東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 狛江駅
  8. シティテラス多摩川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 21:55:45

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

シティテラス多摩川
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 1669 匿名さん

    染地小学校改築だより
    https://www.city.chofu.lg.jp/100010/p054268.html

  2. 1670 マンション比較中さん

    >>1669 匿名さん
    子供が小学校に通うのは6年間だけ、
    今、染地小学校の全生徒数はわずかに200人弱で、
    1学年1クラスで20~30人。
    転入して最初の所有住宅とする年代が20~30代とするなら、
    小学生が増えるのは20年間ぐらいで、
    地権者老人の住戸が代替わりしないと、
    また今のように閑散としてしまう可能性が高い。
    他の用途にも使える総合的な建物にしてほしい。

  3. 1671 通りがかりさん

    >>1670 マンション比較中さん
    ここに5000戸新たに建てば、
    子供増えるんじゃないですかねぇ?

  4. 1672 マンション掲示板さん

    どれくらい世代がバラけるかですかね。
    住友さんから聞くには意外と客層は幅広いそうですが。

    個人的には自分と似たような世帯が多いと嬉しいのですが、街の発展的には多様性も大事ですかね。

  5. 1673 マンション比較中さん

    >>1671 通りがかりさん
    同じ世代ばかりが増えると、同じように年をとって衰退して、
    また今のように地域全体が老化した状態に戻ってしまいます。

  6. 1674 名無しさん

    >>1673 マンション比較中さん
    そしたらまた、建て替えて若い世代がきて
    循環していくんじゃないですかね。
    多様性も大歓迎です。

  7. 1675 マンション比較中さん

    地域の人口を年齢と性別に分けて積んだ形が、
    きれいな釣鐘型なら良いのですが、
    30~35年毎に増減の波がある形だと地域が安定しません。
    学校をはじめ、サービス需要に波が出来て、
    無駄な投資が必要です。

  8. 1676 匿名さん

    >>1670 マンション比較中さん
    そんなこと他の学校にもいうの?

  9. 1677 口コミ知りたいさん

    >>1673 マンション比較中さん
    昔じゃないんだから世代が固まるなんてない
    むしろ非分譲だらけので若い世代は全く固まってない

  10. 1678 マンション比較中さん

    >>1676 匿名さん
    戸建てや小規模マンションが集まる地域は、
    建設年度がバラバラなので様々な世代が集まるが、
    大規模団地には同世代が集まるのはどこでもありがち。
    ここの場合は、1966年頃に入居した世代とその子の世代、
    2025年に入居する世代が集中するので、ちょうど30年周期。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    メイツ府中中河原
  12. 1679 匿名さん

    >>1674 名無しさん

    集合住宅の建て替えなんてほぼ不可能なんだよ。今回はたまたま幸運にも容積率が余っていかたら、増築して建築費を捻出できただけ。持ち出しがかなりあるようではほぼ不可能、というか事例があったら教えてほしいわ。

  13. 1680 通りがかりさん

    確かに契約の時も世代はバラバラだったと思います。上手くバラけてるんじゃないですかね?

  14. 1681 評判気になるさん

    >>1679 匿名さん
    建て替えが可能な理由は容積率が余っていたわけではありません。
    市と議会が結託して団地建て替えのために都市計画を変更したからです。
    建蔽率が26%から40%へ、容積率は60%から160%にそれぞれ緩和されました。
    これは現職政治家による選挙対策で、団地住人に対する利益バラマキです。
    永山のブリリア建て替えでも建蔽率、容積率の変更が行われました。
    そうでもしないと建て替えなどできません。

  15. 1682 マンション掲示板さん

    10年後とかに中古になってから住む世帯も出てくれば年代バラけるのはいけそう
    大事なのは魅力のある地域がどうかかなと

  16. 1683 マンション検討中さん

    長期優良住宅は75年~100年は持つみたいですね。
    最短でも75年後は2100年……
    このマンションもですが、どういう未来、世界になっているのか興味深いですね。
    子どもたちが見届けてくれるかな。

