名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. プレミスト藤が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 01:17:09

プレミスト藤が丘についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番・23番(GF)(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅まで徒歩12分(GF)徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~91.12平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/fujigaoka360/index.ht...

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/

[スレ作成日時]2022-04-03 10:08:58

プレミスト藤が丘
プレミスト藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
価格:3,840万円~5,840万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.44m2~85.34m2
販売戸数/総戸数: 50戸 / 360戸
[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 2551 マンション掲示板さん

    誰にでも優しいデザイン、とか言いながら、無茶苦茶だな…

  2. 2552 マンション掲示板さん

    滅多に家から出ない引きこもりの戯言は参考にもならないのでスルーしても。
    それにしてもエグいな。
    使いもしないライブラリーとかゲストルームに大金を投じてるくせに、日常的に使用する駐車場にはエレベーターがないなんて。
    コートを着てるけど、下半身は素っ裸みたいなもんだ。余りにも酷い…

  3. 2553 名無しさん

    買う気もないのにマンション掲示板に通ってる所にシンパシーを感じて荒らしに来ちゃうんですよね…

  4. 2554 マンション掲示板さん

    駅徒歩15分で、しかも朝夕はバスが満車。
    クルマしか仕方ないよね、っていいながらプアな仕様のなんちゃって駐車場。
    これでライブラリーとか浮かれてたら、ホントにもう付けるクスリがないな。

  5. 2555 名無しさん

    妄想が止まらなーい

  6. 2556 名無しさん

    でも、本当は持ち家とか絶対に無理だし、羨ましいな…

  7. 2557 口コミ知りたいさん

    そもそも立地やコンセプトに無理があり過ぎた。
    名古屋の街外れで郊外の藤里よりも、長久手中心部の方が人気もあるし地価も高い。
    だからこちらのプレミスト藤里よりも長久手のアネシア藤が丘の方が高級で値段も二回り程も高い。

    結果、駅から遠い不便な変形地に団地みたいな建物を詰め込んで、形ばかりのショボい駐車場を並び立て。
    見た目でコロリと転んでしまう層を狙ってライブラリーを併設してみたけれど、結果はこのザマ。
    予想通り。

  8. 2558 匿名さん

    >>2557 口コミ知りたいさん
    でも売れ行きはアネシアも大差なくない?

  9. 2559 評判気になるさん

    >>2558 匿名さん

    悔しいからついつい悪態をついちゃうんです。
    許して…
    長久手の中心がどこかもわからないし、現地も見に行ってないから妄想で話すしかないんです。

  10. 2560 口コミ知りたいさん

    >>2558 匿名さん

    アネシア藤が丘とこちらのプレミスト藤里とでは、売れ残り戸数が全く違い、売れ行きに大差があります。
    プレミスト藤里は売れ残りが100戸超と桁違いですからね。
    アネシアは駅まで徒歩9分なのに対して、プレミスト藤里は広告上では15分、実際に歩くと20分程かかったりすることもあるので仕方ないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ローレルコート瑞穂汐路
  12. 2561 評判気になるさん

    でもアネシアが良いマンションだっていうのを認めるのも悔しいから、アネシアのスレでも悪態をついちゃうんです。
    本当はプレミストだって、360戸もあれば完売に時間が掛かるのも分かってるんです。

  13. 2562 通りがかりさん

    名古屋市の郊外マンションで、住所は名古屋市にしたい、とこだわりを持つ"一応は名古屋市"派も一定数いる様です。
    そうした方々が検討するのが、こちら名東区の町外れにある プレミスト藤里か、北区にあるMID Ward Cityです。
    売れ行きの好調さではMIDに軍配が上り、圧倒的にMIDがよく売れている様ですよ。

  14. 2563 評判気になるさん

    名古屋市は子育て支援も充実していて、それでいて繁華街のような喧騒からも一歩引いていて素敵なんですよね。
    両マンションとも、無職私には到底手の届かないので羨ましいやら妬ましいやら…

  15. 2564 通りがかりさん

    記載が漏れました。
    MIDは駅まで徒歩3分、北区中心部、スーパー隣接。
    プレミスト藤里は駅まで徒歩15分(実質20分の場合あり)、名東区の町外れ、隣接する商業施設ゼロ。
    この辺りが売れ行きを左右しているのでしょうか?

