東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート荻窪四丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 荻窪
  7. 荻窪駅
  8. ヴィークコート荻窪四丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-15 08:59:41

ヴィークコート荻窪四丁目についての情報を希望しています。

所在地:東京都杉並区荻窪四丁目31番6他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.04㎡・64.40㎡
売主:清水総合開発
施工会社:川村工営
管理会社:清水総合開発
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-11 14:03:19

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート荻窪四丁目口コミ掲示板・評判

  1. 30 匿名さん 2022/06/13 01:51:53

    同感です。なんか14、16さんに粘着している方(名前の選択変えているだけで同一人物なんでしょうけど)いらっしゃいますが、言い方はちょっとキツいかなと思いますが、別に何もおかしなこと仰ってないと思います。

    29さんも仰ってる通り、駅徒歩半分で同一価格帯ならば、値付けとしては三井より割安じゃないですか。あなたと「参考になる」の数も全然違あたりからも、もうちょっと客観視なさっては。。。

    これ同一IPから複数回押せないはずなので自演難しいですよね。同一人物が押せるのはせいぜいPCからとスマホからの2回が関の山かと思うので。

  2. 31 マンション検討中さん 2022/06/13 03:04:05

    >>30 匿名さん
    他の方の自演を言い始めたら不毛ですのでやめません?
    それを言うと、29番⇒30番の数分差の連投も怪しい、とかキリないですし。

    また、我々全員価格の予想屋ではないので、当たり外れはどうでもいいと思いますが、
    14番さんの仰る
    >7番さんの予想くらいが妥当な線だと思いますが。最上階3Lで1億付くか付かないか
    とか、
    7番さんの
    >最上階2Lで8000少々、最上階3Lで1億ギリギリ割るくらい
    >最上階で坪単500
    とかから見ると、現状1,000万かそれ以上は上ずってますよね?
    64㎡で見ても坪単価50万以上の差があります。

    にもかかわらず「14さんがあたり」とか「三井より割安だ」とかの意見は
    ちょっと結論ありきというか、客観的に見てアンバランスに感じます。
    1,000万程度は誤差のレベル、と仰るなら単に見解の相違なので申し訳ありません。

  3. 32 匿名さん 2022/06/13 04:10:02

    Bタイプ、エレベーターの正面に玄関がありますが気になる方いらっしゃいませんか?
    ワンフロア2戸ですから、隣戸の方や来訪者の方含めてそこまでバッティングしないとは思いますが、扉を開けたところにちょうどエレベーターから誰か降りてくると玄関内が見通せてしまうかなと。

  4. 33 マンション検討中さん 2022/06/13 04:14:05

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 34 マンション検討中さん 2022/06/13 08:27:33

    >>32 匿名さん

    生活サイクルは人それぞれですが、
    私は確率的にはレアな気がするので
    あまり気にしてません。
    現在1フロア6戸のマンションに住んでいるのですが、
    エレベーターホール前で他の部屋の住人にかち合ったり
    降りてくる人と会ったりすることが
    年に1、2回あるかな?というレベルなので。

    玄関ドアにしても、全開まで開いて
    かつその状態がキープされてるケースはほぼないな、
    と考えると中が見通されるまでの状況は
    そうそうない気がしています。

  6. 35 周辺住民さん 2022/06/14 01:03:17

    >>31 マンション検討中さん

    >にもかかわらず「14さんがあたり」とか「三井より割安だ」とかの意見は
    ちょっと結論ありきというか、客観的に見てアンバランスに感じます。

    駅徒歩3分のマンションと6分のマンションで同一価格帯ならどう考えても三井より割安なのでは。。。
    あと自分の主観を「客観的に見て」とか言えちゃうの凄いですね。。。

  7. 36 マンション検討中さん 2022/06/14 02:12:58

    >>35 周辺住民さん

    31さんの指摘は、上層階のグロス価格が1000万ズレてるのに同一価格帯とか割安という評価はおかしいのでは?というものと理解しています。「1,000万の差」は数字の話であり事実なので「客観的な指摘」は成立しえますね。

    また、31さんの引用の通り、7さんや14さんは価格の総額の話をしているのに、駅距離という要素を後付けして「駅3分で同一価格帯なら割安」というのは論理のすり替えです。
    そもそもの14さんの意見も、高級路線の三井とは商品のカテゴリーが違うのだから、最上階3LDKで1億弱位が妥当、という予測だったわけで、現状の予定価格を割安と判断するとも思えません。

