埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 東北
  7. 志木駅
  8. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-16 21:54:48

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 441 eマンションさん

    >>438 しきしきんなんさん

    朝霞に早稲アカあるんだけど笑 何も知らないんだな。
    あと日能研は志木にあるのに、朝霞台や朝霞に作るのは現実的ではないだろ。立地も凄く良いし、塾生数もそれなりにいる。もちろん今の場所が手狭になったり、持て余した場合は、朝霞台移転はあると思う。

    例えば現時点でお子さんが小学校低学年とかであれば、中受しないなら志木と朝霞だったら朝霞に行った方がいい。資産価値的にも教育的にも。
    中受するお金すら無いのに志木のマンション買っちゃった人はお疲れ様でした。あと志木駅駅前エリアは中受層がめちゃ多いから、中受する金ないと、文化の違いを感じちゃって辛いかも笑

  2. 442 匿名さん

    志木だ朝霞だ言ったって、ここは新座市のマンションですよ。
    志木駅も使える新座ということを再確認なされば細かい不便さなどたいしたことないでしょう。

  3. 443 まさるさん

    >>442 匿名さん
    都心通勤で子供が中受しない人は朝霞の方がいいですな。

  4. 444 けんとう

    >>443 まさるさん
    なんでですか?

  5. 445 まさるさん

    >>444 けんとうさん
    日能研あるし、一応中受生少ないけど早稲アカもあるゆえ中学受験するんだったら志木はいいですな。

  6. 446 マンション検討中さん

    >>445 まさるさん
    朝霞の方が良い理由を聞いてるのですが。

  7. 447 ニイザンネンさん

    今回のダイヤ改正によって朝霞駅>志木駅になることが確定したことから、目を背けるためか中学受験の話題を始めたな。止まる電車が同じなら、都心に近い方が資産価値が上なのは当たり前でしょうが。確かに今は志木の方が受験熱はアツいかもしれないが、今後どうでしょうね。私は朝霞が逆転するのが濃厚と見てます。

  8. 448 マンション検討中さん

    >>447 ニイザンネンさん
    あなたの予想が当たることを祈っております。

  9. 449 まさるさん

    >>448 マンション検討中さん
    朝霞志木新座は都民は聞いたこと無き地名ゆえいずれもどんぐり程度の差と言えますな。

  10. 450 名無しさん

    >>449 まさるさん

    その程度の認識だから、もう上がり目がない落ち目の志木駅周辺買っちゃうんだよね。先が見えてる人なら、朝霞台駅や朝霞駅の方が、これからの伸び代も自治体の財政力も遥かに上だと気付けます。

  11. 451 匿名さん

    沿線民の感覚は知らないけど一般的には朝霞より志木のほうがイメージいいぞ。
    子育てするなら志木買っとけ。悪いこと言わないから。

  12. 452 評判気になるさん

    川口は浦和より東京に近いが、文教地区という好イメージもあって浦和の方が資産価値は高いな。
    志木と朝霞も似た関係。

  13. 453 彩夏ちゃん

    >>451 匿名さん

    財政非常自体宣言の貧乏自治体、高齢化の進む新座市。方や、若年層が流入し続けてている朝霞市和光市。イメージとか感覚的なものはどうでも良い。これから10年20年先を見据えたらどちらが良いかは明白。
    志木駅周辺は、商業施設の撤去も目立ち始めマイルも閑散としている。止まる電車も格下げされて、2駅都心の朝霞駅と全く同じ。止まる電車が同じなら都心の方が上なのは当たり前。
    これまでの資産価値は
    志木>朝霞台>朝霞だったが
    朝霞台>朝霞>志木
    に今後なるのは明白。
    それでもやはり志木の老人を支えるには、君たちのような若い力が必要なんだがね。
    浦和と比較してる奴は意味不明。全く条件違いすぎて論理破綻してるわ。

  14. 454 削除

    >>453 彩夏ちゃん
    この人何故こんなに必死なんですか?

  15. 455 まさる

    >>454 削除さん
    朝霞の駅遠マンションを売りたいからでしょうな。

  16. 456 まさるさん

    >>455 まさるさん
    朝霞ジメジメカオス田舎感と志木明るく広々とした空気感どちらが住みやすいかは明らかですな。

  17. 457 評判気になるさん

    >>456 まさるさん

    志木駅の圧勝。成増と和光の関係と同じ。成増は道もクソ細くて坂道ばかり。新座市は住みやすい街。でも高齢化が進んでるから、もっとPRして若年層を取り込んでもらいたいね。都心により近ければ良いというもんじゃない。

  18. 458 まさるさん

    >>457 評判気になるさん
    まったくおっしゃる通りにて近頃の若人はなにもわかっちゃおりませんな。

  19. 459 評判気になるさん

    >>457 評判気になるさん

    住みやすいですよね。
    生活保護受給率が近隣の自治体と比べて高いですし、
    弱者に優しい自治体との印象があります。

  20. 460 まさるさん

    >>459 評判気になるさん
    この住みやすさは生活保護人間に対する救いの手が大きいですな。

  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ志木コンフォートテラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