  16. 2565 評判気になるさん

    まだ記載漏れがありました。
    ホームページ見てきたらプレミストも徒歩3分でスーパーやドラッグストアなどが入ったデパートがあり、駅徒歩13分がボリュームゾーン。
    しかも徒歩3分の位置にバス停までありました。
    読み書きが苦手で、読解力もないから間違えちゃうんですよね。

  17. 2566 マンション掲示板さん

    >>2565 評判気になるさん

    失礼しました。徒歩近くでマックスバリュー/マツキヨ/100均セリアなどが入った「デパート」がありましたね!
    藤里民ではこれを「ナウいデパート」と呼ぶのですよ。
    だから藤里民はわざわざ名駅高島屋や栄の松坂屋に行ったりしないのですよねー

    1. 失礼しました。徒歩近くでマックスバリュー...
  18. 2567 eマンションさん

    >>2502 マンコミュファンさん

    「朝7時台、8時台の藤が丘行きのバスは四軒家でいっぱいで、藤里町で乗れない。特に雨の日は諦めて駅まで歩かなくてはならない」って、ホントですか??
    実質、バスがないに等しい……

  19. 2568 評判気になるさん

    「藤里民はわざわざ名駅高島屋や栄の松坂屋に行ったりしない」のところですが、お店の内容から察するに、食品や日用品の購入がメインでの利用になりそうですね。普段家から出ないで自室を守る毎日を送っているのでよく分からないんですよね。

  20. 2569 通りがかりさん

    >>1175 評判気になるさん

    「西側の棟は藤が丘側にあるエントランスからも一番遠い上に、エレベーターが西側の棟にはなく、南側の棟と共用となっていますので住みにくい」って、皆さん異口同音に言われますね。
    購入検討者は必ず現地で確認すべきですね。

  21. 2570 匿名さん

    >>2567 eマンションさん

    実家の自室から出ないから、バスのこととかわからないです。

  22. 2571 名無しさん

    >>2569 通りがかりさん
    そうですね。
    好みや価格面もあるので一概にはデメリットばかりでは無いですもんね

  23. 2572 名無しさん

    一人で喋るの楽し

  24. 2573 通りがかりさん

    近隣デパートの写真を拝見しましたが、素敵ですよね!こんな「デパート」間近なところに住めるなんてワクワクしちゃう!

  25. 2574 口コミ知りたいさん

    >>2573 通りがかりさん

    ニトリや塾まで入っているし
    すごく便利!
    Googleマップで見ても、近くに高評価なお店や新しいお店も多いしワクワクしちゃう!

  26. 2575 口コミ知りたいさん

    >>1175 評判気になるさん

    「西側の棟は藤が丘側にあるエントランスからも一番遠い上に、エレベーターが西側の棟にはなく、南側の棟と共用となっていますので住みにくい」って?
    こちらのマンションって、駐車場だけでなく居住棟にもエレベーターがついてないのですか??

    コストカット、やり過ぎ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    ローレルコート赤池
  28. 2576 検討板ユーザーさん

    >>1331 マンション検討中さん

    "シーズンフェイス南棟を検討したが、駐車場が遠くエレベーターが西棟と共用で不便なので別物件を購入しました"って、そうなんですね。
    シーズンフェイス南棟は避けた方がいいのでしょうか?

  29. 2577 マンション検討中さん

    >>1333 デベにお勤めさん

    下記、デベにお勤めのプロのご意見が大変参考になりました。
    「元々はホテル跡地で藤が丘駅までシャトルバスありきの立地だが今後はバスの運用なし。
    真夏の炎天下や風雨ある日に駅までの坂道を所要15分で行き来することは快適とは言い難く苦難ですらある。

    敷地はパークF/シーズンF/ゲートFの3つに公道で分断され、居住棟がPF1棟/SF3棟/GF1等の合計5棟から構成されるも南向きは2棟のみで残る3棟は東向き。
    また特にSF3棟では駐車場まで徒歩10分とかコスト削減で各棟にエレベーターがなく要注意。
    ライブラリーなどの共用棟へアクセスしづらい棟もあり現地確認が必須。

    こうした特殊事情があり販売実績も伸び悩んでおり完売の目処が立たず。
    大規模物件ならではの上記の支障や不具合も頭に入れておくことが重要です。」

  30. 2578 マンコミュファンさん

    って、こんな古い書き込み拾って、何してるんでしょ、恥ずかしいったら…あれ、これを書いたの私だったかな?
    嘘や妄想だらけで、もうよくわからない…

  31. 2579 マンション掲示板さん

    >>2578 マンコミュファンさん

    真の検討者は、書き込みが古いか新しいか、ではなくて、書かれている内容が真実か否か、で読んでおられますよ。
    あなたは"嘘や妄想だらけで、もうよくわからない…"と言うことで心神喪失状態ですから、早めに病院に行った方が宜しいのでは?