  17. 1684 評判気になるさん

    >>1683 マンション検討中さん
    もうドラえもんの時代じゃないですか

  18. 1685 口コミ知りたいさん

    本日染地幼稚園の面接でシティテラス見に行きましたがかなり出来てました!
    調布行きのバスもcoop前の多摩川中央のりばだけでは無く、シティテラス西の団地を通り抜けた道の「染地通り」バス停なら調布駅南口行きのバスが一時間に5~6本ありましたのでcope前のバス停じゃない方が調布駅までは行きやすいかなーと思いました!バスも乗り心地ヨシです。
    団地の中の道も普通の団地より広々としてて草木も多く心地よかったです。子供がどんぐり拾って遊んで満足そうででした。 

    参考までに「染地通り」バス停とcoop前「多摩川住宅中央」バス停の時刻表を載せます。

    1. 本日染地幼稚園の面接でシティテラス見に行...
  19. 1686 マンコミュファンさん

    内覧の時期って知ってる方いませんか。

  20. 1687 名無しさん

    Fのエントランス付近を見てきました
    日当たりもよく開放的で気持ち良く過ごせそうでしたね

    1. Fのエントランス付近を見てきました日当た...
  21. 1688 口コミ知りたいさん

    >>1686 マンコミュファンさん
    一般の人はまだ案内きてないですが、地権者さんにはもうきてるようで2月という書き込みがありました。

  22. 1689 eマンションさん

    >>1681 評判気になるさん

    いいところに目をつけてますね。
    だとすると駅近の団地を買っとくと将来的に化けるかもしれませんね。
    神代団地とか。

  23. 1690 評判気になるさん

    >>1687 名無しさん
    だいぶ出来てますね。お庭まで。
    入居が楽しみですね。

  24. 1691 はじめまして

    >>1629 名無しさん
    説明会のお話聞いてみたいですね。誰かレポートしてくれませんか?

  25. 1692 通りがかりさん

    >>1689 eマンションさん
    駅近団地だと結構キツキツで建替えしようとしても新規住人分の部屋が大して販売できないのがほとんどだと思いますが
    神代団地はそんなに広々としてるんです?

  26. 1693 評判気になるさん

    >>1689 eマンションさん
    駅に直結する良い場所で、
    議員や関係者に利益があるなら、
    都市計画を特別法で変更するので、
    現在の容積率には関係なく、
    タワマン化の可能性があります。
    区議や区長は容積率を変えられるので、
    建築会社からの忖度で抽選無しで買えるので、
    その家族はタワマン住まいが多いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    アージョ府中
  28. 1694 口コミ知りたいさん

    カーテンについて相談です。

    窓が大きいのでオーダーになるかと思うのですが、ある程度しっかりした生地じゃないと部屋の雰囲気と合わない気がして、オーダーカーテン専門店に見積もりを依頼したところ3部屋で40万近くなりました。今までは賃貸だったので色とか雰囲気で性能とかはあまり気にせずに安いものを使っていました。カーテンってこんなに高いものでしょうか? マンション購入された方々は、カーテンどこで選びますか?

  29. 1695 匿名さん

    そろそろ住宅ローンの本審査を決めないといけないですが、皆さんどこの銀行になさいましたか?横浜が金利が安い様でおススメされましたが。

  30. 1696 名無しさん

    >>1694 口コミ知りたいさん
    オーダー分はリビングだけですねー
    モデルルームの仕様で考えてますが、
    洋室で窓が下まである部屋は下側だけ開けて換気しやすいようにロールカーテン
    片方の部屋の窓は床までないのでオーダーである必要はないと思います

  31. 1697 マンコミュファンさん

    >>1695 匿名さん
    auか住信SBIのどちらかで迷ってますね。いまは住信SBIに団信の告知はしてます
    横浜は特におすすめはされませんでした
    金利だけで迷っているのであれば営業さんから貰った11月時点の金利比較表で決めるのがいいかと

  32. 1698 評判気になるさん

    小学校も建て替えですね。合併はしないらしい。

  33. 1699 通りがかりさん

    今日の現地

    1. 今日の現地
  34. 1700 通りがかりさん

    今日の現地2

    1. 今日の現地2
  35. 1701 マンション検討中さん

    多摩川の河原から写真を撮ってみました。

    1. 多摩川の河原から写真を撮ってみました。
  36. 1702 マンション掲示板さん

    >>1701 マンション検討中さん

    やはりA棟からは川は見えなそうですね。
    見えるのはB棟の左上だけかな?

