物件概要 |
所在地 |
埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
135戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ志木コンフォートテラス口コミ掲示板・評判
-
1681
名無しさん
>>1679 匿名さん
キッザニアとはおそらく、天井の高さが低いマンションの事だと思うよ。
うまい表現だけど誹謗中傷ぎみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
名無しさん
>>1680 マンコミュファンさん
三井+長谷工は個人的には良いイメージがないんだよねぇ。
コストカットが露骨過ぎるというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
検討板ユーザーさん
>>1682 名無しさん
他の三井物件と比較してしまうと、残念感はありますよね。。
その分割安にしているはずだが
それならばもう少し頑張ってほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
マンション比較中さん
>>1683 検討板ユーザーさん
今年から親の勧めもあってパークホームズをいくつか見てるんですが、三井+長谷工に郊外エリアが加わると他のパークホームズとはやはり比較にはならないですよね。
昭島中神も完売はしたようですけど実際に見に行って残念だったなぁってイメージでした。
ここも担当者には「郊外物件にしては設備仕様は頑張ってる方」って言われたので販売してる方もそういう意識なんだなって思っちゃって残念でした。
何を以て郊外とするかは色々と皆さんの基準もあるでしょうが都心部と比べると残念感は否めないんですよね…
資金援助が出るので親の意見を参考に見てるんですがエリア的に郊外に該当する様な所しかパークホームズは手が出せませんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
通りがかりさん
そんなこんなで
9月には駐車場の抽選会と内覧会
10月には引き渡しですね
早いですなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
マンション検討中さん
>>1683 検討板ユーザーさん
じゃあどこ住みますか?って感じですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
マンション検討中さん
>>1686 マンション検討中さん
あなた方はもう手遅れです、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
eマンションさん
>>1687 マンション検討中さん
もう購入済みの方ですか?どちらのマンションを購入されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
口コミ知りたいさん
>>1675 マンション検討中さん
デメリットは低スペックでメリットは皆無だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
名無しさん
>>1689 口コミ知りたいさん
確かに、、、
三井+長谷工は個人的には良いイメージがないんだよねぇ。
コストカットが露骨過ぎるというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1691
マンション検討中さん
なんだその頭悪い書き込みは??
なんか意味あるのか?
程度の低い書き込みはいい加減やめてほしい。
参考にもならない。
けなす書き込みの意味を知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
見学済みさん
>>1691 マンション検討中さん
まぁまぁ落ち着いて。
参考にするなら見に行けば良いでしょう。ここの書き込みが参考になるかどうかなんて分かりきってる事だと思いますよ。
見に行って、案内を受けてまた感想を教えてくださいよ。
私は、皆さんときっと同じ事を書くと思ってますよ。
現地案内せず、モデルルームもなく、案内所に有るのはキッチンのみなんで参考にならないと思いますので。
ネットで取得できる情報より詳しい事はほとんど分かりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
匿名さん
>>1686 マンション検討中さん
三井ブランドが好きということであれば、他の三井物件が候補になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
口コミ知りたいさん
>>1691 マンション検討中さん
まぁまぁ落ち着いて。
ちなみにあなたはメリット、デメリットについてどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
検討板ユーザーさん
>>1694 口コミ知りたいさん
メリット 志木駅近い スケールメリット 三井ブランド
デメリット 人それぞれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
名無しさん
>>1695 検討板ユーザーさん
志木駅近い→近い物件は他にも多数あり
スケールメリット三井ブランド→長谷工のため相殺
またデメリットは人それぞれとのことでしたが、
人によるものではない物件自体のデメリットを提示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
マンション検討中さん
>>1696 名無しさん
長谷工の為相殺と言われても、プラウド、パークハウス、シティテラス メジャー7はどこも基本長谷工だからねー。
デメリットと欠点は意味合いが違うからね。デメリットって賃貸にするより、、都内買うより、、トヨタ買うより、、人それぞれ違うから自分で優先順位書き出してみるといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
評判気になるさん
>>1696 名無しさん
その通りです。ブランドマンションでも施工が長谷工ですとマイナスポイントが大きいです。ハイブランドの服でも、生産は国内ではなくメイドインチャイナのようなものです。造りこみが多い住宅となるとその格差はさらに大きくなります。
誰の目にも明らかなデメリットとしては、コストカットが目立つ設備スペックが低い点です。そしてその割りにはブランドをアピールし高価格で設定されているため、非常にコスパが悪くなってます。
デメリットをさらに言うならば、販売競争でブリリアに負けた残り物という立場も見逃せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
検討さん
>>1698 評判気になるさん
まあ地場のゼネコンさんより地震が多い日本で日本一建設の多い長谷工さんは悪くないですよ。 逆に聞きますがどこがいいのですか? まさかスーパーゼネコンはこのくらいの規模ではやらないしめちゃくちゃコストアップしますしね。
まあ、デベロッパーは売り続ける限り、A⇒B⇒C⇒D DはCの残り物という言い方になるのです。 この時間にご記入され自作自演する他の営業マンの戯言なのです。中小ゼネコンはリーマンで連鎖倒産しました。 アフターの責任はデべにありますが中小デべと中小ゼネコンは持ちつもたれつの関係なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
評判気になるさん
>>1699 検討さん
あれだけ手抜きやら、画一化された低スペックと言われ続けてきたあの長谷工も今や一端の施行屋として認められたということなのでしょうか。似たような境遇の佐川急便もですが、長谷工だって今もやってることは昔からなんら変わっていないのですけどね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件