    色んな方の意見を曲解・すり替えてまで、どうしてそんなにこの物件を割安という評価にしたいのか、理解に苦しむのですが。

  8. 39 マンション検討中さん 2022/06/14 06:26:29

    [NO.37~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 40 マンション検討中さん 2022/06/14 06:39:07

    ここ検討してる人って他にどこ見てる?
    (流れを変える適当な質問)

  10. 41 マンション検討中さん 2022/06/14 09:38:30

    >>40 マンション検討中さん
    ありきたりですが、パークホームズ荻窪三丁目は見ました。
    駅からの距離と道のりを微妙に感じてしまい、見送ってしまいましたが。

  11. 42 マンコミュファンさん 2022/06/14 23:24:47

    >>26 ご近所さん
    近いですね。高そう…
    docomoとか潰して8階なんですかね。それともその横かな。

  12. 43 マンション検討中さん 2022/06/25 07:11:37

    物件見学いつ?

  13. 44 匿名さん 2022/06/26 13:23:56

    角部屋に限り浴室に窓が付いているんですね。
    最近だとお風呂に窓があるマンションが全然ありませんので、
    ちょっとプラスに思えるポイントだなと思いました。

  14. 45 マンション検討中さん 2022/06/27 10:26:41

    注目してましたがやっぱり(私のような庶民にとっては)高いですね~
    7000万円台もあるなら、申し込みたいですがきっと抽選ですよね。

  15. 46 匿名さん 2022/06/30 23:21:54

    >>44
    お風呂の窓ってあまり意味がないそうですよ
    窓があるといいと思われがちですが、窓があることによって結露しやすくなりカビやすくなるそうです。
    お風呂後に窓を開けると逆にカビやすくなるので、ドアをしめ切って換気を回すのが一番だそうです。

    最近では浴室に換気機能や乾燥機能が充実しているので、窓がなくてもそれほどデメリットはありませんよ

  16. 47 マンション検討中さん 2022/07/05 03:41:43

    立地最高だけどデザインがなぁ

  17. 48 マンション検討中さん 2022/07/12 03:42:31

    いよいよ今週末から見学開始ですね。

    ワンフロア2戸で14階建、いわゆるペンシル形状の物件ですから、外観のカッコ良さには限界がありますね。どうしても賃貸ぽいというか。

    確かに立地は最高なのと、駅近で南側に開放感ってのがなかなかないとは思うので、実際の部屋を見てそこを妥協できるかかな、と思っています。
    後は当然ながらお値段も。

  18. 49 マンション検討中さん 2022/07/12 04:08:01

    個別説明会終わったか方、価格表は貰えましたか?
    私は来週説明会なので、内覧後の感想をお待ちしてます。

  19. 50 マンション検討中さん 2022/07/13 12:33:46

    個別相談会はオンラインなので、予定価格表は画面で見ただけで特に手元には何も残ってないです。

  20. 51 匿名さん 2022/07/15 06:11:11

    間取りをみるとまぁ普通かな。できればアウトポール設計だと良かったとは思いますが。

    荻窪駅に近いという立地はいいなですよね。

    通勤が楽なので、毎日忙しいdinksさんにはおすすめかな。

    価格はどれくらいなのでしょう。資料を取り寄せた方はおられますか?

  21. 52 マンション検討中さん 2022/07/16 07:29:55

    この物件はHPからエントリーした人が専用ページで更に詳しい情報を得る、というスキームなので、送られてくる紙ベースの資料とかはそもそもないですね。事前の商談会も全部オンラインの画面越しでしたし、見学予約後の招待状的なものくらいしか来てません。時代かもしれませんが。

    さて、本日早速現地で部屋の中を見てきましたが、南側の眺望・開放感は期待以上でした。天気はあいにくでしたが。室内のグレード感も値段相応に悪くない印象です。外観の賃貸っぽさは拭えませんが、個人的にはそれ以外の魅力で許容できるかな?という感じです。

  22. 53 マンション検討中さん 2022/07/18 00:38:35

    マンション出てすぐがバス通り
    レンタカー屋と大規模な駐輪場も近いから
    出てすぐの通り結構危ないよ

  23. 54 匿名さん 2022/07/21 07:25:49

    52さんは現地を見てこられてのご意見なのですね。
    実物を見れるのは完成後販売ならでは。
    好印象だったようですね。
    外観は好みもあるとは思いますので実際に見て
    どう感じるか人それぞれでもあるのではと思います。
    Webサイトを見てもデザインがよくわかりませんけど(笑)
    実際に見に行くしかなさそうです。
    同じく設備仕様もWebサイトではわからない感じです。