  37. 1703 口コミ知りたいさん

    >>1702 マンション掲示板さん
    整備した直後でこれですからね
    AB棟は営業さんからも6階でも目の前は木でもいい方だけを案内してると言われましたし

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 1704 名無しさん

    >>1694 口コミ知りたいさん
     
    聞いてるかも知れませんがカーテンのクリーニングも専門で出来る所を聞いた方が良いです。
    徒歩で行けるクリーニング屋ではカーテンクリーニング出来ません。

  40. 1705 マンション検討中さん

    >>1694 口コミ知りたいさん
    カーテン屋は新築買って、
    金銭感覚狂った人を狙います。
    戸建てなら100万の見積もりを出して来ます。
    ニトリなら数万円で済むと思う。

  41. 1706 通りがかりさん

    今日の現地

    1. 今日の現地
  42. 1707 通りがかりさん

    連絡きまして、内覧は1月末から2月にはじまるようです。採寸も出来るようなので楽しみです。入居は5月末だそうです。

  43. 1708 検討板ユーザーさん

    今日はエントランスにガラスつけてました


    1. 今日はエントランスにガラスつけてました
  44. 1709 通りがかりさん

    >>1708 検討板ユーザーさん
    通りましたが、気付きませんでした。

  45. 1710 マンコミュファンさん

    内覧楽しみですね。
    写真もありがたいです。
    毎日行って確認したい気持ちですが小さい子がいて行けないのですごくありがたいです。

  46. 1711 通りがかりさん

    晴れた週末に多摩川散歩がてら見てます。
    どんどん出来ていくので飽きないです。
    内覧待ち遠しいですね。

  47. 1712 マンコミュファンさん

    染地小学校の建て替えアンケートやってますよ
    https://www.city.chofu.lg.jp/100010/p054269.html

  48. 1713 口コミ知りたいさん

    調布駅前の中古マンションとここで迷ってます
    同じような方いたらここに決めた理由教えていただければ

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 1714 通りがかりさん

    >>1713 口コミ知りたいさん

    お金があれば駅前のマンションにしたと思います。
    でも駅前でここと同じような金額だと築年数が古いマンションが多いので、修繕や売却を考えたとき不安でした。
    それに建築費は高くなる一方なので、新築マンションを買えるのは今このマンションしかないと思い購入しました。
    何気に小田急も使えるのもいいと思います。

  51. 1715 名無しさん

    >>1713 さん
    明日NHKのあさイチの番組で高騰するマンションを取り上げます。リノベの事も取り上げると掲載されてましたョ。

  52. 1716 口コミ知りたいさん

    >>1713 口コミ知りたいさん
    買えるなら駅前の方がいいんじゃないですか?買えないからここを買うわけで、駅に近い方が売るにしてもいいと思いますよ。

  53. 1717 マンコミュファンさん

    >>1713 口コミ知りたいさん
    人件費は下がらないので建築費は今後も上がり続けると考えると中古マンションはよっぽど安くないと老後に大ダメージになりそうだなと思ったのと、京王線だけでなく小田急も使える事が大きいですね。千代田線乗り入れてるので日比谷方面に行きやすいのが一番でした。
    あとは狛江駅は二子玉川や渋谷までのバスも乗りやすいので

  54. 1718 マンコミュファンさん

    >>1713 口コミ知りたいさい
    賃貸の時に品川区のそこそこの駅近で暮らしてましたが駅近は階層が高くないと人が煩いし色々な匂いがくるのがキツかったのですが、駅近で高層階買えないのでここにしました

  • スムラボの物件レビュー「シティテラス多摩川」もあわせてチェック

シティテラス多摩川
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