埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 東北
  7. 志木駅
  8. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 23:39:28

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153321


交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

パークホームズ志木コンフォートテラス  [最終期最終次]
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:5,400万円台予定・6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:72.30m2・73.33m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 135戸
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 601 通りがかりさん

    >>600 口コミ知りたいさん
    160万って言ってませんが。200って書いてますよ?

  2. 602 マンション掲示板さん

    >>600 口コミ知りたいさん

    ちなみにガーデンハウスの完売は去年の10月です。このマンションと販売時期は被ります。

  3. 603 坪単価比較中さん

    >>602 マンション掲示板さん
    武蔵野線で志木から電車30分の越谷レイクタウンとここでは全然条件違うだろうに。

  4. 604 口コミ知りたいさん

    >>603 坪単価比較中さん

    >>595 >>596
    志木で探せって条件なくない?

  5. 605 マンション検討中さん

    結局のところ、不動産に関しては誰もでにハマるような「穴場」なんて無いんですよね。駅距離やエリアにこだわる人もいれば周辺商業施設や学校、ハザードにこだわる人もいるし、全部クリアしたら今ならそれこそ坪350でも厳しい。

  6. 606 eマンションさん

    こんなリセールも考えられない郊外のファミリーマンションに六千万とか、どんなアホだよ。団地に毛が生えたような安普請じゃん。

  7. 607 マンコミュファンさん

    >>603 坪単価比較中さん
    全然近似条件じゃないという

  8. 608 名無しさん

    >>606 eマンションさん
    まあ落ち着きなさいよ

  9. 609 マンション検討中さん

    >>606 eマンションさん
    こうやって買えもしないマンションの掲示板に一生懸命に書き込みしてるってどんなXXだよってことですね。よく分かります。現実に向き合って仕事頑張って給与上げましょうね。

  10. 610 匿名さん

    >>599 名無しさん
    浦和美園のマンションだと駅徒歩10分超えちゃうんですね、、
    それなら確かに戸建てのが良いかもですね。
    そういう意味で志木とよく似た環境なんですね。
    なら商圏は違うけども志木エリア検討者はうちみたいに浦和美園も検討しそうですねー

  11. 611 検討板ユーザーさん

    >>606 eマンションさん
    リセールが考えられる6千万円のファミリーマンションあれば教えてくださいね。

  12. 612 評判気になるさん

    >>611 検討板ユーザーさん
    都内ワンルームなら無数にあるんじゃない?

  13. 613 名無しさん

    >>612 評判気になるさん

    都内ワンルームとファミリーマンション全く違うと思いますけど、、、

  14. 614 評判気になるさん

    >>613 名無しさん
    ですねですね!

  15. 615 検討板ユーザーさん

    >>613 名無しさん
    こういう人は無視しとけばいいですよ

  16. 616 名無しさん

    主だった志木物件と比較して立地、仕様と価格のバランスが微妙、まさに「一生モノ」となる可能性の高い物件ですな。

  17. 617 口コミ知りたいさん

    ここ、何ていう団地ですか?

  18. 618 検討板ユーザーさん

    月曜の朝からお疲れ様です

  19. 619 匿名さん

    >>617 口コミ知りたいさん
    早く学校行くか仕事した方が良いですよ

  20. 620 通りがかりさん

    このマンション、どこかで見たと思ったんだけど「天までとどけ」の舞台、霧が丘団地だわ。そっくり。

  21. 621 eマンションさん

    >>620 通りがかりさん
    なんですか?それ

  22. 622 匿名さん

    >>620 通りがかりさん
    検索したら四半世紀まえのドラマらしいですね。
    620さんってかなり年いってる?

  23. 623 評判気になるさん

    アパート住みの私には立派なマンションに見えますが、団地って言ってる方はどんなデザインならマンションと感じるのでしょう?

  24. 624 口コミ知りたいさん

    >>622 匿名さん
    しかも昼ドラなんですね。全然知らなかったです。

  25. 625 名無しさん

    >>623 評判気になるさん
    団地って言いたいだけなんで、正解は持ってないと思いますよ

  26. 626 購入経験者さん

    そうはいっても
    パークホームズと思えないくらいの外観や仕様ですね
    それを団地と言うのかは、わからないが

    どれだけ騒ごうが
    その事実は変わらない

  27. 627 マンコミュファンさん

    >>626 購入経験者さん
    同じ価格帯だとどこのパークホームズが理想ですか?

