駅にも歩いて行けるから便利だよ。

  48. 658 匿名さん

    文京区にある世界最大級の場外馬券場とか江東区にはないだろ?
    ギャンブラーの聖地だけど江東区民ですら憧れるはず

    つまり文京区江東区より 都会 ってことだわな

  49. 659 匿名さん

    >>658 匿名さん

    場外馬券場、場外馬券場って、うるさいですね。銀座にも汐留にも渋谷にもあるでしょ。なにがギャンブラーの聖地ですよ。笑っちゃいますね。文京区のことをあまり理解していないみたいです。

  50. 660 現地民さん

    春日駅から続く競馬オヤジの行列は、
    昔から小石川の週末の風物詩となっていますね。

    文京区の赤鉛筆の消費量を調べると、
    意外と面白い結果が得られますよ。苦笑

  51. 661 匿名さん

    文京区のゴミって最終的には江東区あたりに行ってんじゃないの?
    もっと感謝しないと。

  52. 662 線路北の呪縛民


    金稼いで、はよ、文京区から、アガりたい

  53. 663 通りがかりさん

    >>652 契約者さん1さん

    茗荷谷も新大塚も東京・銀座・池袋・大手町は一本。あとそこら辺住んでる人は護国寺を使えるケースも多いから、その場合、有楽町・永田町・飯田橋・市ヶ谷も一本。どこ行くにも15分掛からない。

    坂道大変だけど、電車の便は最高だわ。


  54. 664 匿名さん

    >>661 匿名さん

    中央区港区にあって、文京区にないもの。それは清掃工場。江東区にゴミが行くっていつの時代の話だよ笑

  55. 665 通りがかりさん

    >>664 匿名さん
    今は違うの?

  56. 666 eマンションさん

    >金稼いで、はよ、文京区から、アガりたい


    おまえ、いつから線路北に 都落ち してんの?w
    線路北は田舎モンしかいないワケだし、都落ちし続けると貧乏グセが抜けねーぞ

  57. 667 評判気になるさん

    >>387 匿名さん
    ぁンだコラッッ
    おまえ、江東区の方が文京区よりマンション高いとか言いふらして、線路北 なめとんか?

  58. 668 通りがかりさん

    話は変わるけど、実際、文京区江東区も今サラリーマンがマンション買おうと思うと大変だよね。私は7年前に買ったから3LDKを買えたけど、今の価格帯じゃ2LDKも厳しい。

    7年前なら豊洲も5,000万円代で3LDKが買えたけど、今じゃ大変な価格で、この価格はなんなんだろうと思う。震災後すぐは4,000万円代で買えたのにね。

  59. 669 匿名さん

    湾岸は大きな地震が起こる度に投げ売りが出るから、その時は買い時だね。

  60. 670 住民でない人さん

    >>668 通りがかりさん
    文京区なら築30年を超えている旧耐震の物件がいっぱいあって安く出ているよ。
    豊洲には旧耐震はないからねえ、文京区ならまだ安い選択肢がある。

    旧耐震は死んでも住みたくない人には向いていないけど、安く住むことはできる。

  61. 671 住民でない人さん

    どこかの変な人が文京区のマンション相場は安くていずれそこまで下がるとか寝言を言ってたけど、旧耐震に住める人だけなんだよな、そういう安値のメリットを享受できる人って。

  62. 672 通りがかりさん

    >>669 匿名さん

    そうね。
    これは中古じゃなくて新築の話だけど、震災後晴海のタワマンは3LDK4,500万円台から出てたし、勝どきのタワマンも5,600万くらいから出てた。東雲のタワマンとか4,000万円台だったと思う。
    大島のライオンズタワーの中古とか3LDK3,000万円台からあったから、タイミングって重要だよ。今は嫌なくらい上がり過ぎて投資用も買おうと思えない。でも、今は円安だから、地震が来ても外国人が買い支えそう。あの時は円高で、たしか70円台半ばまで行ったはず。

