東京23区の新築分譲マンション掲示板「【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
  • 掲示板
いつかは内側さん [更新日時] 2022-09-18 15:49:00

物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。

他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。

[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】

  1. 2351 匿名さん

    >>2350 匿名さん

    虎麻ヒルズの開発前、あの辺り(外務省板倉公館裏)を歩いたことがあるけど、普通の小さな戸建てが密集していて、確かに文京区の街並みに似ていた。

    文京区本郷の菊坂の裏、樋口一葉や宮沢賢治らが住んでいた辺りは、時計の針が止まったかのような光景が広がり、初めて歩く人は驚くかもしれない。

    本当に森ビルのようなデベロッパーが文京区でも頑張ってくれたら、街並みは変わって安全になるんだろうね。ただ一方で、文京区で森ビルのような高層ビルをドカンと建てるのがいいのかは議論の余地があると思う。いずれにせよ、これから空き家が増えるのは必至なので、行政が重い腰を上げて、まちづくりに積極的になってほしいと願っている。

  2. 2352 匿名さん

    >>2350 匿名さん
    同意。
    江東区埋立地が将来は都心になる、なんて江東区民の身の程知らずな勘違いです。
    すっかりマンションデベロッパーに騙されてる。

  3. 2353 匿名さん

    臨海副都心は運がないよなあ、そもそも鈴木都知事落選による都市博中止に始まって、パレットタウンのあたりの再開発はリーマンショック、東京オリパラはコロナショックと呪われているとしか思えない出来事が続き、その道を阻まれて来た。住宅の開発ばかりでオフィスやホテル、なにより交通の整備が遅れている。今がピークなのではなく、遅れているというのが正しい表現では。

  4. 2354 匿名さん

    >>2353 匿名さん

    人間の強欲に対する、海の神様の祟りかもしれません。埋立てによって、そこに住む海洋生物の生命の多くも奪われたわけだし。地縛霊ならぬ海縛霊に取りつかれているとしか思えない。

  5. 2355 匿名さん

    そういうオカルト入らないから。高台だって自然の森を切り開いて作った街だ。

  6. 2356 匿名さん

    >>2355 匿名さん

    何をおっしゃる。文京区の高台を舐めたらあかん。旧石器時代から人が住んでいます。震災の瓦礫や都心部のゴミで埋め立てた湾岸エリアとは、地歴を見ても天と地の差があるんだよ。

    https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/profile/three-minutes/histry.ht...

  7. 2357 匿名さん

    >>2354 匿名さん

    佃は例外として、豊洲、有明、台場等ほかの湾岸エリアには地元住民のためのちゃんとした神社がないのは気のせいかな。そういう土地信仰を「オカルト」という言葉で片付けてしまうのは悲しいね。

  8. 2358 匿名さん

    人が、わざわざ憩いに訪れる場所で、私は毎日癒やされる。

  9. 2359 匿名さん

    >震災の瓦礫や都心部のゴミで埋め立てた湾岸エリア

    小石川の低地も江戸の大火で出た瓦礫を使って埋め立てられたということは、埋め立て物質が似たり寄ったりの準湾岸エリアと言ってよさそうですね。

  10. 2360 匿名さん

    おい。
    文京区の底辺の小石川低地と高台様を一緒に語るなよカス

  11. 2361 匿名さん

    >>2360 匿名さん

    お下品な言葉づかい。私は文京区の高台住まいですけど、何かご不満でもおありですか?