  28. 628 匿名さん

    >>626 購入経験者さん
    と、パークホームズ購入経験者でもない方が偉そうに物申して悦にいっている模様。「事実」って何に基づいて語ってるんだろね。。。

  29. 629 匿名さん

    >>628 匿名さん
    相手にしないほうがいいよ。
    とにかくネガしたいだけの荒らしだから無視が一番。

  30. 630 通りがかりさん

    あと84戸みたいですね

  31. 631 マンコミュファンさん

    >>630 通りがかりさん
    だいぶ残り少なくなってまいりました

  32. 632 名無しさん

    >>631 マンコミュファンさん
    まだまだ残ってますけどね。
    今ならまだ条件の良い部屋選べそうですね

  33. 633 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 634 検討中

    >>632 名無しさん
    あと82戸になってました

  35. 635 eマンションさん

    「ディスポーザーが無い」という事実も、立地と同様の「どうしようもない永続的ネガティブ要素」として、取り壊しの日までずっと付き纏います。
    ここを買うほどに立地、つまり永続的価値を気にする人たちが、なぜこの点を無視するのか不思議でなりません。
    これからのマンションではディスポーザー付きがスタンダードになっていく中、将来を考えればディスポーザー無しの物件は中古・賃貸市場で明らかに不利になります。
    つまりディスポーザーが無いというのは、駅から遠いというのと同様に、最初から永続的価値の毀損が生じている状態です。
    駅近の必要は無いとか価値観が色々あるにしても、駅近を選好しながらディスポーザーの無い物件を買うというのは、考え方の首尾が一貫していません。

  36. 636 通りがかりさん

    >>635 eマンションさん
    ディスポーザーがスタンダードになることはないよ。
    なぜならコストがかかるから。
    郊外はディスポーザーによるコストアップよりも安さが求められてるわけで。

  37. 637 名無しさん

    >>636 通りがかりさん

    立地によるコストアップは気にしないので?

  38. 638 通りがかりさん

    >>637 名無しさん

    ここは7分だから駅近でもないでしょ。
    価格だけ一人前だが、他の全てが中途半端。
    見どころと言うものが無い。

  39. 639 検討板ユーザーさん

    >>638 通りがかりさん

    三井のネームバリューに胡座をかいていますが、立地、将来価値はブリリアとは比較にならないと思います。

  40. 640 評判気になるさん

    >>639 検討板ユーザーさん

    厳しいが両方価値ない。志木駅はオワコン。来月からはFライナー通過で停まる電車は急行と準急のみ。志木駅は資産価値を気にして住む街では到底ない。せめてお隣の朝霞台駅にしときなさい。今は碌な新築マンションないが。志木駅で買うなら永住目的で終の住処として買うんだね。

  41. 641 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  42. 642 eマンションさん

    珍しく来場予約が土日ともに埋まってますね

  43. 643 口コミ知りたいさん

    >>640 評判気になるさん

    ダイヤ改正厨さん、お久しぶりです。

  44. 644 検討板ユーザーさん

    >>640 評判気になるさん
    オワコンって言い方なんか古いですね。

  45. 645 マンション掲示板さん

    かっこいい団地ですね

  46. 646 名無しさん

    >>645 マンション掲示板さん

    立地では東のコンフォール東朝霞に劣りますが、西のブリリア志木ガーデンはそれを新築という点で巻き返そうとしている構図です。
    ただ、設備面では負けが確定で狭小中庭と機械式駐車場ではブリの全体敷地を超える広さの庭と自走式駐車場には名刺も出せないですね。

  47. 647 通りがかりさん

    >>646 名無しさん
    この人書く掲示板間違えたんですかね?

  48. 648 通りすがりの近隣住民さん

    電車(通勤)の価値を言うなら、東京メトロ始発の和光市の方がよいかと。朝霞台は乗り換え駅って言っても武蔵野線だしw
    Fライナーは元々本数少ないし、志木に止まってもすでに混んでる。志木始発の東上線各停で和光市まで行って、メトロ始発に乗るほうが座れて快適です。

    どなたがおっしゃる通り今後志木が衰退するかもしれないけど、前からJR乗り換え駅なのに未だ栄えてない朝霞台が今後栄える保証もない。

    少なくとも現時点、志木駅のほうがスーパーや飲食店等も多くて買い物便利だし、生活圏内に坂がないからベビーカーやママチャリも移動しやすく暮らしやすいです。

  49. 649 通りがかりさん

    >>648 通りすがりの近隣住民さん
    志木の方が住みやすいのは間違いないですね。
    朝霞台は駅にまずエレベーターを付けて欲しいです。

  50. 650 匿名さん

    >>646 名無しさん
    ブリリアをディスろうとしてパークホームズに誤爆したアナタ、お里が知れますよ。まあとっくにバレバレですけどw やっぱり埼玉には詳しくないのかな?

スムラボの物件レビュー「パークホームズ志木コンフォートテラス」もあわせてチェック

パークホームズ志木コンフォートテラス  [最終期最終次]
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:5,400万円台予定・6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:72.30m2・73.33m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 135戸
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