  63. 673 通りがかりさん

    >>670 住民でない人さん
    旧耐震だともう40年超だから、今から買うのはきついなぁと思う。でも江東区中央区でも旧耐震基準物件は腐るほどあるでしょ。豊洲に限定したら少ないかもしれないけど、門仲とかに普通に古い物件いっぱいあるよ。

  64. 674 住民でない人さん

    さすがに旧耐震物件は地盤を見た方が良さそう

  65. 675 評判気になるさん

    小石川一丁目とかヤバいよね。
    江戸時代に瓦礫で埋め立てられたという沼地。
    最近タワマンできたけど杭の長さが東雲クラス。。。

  66. 676 名無しさん

    >>675 評判気になるさん

    小石川って地名が川を表してるからね。
    千川通り沿いは暗渠になってるだけで、今も川の名残はある。でも、総じて地盤は良いよ、文京区は。台地がいくつもあって特に尾根には良いマンションが立ってる。

    後楽園あたりを本当に埋立たのかどうかは知らないけど江戸時代の埋立なら佃島や門仲と同じだから、地盤の安定度は月島や豊洲よりは上だね。まぁ内陸と海辺を比べるのもどうかと思うが…

    でもいくら地盤が緩くてもマンションは倒れないし、あったとしても液状化まででしょう。後楽園で新浦安のような深刻な状態は考えにくい。豊洲も東日本大震災を耐えた訳だから。



  67. 677 匿名さん

    >>676 名無しさん
    埋め立てたというよりも河川を水路化するために護岸工事を行なった感じに近い
    小さな池を埋めたりとかはあったかもしれないけれど、弥生時代の遺構が流されもせずにそのまま埋まっていた事実からして基本的に地面はあったはず。

    小石川は礫川とも言うため、おそらくは石がごろごろした河川敷が広がっていたところを宅地化したのではないかと思う。春日の局が当地に移り住んだ時の記録に荒地だったという表現があるので、当たらずとも遠からずかと。

    それに明暦の大火の火元の一つは小石川なので、そこから広範囲に延焼するだけの燃料となる家が密集していたのは間違いなく、少なくとも明暦の大火以前、火事の瓦礫が発生する前から宅地化されていたと考えられる。

  68. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん

    小石川が埋め立て地云々の話は、全くのデマゴーグですよね。確かにほかのエリアと比べると低地で、ハザードにも一部かかっていますが。ほかのスレでも埋め立て地云々はデマゴーグであると指摘されています。湾岸の地盤と比べられる文京区民が可哀想。

  69. 679 匿名さん

    埋め立てたという話はおそらく小石川大沼の事を言っているのだと思うけれど、どうやら干拓だったらしいことが文献から推察されることや、その位置は千代田区の小川町近辺であったことが判明している。
    https://blog.goo.ne.jp/kawawalk/e/1d7c67a31c0c2a5d31acef2161507666

  70. 680 名無しさん

    >>678 匿名さん

    やっぱりガセネタか。
    後楽園が埋立地なんて聞いたことが無かったから。
    たしかに、こんにゃくえんまのある小石川一丁目あたりは、本郷台地と小石川台地に挟まれた低地で、住宅地というよりも商業地として開けていたとは思うが、とは言え流石に湾岸より地盤は良いし、豊洲や門仲と土地の成り立ちが違うよなと言う印象。

    豊洲はもう海の上だもんな。
    あれはあれで好きな人は好きだよね。豊洲の三井と住友のタワマンも検討したけど眺めは悪くなかった。枝川や潮見の方は何とはなく薄暗いけど、有明や東雲や台場の方の景色は抜けてて良かった。