  12. 2362 匿名さん

    >>2359 匿名さん

    小石川は埋め立てではありませぬ。浅学を披瀝されましたね。

  13. 2363 匿名さん

    今度は埋め立てと高台で争ってるのか。
    線路北は線路北で変わらないんだから目くそ鼻くそ同士仲良くしろよ。

  14. 2364 匿名さん

    >>2363 匿名さん

    線路北と言っている時点で、田舎っぺ又は時代遅れ丸出し笑

  15. 2365 匿名さん

    確かに埋め立てがあったらしい場所があって、小石川築地と呼ばれた地域があったようです。その場所には家は立たず馬場が作られ、小石川馬場と呼ばれていました。江戸時代の地図では馬場のそばを起点とする水路が描かれており、湧水があってそれを流す水路であったと推測できます。ただ小石川馬場のあった場所は今の白山下付近で現在の小石川ではありません。

  16. 2366 匿名さん

    >>2363 匿名さん

    線路北? なにそれ?
    ギャハハ(≧▽≦)

  17. 2367 匿名さん

    >>2363 匿名さん

    線路北という言葉は、実生活で口に出した途端に「?」と思われ、ただちに変な人として見られるでしょう。このスレか、そなたの心の中だけに留めておくのが賢明かと。

  18. 2368 匿名さん

    人生に、南麻布という贈り物。

  19. 2369 通りがかりさん

    ここで文京区を「埋め立て」とか、根拠のない侮蔑的な表現で蔑んでいる人たちは池沼で**で、社会からも取り残された、憐れむべき対象だと思われます。本当に優秀な方だったら、こんなスレに悪口なんぞ書く時間もありません。なので、文京区のことを侮辱されても、そう躍起にならず、大人の対応をしてあげましょう。

  20. 2370 匿名さん

    文京区は人気がない

  21. 2371 匿名さん

    >>2370 匿名さん

    はい、人気(ひとけ)はないけど、マンションの人気(にんき)はありますね。ただ、湾岸より人気(じんき)は明らかに良いですね、文京区は。

  22. 2372 匿名さん

    >>2357 匿名さん
    海だった場所ですよ?
    江戸時代にはこの世に存在しない土地なんだから神社がないのは当たり前。

  23. 2373 匿名さん

    >>2372 匿名さん

    じゃあ、湾岸の土地を形成している関東大震災の瓦礫や海の生物を弔う神社の一つや二つ、作ったらいいじゃないですか。神社がないという事実は、湾岸に住む方々が自分たちの土地への愛着のない証左ですね。結局、自分さえ良ければいいと考える、エゴイストが多いですよね。残念。

  24. 2374 匿名さん

    湾岸エリアのタワマンは、いまの廃墟と化したニュータウンと同じ道を辿るのは自明の理。震災がその寿命をさらに短くするだろうね。湾岸は銀座に近いというけれど、人流を考えたターミナル駅への接続が弱く、後背地が絶対的に弱い。人間は歴史を学ばず、同じ失敗を繰り返すという教科書的な現実を見ているようだ。

  25. 2375 匿名さん

    見えている
    風景が違う。

  26. 2376 匿名さん

    文京区は人気がない

    このスレを見るとわかると思いますが、
    文京区はキチ◯イだらけです。
    子供にもメンタル的に悪影響でしょうね。

  27. 2377 匿名さん

    >>2373 匿名さん
    豊洲市場に水神社がありますよね。
    あと豊洲のお神輿は富岡八幡宮のお神輿ですから豊洲は富岡八幡宮の氏子でいいんじゃないですか。そういう物言いは文京区民らしくないですよ。

  28. 2378 匿名さん

    神道が嫌いな人もいますし、好きな人たちが好きなように奉拝したらよろしいかと。

  29. 2379 匿名さん

    文京区のおそらく春日あたりと豊洲を比べようというのでしょうか?二つはあまりにも異なるので比べるのも愚かしいと思います。どちらが上ではなくそれぞれに良いところあり悪いところありで、好き好きなんじゃないでしょうかね。文京区を貶めたい人は最近は誉め殺しも使ってくるので油断も隙もありませんね(笑