  24. 55 マンション検討中さん 2022/07/23 03:14:18

    個別相談会申し込み忘れてたら、終わってた
    これ、次の案内もこなくなっちゃうのかな
    予定価格だけでも知りたい

  25. 56 マンション比較中さん 2022/07/23 03:20:39

    いいんじゃない。ペンシル・非ブランドで大した物件じゃないし。リセール苦労するよ。

  26. 57 マンション検討中さん 2022/07/23 07:34:54

    >>56 マンション比較中さん
    駅3分のマンションがリセール苦労する?ってのがイマイチピンと来ませんが、ブランド重視ならパークホームズが良いと思いますよ。

  27. 58 口コミ知りたいさん 2022/07/24 00:58:19

    >>57 さん

    白山神社参道脇のルジェンテでも
    中古いつの間にか売れてました。

  28. 59 口コミ知りたいさん 2022/07/24 01:00:28

    >>58 口コミ知りたいさん

    ちなみに新築時(北向き)坪480位してたかな?。

  29. 60 マンション検討中さん 2022/07/25 01:58:56

    マンションの前の道路、見学に行った時(午後)と帰る時(夕方)、どちらも大して車走っておらず1分間で数台?って感じでした。
    お世辞にも交通が多いと言える量ではなかったですけど、曜日の問題かな?土日より平日が多いとか。
    歩道も普通にあるし、正直危険を感じるレベルにはほど遠い印象。

  30. 61 マンション検討中さん 2022/07/25 02:15:48

    >>55 マンション検討中さん

    知ってる範囲でですが、
    ・2LDK:7,000万円台後半~9,000万円位
    ・3LDK:8,000万円台後半~1億円超

    4階位からは南側の眺望が抜け、
    一番下の2階でも陽当たりは全く問題なし。
    なので眺望・開放感へのこだわり&財布と相談。
    そんな印象持ってます。

  31. 62 匿名さん 2022/07/26 10:05:33

    交通量はそれほど多くないんですね。
    ちなみに現地の夜の雰囲気があんまりわかっていないのですが、
    人通りとか治安的な部分はいかがでしょうか?
    子供や女性が一人で駅から帰ってくるとか心配ないですかね、、

  32. 63 評判気になるさん 2022/07/27 00:42:47

    >>62 匿名さん
    治安は大丈夫だと思うけど。
    恐らく毎日使うであろう道にガールズバー1件だけど、誰も気にしてないかな(人通りは結構多い)。深夜は当然少ない。
    裏の道にもパチ屋、風俗があると言えばある。

    目の前の通りは時間帯によるけど、そこまで少なくはないかな。めちゃくちゃ多いとも言えない。バスとタクシーは飛ばすし。南口から環八出る道なので(逆も)。
    子供いたら絶対目離してはいけないレベルはあるかと(飛び出し危険)。タクシーが信号赤で突っ込んできてそのままカーブしていくからね、飛ばすよ。

    何度か足を運べばいいのでは。
    18時に行ってクルッと回って。で、ご飯食べて20時とかにもう一度見るとか。

    便利な場所だと思う。北南でココカラファインの多さにびっくりすると思う。最近別勢力きたけど。

  33. 64 個別相談会いつ案内ありましたか? 2022/07/27 05:45:06

    個別相談会,参加したかったので残念です。いつ頃案内があったのか教えていただければありがたいです。今後は8月中旬のモデルルームオープンを待つしかないですよね・・・。

  34. 65 マンション検討中さん 2022/07/27 05:53:20

    商店街にはチャイエスもありますねぇ。割りと美人でした。まぁJR沿線は仕方ないよね。

  35. 66 匿名さん 2022/07/28 23:40:52

    交通量に関しては朝の時間帯が多いのかもしれませんよ。
    日中と夕方は少ないにしても、朝の交通量が多い場合は通学する子供にも影響が出てきます。
    抜け道になっている場合、案外すごいスピード出して走ってくる車もあるので、
    子供がいる場合は特に気を付けるように注意したほうがいいかもしれませんね

  36. 67 マンション検討中さん 2022/07/30 05:00:17

    >>64 個別相談会いつ案内ありましたか?さん

    私のスケジュールを共有しますと、
    1)6月中旬にオンライン説明会(ウェビナー)
    →2)1.の参加者対象に7月上旬にオンライン商談
     →3)2.の参加者対象に7月中旬に現地見学
    という流れでした(具体的な日付は控えます)。