  71. 681 匿名さん

    >>680 名無しさん

    後楽園の周辺は、なんだかんだ言って、水戸徳川家の上屋敷があったエリアだからね。さすがに小石川・春日を埋め立て地というのは、歴史を無視したトンデモ理論ですよ。ただ、神田川の氾濫による浸水ハザードにかかるエリアが一部あるのは確かですけど。豊洲など湾岸と比較するときに、小石川の「埋め立て」の話が出てくるのはなぜですかね? 住民は風評被害として本気で怒ったほうか良いと思います。

  72. 682 匿名さん

    まあ侮辱罪も厳罰化されたからな、警察もかなり真剣に捜査するようになるだろう
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051800151&g=pol

    とはいえ自分でもついヒートアップして相手をバカ呼ばわりすることもないではないので、これはこれで気をつけたいところ。

  73. 683 匿名さん

    ただ件の匿名若葉の書き込みはその頻度といい、期間といい、悪質性を取られて実刑を喰らう可能性は高いな。一年ほど臭い飯を食うことになるかもしれない、麦飯は健康には良さそうだけど。

  74. 684 名無しさん

    特定エリアを誹謗中傷する書き込みを誘発するこのスレも温床になっていると思います。根拠のないデマを流布した場合、法的にどのような手続きでどこまで何ができるかを検討してみます。地域差別の書き込みがあまりにも多すぎです。

  75. 685 匿名さん

    >>684 名無しさん

    特定エリアってどこよ?


  76. 686 名無しさん

    >>685 匿名さん

    小石川

  77. 687 匿名さん

    >>684 名無しさん

    特定エリアってどこよ?


  78. 688 匿名さん

    小石川が埋立地という件?
    あれもう解決したやん。間違いなんやろ。

  79. 689 マンション掲示板さん

    >>688 匿名さん

    誹謗中傷は厳格対応されてるから覚悟しておいて

  80. 690 匿名さん

    小石川が埋め立てなのは何かのTV番組でも特集されていましたね。
    杭の長さも東雲と同レベルということは埋め立てで間違いないんじゃないでしょうか。

  81. 691 匿名さん

    >>689 マンション掲示板さん
    わしゃは文京区民じゃ…
    小石川一丁目は谷底低地であることは間違いないが、災害には比較的強い。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/5bunkyou.htm

  82. 692 匿名さん

    >>690 匿名さん
    証拠ないやん。噂の域やん。
    なんかデータとか無いの?

  83. 693 マンション検討中さん

    >>684 名無しさん

    地域差別で法的にどんな対応が取れるのか興味あるから検討及び報告よろしく。1000円くらいなら補助してもいいyp。

  84. 694 匿名さん

    差別発言は真偽を問いませんので
    江東区民も埋め立て呼ばわりされたと文京区民を訴えるでしょうね

  85. 695 匿名さん

    江東区も気になって調べたけど、豊洲あたりは地震に強いのね。
    区全体では総じて・・・だけど。。。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/8koutou.htm

    ところで、十数年前に怖る怖る豊洲のマンションを買った人は勝ち組だね。まさかこんなに値が上がるとは誰も考えなかったでしょう。ある意味ギャンブラーと言える。芝浦・勝どきあたりも然り。

    アメリカ人も初めは株式投資を怖る怖る始めたらしいから、豊洲のマンションがこれだけ高値になるということは買った人は先見の明があったということかね。儲けるにはタイミングと勇気が必要ね。

  86. 696 匿名さん

    若葉さんは小石川に対する執着が常軌を逸しているから、
    元小石川民、もしくは今も住んでる可能性も高そうだよね。

  87. 697 匿名さん

    >>696 匿名さん
    こちとら文京区民よ。
    お前はどこ住んでんねん?

  88. 698 匿名さん

    地盤が硬く地震の揺れを増幅しづらい程度でいくと
    山地>丘陵>台地≒谷底低地>沖積低地となるので覚えておくといい。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/download/mikat...

