マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-15 01:17:09
プレミスト藤が丘についての情報を希望しています。
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番・23番(GF)(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅まで徒歩12分(GF)徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~91.12平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/fujigaoka360/index.ht...
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/
[スレ作成日時]2022-04-03 10:08:58
プレミスト藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
- 価格:3,840万円~5,840万円
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.44m2~85.34m2
-
販売戸数/総戸数:
50戸 / 360戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅(1番出入口)徒歩12分(GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF) 名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅バス6分、市バス「藤里町」バス停徒歩3分(SF・PF・GF)
|
間取り |
2LDK〜4LDK |
専有面積 |
63.44m2〜85.34m2 |
価格 |
3840万円〜5840万円 |
管理費(月額) |
6800円〜9100円/月 |
修繕積立金(月額) |
5900円〜7800円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸 |
販売戸数 |
50戸 |
完成時期 |
2024年3月完成済 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建(SF・PF・GF) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト藤が丘口コミ掲示板・評判
-
497
マンション掲示板さん
>>494 マンション比較中さん
買うのを断念したなら、わざわざここにそんなこと書き込みしにこなくても。せめて買うことを決めたほうの板で比較内容を書けば良いのでは?
他では見たことがない、しっかり考えてるのか、とても残念なマンション、、言い方の問題だけで内容は十分攻撃的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>494 マンション比較中さん
まあ、主張の中身より話し方(書き方)、ネット上のコミュ力の問題でしょうね。
言いたい事は最初の段階から皆さんも理解してるでしょうし、共感も得やすい点なので書き方次第では賛同を得た可能性もあると思いますよ。
でも匿名掲示板とはいえ、皆さんそれなりに気を使って書いてる中で、
価格差を無視して、どうにもならないことを承知の上で、一方的に書き続ける事に
皆さんのアレがナニしたんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>496 評判気になるさん
大規模物件、売るの難しいですよね。メガ、ミッド、MM、エムズ鳴子、シティタワー葵など、大規模マンション苦戦してます。ノリタケ、ららは相当すごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
近所住みさん
>>496 評判気になるさん
ここは子育て環境が微妙ですから、尚更苦労すると思います。
近くに古い団地が多いせいで民度が低いので、ここに詳しい人は抵抗あるでしょうね。
広告はバンバンやってるようですので、馴染みのない人が購入するような気がします。
名東区という響きは良いですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
名無しさん
>>500 近所住みさん
名古屋市のホームページ見てもらったら分かりますが
犯罪率もかなり低くく治安も良いし、買い物も塾も近場ですぐ行ける。子育て環境は良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
検討板ユーザーさん
>>499 匿名さん
大規模でもノリタケの様な即売物件もありますから、大規=販売で不利、とはならないでしょう。
やはり物件自体の魅力じゃないでしょうか?
ブランド力、立地、仕様、ランドプラン。
例えば北区MIDはこの全てが欠如していますから販売不振は当然の結果。
一方でこちらは、これら全てを兼ね備えておられますので、完売は時間の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
近所住みさん
>>501 名無しさん
買い物や塾が近場というのは確かにそうです。藤が丘周辺の物件なら教育環境は整っていると言えるでしょうね。ただ藤里って聞くとあまり良いイメージがなくないですか?地元民だと分かると思いますが…
この辺りの道路沿いにおびただしい数の車が路駐されているのはご存じですか?
夜はここに住む子が路上で音楽流しながらスケボーして遊んだりしています。
そもそも常識のある住民であれば路駐なんかしないでしょう。
そういう地区です。実際に住むことを検討されるのであれば、もう少しミクロな視点で見てみると見えるものも変わってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
通りがかりさん
>>502
MIDの粘着アンチはこっち来なくて良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
マンション検討中さん
>>505 通りがかりさん
そういう敵視したモノの言い方は慎まれた方が宜しいか、と。
東区メガ、北区MID、名東区プレミストは世間から見れば「大規模物件の三羽烏」(さんばガラス)ですので、仲睦まじかして欲しいです。
比較検討されている方も多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名さん
シーズンフェイス
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
シーズンフェイスの間取り例
いろいろありますね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
パークフェイス
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
私のお気に入りのゲートフェイス
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション検討中さん
ゴミ置き場ってどの辺りにありますか?
HPを確認しても見つからなかったので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>494
こちらの自走式立体駐車場か、MIDみたいな機械式5段駐車場のどちらがいいか、明白だと思うけれど。
ダメそうなら戸建て選ぶしかないんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション比較中さん
>>513 匿名さん
自走式1階が確実に取れるなら自走式、取れないなら機械式の方が楽ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
そんなにMIDと比較になるか?
このスレ民度低い 買ってる人も同じか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
管理担当
[NO.512~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
東区メガ、北区MID、名東区プレミストは「名古屋市郊外の大規模物件の三羽烏」(さんばガラス)として、格好の比較対象だと思います。
実際、この3物件に絞って検討されている方も多い様ですよ。
この中でも北区のミッドは駅近とスーパー隣接など好条件が揃っていて、頭ひとつ抜きん出た印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プレミスト藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
- 価格:3,840万円~5,840万円
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.44m2~85.34m2
-
販売戸数/総戸数:
50戸 / 360戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件