    1.~3.の流れは必須という感じでしたので、
    今現地を見学しているのは、5月・6月辺りで
    早めに反応した人が対象になってる気がします。

    もっとも、上記の段階を踏んでない人でも
    空きがあれば見学できるのかもしれないので、
    その辺はご自身でご確認ください。

  37. 68 匿名さん 2022/08/24 05:08:55

    詳しいスケジュール、ありがとうございます。
    駅までこの距離ですから、早めに反応された方は多かったのだろうなと推察いたします。
    駅チカですから、ある程度の賑やかさは当然だとは思いますが、
    やはり金曜日の夜とか土曜日の夜など
    そういうときにも現地に足を運んで、雰囲気を見ていくのは大切でしょうね。

  38. 69 購入経験者さん 2022/08/24 06:55:06

    確かに南側は抜けてるけど古ぼけた建物が多いから将来的に如意棒マンションが建つ可能性大だよね
    駅近物件の宿命だからその時は運が悪かったと思ってあきらめるしかないか

  39. 70 マンション検討中さん 2022/08/28 00:02:33

    確かに、駅近物件でかつ南の眺望が抜けている、というこの物件の現状がレアなだけで、なにがしかの建物が被って当たり前の立地であるのは確かです。自分の建物の背が高いのに他人は同様の高さの建物を建てるな!というのも理不尽ですしね(笑)

    一方で、ここのようなペンシル形状のマンションといえども、ある程度の土地の広さ(ここのマンションは約113坪)は必要なわけで、建ぺい率60%・容積率200%として、一つ一つの一戸建て(土地で30~40坪くらい?)の建て替えでは3~4階建てが限界です。
    複数の一戸建ての土地を買収で買い集めればその限りではないのでしょうが、通りから奥に引っ込んだ住宅街の一角でそんなことする者がいるのか?とも思います(事業性の問題として割に合わないという意味で)。

    それより現実的な可能性としては、左右(東西)の賃貸マンション?がどちらもかなり古いので、10年~20年のスパンで言えばこれらの建て替え⇒階数アップ、の方が実現可能性が高そうです。ヴィークコート自体も以前は古い集合住宅?社宅?のような建物であったかと記憶しています。

    いずれにせよ、将来的な不確定要素のとらえ方は人それぞれなので、リスクを回避するためにどれだけコストを投下するのか(=より高いお金を出して上層階を選択するのか)、という、結局は保険とかと同じ価値観の話に帰結する気がします。

  40. 71 70 2022/08/28 00:03:58

    あまり適当なことを書いてもいけないので、一応以下のサイトを参照しました。

    https://cityzone.mapexpert.net/ZoneMap?L=13115&N=%E6%9D%89%E4%B8%A...

  41. 72 マンション検討中さん 2022/08/30 23:06:24

    >>69 購入経験者さん
    建てられませんよ。

    1. 建てられませんよ。
  42. 73 マンション検討中さん 2022/09/18 11:27:27

    50平米、60平米が9000万円程で、資産性がって言うのがピント来てないです、、
    場所は良いなと思ってますが、将来的には1億で売れたりするってことですかね?

    流石にローン額を無くす様に売れるのは、どこも同じではって考えてます。

  43. 74 匿名さん 2022/09/18 11:32:31

    買い手の気持ちになって考えた方が良いです。いざ中古買うぞってなったときに修繕積立すら怪しいペンシル小規模買いたいですかね?大手デベがファミリー向けのペンシル小規模作らないのはそういう事です。

  44. 75 マンション検討中さん 2022/09/19 05:14:35

    昨日もう抽選会終わってますよ。

  45. 76 匿名さん 2022/09/20 12:04:51

    荻窪って、ここまで高いんですか。
    物件価格を見てびっくりしました。
    部屋によっては億ションくらいの価格くらいまで・・・。
    間取りとしてはごく普通な感じで特別感は正直あまりありません。
    総戸数が26戸小規模というのも価格に影響したりしますか?

  46. 77 評判気になるさん 2022/09/23 05:11:52

    18日に抽選終了して、もう売れちゃいましたかね?
    26部屋に対して22部屋なので、もしかしたら次がある?
    結果、終わっちゃったんですかね。
    ネット更新されないですね。

    ブランド、駅近力。
    間取りも使いようでしょうし、今後購入金額より高くなんてありえそうです。
    資産性を押すということ認識はあっておりますでしょうか。

  47. 78 マンション検討中さん 2022/09/30 09:27:29

    26戸の内、第1期販売で22戸を売りに出して即日完売。
    明日から1週間で最終期として4戸を出すようなので、これで終了ですね。

  48. 79 マンション検討中さん 2022/10/14 23:59:41

    HPも完売御礼になりましたね。
    ほぼ瞬間蒸発に近い売れ方でした。
    買われた方は良い買い物をされたということだと思います。
    おめでとうございます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィークコート荻窪四丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