    文京区は多くが台地ないし谷底低地でそれほど揺れない。
    沖積低地はかなり揺れやすいので要注意

    事実は事実として直視するべきで、その上で防災のために何ができるかを考えよう。
    まず老朽化した木造家屋密集地域を基礎杭を打った堅牢な鉄筋コンクリート造の集合住宅に変えよう。高層マンションにすれば、余った土地を小学校にしたり、公園にしたり、災害時の避難所にしたいりする公共空間に活用できる。豊かな地域社会を作ろう。

    本来、沖積低地は豊洲のように堅牢な高層マンションを建てるべき土地だ。

  89. 699 匿名さん

    海辺は眺めが良いよ。
    オーストラリアとか海辺の方が人気みたいね。マンハッタンも海辺でしょ。

    文京区みたいに坂が多いと歳とったらきついから、特に車を持てない年寄りは平坦な街の方がいいかもね。

  90. 700 eマンションさん

    >>699 匿名さん
    金持ちだとタクシーで移動するから坂道は関係ないけど。
    歩いて移動するなんて貧乏人だよね?

  91. 701 匿名さん

    谷底低地がゆれにくい、というと違和感を持つ人もいるかもしれないが、東京都の地盤分類図の基準でいくと、台地1が1.6、台地2が1.7の増幅率で、谷底低地1は1.5、谷底低地2で1.8なので実は軟弱地盤が薄い場合にはそれほど変わらない。軟弱地盤が厚い谷底低地3だけが2.0で揺れやすい。一方で沖積低地は1だけが1.5で、2は2.3、3は2.6、4と5は2.9と谷底低地よりもはるかに揺れやすいことがわかる。

  92. 702 匿名さん

    >>700 eマンションさん
    文京区では高台の老人相手に移動スーパーが定期的に路上で店を開いている。
    年金なんて大した額もらえないし、みんながみんなそんなに金持ちじゃない。

  93. 703 匿名さん

    >>700 eマンションさん
    書いてんじゃん。車を持てない年寄りって。金持ちな訳無かろう。それにしても文京区って山あり谷ありでジェットコースターかっていうくらい起伏が激しい。

  94. 704 匿名さん

    まとめると、
    マンション価格も含めて、豊洲 >> 小石川 はまだ変わ

  95. 705 匿名さん

    自演レスパ、東京都部外者ガイジの自演スレ

  96. 706 匿名さん

    春日再開発の工事の音が耳障りだったとかですかね…

  97. 707 匿名さん

    文京区 vs 江東区 対決がいつの間にか 小石川 vs 豊洲 みたいになっちゃってんじゃん。ww

    どちらも田舎モンが好む外周区、コンプレックスの根底もほぼ同じ。ww

  98. 708 匿名さん

    Twitterを見ても 文京区マンションを称賛してるのって 文京区民をのぞけば、大半が埼玉民(実話w)
    一方、江東区マンションのそれは根っからの湾岸民がほとんど

    やはりルーツは田舎者という一つの根拠が、コレ

  99. 709 匿名さん

    結局文京区江東区も都心だから妬ましくてしょうがないんでしょう。

  100. 710 匿名さん

    しかし永久に再開発し続けるから都心は永遠です、みたいな人がいるんだけど
    神宮外苑の再開発も外野からかなり疑義が出されている
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220427d.html

    基本的に宗教法人の私有地なので実際に港区民がどれほど計画に影響力を与えられるかは未知数なんですが、やはり外苑の樹木を伐採して巨大再開発をしなければいけない本質は再開発できる用地が非常に少なくなってきていることでしょう。千代田区番町でも再開発反対運動で揺れていますし、富裕層ではない、世帯年収が1500万円に満たない90%以上の区民有権者の怒りが大きくなるような再開発は困難となってくるでしょう。

    これからはだんだん、ないところに作る、望まれるものを作るという流れが広がるでしょう。いずれ中心は東に、そして北にだんだん移動していく。既に品川から新宿へ、そして池袋へと再開発ムーブメントはうつっていき、西日暮里、十条、赤羽...山手線北側へと舞台のスポットライトは当てられていく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