  30. 2380 匿名さん

    春日には東京ドームシティがあるし、ラクーアは便利なショッピングセンターと温浴施設があり、足りないのはシネコンぐらいなものです。

    一方で豊洲のららぽにはシネコンがあります。お風呂は有明まで出る必要がありますが、ショッピングセンターとしての規模感はラクーアよりも大きいですよね。

  31. 2381 匿名さん

    そもそも臨海副都心は都心なので、文京区とは真逆です。なにを競うことがあるのでしょう。港区内陸と比較するならまだわかりますが。

  32. 2382 匿名さん

    江東5区からたくさん入選していますね
    https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/

  33. 2383 匿名さん

    >>2382 匿名さん

    ぷっw

  34. 2384 匿名さん

    >>2377 匿名さん

    豊洲の水神社は市場の神社ですよね? 話を逸らさないでください。

  35. 2385 匿名さん

    >>2384 匿名さん
    富岡八幡宮のお神輿を担いでいるのだから富岡八幡宮の氏子でしょう
    http://toyosumutsumi.blog.fc2.com/

    豊洲の人を馬鹿にするのはやめなさい
    あなた文京区民じゃないでしょ。

  36. 2386 匿名さん

    春日は豊洲より安く住めるけど競馬予想の腕前しだいでは、豊洲民の年収を抜くことは可能だろ。
    まぁそのあと文京区の風俗で抜いたら意味ないか。草

  37. 2387 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  38. 2388 匿名さん

    人生ままならないですよね。
    文京区江東区の湾岸部に住める人は幸せだと思います。

  39. 2389 匿名さん

    >>2386 匿名さん

    「抜く」にかけて「うまいこと言っただろう?」とでもいいたげな感じがプンプンするんだけど、下品だし、文章がとにかく下手だし、なんの知性も感じず、ただただ残念。所詮、こういう輩、ゴキブリ、ダニが集まるところなんだよ、ここは。

  40. 2390 匿名さん

    >>2389 匿名さん
    悪いけど偏差値70超えの豊洲民なので文狂民よりは格上ですわ。

  41. 2391 匿名さん

    >>2390 匿名さん

    ヒャハ、ヒャハ(^^;

  42. 2392 匿名さん

    >>2390 匿名さん

    救いようのない勘違い野郎が現れたもんだ。。

  43. 2393 匿名さん


    豊洲も小石川と同レベルですね、、、。

  44. 2394 匿名さん

    結局のところ江東区文京区もバカにしたいというスレなので、どちらもダメだという結論こそがスレ主の望むところではあるよねえ。しかしスレ主はどんなすばらしいところにお住まいなのかぜひご尊顔を拝して直でお伺いしたいものだ。

  45. 2395 匿名さん

    それはないんじゃないかなあ。
    だって9割は文京区民の投稿になっちゃってるわけだし。

    むしろここまで毎日毎日 宣伝しないといけないような区って馬鹿にされて逆効果だと思うよ。

  46. 2396 匿名さん

    >>2395 匿名さん
    典拠のある反論なんて他のスレッドじゃ滅多にないんで驚いたんでしょ。わかりますよ、狼狽ぶりが行間から滲み出ています。

  47. 2397 匿名さん

    まだ、誰も知らない世界へ。

  48. 2398 匿名さん

    小石川は沼地に始まって、文京区を馬鹿にするにしても本当に土地勘がないのには笑っちゃいます。小石川は西は茗荷谷近辺の高台(海抜27m)から東は白山通り沿いの春日駅近辺の低地(海抜6m)まで含むという基本的な事実が理解できていない。高輪台とか白金台と同じぐらいの海抜の小石川を沼地とか言ったらふつうハア?だよね。

  49. 2399 匿名さん

    >>2396 匿名さん

    文京区民の逆襲に狼狽しているのが分かりますね。

    理詰めで来られて、下品な言葉でしか返せないんて情けないですね。

  50. 2400 匿名さん

    文京区図書館は東京名所図会(明治40年)をPDFで全ページ無料で公開、閲覧できる。そういう環境も反論を容易にした。
    https://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/dl/index_832.html

    地歴に問題がある区はこういう資料は公開しないだろう。
    他の区もこれに倣うといいけどね。マンションの建つ地域の地歴がわかってマンション選びが非常に楽しくなるはずだ。

  51. 2401 匿名さん

    >>2400 匿名さん
    失礼、誤解を招くので一部訂正だが
    >PDFで全ページ無料で公開
    しているのは事実だが、現在の文京区の範囲、つまり本郷區と小石川區だけだ
    他の区でも読めないことはないのだが、全体をダウンロードして読めるのは文京区だけだと思う。(他にもあったら教えてほしい)

  52. 2402 匿名さん

    白金台は20メートル以上ですね。
    瓦礫で埋め立てられた小石川低地は6メートル。
    豊洲も5メートル。

  53. 2403 匿名さん

    >>2402 匿名さん

    小石川低地と言っている人は、文京区の地形図を見ようともしない、実際に歩こうともしない、無知、無関心の極みだね。小石川含め、文京区の大部分が高台です。

  54. 2404 匿名さん

    >>2402 匿名さん
    >瓦礫で埋め立てられた
    そこだけはどうしても譲りたくないんですね。
    よほど根拠があるようですから典拠を紹介してくれませんか?

  55. 2405 匿名さん

    民放の特番で大々的に放映していましたよ。

    逆に、小石川低地が瓦礫の埋め立てではない根拠は一つもあがってきませんが、そろそろお願いしてもいいですかね?

  56. 2406 匿名さん

    >>2405 匿名さん
    >民放の特番で大々的に放映
    ずいぶんとテレビ番組を信頼なさっているんですねえ。今時珍しい。
    確かに小石川築地という場所はあって、おそらく湧水の溜まった小さな池があったのだとは思います。埋め立て地を意味する築地の場所につくられた小石川馬場は現在の白山にあるわけですが...。小石川の低地は埋立地なのではなく、現在は小石川でない小石川沿いの地域に一部埋立地があり、現在の小石川ではありません。万事自分の都合よく解釈する、そういうのを我田引水とか言うんじゃないですか。

  57. 2407 匿名さん


    タラレバ、ではなく根拠をお示しください。

  58. 2408 検討板ユーザーさん

    >タラレバ、ではなく根拠をお示しください

    無駄だよ。
    文京区民は根拠が嫌い。
    このスレ見てればわかるじゃん。

  59. 2409 匿名さん

    府内備考に馬場という項目があって承応年間(1652年から1655年)に埋め立て工事が行われた築地を馬場にしたという記録がある。

    江戸時代での大火というと慶長6年(1601年)の火事が記録にある最初の大火で、江戸が全焼したと言われている。さすがに50年後にこの瓦礫を使って埋め立てをするとは考えづらい。次が寛永18年(1641年)桶町の大火があるけれど、これも10年以上離れている。3番目が名高い明暦の大火だが、これがあったのが明暦3年(1657年)になる。

    どうやって2年以上先におきる未来の火事の瓦礫を利用できるのか。普通に考えて当時絶賛掘削工事中だった神田川こと仙台堀の工事で出た大量の残土を利用してこうした小さな池や神田川沿いの低湿地の埋め立て工事が行われたと考えるのが合理的だ。瓦礫ではないと証明できたようだが、まだやるか?

  60. 2410 匿名さん

    多分テレビの中の人は承応と明暦の年号の順番を勘違いしていたんじゃないだろうか。
    御府内備考はさすがに手元にないので該当箇所を示せないが申し訳ない。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%BA%9C%E5%86%85%E5%82%99%E8%...

  61. 2411 匿名さん

    合理的だ、とか考えづらい、だとかあなたの感想はどうでもいいので、とりあえず小石川低地が瓦礫の埋め立て地ではないという根拠をお示しください。

  62. 2412 匿名さん

    >根拠をお示しください。

    無駄だよ。
    文京区民は根拠が嫌い。
    このスレ見てればわかるじゃん。

  63. 2413 匿名さん

    >>2411 匿名さん
    とりあえず未来の瓦礫は過去に持って来れないと言っているが。
    確か瓦礫で埋め立てという人は大火で出た大量の瓦礫で埋めたと言っていたね。
    承応年間にそういう大火があったのですか?

  64. 2414 匿名さん

    もっとも同じ質問を繰り返して人を怒らせるつもりならやめた方がいいですよ。
    淡々と事実を書くだけですから(笑

  65. 2415 匿名さん

    埋め立ての時代が少し前になったから喜んでるのか。
    草草

    少し早く埋め立てた程度で地盤の固さは変わらんだろ。

  66. 2416 匿名さん

    >>2415 匿名さん
    小石川築地であった小石川馬場のあった場所は今の白山下交差点の東南方向の一角です。現在の白山一丁目で今の小石川ではありません。その後明治維新後に水田になった一帯を無理に住宅や商店を建てた新開で大被害が出たことは確かなことだと思いますが、それをしてそこが埋立地であるということにはならないと思います。谷底低地3という地盤は何万年もかけて形成された自然な地形です。人間が埋め立てたわけではありません。弥生時代や平安時代の遺構が残る土地がどうして埋立地なんかになるんですか。発掘調査の結果とも矛盾しますよね。

  67. 2417 匿名さん

    >>2415 匿名さん
    埋め立ての時代が少し前とか無責任なことを言ってますがこれは重大な事実誤認ですよ。娯楽を目的としたテレビ番組は誇張がつきものです。それをよく確かめもしないで鵜呑みにするのはいかがなものでしょうか。おそらく元ネタを提供した先生も小石川全体のことだとは考えずに、そういえば小石川築地というのがあって...みたいな話をしたのを勘違いしたんでしょうね。人の話は最後まで聞きましょうね。

  68. 2418 通りがかりさん

    >>2415 匿名さん

    随分と適当なことを言うなあ。だから信用されないんだよ。自覚してるのかね。

  69. 2419 匿名さん

    ここまでで唯一無二の根拠は民放が取り上げたデータ資料のみ。つまり、

    感想論の文狂ちゃん
    vs
    ソースありのネガ

    で、勝負あり。

  70. 2420 匿名さん

    >>2419 匿名さん

    相変わらず全く意味の分からないデタラメを平然と書き込むね。

  71. 2421 匿名さん

    >>2419 匿名さん
    なんかさ、イラク戦争のときのサハフ情報相みたいになってるよ
    いっそコメディアンにでもなったらいい、笑いがとれるよ

  72. 2422 匿名さん

    >>2421 匿名さん

    負け戦なのに強弁する姿がまさにそうだね。
    文京区の反逆に押され気味なのが超笑える。

  73. 2423 匿名さん

    境目北部に住むと反骨精神が養えそうですね。

    叩き上げ根性で国の労働力を支えて欲しいです。

  74. 2424 匿名さん

    >>2416 匿名さん
    盛土のことを埋立地だなんていうのは、陸地ではない、そもそも海だったところをゴミで埋立したところを買っちゃった湾岸住民しか言わないことです。
    世間一般では谷底を盛土で整地したものは埋立地とは言いません。


  75. 2425 匿名さん

    >>2423 匿名さん

    はあ?

  76. 2426 匿名さん

    >>2423 匿名さん

    人を見下すのもいいがげんにしろよ。何様だよ!!

  77. 2427 匿名さん

    小石川の瓦礫と豊洲のゴミと何が違うの?
    どちらもいらないものを活用したエコエリア、ってことで似たり寄ったりだろ。

  78. 2428 匿名さん

    >>2427 匿名さん
    白山一丁目にあった築地(埋立地)は今の小石川じゃないし、埋め立てられた時期から言っても瓦礫(が出るような大災害が直前になかった)ではなく仙台堀の掘削工事で出た建設残土を流用したと考えるのが自然。現在の小石川一丁目の周辺に広がる低地を全部埋め立てたとするならば、低地からそれ以前の古い時代の人々の生活の痕跡が出土していることと矛盾する。広大な面積の地域が埋め立てられるほどの大規模工事の記録がないというのも奇妙な話。

  79. 2429 匿名さん

    豊洲は震災瓦礫であると記録がちゃんと残っているので、瓦礫で埋め立てたことは確実だけど軟弱地盤であることはちゃんとわかっていたが故に、地盤改良をしたり杭を打ったりしているなど防災の工夫が地域全体に施されている。そういう観点からむしろ安全だと考える人も多いということも共有したいね。

  80. 2430 匿名さん

    >>2424 匿名さん
    その盛土もあったのかどうかは不明です。
    江戸時代の地図をみると小石川の途中から水路が直線化して堀割になっていることがわかります。馬場の裏手の方から流れてくる水路と、松平丹後守、小笠原信濃守の屋敷の前で合流、そこから神田川へは水戸中納言の屋敷の中を小石川大下水という直線の水路で流れ込んでいます。さらにもう一つ分流された流れが現在の白山通りを南信し、現在の水道橋のところまで途中から暗渠化された水路を通って流れ込んでいるように描かれています(神田川の北岸に合流する水路が描かれている)。

    この水路の造成方法としては掘削によったのではないかと考えています。例えるなら、線を引くときに周りを塗りつぶして線を残す書き方と、線を書くのとでは作業量が全然違うのがわかりますよね。

  81. 2431 匿名さん

    むしろ地盤的には明治維新後に武家屋敷が取り壊された後、水田に変えられたというところが問題だったと思います。

    今の東京ドームである水戸徳川家上屋敷が砲兵工廠となり、富国強兵の掛け声の中その規模を大きくしていく過程で周辺の地域は工廠の関係者が多く住むことで好景気に沸くことになりました。既存の宅地はあっという間になくなり、おそらく二十年か三十年ぐらい田んぼとして使われた土地に、未熟で拙速な宅地造成工事ののち在来工法の脆弱な建物が雨後の筍のように建てられたことでしょう。

    こうして造られた新開とよばれるニュータウンがのちの関東大震災によって大被害を受けることがむしろ必然だったと思います。明治初年に農村化した地域を強引に宅地化した乱開発が生んだ人災でした。埋立地だからではありません。

  82. 2432 匿名さん

    長文だらけでワケワカメ。笑

    読めば読むほど小石川埋め立て地は千葉ニュータウンみたいなとこだな。昔は人が住む場所ではなかったという意味でも。

  83. 2433 匿名さん

    >>2432 匿名さん

    実は千葉ニュータウンは地盤が固く、大手企業のデータセンターが集中するところだよ。なので、千葉ニュータウンを挙げるということは、誉め言葉ととらえていいんだよね。

  84. 2434 匿名さん

    >>2432 匿名さん
    >昔は人が住む場所ではなかった
    違うよ、近隣から縄文土器とか旧石器も出土しているのでおそらくその頃から人は住んでいた。明治維新後に大量に空き家になった幕臣の武家屋敷跡が農地転用された、そこに再び人が住みはじめたということ。

    明治末期の砲兵工廠からみて神田川の対岸には三菱の複合再開発でできた、当時できたばかりの水道橋駅に隣接した煉瓦作りの劇場街と高級レジデンス、おそらく洋行帰りのエリート官僚や技術者が好んで住んだことだろう。同じ頃に指ヶ谷の土地なども三菱は買収しているので同じような再開発レジデンスをいくつか作ろうと目論んでいたのだろう。

    さらに柳町には跡見女学校が移転してきて富裕な良家の子女の教育を行っていた。当時の柳町には商店のほか多くの邸宅が建っていたことがしられている。

    人の住むところどころか、文明開花のシンボルである鉄道と巨大な軍需工場や東京大学の植物園、華やかな商店街がある明治の東京市において最も都会を感じさせる街として多くの富裕な人々が集まった地域であったと推測される。

  85. 2435 匿名さん

    最先端のテクノロジーを体現する施設が街にあったという部分もあるとは思うんだけど、多分もともと武家地だったという安心感もあったんだろうな。小石川植物園の錦絵には洋装でパラソルをさした令嬢が描かれているものもあって、当時最先端の街であったと思う。

  86. 2436 匿名さん

    あ、追伸だけど、東京大学が本郷區の高台に来たのも良かったかもね。

  87. 2437 匿名さん

    文京区を揶揄する書き込みは、詰めが甘いのか、文京区擁護派から何かしらの返り討ちにあっている。なにげに面白い笑

  88. 2438 匿名さん


    小石川は武家地ではなく、ただの町人街です。
    あまりデタラメを書くと、小石川を埋め立てた先人に失礼ですよ。

  89. 2439 匿名さん

    そう言えば、昔 小石川にあった淫窟とかいうエッチなことをする窟は、どうなりましたか。
    このスレでもいくつか資料が出ていましたよね。

  90. 2440 匿名さん

    >>2438 匿名さん
    武家地にしか見えないが(笑
    https://map.goo.ne.jp/history/edo/map/13/

    町人地も混じっているけど肩身が狭そうだな

  91. 2441 匿名さん

    >>2439 匿名さん
    >淫窟とかいうエッチなことをする窟
    三業地指定によって白山下に花街ができ、入れ替わりに大正時代に大規模な取り締まりがあってほぼ撲滅した。後楽園が砲兵工廠から野球場に代わったことでそっちの需要は激減、戦後は消滅していまは痕跡もほとんど残っていない。地元民はほとんどそういう店を利用しなかったってことで、なんとも文京区らしいというか...

  92. 2442 匿名さん

    またもや文京区擁護派に返り討ちされてる笑

  93. 2443 匿名さん

    エッチ系が流行るような場所はそれなりの理由がありますね。
    地歴に裏打ちされた淫窟な雰囲気は変わりません。

    東京って、そういうところ。

  94. 2444 匿名さん

    >>2443 匿名さん

    それは文京区憎しを前提とした完全なイチャモンでは?

    なにか理由があって風俗が流行るのは当然であり、風俗が栄えていたからこそ、文化が発展してきたとも言える。文京区に限って言えば、風俗は文学や食文化を産み出した原動力になっているわけで、それを「負の遺産」として語るのは全くの見当違いだと思う。

  95. 2445 匿名さん

    そういう場所も再開発されて見た目は綺麗になりますが、元刑場であったり元風俗街であったりする場所は意外とありますね。

    東京人は知っているので絶対住みませんが、お上りさんは関係ないと考える方もおられるようです(後から知るパターンもありますが)。

    結果、地歴の良くないエリアにはお上りさんが住みつくのです。

  96. 2446 匿名さん

    >>2445 匿名さん

    それ言ったら、豊洲をはじめ湾岸なんて黒歴史ばかりだよ。

  97. 2447 匿名さん

    >>2445 匿名さん

    じゃあ風俗街だった場所にあるマンションはすべて事故物件なのかな。貴殿の言っていることは、それだけ論理が飛躍しているよ。むしろ、ガス土壌汚染のある湾岸のほうが深刻では?

  98. 2448 匿名さん

    >>2445 匿名さん
    それ言ったら泉岳寺なんか赤穂藩の浪士が吉良上野介の生首を主君の墓におそなえしたんだろう、血塗られているね。大手町だったかな、将門の首塚があっていまだに祟りの噂が耐えないよね。港区千代田区最低だな

  99. 2449 匿名さん

    中央区でも築地八宝亭の一家皆殺し事件とかおきてるね、惨劇惨劇
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%85%AB%E5%AE%9D%E4%...

  100. 2450 匿名さん

    六本木クラブ襲撃事件は日本を震撼させたなあ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E3%82%AF%E3%...

    港区多いな、この手の事件

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