  32. 2580 マンション掲示板さん

    >>1333 デベにお勤めさん

    「真夏の炎天下や風雨ある日に駅までの坂道を所要15分で行き来することは快適とは言い難く苦難ですらある。」とはまぁその通りでしょうね。

    この >>2502 によると、
    「朝7時台、8時台の藤が丘行きのバスは四軒家でいっぱいで、藤里町で乗れない。特に雨の日は諦めて駅まで歩かなくてはならない」だそうですから、バスは絶望的。

  33. 2581 マンション検討中さん

    この >>1333 デベにお勤めさん のコメントにある、
    「敷地はパークF/シーズンF/ゲートFの3つに公道で分断され、居住棟がPF1棟/SF3棟/GF1等の合計5棟から構成される。
    特にシーズンF3棟では駐車場まで徒歩10分とかコスト削減で各棟にエレベーターがなく要注意。」
    って言うのはよくわかります。
    シーズンFの3棟は最後まで売れ残って、最後はお値引きが凄そう。

  34. 2582 匿名さん

    最後はパークフェイスが残りそうだけど違うのかな

  35. 2583 名無しさん

    >>2582 匿名さん

    パークフェースもシーズンフェースもどちらも全く売れていないので、最後まで両方が残るよ。

  36. 2584 匿名さん

    物件概要みると残り54戸じゃないの?

  37. 2585 マンコミュファンさん

    >>2584 匿名さん

    今回に売り出す対象が54戸あるというだけで、次回以降の残り販売戸数は隠されたままですね。
    軽く見積もっても残り100戸以上の桁で残っていますね。

    1. 今回に売り出す対象が54戸あるというだけ...
  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ローレルコート赤池
  39. 2586 マンション検討中さん

    >>1333 デベにお勤めさん

    1年以上も前から今のこの惨状を予見されていたのですね。
    「こうした特殊事情があり販売実績も伸び悩んでおり完売の目処が立たず」とはよく分かりました。

    〈デベにお勤めさんの根拠〉
    ①真夏炎天下や風雨日に駅まで坂道を所要20分は苦難
    ②2棟のみ南向きで残る3棟は東向き
    ③SF3棟では駐車場まで徒歩10分と各棟にエレベーターがなし

    それ以外にも以下がある様ですよ。
    ④立体駐車場にエレベーターなし
    ⑤バスは朝夕や荒天時は満員で利用不可
    ⑥喫煙/駐車/騒音/ペット飼育のマナーを守れない民度の低さ

  40. 2587 通りがかりさん

    皆さんたまにはヴァンベールのことも思い出してあげてくださいね。

  41. 2588 マンコミュファンさん

    よく考えたら>>1333も私が書いた妄想でした!
    いやー、よくよくGoogleマップで確認したら、この距離で10分もかかるわけないですよね、昔の私のバカバカ!!
    一日中家にいると脳みそ使わないせいかな?
    それに帰りは藤が丘発のバスなのに、満員で乗れないはずないですよね。全く、バカバカですね。
    妄想するならもっと頭使わなきゃ!

    平日昼間なのにこんな事しかすることないし、たまには外の空気吸わないとなー

  42. 2589 マンション掲示板さん

    そのうち妄想マニアは全棟が南向き、とか、
    全棟にエレベーター設置、とかウソを振り撒くのでしょうか?
    入居者や検討者が本当に迷惑しています。
    あなたには買えないのですから、このスレには金輪際、来ないで下さい。
    皆さんを代表して謹んでお願いします。

    参考〈デベにお勤めさんの指摘〉
    ①真夏炎天下や風雨日に駅まで坂道を所要20分は苦難
    ②2棟のみ南向きで残る3棟は東向き
    ③SF3棟では駐車場まで徒歩10分と各棟にエレベーターがなし

    それ以外にも以下あり。
    ④立体駐車場にエレベーターなし
    ⑤バスは朝夕や荒天時は満員で利用不可
    ⑥喫煙/駐車/騒音/ペット飼育のマナーを守れない民度の低さ

  43. 2590 検討板ユーザーさん

    売れ残りが、54戸とか100戸とかそんなレベルじゃないっしょ?
    下手したら360戸の半数の180戸以上は残ってるんじゃね?
    夜に付近をフラフラしてみなよ。
    電気が点いている戸がホント少ないからさ。

  44. 2591 マンション検討中さん

    >>2588 マンコミュファンさん

    そんなに自分を責めないで。

    妄想癖に囚われていた、だとか、
    今も昔も私はバカバカ!とか、
    一年中脳みそ使わない、とか。

    あなたもそこまでバカではないと思いますよ。
    もっと自己肯定感を高めて!自信を持って!

    ハッスル、ハッスル!

  45. 2592 マンコミュファンさん

    妄想楽しー

  46. 2593 マンコミュファンさん

    アンカーつけるだけで、まるで会話気分!
    すごい!一人ぼっちでもさみしくない!

  47. 2594 口コミ知りたいさん

    SF3棟では駐車場まで徒歩10分と各棟にエレベーターなし、とか県営住宅や市営住宅よりも劣りますね。
    お隣りの藤里団地と仕様を合わせたのかもしれませんね。
    だからプレミスト藤里団地と呼ばれていたのかもしれません。

  48. 2595 口コミ知りたいさん

    真夏炎天下や風雨日に駅まで坂道を所要20分で汗だくで鍛えて。
    SF3棟では各棟にエレベーターがなしなので、階段をダッシュで駆け上がる。
    そこから子供の迎えの為に立体駐車場にエレベーターなしでも更にダッシュ

    ジムに通わなくても体を鍛えるには最高の環境かもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 2596 評判気になるさん

    こちらのマンションの住所は、
    愛知県名古屋市名東区藤里町、なんですから、
    未練がましく藤が丘を名乗るのはやめて欲しい。
    普通に身の丈に合った藤里を名乗れば十分。
    清水屋藤が丘店に至っては、
    名古屋市守山区森孝東、ですからね。守山区ですよ、守山区
    この地域一帯、地名詐称が横行していますね。
    詐称するだなんて民度の低さに唖然とします。

  51. 2597 マンコミュファンさん

    あ、ちがった、ボリュームゾーンは13分か!じゃあ普通に歩けるし、ちょっと急げば10分くらいかな?
    実はもう地名くらいしかいじることもないんだけど、藤が丘駅までパークフェイスの徒歩15分だとぎりぎり駅遠になっちゃうけど、13分なら普通だし、ゲートフェイスに至っては12分。
    徒歩圏内なら藤が丘名乗っても全く変じゃないんだよなー

  52. 2598 マンコミュファンさん

    あ、でも普段お家から出ない私がそんなに歩いたら倒れちゃいそう!
    そもそもお家から出ないから、買えないや!お金もないし!

  53. 2599 eマンションさん

    >>38 匿名さん

    プレミスト藤が丘
    藤が丘駅まで12-14分
    藤が丘から名古屋まで27分(合計39-41分)
    藤が丘から栄まで22分(合計34-36分)

    メガシティテラス2
    茶屋ヶ坂駅まで徒歩5分
    茶屋ヶ坂から名古屋まで27分(合計32分)
    茶屋ヶ坂から栄まで21分(合計26分)

    MID WARD CITY
    志賀本通駅まで徒歩2分
    志賀本通から名古屋まで17分(合計19分)
    志賀本通から栄まで10分(合計12分)

    ららみなとアクルスガーデンスクエア
    東海通駅まで徒歩5分
    東海通から名古屋まで19分(合計24分)
    東海通から栄まで15分(合計20分)

    交通利便性では
    MID > らら > メガ >>> プレ藤
    だな。
    駅徒歩が12分もあるから雨の日や猛暑日なんかは体感だとかなり変わりそう

  54. 2600 名無しさん

    >>1801 マンコミュファンさん

    北区MIDと名東区 プレミストはよく比較/検討されていますねー。
    ①北区も名東区も町外れの郊外でお買い得区
    ②MIDもプレミストも350戸の大規模物件
    ③MIDもプレミストも長谷工の一流物件
    ④駅近/駅遠の好対照な物件
    ⑤急がずにゆっくり選べるスロー販売

    急がずにゆっくり選べるスロー販売、ってホントその通りだわ

  • [スムラボ]スムハジメ「プレミスト藤が丘」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

プレミスト藤が丘
プレミスト藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
価格:3,840万円~5,840万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.44m2~85.34m2
販売戸数/総戸数: 50戸 / 360戸
[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